JPS5984095A - 熱交換壁 - Google Patents

熱交換壁

Info

Publication number
JPS5984095A
JPS5984095A JP57192480A JP19248082A JPS5984095A JP S5984095 A JPS5984095 A JP S5984095A JP 57192480 A JP57192480 A JP 57192480A JP 19248082 A JP19248082 A JP 19248082A JP S5984095 A JPS5984095 A JP S5984095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
cavities
openings
heat exchange
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57192480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315116B2 (ja
Inventor
Takahiro Oguro
崇弘 大黒
Hisashi Nakayama
中山 恒
Tadakatsu Nakajima
忠克 中島
Heikichi Kuwabara
桑原 平吉
Hiromichi Yoshida
博通 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP57192480A priority Critical patent/JPS5984095A/ja
Priority to US06/545,644 priority patent/US4602681A/en
Priority to EP83110840A priority patent/EP0108364B1/en
Priority to DE8383110840T priority patent/DE3365706D1/de
Priority to ZA838209A priority patent/ZA838209B/xx
Publication of JPS5984095A publication Critical patent/JPS5984095A/ja
Publication of JPH0315116B2 publication Critical patent/JPH0315116B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • F28F13/185Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings
    • F28F13/187Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings especially adapted for evaporator surfaces or condenser surfaces, e.g. with nucleation sites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/22Evaporating by bringing a thin layer of the liquid into contact with a heated surface

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、平板あるいは伝熱官の外表面に接する液体金
相変化させて伝熱する熱5!:換壁に係り、特にエバポ
レータや放熱器に用いるに適した熱交換壁に関する。
〔従来技術〕
沸騰熱伝達や蒸発熱伝達金高める熱交換壁に関する技術
は数多く提案されている。
まず、熱結法、溶射法、エツジングなどによって、熱交
換壁面上を多孔質層にする方法がある。
この熱交換壁は平滑な面に比べると高い伝熱性能を有す
るが、多孔質層の空隙が狭いために沸騰液中に含まれて
いる不純物、あるいは溶は込んでいる非沸騰液が空隙に
目詰りして、性能劣化itねく。また、多孔質に文って
形成さ1’Lる空隙はその大きさが不均一なので、場所
によって伝熱性能がばらつく。
一方、第1図に示すように、伝熱面1上にトンネル2と
開化3金有する熱交換壁も知ら扛ており、この熱交換壁
も高い性能金有する。開孔3の大きさも焼結法などによ
る多孔質層に比べると大きく、不純物、非沸騰液などの
目詰りによる性能低下は小さい。しかし、この開孔とト
ンネルを有する熱交換壁は、伝熱面への熱負荷に応じて
最適な開孔径が存在する。したがって、熱負荷が小さす
ぎたり、大きすぎたりすると伝熱性能が低下する。゛〔
発明の目的〕 本発明の目的は、流体の相変化を効率的に行なわせる構
造を備え高い伝熱性能を有し、しかも性能のばらつきの
少ない熱交換壁全提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、開口と空洞とを有する熱交換壁において、空
洞群を多層構造にし、各層の空洞及び最外層の空洞と外
部を開口でつなぐこと1に特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図を用いて説明する。
まず、第2図の例について説明する。
熱交換壁の表皮層11に細長い溝状のを洞群12(12
a、12b)が2層になって多数平行に設けられている
。2層の空洞12a、12b間の仕切壁13には下層の
空洞12bc7)最大断面積を制限し、2層の空洞12
a、12b間金互いに連通させる複数個の開口部14が
下層の空洞12bVc沿っである間隙で設けられている
。また、上層の空洞12aの天井壁15にも、上層の空
洞12aの最大断面積?制限し熱交換壁外部と上層の空
洞12aとを互いに連通ずる複数の開口部16が上層の
空洞12aに沿っである間隔で設けられている。従って
、開口部14.16によって、上下層の空洞12a、1
2b並びに熱交換壁外部とは互いに連通している。こ牡
ら開口部14,16開ロピツチ、及び大きさは自由に選
ぶことができる。なお、空洞12a、12bの横断面形
状及び開口部13゜160横断面形状は、必ずしも実施
例に示すものに限定される必要がない。円形、多角形、
矩形。
だ円形などから適宜選択すればよい。
ただし、いずれの場合も、空洞12a、12bの横断面
積の最大値が各々開口部16,14の横断面積より大き
いものでなければならない。
なお、開口部14,16の直径dは0.05問〜1、o
mms度とするのがよい。ま几、開ロ率t′io、oi
〜0.3.開ロビツチは1〜20個/ cm程度が工い
一方、空洞12a、12bの断面の幅B及び高さなり過
ぎ逆に、BやHが大きすぎると毛細管力が不足し、いず
れの場合も熱伝達に悪影響を及はす。
実用上、B、It(共に0.1588度以上の大きさが
必要である。また、空洞ピッチは1〜20個/ cm程
度とするのがよい。
第3図に示す他の実施例では、上下2層の空洞128.
