JPS60182856A - 光学的情報読み取り装置 - Google Patents

光学的情報読み取り装置

Info

Publication number
JPS60182856A
JPS60182856A JP59039215A JP3921584A JPS60182856A JP S60182856 A JPS60182856 A JP S60182856A JP 59039215 A JP59039215 A JP 59039215A JP 3921584 A JP3921584 A JP 3921584A JP S60182856 A JPS60182856 A JP S60182856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
luminous intensity
optical axis
light source
photoelectric conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59039215A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Torigoe
鳥越 敏裕
Hiroshi Sakamoto
坂元 洋
Terumichi Nakayama
中山 輝路
Yoshihiro Motomura
本村 善博
Tadashi Yamaguchi
正 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59039215A priority Critical patent/JPS60182856A/ja
Publication of JPS60182856A publication Critical patent/JPS60182856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は画像情報を電気信号に変換する光学的情報読み
取り装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図a、bは発光ダイオード(以下LEDと略す)を
並べた光源を持つ光学的情報読み取り装置の一般的構成
を示す正面図及び側面図である。
1は光源で、原稿面2を照射し、その反射光をレンズ3
で光電変換素子4上に結像させ光電変換を行なう。光源
1はLEDsを同一ピンチで並べたもので構成されてい
る。Yは光電変換素子の走査方向を示す。一般的に言っ
て、第2図aに示す様にレンズへ入射する光線束のうち
周辺部へ到達する光線束の光軸に垂直な面での断面積S
は、中心部へ向かう光線束の断面積S。よりクラレによ
って減少する。この比率S/S0を開口効率という。
又、第2図すに示すようにレンズの入射角がmである周
辺部ではCOS (m)だけ明るさが減少する。
これをCO34乗則という。又、第2図すにおいてレン
ズの光軸上にある原稿面の照度を■、入射角mの周辺部
の明るさを工□とすると I ni := I X (S /So ) X C−
08’(rn) ・・・・(1)となる。
第1図の一般的構成例の場合、原稿面2上の照度分布は
第3図に示す様にほぼ一様となるものの、レンズ3を通
った光は第(1)式で示される様に周辺光量の低下を起
こし光電変換素子4上では第4図に示す様な照度分布と
なる。このため、光電変換後の二値化処理が複雑になる
等、p俗書が発生した。
この欠点を解消する為には、原稿面照度分布を第6図に
しめす様に周辺光量の低下を補正する様な照度分布にす
れば良い。この為、従来より種々の試みが為されてきた
。第6図a、bは第5図に示す様な照度分布を得る為の
光源の従来例の一つを示す正面図及び側面図である。1
は光源を、2は原稿面、3はレンズ、4は光電変換素子
、5は各LEI)を示すOPは各り、EDの配列ピッチ
を示す。
Yは光電変換素子の走査方向を示す。第6図では各LE
Dの配列ピッチPを変える。つまり、光軸付近では各L
EDの配列ピッチPを粗にし周辺部では密にして、第6
図に示す原稿面照度分布を得ている。この場合、配列ピ
ッチPの決定が難しく、又配列ピッチPを決定した後で
は原稿面照度の調整ができず、しかも配列ピッチPを粗
@にするため製造工数が増えコストアップの要因となっ
ていた0 発明の目的 本発明は、上記問題点を解消するもので、調整を容易に
ししかも製造工数を下げることにより安価な光学的情報
読み取り装置を提供するものである0 発明の構成 本発明は、各LEDの光度を光軸伺近と光軸から離れた
周辺部とで変えることにより各LEDf:同一ビソチで
並べることを可能にし、調整が容易で安価な光学的情報
読み取り装置の光源を提供するものである。
実施例の説明 以下、実施例の説明を行なう。光軸より6西ピツチでL
ED(i7配置したときの光量低下の割合を第(1)式
より計算(CO84乗則について)し、その結果を第1
表に示す。尚、原稿からレンズまでの距離は5oxi、
読み取り巾1l−j:1ooMである。
第1表には、前記光量低下を補正するために必要なLE
Dの光度の計算値と、本実施例におけるLEDの光度と
その時の補正率も示す。
第7図に本実施例における光源を示す。rは光軸を、2
は読み取り巾の半分(本実施例では50M)を示す。A
は発光光度3mcdのLED、Bは3.6mcd、 C
は4mcd、Dは5mcd、Eは6mcdである。第8
図に各位置における照度分布を示す。8−1は光量低下
の割合、8−2は使用したLEDの光度とそのバラツキ
である。8−3は本実施例における照度分布である。L
EDの指向特性により照度分布は滑らかになる。
以上の様に、本実施例によれはLEDi同一ビノチで並
べた捷ま第6図に示す照度分布が実現できる。
発明の効果 光学系による周辺光量の低下を補正する様に光源上の各
位置でのLEDの光度を変えることにより、LEDを同
一ピッチで並べることを可能にし且つ調整が容易で安価
な光学的情報読み取り装置の光源を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは一般的な光学的情報読み取り装置の構成
を示す正面図及び側面図、第2図aは開口効率の説明図
、第2図すはC084乗則の説明図、第3図は第1図の
原稿面照度分布図、第4図は光電変換素子上の照度分布
図、第6図はレンズ面図及び側面図、第7図は本発明に
よる一実施例を示す斜視図、第8図は光量低下の割合と
本発明による一実施例の照明分布図である。 1・・・ 光源、2 ・原稿、3・・ レンズ、4・・
・・光電変換素子、5・・・・・・発光ダイオード、r
 ・・・光軸、A−D発光ダイオード。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 ” (b) 4−Y 第 2 タ1 (αン 第3図 第6図 (IL) <bノ ? 176 r 第8図 8−2′ /

