JPS5989476A - レ−ザ光照射方法 - Google Patents

レ−ザ光照射方法

Info

Publication number
JPS5989476A
JPS5989476A JP58189703A JP18970383A JPS5989476A JP S5989476 A JPS5989476 A JP S5989476A JP 58189703 A JP58189703 A JP 58189703A JP 18970383 A JP18970383 A JP 18970383A JP S5989476 A JPS5989476 A JP S5989476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
scan
peaks
workpiece
laser lights
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58189703A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Ishikawa
憲 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58189703A priority Critical patent/JPS5989476A/ja
Publication of JPS5989476A publication Critical patent/JPS5989476A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被加工物を熱処理するためレーザ光照射方法に
関する。
たとえば、半導体ウェハのような被加工物の表面を熱処
理する場合、この表面にレーザ光を走査させて行なうよ
うにしている。このような熱処理においては、上記被加
工物の表面全体にわたってレーザ光のエネルギを均一に
与えなければ、−1良好な熱処理が行なえないこと明ら
かである。
従来、被加工物の表面にレーデ光を走査させるには、被
加工物をXYテーブルに載せ、このXYテーブルを駆動
してレーザ光を走査させたシ、回転テーブル上に被加工
物を載せるとともにレーザ光を上記回転テーブルの径方
向に移動させることによシ、レーザ光をスノぐイラル状
に走査させるなどのことが行なわれていた。
しかしながら、前者の場合、レーザ光を高速で走査させ
るにはそれに応じてXYテーブルを高速で往復駆動させ
なければならない。すなわち、一方向に高速で走行する
XYテーブルを急激に停止し、ついで逆方向に走行させ
るということを繰シ返さなければならないから、XYテ
ーブルの耐久性が問題となる。また、後者の場合、回転
テーブルに載せられた被加工物間に被加工物の形状によ
りてかなシの空間が生じ、この空間もレーザ光によって
照射されることになるから、エネルギの無駄が大きい。
また、両者に共通して言えることは、1往復あるいは1
回転当シのレーザ光の走査線が長いから、次の走査線に
よって照射されるまでに最初の走査線によって照射され
た部分の温度低下が大きく、予熱領域が狭くなって′し
まりから、被加工物を均一に加熱できなくなる。また、
レーザ光の走査ピッチを大きくすると、そのピッチ間の
部分が十分加熱されなくなる。したがって、レーザ光の
走査ピッチを小さくしなければ被加工物全体を均一に加
熱することができないから、加工能率が非常に悪い。
本発明は上記事情にもとづきなされたもので、その目的
とするところは、レーザ光の走査を高速で行なえるとと
もにエネルギの無駄なく被加工物を均一にかつ能率よく
加熱することができるようにしたレーザ光照射方法を提
供することにある。
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。図
中1はレーデ発振器である。このし−ザ発振器1から出
力されたレーザ光りは支軸2によって回転自在に支持さ
れた反射鏡3で偏向されて集光レンズ4に入射し、ここ
で集束されて半導体ウェア1などの被加工物5を照射す
るようになっている。この被加工物5は第1の駆動部6
によってXY方向に駆動されるXYテーブル7上に載置
されている。また、上記反射鏡3を支持した支軸2には
第2の駆動部8が連結され、この第2の駆動部8によっ
て上記反射鏡3はf /l/l/ソノタ式に駆動電流に
応じて所定の振幅で振動させられるようになっている。
したがって、振動する反射鏡3によって偏向させられた
レーザ光りは集光レンズ4の光軸に対して向きを変えな
がら入射するので、レーザ光りは集光レンズ4の焦点位
置、すなわち被加工物50表面で直線状に走査するよう
になっている。
また、集光レンズ4と被加工物5との間にはスリット9
が形成された制御体10が配置されている。このスリッ
ト9は振動する反射鏡3によって変位するレーザ光りの
振幅よシもわずかに短い寸法に形成されている。したが
って、レーザ光りは、上記制御体10によシその振動の
折シ返しの両端部分が遮断されるようになっている。
このように構成されたレーデ照射装置で被加工物5を熱
処理するには、レーザ発振器1を作動させるとともに反
射鏡3を振動させて、上記被加工物5を第2図に示すX
方向に所定速度で駆動する。すると、レーデ光りは第2
図に示すように反射鏡3の振動速度とXYテーブル70
走行速度との合成成分によって決定される状態で被加工
物5上をX方向に所定のピッチで、かつY方向に所定の
振幅で走査する。このとき、反射鏡3の駆動は一般的に
一定速度で行なわれるため、この反射鏡3を鋸歯状波で
駆動したとしても、振動方向の折シ返し部分では上記反
射鏡3の慣性などのためにレーデ光りの走査速度は低速
になってしまう。そのため、振動の折シ返し両端部分で
は被加工物5への単位面積当シの入熱量が大きく力って
、熱処理効果が他の部分と異なったシ蒸発加工されるな
どの虞れがあるが1.上記レーザ光りの振動の折シ返し
両端部は制御体10によって遮断されるので、被加工物
5は均一に加熱される。すなわち、レーデ光りは第3図
に示すようにWの振幅で振動するが、その折シ返しの両
端部分が各々wl−の幅で遮断されて被加工物5をW2
の振幅で走査する。そして、被加工物5のX方向全長を
W2の幅で走査したならば、被加工物5をY方向にW2
の幅で移動させ、再びX方向に所定の速度で送る。
X方向の走査を繰シ返すに際し、第2図に示すようにレ
ーザ光りの振動の折シ返しの山が隣シのX方向の走査に
おけるレーデ光りの振動の折シ返しの山と山との間に位
置するようにする。
すると、レーデ光りのX方向の送シビッチを多少大きく
しても、そのピッチ間の山と山との間の部分が次のX方
向の走査時のレーザ光りの折シ返しの山の部分によって
加熱される。したがって、X方向の走査ピッチを大きく
しても被加工物5を均一に加熱することができる。つま
シ、X方向の走査ピッチを大きくして加工能率を上げる
ことができる。
なお、上記一実施例ではレーザ光りの振動の折シ返し部
分の両端部のエネルギを制御するのにスリット9が形成
された制御体10を用いたが、この制御手段はシャッタ
、Qスイッチ、超音波偏向器、変調器などの各種レーデ
光制御素子を利用して実施することもできる。
また、レーザ光りを被加工物5て走査させるためには、
反射鏡3、集光レンズ4および制御体10をXYテーブ
ルによって駆動するようにしてもよい。
以上述べたように本発明は、レーザ光を所定の振幅で振
動させるとともに、このレーザ光の振動の折シ返し部分
のエネルギを制御してレーザ光を被加工物の一方向に沿
って走査させ、この走査を上記被加工物の一方向と直交
する方向に上記レーザ光の振幅とほぼ等しい間隔で繰シ
返すとともに、隣シ合う各走査においてレーザ光の折シ
返しの山を隣シの走査の折シ返しの山と山との間に位置
させるようにした。したかって、レーザ光を高速で走査
させることができるばかりか、レーデ光の振動の折シ返
しの部分で加熱が不均一となることがない。さらに、レ
ーザ光の折シ返しの山と山との間の部分に次の走査の折
シ返しの山の部分を位置させるため、レ    。
−デ光の走査ピッチを大きくしても、山と山との間の部
分を良好に加熱することができる。つまシ、走査ピッチ
を大きくして加工能率の向上を計るようにしても、被加
工物を均一に加熱することかできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は装置全体の構
成図、第2図は被加工物上におけるレーザ光の走査軌跡
を示す平面図、第3図は制御手段によるレーザ光の振動
の折シ返し部分の制御を説明する説明図である。 1・・・レーザ発振器、3・・・反射鏡、4・・・集光
レンズ、5・・・被加工物、6・・・第1の駆動部(駆
動機構)、7・・・XYテーブル(駆動機構)、8・・
・第2の駆動部、10・・・制御体(制御手段)、L・
・・レーデ光。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦牙1図 牙2図     5r3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザ光を所定の振幅で振動させるとともに、このレー
    ザ光の振動の折シ返し部分のエネルギを制御してレーザ
    光を被加工物の一方向に沿って走査させ、この走査を上
    記被加工物の一方向と直交する方向に上記レーザ光の振
    幅とほぼ等しい間隔で繰シ返すとともに、隣シ合う各走
    査においてレーザ光の折シ返しの山を隣シの走査の折シ
    返しの山と山の間に位置させることを特徴とするレーデ
    光の照射方法。
JP58189703A 1983-10-11 1983-10-11 レ−ザ光照射方法 Pending JPS5989476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189703A JPS5989476A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 レ−ザ光照射方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189703A JPS5989476A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 レ−ザ光照射方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5989476A true JPS5989476A (ja) 1984-05-23