12bt−互いにある角度tもって交差している。その
他の点はすべて第2図の実施例と同じである。
第2図、並びに第3図の熱交換壁は以下に述べるように
容易に製作できる。まず、第4図に示すように熱交換壁
の表皮となる薄板100に機械的切削加工、或いは溝付
ロールなどによる塑性加工によって多数の細長い溝10
2を設け、この溝の底部に溝に溢って薄板t” jj 
3fAする開口部103をある間隔で設ける。この開口
部103は薄板100に溝付加工する際、同一工程中に
加工しても工い。
また、溝102と開孔部103の形成は一般的な化学腐
食加工、レーザービーム加工或いは電子ビーム加工等に
よって行ってもよい。上記の多数の溝102と開口部1
03とを有する溝板100を2枚或いは複数枚互いに積
層させ、熱変換壁の母材面に密着或いは接合させること
により、本発明の熱交換壁が製作される。積層する際、
薄板100の開口部103がふさがらないように、上下
層の溝102を互いに平行にすれば、第2図の実施例が
形成される。また、上下層の薄板の溝102を互いに交
差して積層すitば、第3図の熱交換壁が形成される。
第2図の実施例では、上下層の薄板が互いにずれると、
上下層空洞の仕切壁13が破損する恐nがあるが、第3
図の場合、上下層間の仕切壁13を破損させる恐れがな
い。
次に上記実施例の作用について説明する。
まず、熱交換壁が、これと接触し沸騰する液体より高い
温度で過熱されると、第5.第6図に示すように上下層
の空洞12a、12b内に蒸気泡3゜が発生し充満する
。そして、下層の空洞12b内の蒸気の圧力が上層の空
洞12a内の蒸気の圧力より高くなると、上下層間の仕
切層15の制限された開口部14より蒸気泡30の一部
が上層の空洞12aに放出される。残υの蒸気泡は残留
蒸気泡として下層の空洞12b内に保有される。一方、
上層の空洞12aは、下層の空洞12bがらの蒸気の放
出音うけ、また、空洞12a自体での過熱により蒸気全
発生するので、上層の空洞12a内の圧力は外部液50
の圧力より高くなる。そして、上層の一空洞12a内の
蒸気は天井壁15の制限された開口部16から外部へ離
脱気泡4oとして放出される。残りの蒸気は残留蒸気泡
として上層の空洞12a内に残存される。空洞内の圧力
は熱交換壁外部液50より高く、上層から下層に行くに
つれ高くなる。各空洞12a、12bからの蒸気の放出
に伴い。各空洞12 a + 12 b内に圧力変化が
生じ、その際、各空洞12a、12b内に液が侵入する
。上層の空洞12aでは、外部の液50が侵入し、下層
の空洞12bでは、上層の空洞12aの侵入液の一部が
下層の空洞12bへ侵入することになる。従って、下層
の空洞12bでは、該空洞内の圧力が高く、しかも侵入
する液は上層の空洞12a内?3度ってくる几め一部過
熱され、多量の液電でない4.この几め、低熱負荷時に
おいても、空洞12b内の液50が少なく、しか6も空
洞12b内の壁面に拡°がっている液膜も薄いので、小
さな過熱度で蒸気を発生させることができる。すなわち
、低熱負荷時では、上層の空洞12aよシ下層の空洞1
2bの方が伝熱性能を高めるのに有効に働くことになり
、全体として熱伝達率が高くなる。
なお、空洞の幅Bや高さHが小さ過ぎると毛細管力によ
って下層の空洞12b内に多量の液が引込まれるので蒸
気の発生が制限されてしまう。
一方、高熱負荷時になると、第7図、第8図に示すよう
に下層の空洞12a内に蒸気6oが充満し、液50が侵
入しに<<、液枯れ状態になるが、上層の空洞12aF
i、下層の空洞12bに比べ、液の侵入が容易であるた
め液枯れ状態になりにくい。
上層の開口部16の大きさ?ある程度大きく選んでおけ
は、高熱負荷においても、上層のを洞12aだけでも熱
交換性能ヶ高い状態に維持することができる。
従って、本発明の熱交換壁は、低熱afiでQよ下 。
層の空洞12bが、高熱負荷では上層の空洞12aが有
効に働くように、各熱負荷に対して二層の空洞が次々に
最適に作動する。窒?It’t+Fi三層以上設けても
よいが二層でも十分な効果がある。上層の開孔部の大き
