JPS60186391A - ロボツト - Google Patents

ロボツト

Info

Publication number
JPS60186391A
JPS60186391A JP59039832A JP3983284A JPS60186391A JP S60186391 A JPS60186391 A JP S60186391A JP 59039832 A JP59039832 A JP 59039832A JP 3983284 A JP3983284 A JP 3983284A JP S60186391 A JPS60186391 A JP S60186391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating
axis
shaft
rotating shaft
swivel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59039832A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0343034B2 (ja
Inventor
中村 紘
修 外山
蟹井 典和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP59039832A priority Critical patent/JPS60186391A/ja
Priority to US06/701,305 priority patent/US4637774A/en
Priority to EP85101637A priority patent/EP0165374B1/en
Priority to DE8585101637T priority patent/DE3563707D1/de
Publication of JPS60186391A publication Critical patent/JPS60186391A/ja
Publication of JPH0343034B2 publication Critical patent/JPH0343034B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、アーム本体の先端でアーム本体の軸線と平行
な軸線回りに回転するツイストリストと、このツイスト
リストの回転軸線に対して傾斜した軸線回りに回転する
ベンドリストと、このベンドリストの回転軸線に対して
(頃糾した軸線回りに回転するスイベルリストとを備え
たロボットに関するものである。
〈従来技術〉 従来6軸の自由度を有するロボットで、アーム本体の先
端にツイストハウジングを回転可能に取付け、このツイ
ストハウジングの先端でツイストハウジングの回転軸線
に対して傾斜した軸線回りにベンドハウジングが回転可
能に軸承され、このベンドハウジングにスイベル軸をベ
ンドハウジングの回転軸線に対して傾斜した軸線回りに
回転可能に軸承したものにおいて、ツイストハウジング
とベントハウジングとが干渉するためベントハウジング
の作動範囲を大きくとれない制約があった。
従ってベンドハウジング4の作動範囲を広げるには、ツ
イストハウジングの先端部にツイストハウジングの回転
軸線に対し所定量偏心した偏心筒部を形成し、この偏心
筒部に前記ベンドハウジングに回転動力を伝達するベン
ド用回転軸と前記スイベル軸に回転動力を伝達するスイ
ベル用回転軸を2M構造にして回転可能に軸承すること
が有効となるが、これら長い棒状の回転軸を2重構造に
してツイストハウジングに絹付けるのが困ゲWである。
又、長い棒状のベンド用回転軸、スイベル用回転軸をツ
イストハウジングの回転軸線に対して偏位した位置に設
けると、ツイストハウジングを回転させる慣性モーメン
トが大きくなる問題点がある。
〈発明の目的〉 上述した問題点を解決すべく本発明の目的とするところ
はヘントリストの作動範囲を広げるとともに、スイベル
用回転軸、ベンド用回転軸のツイスト本体および回転体
への組付けを容易にすることである。又、回転体を回転
させる慣性モーメントを減少させることである。
〈発明の構成〉 本発明によるロボソ1〜は、スイベル用筆1の回転軸と
ベンド用筆1の回転軸をツイスト本体内に回転体の回転
軸線に対して偏心した位置にかつほぼ同軸に回転可能に
軸承した2重構造とし、前記体内に回転体の回転軸線と
同軸回りに回転可能に軸承させ、他方を回転体内に回転
体の回転軸線に対して平行に離間した位置で回転可能に
軸承させたことを特徴とするものである。
〈実施例〉 以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はロボットの全体を示すもので、固定ベース10
には旋回ベース11が鉛直軸線A1のまわりに旋回可能
に支持され、第1軸駆動モータ12によって旋回駆動さ
れるようになっている。旋回ベース11には第1アーム
13が水平軸線A2のまわりに旋回可能に支持され、こ
の第1アーム13の先端部に第2アーム】4が前記水平
