JPS60217445A - 通信制御装置切替方式 - Google Patents

通信制御装置切替方式

Info

Publication number
JPS60217445A
JPS60217445A JP59072781A JP7278184A JPS60217445A JP S60217445 A JPS60217445 A JP S60217445A JP 59072781 A JP59072781 A JP 59072781A JP 7278184 A JP7278184 A JP 7278184A JP S60217445 A JPS60217445 A JP S60217445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
communication control
control device
command
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59072781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0463422B2 (ja
Inventor
Masato Soma
杣 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59072781A priority Critical patent/JPS60217445A/ja
Publication of JPS60217445A publication Critical patent/JPS60217445A/ja
Publication of JPH0463422B2 publication Critical patent/JPH0463422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4004Coupling between buses
    • G06F13/4022Coupling between buses using switching circuits, e.g. switching matrix, connection or expansion network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、中央処理装置に接続される通信制御装置に係
り、特に、通信制御装置を現用装置から予備装置に切り
替える通信制御装置切替方式に関する。
〔発明の背景〕
近年、情報処理システムとりわけオンラインシステムの
発展は著しく、益々大規模化されつつある。これに伴い
、通信回線系についてもより多くのデータ転送を行うべ
く回線の高速化あるいは回線数の増大が図られている。
このような状況下では、中央処理装置と回線系の中継ぎ
制御を行う通信制御装置の重要性は益々高くなり、通信
制御装置の障害時にもシステムとしての信頼性を確保す
るために現用の通信制御装置のはかlこ予備機を具備す
るシステムが数多くある。
これらシステムの多くは、オペレータの手動操作によっ
て現用通信制御装置と予備通信制御装置との間の切替を
行っているが、中には切替時間を短縮しシステムの信頼
性を向上させるため切替制御装置および必要なプログラ
ムを用いて自動切替ヲ行っているシステムもある。
第1図は、従来の通信制御装置の現用/予備切替の構成
例を示す構成図である。10は中央処理装置、20.2
1は現用の通信制御装置、22は21と20の予備用の
通信制御装置、30はモデムインタフェース切替装置、
40.41はモデム、50は独立の筐体となっている切
替制御装置である。
通信制御装置の切替方式は種々あるが、基本的には中央
処理装置10と通信制御装置20 、21 、22間の
入出力チャネルインタフェース100の切替と、通信制
御装置20 、21 、22とモデム40.41間のモ
デムインタフェース102〜106の切替とを必要とす
るものである(通信回線のレベルで切替えることも可能
であるが、以下に述べる切替方式に関してはモデムイン
タフェースに関する切替と同等なので以下モデムインタ
フェース切替に集約して説明する)。
なお通信制御装置の現用機と予備機との比率をn対1と
するとき、モデムインタフェース切替装置もnグループ
の切替スイッチ群が必要であるが、この例ではn=2の
場合を示している。
従来の通信制御装置の現用/予備自動切替方式につき説
明する。
今、中央処理装置10に、通信制御装置20 、21か
接続されてオンライン業務を行っていたとする。
中央処理装置10側の通信制御装置監視機構11は、定
期的に通信制御装置20.21へ割込みをかけヘルスチ
ェックを行っている。例えは、通信制御装置20が障害
になると、通信制御装置監視機構11は当該障害を検知
し、切替制御装置50ヘインタフエース101を通じて
通信制御装置20を同22の予備機へ切替えるよう指示
する。インタフェース101は、ダイレクトコントロー
ルのインタフェース、入出力インタフェースなど中央処
理装置10と他の装置との間のインタフェースを流用す
ることでよい。
切替制御装置50は、切替制御インタフェース200゜
201を使用して、チャネルアダプタ23をインタフェ
ース100から切り離し同25をインタフェース100
へ接続し、切替スィッチ31ソ予備通信制御装置22側
へ切り替える。切替制御装置50はその後、インタフェ
