JPS60194347A - 水素ガスセンサ - Google Patents

水素ガスセンサ

Info

Publication number
JPS60194347A
JPS60194347A JP4983784A JP4983784A JPS60194347A JP S60194347 A JPS60194347 A JP S60194347A JP 4983784 A JP4983784 A JP 4983784A JP 4983784 A JP4983784 A JP 4983784A JP S60194347 A JPS60194347 A JP S60194347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
gas
amorphous alloy
resistors
bridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4983784A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Yoshitake
務 吉武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP4983784A priority Critical patent/JPS60194347A/ja
Publication of JPS60194347A publication Critical patent/JPS60194347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は水素ガスセンサに関する。
(従来技術とその問題点) 従来、水素ガスセンサには、熱伝導や接触燃焼方式を利
用したもの等が用いられてきた。熱伝導を利用したもの
は、白金線の熱伝導がガスの濃度によって異なることを
利用して水素ガスの濃度を測定する方法であり、価格的
に安価ではあるが、検出感度に劣っている。−万、接触
燃焼方式はホイトストーンブリッジ回路の1辺だけを水
素ガスと接触させることによって水素ガスが燃焼する。
この時の発生熱量に工9検知素子の温度が上昇し、抵抗
値の増加iこ工って、ブリッジ回路に出力電圧が生じる
ことを利用したものである。この方法によれば、110
0ppまでの水素を検出することができるが、温度によ
って出力変化が大きいという欠点がある。
(発明の目的) 本発明は、このような従来の欠点を除去せしめて、構造
が簡単で安価な水素ガスセンサを提供することにるる。
(発明の構成) 本発明によれば、水素を含む気体を非晶質合金に接触せ
しめ、該非晶質合金の水素吸収による電気抵抗変化を検
出することにエリ気体中の木葉濃度測定を行なう水素ガ
スセンサが得られる。
(構成の詳細な説f!A) 本発明の特徴は、非晶質合金を用いることにある。一般
に結晶合金の電気抵抗は、水素を吸収することlこよっ
て、濃度とともに直線的ζこ増加し、一定量以上吸収す
ると金属水素化物を作り、水素濃度に不連続が生じ、が
っ、水素雰囲気中では合金が脆化して不安定になるため
、検知素子には適していない。一方、非晶質合金におい
ては、電気抵抗の増加は、たとえば第1図のPd、。s
i、。合金においてみられるように、水素濃度の対数に
対して直線的に増加する。したかって、わずかな水素濃
度の変化を大きな電気抵抗の増加として検出できる。ま
た、非晶質合金の電気抵抗は、温度係数が小さいという
特徴があるため、結晶化温度以下の温度範囲で使用すれ
ば、測定中の温反変化による出力変化は無視することか
できる。さらに、非晶質合金は一般に電気抵抗が大きい
という特徴があり、例えばブリッジを構成した場合、消
費電力を節約できるという利点がある。かつまた、非晶
質合金は水素雰囲気中においても、結晶合金より安定で
ある。
本発明の水素センサは、−例として、第2図のごとく、
ブリッジの抵抗12.13.14.15以外の電流端子
工6を銅によってプリントしたガラス基板11上に、抵
抗としてスパッタ法または蒸着法などによって0.1μ
m程度の非晶質合金薄膜を作製することによって構成す
ることができる。これら非晶質合金のうち、二つは検知
素子として水素ガスと接触しうる工うになっており、こ
の二つの合金が水素を吸収することによって、抵抗が変
化して、ブリッジ回路の平衡がくずれて、出力電圧が検
出できるようにする。さらに、ブリッジ基板の裏側には
、発熱体をおき、ブリッジを適当な温度に加熱すると、
水素の吸収、放出速度が速くなり、応答速度を速くする
