JPS5996991A - 熱感応発色性記録材料 - Google Patents

熱感応発色性記録材料

Info

Publication number
JPS5996991A
JPS5996991A JP57206034A JP20603482A JPS5996991A JP S5996991 A JPS5996991 A JP S5996991A JP 57206034 A JP57206034 A JP 57206034A JP 20603482 A JP20603482 A JP 20603482A JP S5996991 A JPS5996991 A JP S5996991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
color forming
methyl
forming dye
electron accepting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57206034A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakichi Yahagi
矢作 政吉
Tetsuo Igaki
井垣 哲夫
Masashi Enotani
榎谷 雅司
Masaaki Kinoshita
木下 公明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Nisson Kako Co Ltd
Original Assignee
Shin Nisson Kako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Nisson Kako Co Ltd filed Critical Shin Nisson Kako Co Ltd
Priority to JP57206034A priority Critical patent/JPS5996991A/ja
Publication of JPS5996991A publication Critical patent/JPS5996991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/333Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
    • B41M5/3333Non-macromolecular compounds
    • B41M5/3335Compounds containing phenolic or carboxylic acid groups or metal salts thereof
    • B41M5/3336Sulfur compounds, e.g. sulfones, sulfides, sulfonamides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は箱4子受容性物質によって発色する無色または
淡色の発色性染料と4−メチル−4′−ヒドロキシジフ
ェニルスルホン とを含肩することを特徴とする熱感応発色性記録材料で
ある。
感熱記録材料、とくに゛電子受容性物質との接触によっ
て発色するそれ自体無色または淡色の発色性染料(以下
「発色性染料」と云う)とそれを発色させる電子受容性
物質(顕色剤)とを使用する感熱記録紙は近時ファクシ
ミリに多用されており、ファクシミリの高速化に伴なっ
て感熱記録紙の感温能力を可及的に高めることか強く要
望されている。
本発明はこの敬望に応えるためのものであって、従来鼾
、熱記録紙用の顕色剤として用いられているビスフェノ
ールA(ビス−p−ヒドロキシフェニル−ジメチルメタ
ン、以下「BPAJと略称する)に比較してはるかに低
温度において顕色作用を示す顕色剤を提供するものであ
る。
4−メチル−4′−ヒドロキシジフェニルスルホン(以
下[MHDP8Jと略称する)がBPAにくらべて低温
度において発色性染料を発色させることを第1表に示す
。この表の数値は実施例1において製造した感熱記録紙
を乾熱試験器(株式会社キシノ科学機械)を使用し、表
に記載した温度で5秒間両面加熱して発色させた発色面
をマクベス反射濃度計RD−514で測定したものであ
って、数値の犬なる程発色の濃いことを示す。
ラン 発色の色調 黒 使用フィルター  ランテン#106 M1(DP8    D。35 1.[181,131
,231,261,26B P A    O,17[
1,340,951,061,101,14MHDPS
は第1表に示した発色性染料以外の発色性染料に対して
も有効なり色作用を有することは勿論であり、第2表は
顕色剤としてMHDPSを使用し、発色性染料として6
−ジエチルアミノ−6−メチルーフーフエニルアミノフ
ルオラン−5−メチル−7−ジベンジルアミノフルオラ
ン(染料B,緑色発色)および6−ジエチルアミン−6
−メチルーフ−クロロフルオラン(染料C,朱色発色)
を使用した際の測定値を示すものである。
第  2  表 A  O.17 0.6B 1.25 1.27 1.
26 1、27B  − C[J.90 C1。26 
C1.27 C1.33 C1.36C   − Yo
.15 YrJ.87 Yl.1B Yl.19 Yl
.24MHDPSは上記のよ5に侵れた低温顕色作用を
有することに加えて、それによる発色性染料の発色は耐
光性および汗に対する堅牢性においても優れており、さ
らK BPA以外のね色剤として実用に供されているp
−ヒドロキシ安息香酸ベンジルエステルを使用した際の
欠点である長時間経過による発色の白化現象も全くみら
れない。
本発明は既述のようにMHDPSを熱感応発色性記録材
料(例えば感熱記録紙あるいは通電感熱記録紙などがあ
るが、これらのみに限られるものではない)の顕色剤と
して使用するものであり、その使用方法は既知の感熱記
録材料用の顕色剤の場合と同様である。すなわちこれら
の顕色剤の微粒子と発色性染料の微粒子とを水溶性結合
剤の水溶液中に分散させた懸濁液を紙あるいは適当な支
持体に塗布乾燥することによって感熱記録材料を製造す
ることができる。
発色性染料としては例えばフルオラン型、フタリド型、
ラクタム型、トリフェニルメタン型、スピロピラン型な
どのロイコ型染料が使用可能であるがこれらのみに限ら
れるものではなく、またこれらは混合して使用され得る
ことは勿論である。
本発明における水溶性結合剤としては例えをイボリビニ
ルアルコール、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロース、スチレン−無水マレイン酸共重合
体塩、スチレン−ブタジェンエマルジョン、酢酸ビニル
−無水マレイン酸エマルジョン、ポリアクリル酸塩、ポ
リアクリルアミド、殿粉類、カゼイン、アラビアゴムな
どを挙げることができるがこれらのみに限られるもので
はない。
上記の懸濁液はさらに分散剤(例えばジオクチルコハク
酸ナトリウム、ドテシルベンセンスルホン阪ナトリウム
、ラウリルアルコール硫酸エステルのナトリウム塩、脂
肪酸金楓塩など)、増感剤〔例えはビス(第6級ブチル
フェノール)系化合物〕、減感剤(例えば脂肪族高級ア
ルコール、固体の多価アルコール、ポリエチレン、グリ
コール、グアニジン誘導体など)、枯渇防止剤(例えは
ステアリン酸、ステアリン除亜鉛、ステアリン敵カルシ
ウム、カルナウバワックス、パラフィンワックス、エス
テルワックスなど)、填料(例えばクレー、タルク、カ
オリン、サテンホワイト、酸化チタン、炭酸カルシウム
、炭酸マグネシウム、硫酸バリウム、珪酸マグネシウム
、珪酸アルミニウムなど)、消泡剤、高分子光安定剤、
螢光増白剤などをも官有することができる。
上記の懸濁液は感熱記録拐料に使用されるだけではなく
、たとえば特公昭51−16154号あるいは特公昭5
1−16155号各公報におけるように支持体洗和持さ
れている導電層上にそれを塗布して乾燥すれば通電感熱
記録利料が得られる。
なお、本発明に使用するMHDPSはp−)ルエンスル
ホン酸クロライドとフェノールとをフリーデル・クラフ
ト反応によって反応させて得られる融点1404〜14
2.4℃の白色倣細結である。
実施例 1 4−メチル−4′−ヒドロキシジフェニルスルホン(M
HDPS) 10.59.ポリビニルアルコール■式会
社りラレ、[クラレ−105J )の15%水溶液41
.5F、無機填料(エンゲルハルト社、「tJW−9D
J) 8. Ofおよび純水40.(lをガラスピーズ
(径1〜1.5■)150tと共に250−のポリエチ
レン瓶に入れ、密栓してRed Devi1社製ペイン
トコンディショナーに装@シ、s6o回/分の振動数で
8時間振盪したのち、ガラスピーズを除去して粒度2〜
3μのPMPHBの水性懸濁液を得た(A液)。
他方3−N−メチルシクロヘキシルアミノ−6−メチル
−7−フェニルアミノフルオラン5.5f、ポリビニル
アルコール(前記と同じ)の15%水溶液41.5 f
、無機填料(前記と同じ)15、OfおJ:び純水40
.Ofをガラスヒ−ス’ 150fと共に250−のポ
リエチレン瓶に入れ、密、栓してペイントコンディショ
ーナーで630回/分の振動数で5時間振盪したのち、
ガラスピーズを除去してフルオラン化合物の水性懸濁液
(粒度2〜3μ)を得た(B液)。
A液およびB液の各1Ofを混合しそして2゜分間撹拌
して伶布液を製造した。
この塗布液を白色原紙にワイヤーロッドN[L12を用
いて塗布し60℃の温風で2分間乾燥して感熱記録紙を
製造した。
この感熱記録紙を乾熱試駄器(株式会社キシノ科羊根柳
1製品)を用い、80℃、90℃、iu。
℃、110℃、120℃および140℃、の温良で5秒
間両面加熱して発色させた(黒色)。その発色面の色濃
度をマクベス反射濃度計RD−514型で測定した結果
は第1表に示したとおりである。
また顕色剤としてMHDPSの代りにビスフェノールA
 (BPA)を使用して同様に製造した感熱記録紙を同
様に発色させた発色面の測定値も亀1表に示した。
実施例 2 MHDPSを顕色剤として用い、発色性染料としてろ一
ジエチルアミノー6−メチル−7−フェニルアミノフル
オラン、6−ジエチルアミノ−5−メチルーフージペン
ジルアミノフルオランおよび6−ジエチルアミノ−6−
メチルーフ−クロロフルオランを位相して実施例1と同
様にして感熱複写紙を製造した。それらの感熱複写紙を
実施例1と同様に発色させ発色面を測定した数値は第2
表のとおりであった。
特許出願人 新日曹化工株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子受容性物質によって発色する無色または淡色の発色
    性染料と4−メチル−4′−ヒドロキシジフェニルスル
    ホン とを含有することを特徴とする、熱感応発色性記録材料
JP57206034A 1982-11-26 1982-11-26 熱感応発色性記録材料 Pending JPS5996991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206034A JPS5996991A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 熱感応発色性記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206034A JPS5996991A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 熱感応発色性記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5996991A true JPS5996991A (ja) 1984-06-04

