JPS6021206Y2 - かんな刃の裏出し装置 - Google Patents

かんな刃の裏出し装置

Info

Publication number
JPS6021206Y2
JPS6021206Y2 JP18141782U JP18141782U JPS6021206Y2 JP S6021206 Y2 JPS6021206 Y2 JP S6021206Y2 JP 18141782 U JP18141782 U JP 18141782U JP 18141782 U JP18141782 U JP 18141782U JP S6021206 Y2 JPS6021206 Y2 JP S6021206Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planer blade
base
guide plate
planer
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18141782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5983504U (ja
Inventor
昭二 三上
Original Assignee
株式会社サンク理研工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サンク理研工業 filed Critical 株式会社サンク理研工業
Priority to JP18141782U priority Critical patent/JPS6021206Y2/ja
Publication of JPS5983504U publication Critical patent/JPS5983504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021206Y2 publication Critical patent/JPS6021206Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はかんな(鉋)刃の裏出し装置に関する。
一般にかんな刃は第1図に示すように刃尖2の付近で刃
面3の裏側部分に僅かな凹部4を形成するが、これは研
摩によって刃尖2の摩耗量が一定以上になるとその都度
研摩に先立って裏出し加工を施し、後に裏面自体を平面
研摩することによって形成される。
上記裏出しに際し、従来は第2図に示すような裏出し装
置を使って行なわれていた。
即ち、この装置は、長方形のベース5上の先端に上部が
水平面をなす支持台6を設け、この支持台6の上面には
左右方向の角溝7を設けるとともに、該角溝7内には左
右摺動自在なスライダー8を収容し、スライダー8の上
部にはゲート状の固定枠9をその長手方向に沿って付設
してその内部にかんな刃1を挿通するとともに、固定枠
9上により止めねじ10でかんな刃1をその裏面が支持
台6上にスライド自在に載置されるように締着固定する
ものである。
そして支持台6の中央部当りで上記かんな刃1の先端部
の下方に位置する部分には横方向の溝からなる収納部1
1が形成され、この収納部11にはスペーサー13を介
して、上部が先頭をなす耐衝撃性を有する鋼材等よ゛り
なる受はピン12が嵌合して収納されている。
支持台6の後方端上面にはかんな刃1の位置決めをする
ストッパー15が位置調節が可能な如く締着されている
他方、ベース5の後端には湾曲したアーム16の後端が
ピン19により回動自在に軸支され、その先端には頭付
きの棒状のポンチ18が上部より挿通されるボス17が
形成されており、上記ポンチ18の先端はアーム16が
前方に回動することによってかんな刃1の刃面3の先端
部に当接する。
そしてポンチ18の上端をハンマーで打撃しながらスラ
イダー8を嵌合溝7に沿ってスライドさせることによっ
てかんな刃1の先端部を裏出しする。
この裏出しは刃面3にポンチ18で衝撃を与えることで
かんな刃先端をポンチ18と受はビン12の頭部の間で
一部押し潰すようにして前記凹部4を形成するものであ
る。
しかし上記の方法によるときはポンチ18の先端による
衝撃がポイント衝撃なので不均一となって刃先の変形が
熱処理状態等とも関連して不均一になるとともに、ポイ
ント衝撃によって多数のしかも相当深部に達する凹部が
点状に形成される結果、刃面3の研摩量を多くとらなけ
ればならないという欠点がある。
本考案はこれらの欠点を解消する裏出し装置を提供せん
とするもので、特にベース21の上面に前方よりかんな
刃1を挿入して水平に支持せしめる月収容部23を形成
した固定台22を突設し、該固定台22の上部にはかん
な刃1を押圧固定する止めねじ24を設け、さらに上記
固定台22の後端には後向きの垂直なガイド面26aを
有するガイド板25を突設し、このガイド板25の後方
のベース21上にはブラケット33を突設し、前記ブラ
ケット33の前端には上記ガイド面26aと一定間隔を
介して対向するガイド面26bを有するガイド板31を
設け、刃先36の先端形状が下向きに膨出する円弧状に
形成され、上端が殴打部37をなすとともに中央には上
下方向の長軸を有する長孔からなる軸孔32を突設した
板状のポンチ35を前記ガイド面26a*26b間に挿
入し、ガイド板25又は31には上記軸孔32に挿通さ
れる支持軸34を設けてなることを特徴としている。
以下図示する実施態様につき詳述すると、長方形のベー
ス21の前端にはかんな刃1を水平に挿入する月収容部
23を形成した固定台22を突設するとともに、その上
部には内部のかんな刃1を締着固定する止めねじ24が
ねじ込まれている。
上記固定台22の後端には垂直なガイド面26aを有す
るガイド板25が溶着等によって付設されるとともに、
その下部には月収容部23の底面より僅かに(例えば1
m)低い上面をなす受台27が設置されるが、この受台