ース101を介して通信制御装置監視機構11へ切り替
えが正常に終了したことを報告する。
この報告後、中央処理装置10は、通信制御装置22を
使って、切替スイッチ31を介してこの通信制御装置に
接続されることになった端末装置等に関してオンライン
処理の再開を行う。
しかし、このような通信制御装置の現用/予備切替方式
は、高価な切替制御装量50を必要とし、システム建設
の費用が高くなるという問題点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは、上記の如き従来の問題点
を除去するものであり、通信制御装置の現用/予備自動
切替を短時間にかつ安価に行う方式を提供することにあ
る。
〔発明の概要〕
本発明は、中央処理装置に設けられた通信制御装置切替
指令を発行する手段と、現用の通信制御装置の少なくと
も1台に設けられチャネルインタフェースを介して転送
されるこの切替指令を受けとって解釈した後この指令を
切替情報として外部へ転送する手段と、前記切替情報を
受けとって現用の通信制御装置のうちの該切替情報によ
って指定された任意の1台を予備用の通信制御装置のい
ずれか1台に切り替える通信制御装置切替機構とを有す
る通信制御装置切替方式を特徴とする。
〔発明の実施例〕
第2図は、本発明の一実施例の概略を示す構成図である
。第1図に示す従来の構成と比較すると、切替制御装置
50がなくなり、通信制御装置20〜22に通信制御装
置構成指令識別機構(以下指令識別機構と記す)26〜
28か付加され、モデムインタフェース切替装置30に
通信制御装置切替機構(以下切替機構と記す)33が追
加された構成となっている。
ここで通信制御装置20 、21が中央処理装置10に
接続されてオンライン業務を行うものとし、通信制御装
置22は予備とする。チャネルアダプタ23゜24がイ
ンタフェース100に接続されており、チャネルアダプ
タ25はインタフェース100から切り離されている。
通信制御装置22をインタフェース100から切り離し
ておく理由は、当該装置のチャネルアダプタ25か障害
を起こしたときインタフェース100を通じで他の通信
制御装置20.21に悪影響を及ぼすのを避けるためで
ある。
次に本実施例の通信制御装置の現用/予備自動切替方式
について説明する。
中央処理装置10側の通信制御装置監視機構11は定期
的に通信制御装置20 、21へ割込みをかけヘルスチ
ェックを行う。通信制御装置監視機構11か通信制御装
置20の障害を検出すると、通信制御装置構成指令とデ
ータとを通信制御装置21へ送出する。
指令識別機構27がこの構成指令であることを識別する
と、付属のデータのみをインタフェース300を介して
切替機構33へ転送する。切替機構33は、このデータ
を基にしてあらかじめ登録されている構成情報を読み出
し、インタフェース200 、201を使って切替制御
を行う。切替制御結果は、インクフェース300を介し
て指令識別機構27へ報告され、さらにインタフェース
100を介して通信制御装置監視機構11へ連絡される
。こうして通信制御装置の現用/予備切替制御が終了し
、中央処理装置1゜により障害の通信制御装置20に接
続されていた端末装置等のオンライン処理が再開される
さて、先はど構成指令を通信制御装置21へ送出した理
由は次の通りである。まず、通信制御装置20ではこの
指令が受付けられたとしても、切替機構33で切替制御
を実行した後はチャネルアダプタ23がインタフェース
100から切り離されるためこの指令に対する応答の返
送が不可となる。才た、予備機22では当初チャネルア
ダプタ25がインタフェース100から切り離されてい
るから、指令の受付けが不可である。通信制御装置監視
機構11は、指令を発行した通信制御装置とは別の通信
制御装置からその指令に対する応答を受けとってもよい
たとえば通信制御装置21へ指令を送出し、通信制御装
置22からその応答を受けとってもよい。
次に第3図および第4図を用いて本実施例を更に具体的
に説明する。
第3図は、中央処理装置10と通信制御装置間の構成指
令および応答と付属のデータの一例である。
60は通信制御装置構成指令であり、指令識別機構27
は当該指令受信時、付属のデータ61を切替情報として
切替機構33に送信する。データ61としては、通信制
御装置20を22へ切替える「現用1→予備」、同21
を22へ切替える「現用2→予備」、通信制御装置22
を同20または同21へ切替える「現用復帰」の3種類
が必要である(現用復帰を2種類、22→20および2
2→21に分けることも可能である)。
才だ、通信制御装置構成指令に対する応答62の応答デ
ータとしては、正常に切替が終了した「正常」と、切替
制御がうま〈実施できなかった「異常」の2種類が必要
である。システムによっては、応答を不要とすることも
可能である。
第4図は、切替機構33のブロック図を示す。
指令識別機構26 、27 、28より送られてくるデ
ータは、通信制御装置20,21.22それぞれに対し
、300−1 。
300−2 、300−3というインタフェースを介し
て指令データ識別機構70に入力される。指令データ識
別機構70は、応答作成機構76のラッチレジスタ77
にどの通信制御装置から送られたデータかを識別する情
報をラッチし、かつ切替情報記憶機構71より該当する
構成切替情報711,712を読み出し、ラッチレジス
タ72にセットする。切替情報記憶機構71は、指令デ