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発光ダイオードを光電変換素子の走査方向に沿って少な
    くとも1列並べた光源により原稿面を照射し、その反射
    光をレンズを含む光学系により光電変換素子上に結像さ
    せることにより光電変換を行ない、前記レンズを含む光
    学系の周辺光量の低下を補正するように光度の違う発光
    ダイオードを配置したことを特徴とする光学的情報読み
    取り装置。
JP59039215A 1984-02-29 1984-02-29 光学的情報読み取り装置 Pending JPS60182856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039215A JPS60182856A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 光学的情報読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039215A JPS60182856A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 光学的情報読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60182856A true JPS60182856A (ja) 1985-09-18

Family

ID=12546910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59039215A Pending JPS60182856A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 光学的情報読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60182856A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134773U (ja) * 1989-04-13 1990-11-08
KR20000072057A (ko) * 2000-07-12 2000-12-05 이희만 경량 조립형 랙 시스탬

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134773U (ja) * 1989-04-13 1990-11-08
KR20000072057A (ko) * 2000-07-12 2000-12-05 이희만 경량 조립형 랙 시스탬

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0760577A2 (en) Linear illumination device
JPH07183994A (ja) 画像読取装置
JPH0617777B2 (ja) プリント配線板の撮像方法
JP3666969B2 (ja) 画像読取装置及び光源ユニット
EP0822706A2 (en) Image reading apparatus and image reading system
JPS60182856A (ja) 光学的情報読み取り装置
JP2725650B2 (ja) Ledアレイ光源
JPH09200429A (ja) 画像読取装置
JPH08317133A (ja) 画像読取装置
US6556317B2 (en) Image reading apparatus and image reading system
JPS6381873A (ja) 発光装置
JP3801759B2 (ja) 線状光源ユニット
JP2004177851A (ja) 画像読み取り装置
JPS60230621A (ja) Ledアレイ
JP3262153B2 (ja) 画像読取装置
JP2566185B2 (ja) Ledアレイ
CN210860982U (zh) 一种防眩光反光罩
JPH07240815A (ja) イメージスキャナー
JPS60185462A (ja) 光学的情報読み取り装置の光源
JPH0746376A (ja) 画像読取装置
JPH08307607A (ja) 線状光源
JPS63191033A (ja) 照度計受光部
JPS60147177A (ja) Ledアレイ
JPS61133767A (ja) 光学的情報読取り装置の光源
JPH08340419A (ja) 密着型イメージセンサー