27はベース21や固定台と一体のものでも良い。
ベース21の後方上面には先端がL字状に突起した透明
プラスチック板等よりなるゲージ28が、長孔(又はス
リット)29より挿通された止めねじ30によって前後
位置調節自在に締着して取付けられる。
ゲージ28はその先端にかんな刃1を当接せしめること
によって、かんな刃1の固定位置、即ちポンチング位置
を決めるものである。
上記ベース21上のゲージ28の両側位置には前端上部
に、前述したガイド板25と相対向する垂直なガイド面
26bを有するガイド板31を架設したゲート状のブラ
ケット33が固定的に設けられ、上記ゲージ28は該ブ
ラケット33の内部にあってその先端はそのゲート下部
より前方に突出させられている。
そして上記ガイド板の中央後面からは後述するポンチ3
5を支持するボルトからなる支持軸34がねじ込まれ、
その先端はガイド面26aに達する長さをもっている。
上記ガイド面26a、26b間には板状のポンチ35が
嵌合(遊嵌)されるが、該ポンチ35はその下端がエツ
ジ状の傾斜面に形成され且つ焼入れして硬化せしめた刃
先36をなし、さらにその刃先断面も小さなアールをな
すとともに、該刃先36の左右方向の形状も円弧状に形
成されている。
さらにその上端の殴打部37も上記刃先36の円弧と同
心的な円弧を形成している。
そしてポンチ35の中央には縦方向の長孔よりなる軸孔
32が穿設され、前述した支持軸34を挿通せしめる。
本考案装置によりかんな刃の裏出しを行うには、先ず所
定位置にゲージ28及びかんな刃1をセットし、ガイド
面26ay26b間にポンチ35を挿入して支持軸34
を軸孔32に挿通せしめた後、ポンチの殴打面37をハ
ンマーで殴打するが、このときポンチ35は支持軸34
を軸とし且つかんな刃1の刃面3上に接する刃先36の
円弧に沿って左又は右に順次転動させながら行う。
その際殴打面37が先端の円弧と同心円をなしている場
合、かんな刃1へのポンチ刃先の接点における法線上の
点を殴打すれば、打撃力が最も効果的に加わる。
したがって殴打部37が図示するような円弧状ではなく
、例えば左右に通直な場合は上述したような打撃力の効
率良い伝達は期待できないが、実用には十分耐えるもの
である。
また軸孔32は打撃によるポンチの振動(上下動)と左
右方向への転勤を可能ならしめるものである。
以上のような作業の結果かんな刃1の刃面3は点ではな
く面で打撃され、しかもその面は左右に帯状をなし、さ
らにかんな刃先端部下面は受台27の上面との間に僅か
な空間を有しているので、先端は下向きに押し曲げられ
、下方に膨出する。
該膨出部を平面研摩することにより第1図に示すような
凹部4を形成することができる。
この考案は以上の如く構成される結果、かんな刃先端へ
の打撃及びそれによる変形が均一化して裏出しが正確且
つ迅速に行われるとともに、刃面に生ずるポンチによる
凹部の深さが浅いので、その補修のための研摩が少くて
すむという特徴がある。
また従来のように回動アームを設けるものに比して小型
化でき販売や在庫取扱いにおいてもきわめて便利である
【図面の簡単な説明】
第1図は鉋(かんな)刃の裏面を示す縦断面斜視図、第
2図は従来の裏出し装置の側面図、第3図は本考案の裏
出し装置の斜視図、第4図は同じくその縦断面図、第5
図は第4図A−A断面図である。 1:かんな刃、21:ベース、22:固定台、23:月
収容部、24:止めねじ、25ニガイド板、26 a、
26 b ニガイド面、27:受台、28:ゲージ、
29:長孔、30:止めねじ、31ニガイド板、32:
軸孔、33ニブラケツト、34:支持軸、35:ポンチ
、36:刃先、37:殴打部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ベース21の上面に前方よりかんな刃1を挿入して
    水平に支持せしめる月収容部23を形成した固定台22
    を突設し、該固定台22の上部にはかんな刃1を押圧固
    定する止めねじ24を設け、さらに上記固定台22の後
    端には後向きの垂直なガイド面26aを有するガイド板
    25を突設し、このガイド板25の後方のベース21上
    にはブラケット33を突設し、前記ブラケット33の前
    端には上記ガイド面26aと一定間隔を介して対向する
    ガイド面26bを有するガイド板31を設け、刃先36
    の先端形状が下向きに膨出する円弧状に形成され、上端
    が殴打部37をなすとともに中央には上下方向の長軸を
    有する長孔からなる軸孔32を突設した板状のポンチ3
    5を前記ガイド面26a、26b間に挿入し、ガイド板
    25又は31には上記軸孔32に挿通される支持軸34
    を設けてなるかんな刃の裏出し装置。 2 殴打部37が刃先36の円弧と等しい向きの同心的
    な円弧をなすように形成された実用新案登録請求の範囲
    第1項に記載のかんな刃の裏出し装置。
JP18141782U 1982-11-30 1982-11-30 かんな刃の裏出し装置 Expired JPS6021206Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18141782U JPS6021206Y2 (ja) 1982-11-30 1982-11-30 かんな刃の裏出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18141782U JPS6021206Y2 (ja) 1982-11-30 1982-11-30 かんな刃の裏出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5983504U JPS5983504U (ja) 1984-06-06
JPS6021206Y2 true JPS6021206Y2 (ja) 1985-06-25

