JPS60119833A - 結露防止用断熱パイプ - Google Patents

結露防止用断熱パイプ

Info

Publication number
JPS60119833A
JPS60119833A JP22677683A JP22677683A JPS60119833A JP S60119833 A JPS60119833 A JP S60119833A JP 22677683 A JP22677683 A JP 22677683A JP 22677683 A JP22677683 A JP 22677683A JP S60119833 A JPS60119833 A JP S60119833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
pipe
heat insulating
air layer
dew condensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22677683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6252098B2 (ja
Inventor
小南 直也
伊東 利弘
中武 康哲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Yukizai Corp
Original Assignee
Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd filed Critical Asahi Organic Chemicals Industry Co Ltd
Priority to JP22677683A priority Critical patent/JPS60119833A/ja
Publication of JPS60119833A publication Critical patent/JPS60119833A/ja
Publication of JPS6252098B2 publication Critical patent/JPS6252098B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は流体輸送配管の結露防止用構造に関する。
従来技術 既設建築物に水等の流体を輸送する配管を新規に施工す
る場合、屋内、屋外を問わずパイプを裸管のままで設置
すると搬送流体のために・娑プが冷却されその外表面に
結露が生じ、壁面にじみを生じて外観を損じたり、管や
建築物の耐久性を低下させたbtた居住快適性を損なう
ことが多い。
そのため従来から発泡ポリスチレンやガラスウールなど
の断熱材でノeイブを被覆し、さらにそのまわシを保護
カバーで被覆した構造の断熱パイプが結露防止用として
一般に使用されている。この断熱配管には普通二つ割の
円筒形の断熱材カッR−が用いられており、パイプの取
替え工事に際し、取外しが容易にできるようになってい
るが配管の彎曲部分は管の伸縮により断熱材カバーに亀
裂が生じるため外側を石綿テープなどを巻付ける処置が
必要である。また断熱材カバーの表面には麻布や綿布な
どを巻付は更に一′−2/キ仕上げをするなどの現場施
工を要する。従って従来の施工法においては配管工事そ
のものの外、保温工事及びペンキ仕上げ工事が別々に実
施されるため、作業効率の低下と施工費用の増加と云う
問題があった。
発明の目的と概要 本発明は前述の従来技術の問題点に鑑み、施工を簡単に
なし得る断熱パイプ構造を提供することを目的とする。
即ち本発明者の実験によれば0.020〜0.045 
kcag/m、hr、’C程度の熱伝導率を有する従来
の発泡ポリスチレ/やガラスウールなどの断熱材を使用
しなくとも空気層によって充分にこれに匹敵する断熱効
果を得られノクイデ及び力/4−上に結露を生じないこ
とを見出したのでこの結果を利用して新規なタイプ構造
を創出した。
即ち本発明は流体輸送用パイプをカバーで被覆してパイ
プの外周に平均厚さ5〜15簡の密閉空気層を形成せし
めたことを特徴とする結庵防止用断熱ノぐイブである。
パイプはカバーの内周面に突設されたリブ又はカバーの
内側に設けられた保持具によって定位置に支承される。
これらのりブ又は保持具は熱伝導率が0.20kmf1
7 m、hr−℃以下のプラスチック材料で製せられる
ことが好ましい。
又カバーは一層のみならず二層以上膜けられ、各カバー
の間にも平均厚さ5〜15mの密閉空気層を形成せしめ
ることが好ましい。
以下図面に示す実施例に基いて本発明を更に詳細に説明
する。
実施例 第1図は本発明の基本的構造を示す詑1実施例の・セイ
ゾ桁造体の断面図である。
流体(水勢・)を輸送するための塩化ビニール等の樹脂
製パイ761の外周には円筒状のカバー2が設けられて
いる。I?パイプはカバー2の内周面上に軸方向に延在
する4本の突設されたリブ3によってカバー2の中心部
にこれと同心的に支承され、該パイプの外周と該カバー
2の内周との間に一定の厚さの空気層4を形成している
。該カバー2の両端部は第3図に示すような蓋8によっ
て密閉され(但しこのパイプ構造体は後述する第5図の