軸線A2に平行な軸線A3のまわりに回転可能に支持さ
れている。これら第1および第2アーム13.14は旋
回ベース11に並列的に設置された第2駆動モータ15
および第3軸駆動モータ(図示せず)によってそれぞれ
旋回駆動されるようになっている。第2アーム14の先
端部には3つの自由度をもつりスト17が備えられてい
る。すなわちリスト17は第2アーム14の先端部に前
記水平軸線A3に対して直交する軸線A4のまわりに回
転可能に支持されたツイストリスト部18と、このツイ
ストリスト部18に前記軸線A4に対して傾斜する軸線
A5のまわりに回転可能に支持されたベンドリスト部1
9と、このペンドリスト部19に前記軸線A5に対して
傾斜する軸線A6のまわりに回転可能に支持されたスイ
へルリスト部20と5− からなっている。これら3つのリスト部18,19.2
0は第2アームI4の後端部に設置された第4軸駆動モ
ータ21、第5軸駆動モータ22および第6軸駆動モー
タ(図示せず)によってそれぞれ回転駆動されるように
なっている。これにより全体として6軸の自由度を有す
る多関節ロボットが構成される。
次に上記第2アーム14およびリスト17の構成を第2
図および第3図に基づいて説明する。25は第2アーム
14のアーム本体を示し、このアーム本体25は第1ア
ーム13の先端部に軸線A3のまわりに回転可能に軸承
された支持軸26に固定されている。アーム本体25の
一端にはギヤハウジング80が固定され、このギヤハウ
ジング80に支持筒27が固着されている。この支持筒
27に筒状の回転体31が前記支持軸26に直交する軸
線A4のまわりに回転可能に軸承されている。ギヤハウ
ジング80には大径歯車32が回転可能に軸承され、こ
の大径歯車32は所要の減速歯車機構33を介して前記
第4軸駆動モータ21−6= に連結されている。また前記ギヤハウジング80には、
回転体31と同一の軸線上に第1の回転軸34が回転可
能に軸承されているとともに、この回転軸34に対して
所定量ε1オフセツトした偏心位置に第2の回転軸35
が回転可能に軸承されている。第1の回転軸34の一端
には歯車36が形成され、この歯車36は所要の減速歯
車機構37を介して前記第5軸駆動モータ22に連結さ
れている。同様に第2の回転軸35の一端には歯車38
が形成され、この歯車3日は第1の回転軸34」二に回
転支承された中間歯車39および回路の減速歯車機構を
介して前記第6軸駆動モータに連結されでいる。
前記回転体31の他端ずなわち先端部には、軸受ハウジ
ング41が固着され、この軸受ハウジング41に第3の
回転軸42が前記第1の回転軸34と同一の軸線上に回
転可能に軸承され、その端部に歯車51が形成されてい
る。また回転体31の先端部にtJ軸受ケース43が固
着され、この軸受ケース43に第4の回転軸44が前記
第2の回転軸35と同一の軸線上に回転可能に軸承され
、その端部に結合穴52が形成されている。
これら軸方向に離間した同心上の第1および第3の回転
軸34.42は連結軸45の両端部にカンプリング46
.47によりそれぞれ結合されて相互に連結され、同様
に第2および第4の回転軸35.44は、連結軸48の
両端部にカップリング49.50に、よりそれぞれ結合
されて相互に連結されている。
前記回転体31の先端面にはツイスト本体55が固着さ
れ、このツイスト本体55に前記第4の回転軸44にほ
ぼ同心の偏心筒部56が設けられている。偏心筒部56
には軸受ケース57が嵌装固定され、この軸受ケース5
7に回転スリーブ58が前記第4の回転軸44の軸心に
対して微少量ε2偏心した軸線のまわりに回転可能に軸
承され、この回転スリーブ58の後部には前記第2の回
転軸35」二の歯車51に噛合する歯車59が取付けら
れ、また先端部には傘歯車60が設けられている。前記
軸受ケース57の先端部には前記傘歯車60の前方にお
いてその直径方向に延在する軸受部61が設けられ、こ
の軸受部61には前記回転スリーブ58および歯車59
を貫通する回転軸62が第4の回転軸44と同心的に回
転可能に軸承されている。回転軸62の後端部は前記第
4の回転軸44上の結合穴52に突入されて一体結合さ
れ、また先端部には傘歯車63が形成されている。
前記ツイスト本体55の先端部には、回転体31の軸中
心に対して偏心筒部56と反対の側にベンド本体65が
、前記回転体31の回転軸線A4に対して所定角度傾斜
する軸線A5のまわりに回転可能に支承され、このベン
ド本体65に前記回転スリーブ58上の傘歯車60に噛
合する傘歯車66が取付けられている。ツイスト本体5
5とベンド本体65との間には前記傾斜軸線A5のまわ
りに回転可能に傾斜軸67が軸承され、この傾斜軸67
上に前記回転軸62上の傘歯車63に噛合する傘歯車6
8が形成されているとともに、傘歯車69が形成されて
いる。ベンド本体65にはこのベンド本体65のある角
度位置において前記回9− 転体31の回転軸線A4に一致する軸線A6のまわりに
回転可能にスイベル軸7oが軸承され、このスイベル軸
