JPS60170629A - フツ素樹脂架橋成形体の製造方法 - Google Patents

フツ素樹脂架橋成形体の製造方法

Info

Publication number
JPS60170629A
JPS60170629A JP2581284A JP2581284A JPS60170629A JP S60170629 A JPS60170629 A JP S60170629A JP 2581284 A JP2581284 A JP 2581284A JP 2581284 A JP2581284 A JP 2581284A JP S60170629 A JPS60170629 A JP S60170629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded article
ethylene
fluoroolefin copolymer
extruder
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2581284A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yagyu
柳生 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2581284A priority Critical patent/JPS60170629A/ja
Publication of JPS60170629A publication Critical patent/JPS60170629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の背用と目的] 本発明はフッ素樹脂架橋成形体の製造方法に関するもの
である。
■チレンーフルオロオレフィン共重合体は、フッ素樹脂
の中でも特に機械的性質や加工性に優れ、また、電気的
特性、耐薬品性および耐熱性にも優れており、バランス
のとれた材料である。このため、電線被覆材料をはじめ
、フィルムやチューブ状に成形して各種分野に幅広く使
用されている。
しかし、エチレン−フルオロオレフィン共重合体は、融
点を越えるような高温雰囲気におかれた場合、外力によ
り変形してしまい、高温での使用に限界があった。
これを改咎するため、電子線などの放射線を照射して架
橋する試みがなされているが、エチレン−フルオロオレ
フィン共重合体は放射線の照射により劣化し、強度の強
いものとなってしまう。
このため、エチレン−フルオロオレフィン共重合体にア
リル型化合物あるいはジアリルフタレートのような架橋
形成剤を添加することが行われている。
しかし、単にエチレン−フルオロオレフィン共重合体に
架橋形成剤を添加して押出成形すると、架橋形成剤によ
りエチレン−フルオロオレフィン共重合体が化学反応を
起こし、得られた成形品の外観が荒れ、良好な製品が得
られないという問題を生ずる。
また、エチレン−フルオロオレフィン共重合体の成形温
度がかなり高いため、押出成形時に架橋形成剤の揮発が
起こり、環INN衛生上法しくないという問題もある。
さらに、架橋形成剤の実質添加量の減少やときには揮散
による発泡現象など好ましくない現象が起こる可能性が
高いという問題がある。
本発明は上記に鑑みてなされたもので、その目的とする
ところは、製品外観が良好であり、しかも、高温雰囲気
における機械的特性に優れたフッ素樹脂架橋成形体が得
られ、それに、成形時に架橋成形剤が揮散することがな
いフッ素樹脂架橋成形体の製造方法を提供することにあ
る。
[発明の概要コ 本発明の特徴は、エチレン−フルオロオレフィン共重合
体”r”o o重量部にRを 1 / \ R−N N−R 1 ■ なる構造式をもつ添加剤を加えて押出機に導入し、溶融
混練しながら押し出して押出成形体とし、その後電子線
を照射して架橋するようにした点にある。
なお、エチレン−フルオロオレフィン共重合体としては
、エチレンとテトラフルオロエチレンの交互共重合体、
エチレンとクロロトリフルオロエチレンの交互共重合体
といったものがあげられる。
また、特性低下を招かない範囲で含フツ素エラストマー
を混和してもよく、このときの含フツ素エラストマーと
しては特に限定する必要はなく、デトラフルオロエチレ
ンープロピレン系共重合体、フッ化ビニリデン−へキサ
フルオロプロペン系共重合体などがあげられる。混和量
は特に規定してないが、0.5〜100重量部が適切で
ある。
その他の配合剤として、安定剤としては金属酸化物、例
えば、酸化鉛、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸
化アルミニウム(Ai220g)、酸化チタン(TiO
2)、酸化アンチモン、五酸化リンなどがあげられる。
その他、ケイ酸系充填材、カーボンブラックなどの無機
充填材、酸化チタンなどの着色剤、酸化防止材、滑剤な
どを適宜加えてもよい。
そして、上記各種成分を所定岳押出懇に導入し、溶融混
練しながら得た成形体は、長時間(例えば、24時間)
押し出した後も極めて平滑な外観を有Jることが発明者
の実験によって確認された。
特に、含フツ素エラストマーと架橋形成剤と安定剤とを
あらかじめ均一に混合し、これをエチレン−フルオロオ
レフィン共重合体とともに押出機に導入づると、非常に
優れた外観の押出成形体が得られることが確認された。
[実施例] 以下本発明のフッ素樹脂架橋成形体の製造方法の一実施
例を比較例と対比しながら説明する。
各種成分を第1表に示す配合割合で押出機(/1. O
rn、 / m、L/D=20、圧縮比−3)に導入し
、 第1表 (1)旭硝子(株)アノロンGOP C−88A(2)
 アライドケミカル社 ハーラー300(3)旭硝子(
株)アノラス150E (4)旭硝子(株)アノラス100 (5) 構造式 ( ( (6) 日本アエロジル(株)ア10ジルR972次の
条件で外径0.8mmの導体外周に抽出被覆した(テト
ラフルオロエチレン−プロピレン共重合と所定の架橋助
剤、さらに微粒子シリカと酸化チタンとはあらかじめ混
合してから押出機に導入した〉。
バレル帯域1の温度 260℃ 2、、 270℃ 3 〃 280℃ クロスヘッドの温度 320℃ ダイの温度 320℃ スクリュー回転数 15回回転弁 次いで、l Q lyl radの電子線を照射して架
橋し、架橋電線とした。
かくして得られた各絶縁電線について、長時間(24時
間)・押し出し後の外観、加熱変形率LJISC300
5による。湿度は330℃)、押出時の架橋形成剤の揮
散の有無を調べ、第2表に示す結果を得た。
第 2 表 第2表の結果よりわかるように、本発明に係る実施例1
〜4の場合は、24時間押し出した後でも、押し出し後
の外観は良好であり、加熱変形率は比較的小さく、また
、押出時の架橋形成剤の揮散はほとんどない。
[発明の効果] 以上説明したJ:うに、本発明によれば、製品外観が良
好で、しかも、高温雰囲気における機械的特性に優れた
フッ素樹脂架橋成形体が得られ、さらに、成形時に架橋
成形剤が揮散することがないという効果がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エチレン−フルオロオレフィーン共重合体100重量部
    にRを または−CH2−CH2−0−C−C=CH311 0Cト13 としたとき、 1 なるm造式をもつ添加剤を加えて押出機に導入し、溶融
    混練しながら押し出して押出成形体とし、その後電子線
    を照射して架橋することを特徴とするフッ素樹脂架橋成
    形体の製造方法。
JP2581284A 1984-02-14 1984-02-14 フツ素樹脂架橋成形体の製造方法 Pending JPS60170629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2581284A JPS60170629A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 フツ素樹脂架橋成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2581284A JPS60170629A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 フツ素樹脂架橋成形体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60170629A true JPS60170629A (ja) 1985-09-04