こともできる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について、図面を参照して詳細に
説明する。第3図は本発明の実施例を示す構成図であり
、第3図(a)は基板の表側を、第3図(b)は基板の
裏側を示す。
基板20は、−辺17.5闘の正方形のガラスであり、
基板上に抵抗体21.22.23.24として、非晶質
合金N i go Z r 40薄膜が蒸着されている
。蒸着された非晶質合金は厚さ約0.1μm1幅1 t
x翼で長さは51Imである。抵抗体22,24および
電、光端子30はガラス製のふたをもうけてあり、外界
と遮断されており、水素ガスと接触することはない。抵
抗体21.23はガス導入管29によって、水素ガスと
接触している。基板の裏側には発熱体31がとりつけで
ある。スイッチ32を閉じて、発熱体31に通電するこ
とによってブリッジを所定の温度に保持することが可能
となる。またスイッチ26を閉じて、ガス導入管29よ
りガスを導入し、抵抗体21.23を水素ガスと接触さ
せる。抵抗体である非晶質合金はガス中の水素を吸収す
ることによって電気抵抗が増加し、ブリッジ回路が不平
衡になる。この場合、作製した抵抗体の抵抗をRΩとす
ると、出力電圧E、は、入力電圧E、とE*=E1△シ
2Rの関係になる。この場合、抵抗体21.22.23
.24は同材質であり、同形状に作られているため、基
板温度は発熱体によって加熱されて上昇しているものの
電気抵抗変化のうちで、温度変化と熱膨張による形状の
変化はすべてうち消されている。
かつまた、抵抗体21,23は、非晶質合金であるため
、電気抵抗の温度変化が小さい。このため、水素の吸収
に伴なう温度変化による電気抵抗の変化も無視できる。
より【、本グリッジにおける出力電圧Eoは、すべて抵
抗体21.23の吸収した水素による抵抗増加によるも
のである。
ブリッジからの出力電圧Eoは、記録計28に記録され
る。なお第3図(a)、(b)で25.33は電源、2
7は可変抵抗器である。
第4図は、上記のNis@Zr4o合金を523Kにお
いて、水素ガスと接触させることに請求めた水素の吸収
による電気抵抗の増加量とガス中の水素分圧の関係をめ
たものである。ただし、第4図において、ガス中の水素
分圧と合金中の水素濃度は補正しである。水素分圧が1
0”ppmから10’ppmの範囲で直線となる。第3
図にお(するグリッジの入力電圧を6vとしたところ、
ガス中の水素分圧11000ppにおいて、2.06m
Vの出力電圧が得られる。
第4図において、水素濃度が11000pp以下になる
と直線からずれてくるためNis。Zr4゜合金をブリ
ッジに使用した場合の検出限度は1000 ppmであ
る。
一方、P4soSiu合金をブリッジに使用した場合に
は、100 ppm付近まで直線性がよく、この合金で
の検出限度は1100ppであり、接触燃焼方式と同程
度の感度を有する。なお本発明ではダブルブリッジなど
の低抵抗測定回路を用いてもよい。
(発明の効果) 従来の接触燃焼方式のブリッジの抵抗素子が白金線でコ
イルを作り、触媒で表面処理をして、ビード状に仕上げ
た後、配線をするという複雑な工程をとるのに対して、
本発明で得られた水素ガスセンサは、あらかじめ配線さ
れた基板上に非晶質合金を蒸着することによって、ブリ
ッジが構成できるため、工程を大幅に省略でき、簡単で
安価なセンサが得られる。さらに、検出感度においても
、接触燃焼方式のセンサと同程度のものが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は非晶質合金Pds。Sin。のN1気抵抗増加
量と吸収した水素濃度の関係を示す図、 第2図はホイトストーンブリッジを形成する蒸着基板を
示した図、 図において11・・・ガラス基板、 12.13.14.15・・・非晶質合金、1ど・・・
電流端子、第3図(a)、(b)は不発明の一実施例を
示す構成図、図において20・・・ガラス基板 21.22.23.24・・・蒸着された非晶質合金、
25・・・電源、26・・・スイッチ、27・・・可変
抵抗器、28・・・記録計、29・・・ガス導入管、3
0・・・電流端子、3工・・・発熱体、32・・・スイ
ッチ、33・・・電源、第4図は合金の水素吸収による
電気抵抗の増加量とガス中の水素分圧の関係を示した図
である。 第1図 at−/DH 1晶W合金Pd1ioSizo中の 氷t>1度 第2図 フ゛匹ジの蒸着基販 第3図 (a) F3 第3図 (b) 2 33