さを大きく、下層の開孔部の大きさを小さくしてもよい
また、上層の空洞の体積ケ大きく、下層の空洞の体積を
小さくしてもよい。例えば、上層のを洞12aの高さを
下層の空洞12bの高さより高くすることにより実現で
きる。あるいは、第9図に図すように、上層の空洞の横
1’!jlk太きくし、下層の空洞ピッチの2倍にとり
、他の構造は同一としてもよい。なお、第3図の構造の
ように上下層の空洞が互いに交差するなら、上層の空洞
ピッチは下層の空洞ピッチに対して任意の値を選ぶこと
ができる。上記の実施例のいず2Lも、高熱負荷時でt
ま上層の空洞内に外部液を充分侵入させることかでき、
液枯れ状態になりにくい。また、低熱負荷時では下層の
空洞に侵入する液量が抑制さ1しるので、下層の空洞内
の液膜が厚くならず、第2図。
第3図の実施例ニジ一層伝熱性能ケ同上させる効果があ
る。
第1O図の実施例では、各上層の空洞の内壁構成部材?
各下層の溝状の壁側上に交差するように配置することに
より、各下層の空洞の最大断面積に対して制限された開
ロ部ケ設けることができる。
第10図の実施例の場合、最初に熱交換壁母材11の素
面に細長い平行な多数の溝18を形成しておく。その後
、第4図で説明した多数の溝102と開口部103を設
けた薄板100ft1薄板の溝102と母材11の溝1
8とが互いに交差し向かい合うように、熱交換壁母材1
1に接合、或いは密着させることにより、第10図の熱
交換壁か形成される。この際、薄板の溝102が上層の
空洞12aとなり、母材11の溝18が下層の空洞12
bとなる。そして、薄板の溝102間のうね17が下層
の溝18の上?部分的にふた金することになり、下J響
の空洞の最大断面積より小さく制限された複数個の矩形
状の開口部19が作成される。
さて、上記実施例は、いずtしも全洞内壁面の表向状態
について特に説明しなかったが、内壁面が平滑面より粗
面であれば、全洞内壁面は液に対して濡れやすく、液膜
か容易に拡が9易くなる。このため、空洞内壁面上に形
成される液膜の厚さが薄くなり、平滑面の場合より伝熱
性能が一段と向上する効果がある。面の粗さは、Rp−
0,0005〜0.002cm程度がよい。
第11図、第12図の他の実施例では、薄板100の開
口加工をロール、或いはダイス等にょつて行い、開口部
103は打ち抜いたり、切り欠いたジして製作される。
この結果、薄板100の溝加工面と反対側の面には開口
に伴い、バリヤ突起が生じる。このため、溝加工と開口
加工が行われた多数の薄板100會多層状に積層する除
、下層の開口部103と上層の溝102との位置合せが
簡単になる。な2、前記開し:1加工は溝付は加工と同
時に行ってもよい。例えば、溝付きロールの歯の先端に
多数の突起金膜げ、他方の平滑面ロールには前記突起と
ちょうど位置が合うように窪を設けることにより、両ロ
ールの間に薄板金はさみ込み、加圧しながらロールを回
転させfLば、溝付加工と開口部の加工が同時に行われ
る。
本発明の他の実施例金弟13図〜第16図に示す。先づ
第一工程において円・1200表面にローレット加工に
より浅い溝21を作る。この溝は管軸に対して約45°
方向とする。続いて第二工程では、管軸にほぼ直角方向
にバイトですき起し加工4行う。すき起し加工で作られ
るフィン22の高さは約11!yt程度とし、第一工程
のfn21より高くする。この方法に、Cり第13図の
如く凹凸ケもったフィン220列が形成される。第三工
程において第14図のように、表向に微小性23をもつ
細線24をフィン22の列間の溝部に巻き付は第15図
の状態にする。細線24とフィン22間に空洞12bが
形成さ扛、細線24に設けられた微小溝23が開孔を形
成する。なお、微小溝23ケも几ない細線24紮巻き付
けても細線とフィンとが接する部分にはすき間が形成さ
れる場合があるが、微小溝を設けた方がより安定しfc
開開孔有する。第四工程において、第16図の如くロー
ル加コニあるいtまブラシングカ11工などによりフィ
ン22の先端をねかせる。隣接するフィンが接合される