Family

ID=16245778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58189703A Pending JPS5989476A (ja) 1983-10-11 1983-10-11 レ−ザ光照射方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989476A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01224193A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Tanaka Seisakusho:Kk レーザ加工機およびレーザ加工方法
WO2020013122A1 (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 株式会社ブイ・テクノロジー レーザ加工装置、レーザ加工方法及び成膜マスクの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54118848A (en) * 1978-03-08 1979-09-14 Komatsu Mfg Co Ltd Laser beam scanning apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54118848A (en) * 1978-03-08 1979-09-14 Komatsu Mfg Co Ltd Laser beam scanning apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01224193A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Tanaka Seisakusho:Kk レーザ加工機およびレーザ加工方法
WO2020013122A1 (ja) * 2018-07-09 2020-01-16 株式会社ブイ・テクノロジー レーザ加工装置、レーザ加工方法及び成膜マスクの製造方法
JPWO2020013122A1 (ja) * 2018-07-09 2021-08-02 株式会社ブイ・テクノロジー レーザ加工装置、レーザ加工方法及び成膜マスクの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060813B2 (ja) レーザ加工装置
US5254833A (en) Brittle material cleavage-cutting apparatus
JP3453972B2 (ja) レーザ溶接方法および装置
JP4027930B2 (ja) ポリゴンミラーと利用したレーザー加工装置及び方法
KR100514996B1 (ko) 레이저 가공 장치
JPH10305384A (ja) レーザ加工装置
JPH08192286A (ja) レーザビームスピンナ
JPH11170072A (ja) レーザー加工方法及び装置、並びに非導電性透明基板の回路形成方法及び装置
KR20040020605A (ko) 취성재료 절단용 레이저장치 및 이를 이용한 취성재료의절단방법
JPS5989476A (ja) レ−ザ光照射方法
CN111420939A (zh) 一种多路激光合束清洗装置及其方法
JP3894306B2 (ja) レーザ焼入方法および装置
KR100664573B1 (ko) 레이저 가공 장치 및 방법
JP2581574B2 (ja) レ−ザ加工方法およびその装置
KR100498582B1 (ko) 스캐닝방식을 이용한 레이저 클리닝 장치
JP2001259869A (ja) ミシン目形成装置および形成方法
JPS63188470A (ja) レ−ザはんだ付け装置
JPH0159076B2 (ja)
JP4312922B2 (ja) レーザによるミシン目加工方法及び加工装置
WO2022075208A1 (ja) レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
JP4047621B2 (ja) レーザ加工装置
JPS5978793A (ja) レ−ザ加工装置
JPS6171194A (ja) レ−ザ加工装置
WO2021241387A1 (ja) レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置
JPH08265931A (ja) レーザ加工装置