Family

ID=12176277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2581284A Pending JPS60170629A (ja) 1984-02-14 1984-02-14 フツ素樹脂架橋成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170629A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214097A (en) * 1990-05-16 1993-05-25 Daikin Industries Ltd. Fluororubber composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214097A (en) * 1990-05-16 1993-05-25 Daikin Industries Ltd. Fluororubber composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6810888B2 (ja) 含ふっ素エラストマ被覆絶縁電線の製造方法
JPS6116910A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPS60170629A (ja) フツ素樹脂架橋成形体の製造方法
JPS6116911A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPS59100141A (ja) フツ素樹脂架橋成形体の製造方法
JPH0463849A (ja) フッ素樹脂組成物
JPS63286456A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPH03126748A (ja) ポリ塩化ビニル組成物
JPS60260635A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPS6281440A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPH07179705A (ja) フッ素ゴム組成物の架橋方法およびその架橋成形体
JPH07278394A (ja) 架橋可能な含フッ素樹脂組成物
JPS60260634A (ja) 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPH0144249B2 (ja)
JPH0493221A (ja) ふっ素樹脂の押出成形方法
JPS63284247A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPS63235354A (ja) 架橋可能な弗素樹脂組成物
JPS63286455A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPS63283929A (ja) 熱収縮チュ−ブ
JPS63286457A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPH03231952A (ja) ふつ素樹脂組成物
JPH01118559A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPS63284249A (ja) 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
JPH0551129B2 (ja)
JP2570288B2 (ja) 含ふっ素弾性被覆電線の製造方法