第3実施例に対応する)、結果として空気層4は実質的
に外部との連通を遮断された状態にある。
この断熱パイプ構造体は第2図に示すように力/;−2
の外周を把持する固定具6によ−て建築物の壁面7等に
固定される。
本発明の特徴は空気層4の断熱効果を利用することにお
る。従ってカバ−2Fi空気層を密閉できるものであれ
ば、プラスチック製または金属製のシート及びフィルム
などいずれも利用できる。ただし、最外層カバーとして
フィルムカバーを使用することは、強度的にも問題があ
り、実用的でないため、シートカバーを使用する必要か
あるが、内層カバーとしてフィルムカバーは十分に利用
することができ、良好な断熱効果が得られる。尚、カバ
−2自体の厚さは構造体としての強度を保持できればよ
く、余り厚くする必要はなく、1m厚さもあれば充分で
ある。又Aイブ表面からカバー外周への伝熱を極力少な
くするように両者間の支持手段も接触面積が小さくなさ
れている。即ちA?タイプ支承するものは4個のリゾ3
の先端部のみとし、更に該リブ及びカバーを構成する材
料、及び該カバーを壁面に取付けるための固定具6を構
成する材料は塩化ビニール樹脂の如き0.2 kd/m
、hr、℃以下の熱伝導率を有するものが選ばれる。該
固定具6は必要に応じその外面のみを金属製リングで補
強してもよい。
空気の熱伝導率は本来0.020 kd/ m、hr、
 ℃と小さく、真空に次ぐ非伝熱媒体であり、しかも本
発明のように所定範囲の狭い空間に密閉状感で存在する
場合には殆んど対流を生じない。
日本の気候条件においてパイプ結露の多発時期は高温多
湿の夏季であり、地域によ2ては気温35℃、湿度85
%にも達するが通常は気温30℃、湿度80%が上限と
考えられ、この条件下で15℃の水温の水を輸送してパ
イプ構造体の表面に結露を生じなければ実用上さしつか
えはない。
本発明の断熱パイプ構造体において、密閉空気N4の平
均厚さは5〜15調の範囲内にあることが必要であシ、
更に好適範囲としては7〜13mの範囲である。空気層
の厚さが5m未満では伝熱距離が短か過ぎて所望の断熱
効果が得られない。
逆に15mを越えるとたとえ密閉されていても空気層内
で対流を生じ見掛けの熱伝導率が増加し矢張り断熱効果
が低下して好ましくない。
ここで空気層の平均厚さとは第1図の実施例のようにパ
イプ1及びカバー2共に円形断面を有すの如くパイプ及
び/又はカバーが非円形断面を有する場合には、夫々の
断面をこれと同面積の円に置換え、その円間土の半径の
差を以って表わす。
このようにカバーの断面形状は円形のみならず楕円、多
角形その他任意の形状をとり得るが円形が最も好ましい
リブ3はカバー2と一体的に押出成形されることが望ま
しいが、別個に成形されたリブ部材をパイプとカバーの
間に挿入して固定することもできる。
カバーは一層のみに限らず第4図に示す第2実施例のよ
うに第1カバー2の外側にリブ3′を介して更に円筒状
の第2カバー2′を設けて、第1.第2カバーの間に第
2の空気層4′を形成してもよい。
この第2空気層4′もまた端部において密閉されている
。第2空気J94’の厚さもまた第1空気層4と同じく
5〜15■の範囲にあることが必要であり、更に7〜1
3閣の範囲にあることが好ましい。カバーの積層数を更
に増加することも勿論可能であるが実用的には三層が限
度であり、それ以上1会数を増しても余り大きな効果の
進歩は期待できない。
又カバーは同心的に設けることが好ましい。
第5図に示す本発明の第3実施例には非円形断面のカバ
ー2が使用されている。この例は第1実施例と同じくパ
イプ1の外周に一層のカバー2を設けたタイプであるが
、カバー2は入角形状の断面を有し、軸方向に沿って二
つに分割された割型部材2aと2bを嵌合部2cで係止
して一体化している。係止の手段としては他に応力によ
るかみ合わせ、接着剤による接合、又は粘着テープによ
る貼合せ等も採用し得る。
この例においてはノfイf1は保持具5によってその外
周面を直接に把持されrル)5bjCよって固定された
上、力・々−2の内面2dの上から建築物の壁面7に取
付けられる。従って第3実施例においては第1実施例に
おけるようなリブ3は存在せず、ノ臂イブ1は空気層4
の他には長さ方向に一定の間隔で設けられた保持具5の
みを介してカバー2と接触することになる。断熱効果を
向上させすることが好ましい。
第6図は本発明の第4実施例の断面を示すが、これは第
3実施例の断熱ツクイブ構造体のカバー2をこれと相似
形をなす四角形断面の第2カバー2′で被覆し、平均厚
さが夫々13mmの二重の密閉空気層4,4′を設けた
ものである。
第7図に示す第5実施例においてはパイプ1の外周に4
個のリブ3を介して四角形断面の第1カバー2と、該第
1カバー2に外接する円形断面を有する第2カバー2′
を設け、平均厚さが夫々1゜簡及び5mの二重の密閉空
気層4.4’を設けたものである。この例においては両
力バー2.2′の接点Xにおいて第2の空気層4′の厚
さはθ糟となっているが、このように局部的なものであ
れば本発明の効果に何等影響を及ぼさない。
次に本発明の作用について説明する。
本発明の断面ノやイブ構造体においては流体を輸送する
パイプ1の外周を囲繞して5〜15簡の平均厚さを有す