ータID部710、切替スイッチ情報部711 (1は
現用機側、0は予備機側)、チャネルアダプタ情報部7
12 (Oは切離し、1は接続)より構成される。
切替制御機構73は、切替制御インタフェース200お
よび201ヲ使ってそれぞれチャネルアダプタおよび切
替スイッチの制御を実施し、その切替制御結果をラッチ
レジスタ74ヘセノトする。ラッチレジスタ72と74
の内容を比較器75で比較することによって同一か否か
のチェックを行い、そのチェック結果を応答作成機構7
6へ送る。本機構は、このチェック結果を基に切替機構
33が受け取った指令の応答データを作成し、ラッチレ
ジスタ77に夕を返す。
前にも述べたように、通信制御装置監視機構11で指令
と応答を同一通信制御装置に限る必要のないよう作成す
れば、ラッチレジスタ77は不要となる。
才た、本発明の実施例では、中央処理装置1oが1台の
場合について説明しているが、これが複数台の場合でも
、切替情報記憶機構71ヲ拡張していくことで対応は可
能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、次のような効果がある。
(a)従来技術の現用と予備の通信制御装置自動切替方
式で必要とした通信制御装置のチャネルインタフェース
の切替の制御、モデムインタフェースの切替の制御、お
よび中央処理装置と交信を行うためのインタフェースを
備えた高価な切替制御装置が不要と唸り、安価で単純な
構成の通信制御装置の自動切替システム構成が可能とな
る。
(b)チャネルインタフェースを通じて転送される指令
を受け付けるような基本的なチャネルアダプタの制御機
能は、本来通信制御装置が持っているため、切替指令の
解読および実行のために付加する必要のあるハードウェ
アはわずかなものとなる。
丈だ、通信制御装置とその切替機構を接続するインタフ
ェースは通信制御装置固有のローカルなものでよいため
、簡素なものでよい。才だ、通信制御装置切替機構のハ
ードウェアもすでに遠隔制御による現用/予備切替の基
本機能かあるため、付加する回路はわずかなものですむ
(C)全通信制御装置が切替指令の識別機構を有するた
め、通信制御装置切替機構への切替ルートが多重化され
る。このため、1台の通信制御装置がオンライン接続さ
れている限り、任意の通信制御装置を通じて現用と予備
の通信制御装置の自動切替が可能となり、切替の高信頼
化が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の通信制御装置の現用/予備切替構成の一
例を示す構成図、第2図は本発明の一実施例の構成を示
す構成図、第3図は本発明の一実施例に関連する中央処
理装置と通信制御装置間の指令と応答の形式を例として
示す図、第4図は本発明の一実施例に関連するモデムイ
ンタフェース切替装置内の切替機構のブロック図。 10・・・中央処理装置 11・・・通信制御装置監視機構 20〜21・・・通信制御装置 23〜25・・・チャネルアダプタ 26〜28・・・指令識別機構 30・・・モデムインクフェース切替装置:H,32・
・・切替スイッチ 33・・・(通信制御装置)切替機構 40 、4]・・・モデム 50・・・切替制御装置6
0・・・指令 62・・・応答 61.63・・・データ 70・・・指令データ識別機
構71・・・切替情報記憶機構 73・・・切替制御機
構75・・・比較器 72.74.77・・・ラッチレジスタ代理人弁理士 
高 橋 明 夫 第1図 0 第2図 り3 葛3 図 第4 起

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チャネルインタフェースを介して中央処理装置に接続さ
    れる少なくとも1台の現用の通信制御装置と少なくとも
    1台の予備用の通信制御装置について該現用の通信制御
    装置のいずれか1台を予備用の通信制御装置のいずれか
    1台に切り替える通信制御装置切替方式において、前記
    中央処理装置に設けられた通信制御装置切替指令を発行
    する手段と、前記すべての通信制御装置のうち少なくと
    も現用の通信制御装置の1台に設けられた前記チャネル
    インタフェースを介して転送される前記切替指令を受け
    とって解釈した後、この指令を切替情報として外部へ転
    送する手段と、前記切替情報を受けとって前記現用の通
    信制御装置のうちの該切替情報によって指定された任意
    の1台を前記予備用の通信制御装置のいずれか1台に切
    り替える通信制御装置切替機構とを有することを特徴と
    する通信制御装置切替方式。
JP59072781A 1984-04-13 1984-04-13 通信制御装置切替方式 Granted JPS60217445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072781A JPS60217445A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 通信制御装置切替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072781A JPS60217445A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 通信制御装置切替方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60217445A true JPS60217445A (ja) 1985-10-31
