JPS6020138B2 - 金属製ハニカム構造体の切断加工方法 - Google Patents

金属製ハニカム構造体の切断加工方法

Info

Publication number
JPS6020138B2
JPS6020138B2 JP10250882A JP10250882A JPS6020138B2 JP S6020138 B2 JPS6020138 B2 JP S6020138B2 JP 10250882 A JP10250882 A JP 10250882A JP 10250882 A JP10250882 A JP 10250882A JP S6020138 B2 JPS6020138 B2 JP S6020138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
honeycomb structure
cutting
honeycomb
metal honeycomb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10250882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58223528A (ja
Inventor
稲臣 平本
泰郎 河渕
孝信 藤沢
三十三 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10250882A priority Critical patent/JPS6020138B2/ja
Publication of JPS58223528A publication Critical patent/JPS58223528A/ja
Publication of JPS6020138B2 publication Critical patent/JPS6020138B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H9/00Machining specially adapted for treating particular metal objects or for obtaining special effects or results on metal objects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 {al 発明の技術分野 本発明は金属製ハニカム構造体の切断加工方法に係り、
特に切断によるバリやカェリの発生のない、且つ経済的
な切断加工法に関する。
【bー 従来技術と問題点 金属製ハニカム構造体1はは通例第1図の様な形で板状
、立方体状などの形で専門製造業者により使用者に供給
され、それを所定の形に切断してハニカム部品として使
用する場合が多い、該金属製ハニカム構造体1は通常薄
い金属板より形成されているので、その切断に金属鋸や
フライスカッターなどの切削工具を用いると切断部のカ
ェリやバリの発生、あるいは局部的変形を招き、寸法精
度も出し難い。
従って切断後のカェリ取りや変形修正等の後処理を要し
、尚且つ金属チップなどの残存物の為、該ハニカム部品
を使用した機器の障害、例えば配線間の電気絶縁不良を
誘発するなどの問題があった。これ等の問題を避けるに
は、放電加工法を適用すればよいが、金属製ハニカム構
造体1の中には、セル2相互の接続に接着剤を使用して
いる場合があり、電気的には通常は不良導体で放電しな
いので、第1図に示したセル孔2に直角な×方向の放電
加工には支障があり、セル孔2の軸万向則ちZ方向に沿
い切断せねばならない。
この様な場合直径0.2〜0.3肋の金属細線を放電電
極にしたワィアカッティングマシンが考えられるが、そ
の構造上現在の市販の機械では、Z方向からの切断は極
めて4・形のハニカム部品を除き困難且つ不経済である
以上の点から通常の放電加工法で金属製ハニカム構造体
を効率よく切断する加工法の開発が望まれていた。
‘c} 発明の目的 本発明は上記の点に鑑みなされたもので、金属製ハニカ
ム構造体1の切断をバリ、カェリ、局部変形の少ない放
電加工法を適用し、所定の精度を満足しつつ効率的で経
済的な加工方法を提供することを目的とする。
‘d’発明の構成 上記の目的は金属線を切断の形状に合わせて成形して放
電電極を構成し、該放電電極を、切断すべき金属製ハニ
カム構造体1のセル孔2の軸方向と同じ方向より放電加
工することを特徴とした切断加工法によって達成できる
{e} 発明の実施例 金属製ハニカム構造体1をそのセル孔2の鞠方向に沿い
放電加工法で切断する時は、金属製ハニカム構造体を構
成する金属板は薄いので切断加工の長さが長くても実際
の材料の切削量は極めて小さいことが、上記金属製ハニ
カム構造体1に放電加工法を適用するのに有利な点であ
る。
更に一般に上述の方法で形成されるハニカム部品の仕上
り寸法の要求精度は極めて小形の場合を除いて余り高く
ない場合が多いので、自己形状維持性のある比較的太い
.例えば直径1側の銅などの金属線を放電電極として使
用できる。
従って任意の形に該金属線を成形することにより所望の
形のハニカム部品を切り出す電極を構成し得る。以下本
発明の実施例を図によって説明する。第2図は長方形1
1のハニカム部品を金属製ハニカム構造体を単に5個に
切断するだけで形成する例を示す。
放電電極12は直径1柳の欧銅線で金属枠13の下面に
設けられたV型ガイド簿14を介して枠の下面に図のよ
うに隈張され、金属枠13の側面に設けられた小ねじ亀
5に捲きつけられている。小ねじ竃5を回転して放電電
極12を緊張し、正しい直線状の放電電極を形成する。
金属枠13はの上面に取り付けた保持棒16で放翼加工
機に取り付けられる。この放電電極は反覆使用が可能で
あって、例えば厚さ0.15側のAI板で構成された切
断深さ12帆の実施例では1500回使用することがで
きた。
第3図はドーナツ形をした厚肉中空円筒形のハニカム部
品を形成する為の放電電極の構造を示す斜視図である。
直径1柳の欧銅線で図の22のように成形し、保持棒2
3を介して放電加工機に取りつけて放電電極とし、矢印
の方向に移動して金属製ハニカム構造体1よりハニカム
部品21を切り出す。この図においてAの部分は、放電
加工時に電極22の垂直部22aの部分でハニカム部品
の円筒面21aとの間で放電して該部分を損ずるのを防
ぐ目的で、該垂直部22aと円筒面21aとの距離を取
る為に設けたものである。的 発明の効果 以上の説明から明らかなように、金属製ハニカム構造体
1より本発明に基づく加工方法により「ハニカム部品を
切断形成することにより、カェリやバリあるいは金属片
の附着を生ずることなく美麗な切断面を得ることができ
、切断寸法の精度も切削加工法に比べて高いので、該ハ
ニカム部品の品質と信頼性の向上に効果がある。
又放電電極には太い金属線を使用できるので、放電電極
の材料費および形成費用共に低廉ですみ、電極の寿命も
長い。
又切断加工の形状も自由にとれ、且つ切断加工時間も短
い等、該ハニカム部品の切断加工コストを著しく削減す
るのに多大の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は金属製ハニカム構造体を概念的に示す斜視図、
第2図および第3図は本発明に基づく上記椴造体を切断
加工して所定の形状のハニカム部品に形成する放電電極
および該ハニカム部品の形状を概念的に示す斜視図であ
る。 図において「 1は金属製ハニカム構造体、2はセル孔
、11‘ま長方形ハニカム部品、12および22は放電
電極、13は金属枠、14はV形案内簿、15は小ねじ
〜 16および23は保持榛、21‘まドーナツ形ハニ
カム部品をそれぞれ示す。 第3図第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金属製ハニカム構造体を所定の形状に切断するため
    の方法であつて、金属線を上記形状に合わせて成形して
    放電電極を構成し、該放電電極を前記金属ハニカム構造
    体のセル孔の軸方向と同じ方向に放電加工するようにし
    たことを特徴とする金属製ハニカム構造体の切断加工方
    法。
JP10250882A 1982-06-14 1982-06-14 金属製ハニカム構造体の切断加工方法 Expired JPS6020138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10250882A JPS6020138B2 (ja) 1982-06-14 1982-06-14 金属製ハニカム構造体の切断加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10250882A JPS6020138B2 (ja) 1982-06-14 1982-06-14 金属製ハニカム構造体の切断加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58223528A JPS58223528A (ja) 1983-12-26
JPS6020138B2 true JPS6020138B2 (ja) 1985-05-20