る少なくとも一層の密閉空気層を設けている。しかもパ
イプの外周とカバーとは低い熱伝導率を有するリブ3又
は保持具5を介して極めて限られた接触面積でのみ接続
されているので、カバー表面がノクイゾ内を流れる低温
流体の影響によって冷却されることが少なく従って通常
の気候条件下で使用される場合には結露を防止すること
ができる。更にカバーを二重に設けた場合には夏期にお
ける最も厳しい東件下においても充分に結露を防止する
ことができる。
本発明の斜上の作用効果は次に示す実験結果によって更
に明瞭になるであろう。
実験結果 塩化ビニール樹脂製の外径26覇のパイプ1、及び厚さ
1ffi+++の塩化ビニール樹脂製のカバー2又は2
′によって前述の実施例1〜5に示す本発明の断熱パイ
プ構造体を作製しノイプ内に水温15℃の水を通して結
露の状態を調べた。又本発明外の対照例についても同様
の調査を行なった。これを次表に示す 以下余白 表から明らかなように本発明の条件に合致する断熱パイ
プ構造体においては結露状態は見られなかったが、これ
を外れた比較例のものはいずれも結露が生じ好ましくな
かった。
発明の効果 以上詳述した如く、本発明の断熱ノやイゾはガラスウー
ル、発泡ポリスチレンなどの断熱材によって/?イグの
表面を被覆する代りにカバーによってパイプの外周に密
閉空気層を設けてこれと同等の結露防止効果を挙げ得る
ものであり、従来のように・母イブの彎曲部が熱的に伸
縮した場合に表面被覆層が破損する危険性が回避される
。又従来品に比し構造が簡単であるため、断熱配管の施
工とその取替え1小も容易となり工費を節減することが
できる。
更に斜上の結露の防止効果の他、寒冷時の使用に際して
も本発明の/4’イブ構造体はその優れた断熱特性のた
め輸送流体の凍結防止効果が大きく、たとえば外気温−
13℃の下で塩化ビニール樹脂製の74イブVP20A
中に10℃の水を静止充填した場合、凍結開始までの時
間は裸管で9.0分であったのに対し、厚さ8mmの空
気層を設けた本発明構造体では33.6分、更にその上
に厚さ715Iの第2空気層を設けた本発明構造体では
41.5分と実に4倍以上の時間を要した。従って本発
明構造体は限定されたパイプ距離間の凍結防止効果が優
れていることがわかる。同様の効果は保温用にも実質的
に使用し得ることを意味する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す断面図、第2図は第
1実施例にかかる断熱パイプ構造体の斜視図であってi
4イブの端面の密閉用蓋を省いてノぐイゾ内部を見える
ようになしたもの、第3図は本発明の断熱パイプ構造体
の端部構造を示す斜視図、 第4図〜第7図は夫々本発明の第2〜第5実施例を示す
断面図である。 1・・・パイプ、2,2′・・・カバー、2a、2b・
・・2つ割形部材、2c・・・嵌合部、2d・・・カバ
ーの壁面固定部面、3・・・リブ、4,4′・・・密閉
空気層、5・・・保持具、5a・・・保持具の環状部、
5b、5c・・・デルト、6・・・固定具、7・・・壁
、8・・・密閉蓋。 特許出願人 旭有機材工業株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士西舘和之 弁理士 山 口 昭 之 弁理士西山雅也 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、流体輸送用パイプをカバーで被覆してパイプの外周
    に平均厚さ5〜15m+の密閉空気層を形成せしめた仁
    とを特徴とする結露防止用断熱ノ平イブ 2、パイプがカバーの内周面に突設されたリブによって
    定位置に支承されている特許請求の範囲第1項に記載さ
    れた断熱ノ9イブ 3.2やイブがカバーの内側に設けられた保持具によっ
    て定位置に支承されている特許請求の範囲第1項に記載
    された断熱ノクイデ 4、カバーの断面形状が円形、楕円形、多角形の群から
    選ばれている特許請求の範囲第1項に記載された断熱パ
    イプ 5、 リブ又は保持具が熱伝導率0.20 kcog/
    m、hr。 ℃以下のプラスチック材料で製せられている特許請求の
    範囲第2項又は第3項に記載された断熱パイプ ロ、カバーが二層以上膜けられ、各カバーの間にも平均
    厚さ5〜15■の密閉空気層を形成せしめたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載された断熱ノ母イブ
JP22677683A 1983-12-02 1983-12-02 結露防止用断熱パイプ Granted JPS60119833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22677683A JPS60119833A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 結露防止用断熱パイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22677683A JPS60119833A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 結露防止用断熱パイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119833A true JPS60119833A (ja) 1985-06-27