70上に前記1頃斜軸67上の傘歯車69に噛合する傘
歯車71が形成されている。しかしてスイベル軸70の
先端フランジ部72にはロボットの作業目的に応じてハ
ンドリング装置等の各種作業要素が取付けられるように
なっている。
以上述べた構成に基づいて回転軸を第2アーム14およ
びリスト17へ組付ける動作について述ヘル。アーム本
体25、ギヤハウジング8o、回転体31、ツイスト本
体55、ベンド本体65のそれぞれを1つのユニットと
すると、ユニット毎に独立して回転軸の組付けが行われ
る。
アーム本体25には減速歯車機構33.37の組付けが
行われ、ギヤハウジング80では大径歯車32に第1の
回転軸34、第2の回転軸35が組付けられ、この大径
歯車32がギヤハウジング80に組付けられる。回転体
31では軸受ケース43に第4の回転軸44、連結軸4
8が組付けられ、軸受ハウジング41に第3の回転軸4
2、連10− 結軸45が組付けられ、これら軸受ケース43、軸受ハ
ウジング4Iが回転体31に組付けられる。
又、ツイスト本体55では軸受ケース57に回転スリー
ブ58、回転軸62、歯車59が組付けられ、この軸受
ケース57が傘歯車60と傘歯車66および傘歯車63
と傘歯車68とが噛合うよう偏心筒部56に組付けられ
る。
次にユニット相互の組付けが行われる。アーム本体25
にアーム本体25例の各歯車とギヤハウジング80側の
各歯車とが噛合うようギヤハウジング80が取付けられ
、このギヤハウジング8゜に第1の回転軸34に取付け
られたカップリング46に連結棒45が、第2の回転軸
35に取付けられたカップリング49に連結棒48が挿
入されるよう回転体31が取付けられ、カップリング4
6と連結軸45およびカンプリング49と連結軸48と
の連結がなされる。さらに回転体31に歯車51と歯車
59とが噛合うよう、又、結合穴52に回転軸62が挿
入されるように偏心筒部56が取付けられる。
上述した組付は動作において、2本の回転軸が2重構造
となる部分を必要最小限であるツイスト本体55の範囲
内として、回転スリーブ58、回転軸62を短(したの
で容易に回転スリーブ58、回転軸62をライスI・本
体55に組付けることができる。又、回転体31に組付
けられる2本の回転軸のうち第3の回転軸42、連結軸
45を回転体31に回転体31の回転軸線と同軸回りに
回転可能に軸承させたので回転体31を回転させる慣性
モーメントを減少させるこができる。
さらに第1の回転軸34と連結軸45および第2の回転
軸35と連結軸48との結合にカップリング46.49
を用いたのでギヤハウジング80への回転体31の取付
けを容易にすることができる。
〈発明の効果〉 以上述べたように本発明は、ベンド本体に回転動力を伝
達するベンド用回転軸とスイベル本体に回転動力を伝達
するスイベル用回転軸とが2重構造となる範囲をツイス
ト本体内としてこれら回転軸を短くしたので、ツイスト
本体への回転軸の絹付けが容易となる利点がある。
又、回転体に互いに平行に離間して組付けられるベンド
用回転軸およびスイベル用回転軸のうち1本の回転軸を
回転体に回転体の回転軸線と同軸線回り回転可能に軸承
させたので回転体を回転させる慣性モーメントを減少さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は本発明に
がかるロボソ1−の外観図、第2図はロボットのリスト
部分の拡大断面図、第3図はロボッI・の第2アームの
拡大断面図。 25・・・アーム本体、31・・回転体、32・・・大
径歯車、34・・・第1の回転軸、35・・・第2の回
転軸、37・・・減速歯車機構、41・・・軸受ハウジ
ング、42・・・第3の回転軸、43・・・軸受ケース
、44・・・第4の回転軸、45.48・・・連結軸、
46.47゜4.9.50・・・カップリング、51・
・・歯車、52・・・結合穴、55・・・ツイスト本体
、56−−−13−− ・・・偏心筒部、57・・・軸受ケース、58・・・回
転スリーブ、59・・・歯車、62・・・回転軸、80
・・・ギヤハウジング。 特許出願人 豊田工機株式会社 14−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. fl、) アーム本体内に回転体を回転可能に軸承し、
    この回転体の先端にツイスト本体を固着し、ツイスト本
    体の先端にベンド本体をツイスト本体の回転軸線に対し
    傾斜した軸線回りに回転可能に軸承し、このベンド本体
    にスイベル本体をベンド本体の回転軸線に対し傾斜した
    軸線回りに回転可能に軸承したロボットであって、前記
    スイベル本体に回転動力を伝達するスイベル本体1の回
    転軸と、前記ベンド本体に回転動力を伝達するベンド用
    筆1の回転軸をツイスト本体内に回転体の回転軸線に対
    して偏心した位置にかつほぼ同軸に回転可能に軸承した
    2重構造とし、前記スイベル用第1の回転軸と回転連結
    されるスイベル用第2の回転軸およびベンド用筆1の回