Family

ID=14329330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10250882A Expired JPS6020138B2 (ja) 1982-06-14 1982-06-14 金属製ハニカム構造体の切断加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020138B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8606086D0 (en) * 1986-03-12 1986-04-16 Marsden P K Cathode/converter
DE102006026779A1 (de) * 2006-06-07 2007-12-20 Leinemann Gmbh & Co. Kg Flammensperranordnung und Verfahren zum Einbringen von Bohrungen in eine Flammensperranordnung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58223528A (ja) 1983-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6232142B2 (ja)
JPS6020138B2 (ja) 金属製ハニカム構造体の切断加工方法
DE3119471C2 (ja)
JPH0576259B2 (ja)
US3467593A (en) Electrochemical deburring under pressure
JP3285026B2 (ja) 被膜導体線の被膜剥離方法
US4010539A (en) Method for fabricating multi-furcated electrical terminals
JPH0584751A (ja) 突起部を有する金型の製作方法
JPH0453650B2 (ja)
JPH01268443A (ja) コイルモールド体の製造方法
JPS61219535A (ja) 打抜型の製造方法
JPH0569201A (ja) リード線面取り機
JP3404868B2 (ja) アルミ電解コンデンサ用封口部材の製造方法
JPH0655363A (ja) 放電加工用電極とこの電極の駆動制御方法
JPH0976123A (ja) 放電加工工具電極及びこれを使用した放電加工機
JPS59107825A (ja) ワイヤカツト放電加工による金型の改修方法
JPH0713404Y2 (ja) 電動機の固定子巻線端末処理用端子台
JPH03245918A (ja) ワイヤ放電加工方法
JPH1043957A (ja) 金属歯車の電解歯面取り装置
JPH01216776A (ja) マルチブレードカッタ及びその製造方法
KR200148377Y1 (ko) 전극판 고정치구
JP2001328030A (ja) パンチング工具作成方法
JP3038077U (ja) 組合せドリル
JPH01268441A (ja) コイルモールド体の製造方法
JPH01202810A (ja) 電解コンデンサ用タブの表面処理法