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水素を含む気体を非晶質合金Iこ接触せしめ、該
JP4983784A 1984-03-15 1984-03-15 水素ガスセンサ Pending JPS60194347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4983784A JPS60194347A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 水素ガスセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4983784A JPS60194347A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 水素ガスセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60194347A true JPS60194347A (ja) 1985-10-02

Family

ID=12842192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4983784A Pending JPS60194347A (ja) 1984-03-15 1984-03-15 水素ガスセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194347A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5670115A (en) * 1995-10-16 1997-09-23 General Motors Corporation Hydrogen sensor
EP0871029A2 (en) * 1997-04-11 1998-10-14 General Motors Corporation Thin film hydrogen sensor
JP2005256028A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Matsushita Electric Works Ltd Mg系非晶質水素吸蔵合金、水素感応体、及びそれを利用した水素センサ
JP2008008869A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Matsushita Electric Works Ltd 水素検知素子
JP2009139106A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Panasonic Electric Works Co Ltd 水素検知素子
US20180074000A1 (en) * 2014-06-30 2018-03-15 Stmicroelectronics S.R.L. Semiconductor gas sensor device and manufacturing method thereof
JP2022507691A (ja) * 2018-11-19 2022-01-18 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司 磁気抵抗水素センサ、およびその感知方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5670115A (en) * 1995-10-16 1997-09-23 General Motors Corporation Hydrogen sensor
EP0871029A2 (en) * 1997-04-11 1998-10-14 General Motors Corporation Thin film hydrogen sensor
EP0871029A3 (en) * 1997-04-11 1999-02-17 General Motors Corporation Thin film hydrogen sensor
JP2005256028A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Matsushita Electric Works Ltd Mg系非晶質水素吸蔵合金、水素感応体、及びそれを利用した水素センサ
JP2008008869A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Matsushita Electric Works Ltd 水素検知素子
JP2009139106A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Panasonic Electric Works Co Ltd 水素検知素子
US20180074000A1 (en) * 2014-06-30 2018-03-15 Stmicroelectronics S.R.L. Semiconductor gas sensor device and manufacturing method thereof
US10180406B2 (en) * 2014-06-30 2019-01-15 Stmicroelectronics S.R.L. Semiconductor gas sensor device and manufacturing method thereof
JP2022507691A (ja) * 2018-11-19 2022-01-18 江▲蘇▼多▲維▼科技有限公司 磁気抵抗水素センサ、およびその感知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5367283A (en) Thin film hydrogen sensor
US4030340A (en) Hydrogen gas detector
US4129848A (en) Platinum film resistor device
JPH0843340A (ja) 高感度シリコンに基づくマイクロカロリメータの及びその製造方法
JPH0342566A (ja) 電気化学的ガスセンサ用測定セル
EP0444753B1 (en) Method of determining gaseous hydrocarbons using gas sensors formed of thin tin oxide films
JPH01109250A (ja) ガスセンサ
GB2181298A (en) Platinum resistance thermometer and manufacture thereof
JPS60194347A (ja) 水素ガスセンサ
JPS6351501B2 (ja)
CN112114005A (zh) 氢传感器及其生产方法、测量装置、和氢浓度的测量方法
CN117849133A (zh) 一种双功能氢气传感器及其制备方法和使用方法
JPH1090210A (ja) 接触燃焼式ガスセンサ及びその製造方法
JP3166290B2 (ja) ガスセンサ
US4223550A (en) Carbon monoxide detecting apparatus
JPH116811A (ja) 接触燃焼式ガスセンサ及び製造方法
JP3078485B2 (ja) 接触燃焼式ガスセンサ
CN115308270A (zh) 一种钯合金薄膜氢气传感器及其制备方法和使用方法
JPS61259580A (ja) サ−モパイル
EP0141580A1 (en) Glass ceramic materials and the use thereof in thermal sensors
JPS6242368Y2 (ja)
JPH03272444A (ja) 水素ガスセンサ
JPH06174674A (ja) 半導体ガスセンサ
JPS61120961A (ja) 導電性フイルムの検査装置
JP2000310608A (ja) 花粉測定装置