Family

ID=16516796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57206034A Pending JPS5996991A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 熱感応発色性記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5996991A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004065357A1 (ja) * 2003-01-20 2004-08-05 Yamamoto Chemicals, Inc. ジフェニルスルホン化合物及びこれを用いる感熱記録材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004065357A1 (ja) * 2003-01-20 2004-08-05 Yamamoto Chemicals, Inc. ジフェニルスルホン化合物及びこれを用いる感熱記録材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346067B2 (ja)
JPH0611585B2 (ja) 発色性記録体
JPS6358719B2 (ja)
JPS5996991A (ja) 熱感応発色性記録材料
JPS5859891A (ja) 発色性組成物
JPH0332474B2 (ja)
JPS6015477B2 (ja) 記録材料
JPS6334837B2 (ja)
JPH029951B2 (ja)
JPH0764120B2 (ja) 感熱記録材料
JPH027837B2 (ja)
JP2879741B2 (ja) 感熱記録材料
JPS5919195A (ja) 感熱記録材料
JPH03274182A (ja) 感熱記録体
JPS633990A (ja) 感熱記録紙
JPH0528194B2 (ja)
JP3164928B2 (ja) 記録材料
JPS59225989A (ja) 感熱記録紙
JPS62130878A (ja) 感熱発色性記録体
JPH09123612A (ja) 感熱記録体
JPH0771872B2 (ja) 感熱記録体
JPS60145885A (ja) 感熱記録体
JPS58224787A (ja) 感熱記録体
JPH0767854B2 (ja) 感熱記録紙
JPH05124333A (ja) 電子受容性顕色剤及び感熱記録材料