JPS60106707A - 走行クレーン - Google Patents

走行クレーン

Info

Publication number
JPS60106707A
JPS60106707A JP21234583A JP21234583A JPS60106707A JP S60106707 A JPS60106707 A JP S60106707A JP 21234583 A JP21234583 A JP 21234583A JP 21234583 A JP21234583 A JP 21234583A JP S60106707 A JPS60106707 A JP S60106707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trolley
girder
overhead crane
sheave
hoisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21234583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357359B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ito
博志 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21234583A priority Critical patent/JPS60106707A/ja
Publication of JPS60106707A publication Critical patent/JPS60106707A/ja
Publication of JPS6357359B2 publication Critical patent/JPS6357359B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C11/00Trolleys or crabs, e.g. operating above runways

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Leg Units, Guards, And Driving Tracks Of Cranes (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 木発明は、天井クレーンに係り、特iこ1台のガーダで
吊具を皮えるモノカーダ天井クレーンに関する。
〔発明の背景〕
通常、天井クレーンは、走行サドル上に2台のカークを
並設し、そのカータ十を横行するトロリーを設け、その
トロリーによりω具を支えるように構成さjている。こ
のタイプの天井クレーンは、2台のガーダ土にトロリー
を載せる構成のため、その重量が大きくなる他、建屋走
行方向への寄りトロリーにより吊具を支える構造のモノ
カーク天井クレーンがある。しかし、従来公知のモノカ
ーク天井クレーンは1ガーダにカンナされてトロリーが
取付けられているので、やはり建屋走行方向の寄りが悪
いという問題がある。また、ガーダ自身には捩りが加わ
るので、カーブ強度を増さな(ではならず、結局型■は
大きなものとなさざるを得なかった、 〔発flljの目的〕 木発明の目的は、吊具の建屋方向への寄りを改善したモ
ノカーダ天井クレーンを提伊することである。
[発明の概要〕 木発明は、モノガーダ天井クレーンにおいて、ガーダ上
を横行するトロリー上に奏上ドラムと、そのトロリー下
部中央部にヘッドシーブとを設け、?)ドラムから巻出
されたロープなヘッドシーブと吊具のシーブとに巻回し
て、吊具がトロリ下部中央部で十下動するようにしたこ
とを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1図〜第5図に示す具体的な実施例に
基づき説明する。
第】図はモノカーク天井クレーンを土からみた平面図、
」2図はモノカーク天井クレーンの正面因を示す。第3
因は第2図におけるA−A断面を拡大して示した部分断
面図、第4図は第2図におけるI3断面を拡大して示し
た部分断面図、第5り1は第2図におけるC断面を拡大
して示した部分断面図である。
まず、第1図および第2図を甲いてモノガーダ天井クレ
ーンの全体構成を説明する。ガータ1は、走行サドル2
土移動可箭に取付けられている。このガータと走行サド
ルの取付けの様子は、後で第4図を用いて説明するので
、ここでは省略する。
このカーク】上にはトロリー3が載置されており、トロ
リー3はガーダ上を横行することができる。
トロリー3には、ガイドフレーム5が取付けら1゜この
下部中央部にヘッドシーブが設けられる。また、トロリ
ー3土には巻上ドラム4が設けられ、−10具7をロー
プで帛り、巻上ドラムの回転により吊具7の手下方向の
移動を行なう。6はカイトローラであり、カイトフレー
ム5の下部側方部に設けらする。24は走行号ドル12
の走行装置である。
次に、第3(2)を用いて、吊具7の吊り方を説明する
。第:う図において、トロリー3Iこはカイトフレーム
5が取(;1けられ、このガイドフレーム5に(j、カ
イトローラ6と、ヘッドシーブ8と、イコライサシーブ
9とか設けられる。ヘッドシーブ8は、その下部中央部
に設けら1.ている。吊具7はワイヤロープ25によっ
て吊下げられており、巻」−ドラム4の回転によって、
トロリー下部中央部を十下動するように構成される。す
なわち、巻上ドラム4から巻出されたロープ25は、ガ
イドローラ6、吊具7のシーブ、ヘッドシーブ8、再び
吊具7のシーブを経て、イコライサシーブ9に巻回され
てお+1 、 春1−ドラム4の右回転で吊具7を下方
に移動させることができ1巻−トドラム4の左回転て吊
具7を子方に移IJIiさせることができる。この巣3
図に示す構成ては、hl Jl、 7の位rは、カーブ
の中央部にイウ■することとなり、クレーンを走行し・
てfil具の位置は建屋に近づくことになる。また、カ
ークに加オつる力は、カーブ中央部下部に吊具7を吊下
げるので、カーブ中心に荷重点がくることとなり、垂1
1荷重だけとなる。したがって カーク]に捩り力が加
わらな(なる。この、−め、ガータJの強度はtit来
のものに較べて、減少させることが可能であり、小形軽
渾化を実理できる。
次に、第4り1を用いて、カーブと定行サドルの耳V(
;jけの様子を鋭10する。カークjは、走行サドル2
−トに載置されており、このカークlには移動装置が!
!T4図に示す如く設けられている。すなわち、ギヤー
ドモータ10、スプロケットホイル]1+ローラチェー
ンJ3、スプロケットホイル12、ウオームギヤ14、
ラジアル軸受】5およびスラスト軸受】6からなる移動
装置が、ガータ】の下部に設けられている。サドル2側
には、ガータ】の移動を行なわせるためのラック17が
設けられている。従来、走行サドル2が走行して建屋側
に寄った場合、吊具7は走行サドルの走行制限によって
決まるBJHから更に建屋に寄ることは不可部であった
が、このような構成であれば、更にカーク1が→Jドル
2上を移動することにより、吊具7は更にけ屋に寄るこ
とが可能である。吊具7は、第3図に示す如きトロリ側
の改良された構成と、第4図に示す如きガーダと走行サ
ドルの取付けの改良された構成により、建屋側に太き(
寄ることが可能となり、建屋全体でのクレーンの動作可
#範囲を大きくすることができる。
第4図に示したウオームギヤ14にカーブ1の重量が掛
かることを軽減するために、第5図に示す如き構成が採
用される。すなわち、サドル2土にカイトレール18を
取付け、ガーダ側にはガイド19を設け、このガイドJ
9によりウオームギヤ]4にかかる重量を軒滅する。ま
た、このガイドJ9は、ガ−ダ1が走行サドル2上を移
動するときのガイドを兼ねている。通常は、第5図に示
すように、サドル2の中央にガード1が位置し、移動装
置のウオームギヤ14によって(O&ff決めされ、走
行サドル2が走行する。走行サドル2の走行は、スプロ
ケットボイル21の回転軸を駆動する駆動装置124(
第1図に示す)により、スプロケットホイル21が回転
し、これにかけ回されているローラチェーン23がスプ
ロケットホイル20を回転させ、走行ホイル26を回転
させることによって行なわれる。22はローラチェーン
23のゆるみを防止するための張車である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、吊具の建屋方向へ
の寄りを大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はモノガーダ天井クレーンの平面図、第2図はモ
ノガータ天井クレーンの正面図、第3図〜第5図は第2
図に示すクレーンの部分断面図である。 1・・・・・・ガーダ、2・・・・・・走行サドル、3
・・・・・トロリー、4・・・・・・参上ドラム、5・
・・・・・カイトフレーム。 6・・・・・・ガイドローラ、7・・・・・・吊具、8
・・・・・ヘッドシーブ、9・・・・・イコライザシー
ブ、10・・・・・ギャードモーク、11・・・・・ス
プロケットホイル、12・・・・・スプロケットホイル
、13・・・・・ローラチェーン、】4・・・・・ウオ
ームキャー、]5・・・・・・ラジアル軸受、16・・
・・・スラスト軸受、】7・・・・・・ラック、】8・
・・・・・ガイドレール、】9・・・・・・ガイド、 
20・・・・・・スプロケットホイル、2】・・・・ス
プロケットホイル、22・・・・・・張車、23 ・ロ
ーラチェーン、24・・・・・・走行装置、25・・・
・・・ワイヤロープ、26・・・・・・走行ホイル。 1′2図 才3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 走行サドルと、該走行号ドル上に取付けられた1台
    のカークと、該ガーダ士を横行するトロリーとを有する
    モノカーダ天井クレーンにおいて、該トロリー上に巻上
    ドラムと、カイトフレームとを設け、該カイトフレーム
    下部中央部にヘッドシーブとを設け、巻上ドラムから巻
    出されたロープを該ヘッドシーブと吊具のシーブとに巻
    回して該吊具を十王動させるように構成したことを特徴
    とするモノカーク天井クレーン。
JP21234583A 1983-11-14 1983-11-14 走行クレーン Granted JPS60106707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21234583A JPS60106707A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 走行クレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21234583A JPS60106707A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 走行クレーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60106707A true JPS60106707A (ja) 1985-06-12
JPS6357359B2 JPS6357359B2 (ja) 1988-11-10