Family

ID=30393124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18141782U Expired JPS6021206Y2 (ja) 1982-11-30 1982-11-30 かんな刃の裏出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021206Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5983504U (ja) 1984-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6223736B1 (en) Tile cutter
US4290719A (en) Cutting guide
JPS61169201A (ja) 工作物に対するスコアリング装置
JPS6021206Y2 (ja) かんな刃の裏出し装置
JP2506266B2 (ja) プレスブレ―キ
US2535673A (en) Curve-cutting band-saw attachment
CN211306057U (zh) 一种改进型建筑装饰板加工装置的压紧轮机构
JPS591767Y2 (ja) 木工用超仕上鉋盤
US4813134A (en) Sheet metal punching and cutting tool
US6283003B1 (en) Knife attachment for a sheet cutting system
US4145907A (en) Metal edge turning power tool
JPH0435121Y2 (ja)
US3733962A (en) Sheet metal deburring apparatus
JP4293396B2 (ja) ゴルフクラブの角度調整用保持具
JPS6125922Y2 (ja)
JPH08323702A (ja) 切削機のガイド装置
JPH0618795Y2 (ja) トムソン刃の切断機
JPS6040320Y2 (ja) 紙截断器
US2529646A (en) Combination chain saw servicing tool
JPH0144316Y2 (ja)
JPS5916174Y2 (ja) 木工用超仕上鉋盤
JPS628897Y2 (ja)
JPS5831611Y2 (ja) コ−ナ−シヤ−用定規
CA1077003A (en) Unified tile scoring and fracturing device
JPS6017296Y2 (ja) 石綿スレ−ト板切断機の上下刃調整ゲ−ジ