    転軸と回転連結されるベンド用筆2の回転軸の一方を回
    転体内に回転体の回転軸線と同軸回りに回転可能に軸承
    させ、他方を回転体内に回転体の回転軸線に対して平行
    に離間した位置で回転可能に軸承させたことを特徴とす
    るロボット。
JP59039832A 1984-02-29 1984-03-01 ロボツト Granted JPS60186391A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039832A JPS60186391A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 ロボツト
US06/701,305 US4637774A (en) 1984-02-29 1985-02-13 Industrial robot
EP85101637A EP0165374B1 (en) 1984-02-29 1985-02-14 Industrial robot
DE8585101637T DE3563707D1 (en) 1984-02-29 1985-02-14 Industrial robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039832A JPS60186391A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 ロボツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60186391A true JPS60186391A (ja) 1985-09-21
JPH0343034B2 JPH0343034B2 (ja) 1991-07-01

Family

ID=12563940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59039832A Granted JPS60186391A (ja) 1984-02-29 1984-03-01 ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60186391A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137477U (ja) * 1976-04-13 1977-10-19
JPS5383265A (en) * 1976-12-23 1978-07-22 Cincinnati Milacron Chem Apparatus for improved operation

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52137477U (ja) * 1976-04-13 1977-10-19
JPS5383265A (en) * 1976-12-23 1978-07-22 Cincinnati Milacron Chem Apparatus for improved operation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0343034B2 (ja) 1991-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4787262A (en) Wrist device of robot
JP3545995B2 (ja) ロボットの関節構造
JP2577410B2 (ja) マニピュレータ関節機構
JPH03287392A (ja) 多関節ロボット
JPS5824237B2 (ja) マニプレ−タの腕部作動装置
JPS60186391A (ja) ロボツト
JPS58202790A (ja) 関節形ロボツト
EP0165374B1 (en) Industrial robot
JPS60186383A (ja) 産業用ロボツト
JPS6119589A (ja) ロボツト
JP3437536B2 (ja) 産業用ロボットの手首駆動装置
JPS6130394A (ja) ロボツト関節駆動機構
JPH0453913Y2 (ja)
JPS63295188A (ja) 工業用ロボット
JPS60123295A (ja) ロボツト用ア−ムの回転軸継承装置
JPS62102982A (ja) 産業用ロボツト
JPH0429991Y2 (ja)
JPS6076990A (ja) 関節装置
JPH02309016A (ja) 農業機械用継手
JPH0985667A (ja) 産業用ロボット
JPS6317671Y2 (ja)
JPH01109094A (ja) 産業用ロボットの端部回転駆動機構及び端部ユニット化構造
JPH0246359B2 (ja) Robotsutonososasochi
JPH01115588A (ja) 工業用ロボットの手首関節部
JPH0650349A (ja) ユニバーサルジョイント