Family

ID=16620996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21234583A Granted JPS60106707A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 走行クレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60106707A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102471042A (zh) * 2009-08-06 2012-05-23 德马格起重机及部件有限公司 具有行走小车和提升绞车的移动式起重机
CN104444832A (zh) * 2014-11-10 2015-03-25 安徽威萨重工机械有限公司 10t双梁起重机用电动葫芦

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940819A (ja) * 1972-08-25 1974-04-17
JPS5799887U (ja) * 1980-12-11 1982-06-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940819A (ja) * 1972-08-25 1974-04-17
JPS5799887U (ja) * 1980-12-11 1982-06-19

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102471042A (zh) * 2009-08-06 2012-05-23 德马格起重机及部件有限公司 具有行走小车和提升绞车的移动式起重机
CN104444832A (zh) * 2014-11-10 2015-03-25 安徽威萨重工机械有限公司 10t双梁起重机用电动葫芦

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357359B2 (ja) 1988-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2049158C (en) Anti-sway reeving system
KR960017395A (ko) 케이블철로용 구조케이블카
US4949855A (en) Anti-sway crane reeving apparatus
JP3313296B2 (ja) 荷吊上げ移動装置
US3179259A (en) Snubbing system for cranes
US4953721A (en) Anti-sway crane reeving apparatus
JPS60106707A (ja) 走行クレーン
CN106061884B (zh) 用于钢绳提升机的低结构台车
JPH05132263A (ja) エレベータ
JPS6213277B2 (ja)
SU1631027A1 (ru) Ходова часть подвесного грузоподъемного устройства
JPS6157277B2 (ja)
SU1549903A1 (ru) Мостовой кран
JP2583612B2 (ja) ケーブルバンドの架設装置
RU2288163C1 (ru) Грузоподъемная тележка с канатной тягой
JPH0229109Y2 (ja)
JP2696599B2 (ja) 被搬送物吊り下げ装置付き搬送台車
JP3556774B2 (ja) ロープ牽引駆動式車両の駆動装置
JP3366170B2 (ja) 吊ビームの小移動装置
JPS63315489A (ja) 4点吊り走行ホイスト
SU1062326A1 (ru) Путеукладочный кран
SU1175860A1 (ru) Кабельный кран
SU1193105A1 (ru) Грузовая тележка
JPH0881012A (ja) 自動倉庫用スタッカクレーン
SU1142605A1 (ru) Шагающее ходовое оборудование