JPH0463422B2 JPH0463422B2 (ja) 1992-10-09

Family

ID=13499270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59072781A Granted JPS60217445A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 通信制御装置切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60217445A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367946A (ja) * 1986-09-10 1988-03-26 Hitachi Ltd 回線切替装置
JPS6455934A (en) * 1987-08-27 1989-03-02 Nippon Telegraph & Telephone Interface switching system and circuit
JPH03180949A (ja) * 1989-12-08 1991-08-06 Nec Corp 計算機システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881357A (ja) * 1981-11-11 1983-05-16 Hitachi Ltd 通信制御装置の予備切替方式
JPS58143655A (ja) * 1982-02-22 1983-08-26 Hitachi Ltd 通信制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5881357A (ja) * 1981-11-11 1983-05-16 Hitachi Ltd 通信制御装置の予備切替方式
JPS58143655A (ja) * 1982-02-22 1983-08-26 Hitachi Ltd 通信制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6367946A (ja) * 1986-09-10 1988-03-26 Hitachi Ltd 回線切替装置
JPS6455934A (en) * 1987-08-27 1989-03-02 Nippon Telegraph & Telephone Interface switching system and circuit
JPH03180949A (ja) * 1989-12-08 1991-08-06 Nec Corp 計算機システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0463422B2 (ja) 1992-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0147046B1 (en) Fault-tolerant communications controlller system
CA2006489C (en) Distributed switching architecture for communication module redundancy
US4979108A (en) Task synchronization arrangement and method for remote duplex processors
US5086384A (en) Master-slave-type control system with stand-by suspending control station
US4783733A (en) Fault tolerant communications controller system
JPS60217445A (ja) 通信制御装置切替方式
JPH01156896A (ja) 障害情報収集処理方式
JP3111523B2 (ja) 二重化遠方監視制御装置
JP3149047B2 (ja) 二重化データ処理装置
JPS58182359A (ja) 電子交換機の自律系切替方式
JP4628823B2 (ja) Ip電話システム
JPH0340623A (ja) 通信制御装置
KR100575957B1 (ko) 전송장치에서 서비스 유지장치 및 방법_
JPH02231603A (ja) 2重化切換方式
KR200183008Y1 (ko) 근거리 정보 통신망 시스템의 통신망 자동복구장치
JPH04235656A (ja) チャネル装置制御方式
JPH1124725A (ja) 監視制御装置
JP2723266B2 (ja) ファクシミリシステム
JPH04290032A (ja) Isdn利用データ伝送システムにおける回線切替装置
JPS5850372B2 (ja) デ−タ集配信処理システム
JP2002044113A (ja) ハブ装置
JPS62286339A (ja) 情報処理装置の通信回線切替方式
JPS60200646A (ja) 監視ノ−ド切替制御方式
JPS62243443A (ja) 二重系ル−プ形デ−タ伝送装置
JPS6223652A (ja) デ−タ伝送方式