JPS6252098B2 JPS6252098B2 (ja) 1987-11-04

Family

ID=16850428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22677683A Granted JPS60119833A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 結露防止用断熱パイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119833A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0861761A (ja) * 1994-08-15 1996-03-08 Takenaka Komuten Co Ltd 空気層多層型断熱ダクト
KR20190122605A (ko) * 2019-10-11 2019-10-30 (주)닥터케어스아이엔씨 결로방지 및 빗물유입방지가 가능한 맞춤형 토양 라돈가스 배출 시스템

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124038A (en) * 1975-04-23 1976-10-29 Katsutoshi Koyama Protecting process against freezing of water tube
JPS52111460U (ja) * 1976-02-20 1977-08-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124038A (en) * 1975-04-23 1976-10-29 Katsutoshi Koyama Protecting process against freezing of water tube
JPS52111460U (ja) * 1976-02-20 1977-08-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0861761A (ja) * 1994-08-15 1996-03-08 Takenaka Komuten Co Ltd 空気層多層型断熱ダクト
KR20190122605A (ko) * 2019-10-11 2019-10-30 (주)닥터케어스아이엔씨 결로방지 및 빗물유입방지가 가능한 맞춤형 토양 라돈가스 배출 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6252098B2 (ja) 1987-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7232294B2 (ja) 真空断熱ガラスユニット用の窓枠システム
US6964282B2 (en) Coated fibrous pipe insulation system
US9157565B2 (en) Encapsulated insulation
CA2445441A1 (en) A reinforced flexible pipeline having a thermal barrier
JP2009047285A (ja) 配管用断熱材
KR20190030066A (ko) 배관 보호용 커버
JPS60119833A (ja) 結露防止用断熱パイプ
US20090233038A1 (en) Thermal and sound building insulation panels having internal vacuum
CA2213755A1 (en) Reduction of heat transfer between a body and its environment
EP0293203B1 (en) Freeze resistant pipe
JP2756774B2 (ja) 高密度ポリスチレンフォーム製配管断熱支持具
JP5166771B2 (ja) 配管用管状断熱材
KR200400176Y1 (ko) 건축용 단열재
CN215488392U (zh) 一种低热桥效应、高强度的真空绝热板
JP3514059B2 (ja) 配管カバー
JPH10299983A (ja) 配管の保温保冷構造
CN206329865U (zh) 一种耐腐蚀低温直埋保温供热管道
CN219954690U (zh) 一种t型管道预制保温套
JPH0640593U (ja) 配管・機器の保温・保冷装置
CN216001683U (zh) 一种自保护真空绝热板
CN108194700A (zh) 一种预制直埋保温阀门结构
CN213760340U (zh) 一种屋顶消防管道防冻保温结构
JP2001132023A (ja) 配管の凍結防止構造
CN215568536U (zh) 一种双层镂空式保温管道
JP2007032779A (ja) 真空断熱材