ことにより空洞12aが形成される3、そして、第一工
程の浅い溝21は開口部16ケ構成する。
第17図の実施例では、熱交換壁の表皮層となる細長い
テープ状薄板200に微細寸法をした細長い淘202が
多数平行に設けら扛ている。前記溝202は、切削或い
は鋤起しといった機械加工、ロール或いはプレスといっ
た転造加工、鋳造のような成形加工によって造らIしる
。なお、開口部14′が開口部14工り大きくなってい
る。
上記各種加工法の選定は、薄板200の材質によって異
なる。例えは、銅の様に展性に富む材料では、転造加工
が有用であり、セラミックスの様な脆性材料では成形j
JIJ工が4j用である。上記いずれの加工法音用いて
もテープ状薄板200の端面にはバリ204が溝と同一
ピッチで溝端部に形成される。ここで第17図の実施例
では、ロールによる転造加工によって製作されたものケ
示したものであり、インボリュート歯形のファインピッ
チギアと平ロールによって転造されたものである。
第17図に示した前記細長いテープ状薄板200を第1
8図に示すように前記Ruff 2020ついた方を下
向きにして熱交換壁母材ll上に規則的に配置する。こ
の際、溝202と熱交換壁母材11とで表皮上空洞12
aが構成され、テープ状薄板200の端面に形成された
パリ204と、そのテープ状薄板に隣接する他のテープ
状薄板200′の端面に形成されたバ!J 204 ’
とで開口14;14′が構成される。
次に、第19図に示す工9に細長いテープ状薄板200
a 、200b’Th熱交換壁母材ll上に2重に設け
る。こrLK工って得られる熱交換壁でも、空洞と開口
の組み合せが上下2層になっており、したがって、下層
の空洞12bは下層の開口14゜14′を通して上層の
空洞12aと連通しており、上層の空洞12aは、上層
の開口16.16”e通して外部の沸騰液と連通してい
る。
本発明の他の実施例金弟20図を用いて説明する。
熱交換壁11の表面部分に細長いトンネル状の空洞12
a 、12bが内外2取になって多数平行に設けら11
でいる。内側の空洞12bは、小フィン302によって
外側の空洞12aと仕切られており、小フィン302と
大フィン300との間に設けられた開口14全通して外
側の空洞12aと連通している。また、外側の空洞12
aは、外側の横に瞬接するフィン300′の間に設けら
れた開口16を通して熱交換壁11の外部と連通してい
る。一方、上記の開口14.16の断面積が、それぞれ
空洞12b 、12aの最大断面積よりも小さくなるよ
うにフィン300.302は起こされている。このフィ
ン300.302の先端は金属材料の性質にエリ図に示
すJ、9なナイフエッヂ状の整ったものとはならず、う
ねったもの或いは亀裂の入ったもの、またはパリを巻き
込んだ形状となる。
第21図に示す他の実施例でQよ、外側のフィン304
の途中に内側のフィン3(16’を設けたものであり、
また、熱交換壁11の最外表面に外側のフィン304の
一部が突き出している。その他の点はすべて第20図の
実施例と同じである。
〔発明の効果〕
本発明の熱交換壁の伝熱性能全確認するため、第2図の
熱交換壁により大気圧下での沸騰熱伝達実験?行った。
沸騰冷媒液はCFC/3 (フロンR−11)である。
熱交換壁は@製である。2層の空洞の寸法は互いに等し
く、空洞ピッチ0.55mm。
空洞断面の幅B ti、0.25 myn、高さHはQ
、 4 mrn、開u部ピッチQ、 7 rtvn、開
口部の径dは0.25 mmである。伝熱性能At第2
2図に示す。なお、同図には、Aと全く同じ空洞及び開
口部寸法金持つ1層の熱交換壁(従来の熱交換壁・・・
・・・第1図)の伝熱性能Bも合わせて図示した。横軸
は熱交換壁の投影面積基準の熱流束q(W/i)、縦軸
は上記投影面積基準の熱伝達率α(W/に、t&)t−
示す。
本発明の熱交換壁Aは従来の熱交換壁Bに比べ、熱交換
壁の通常の使用熱流束域(5X103〜3刈04W/y
y/)で、単なる実伝熱面積の増加分(2倍)金越える
旨い熱伝達率?持つ。特に熱流束qが比較的小さい領域
では3倍以上に達している。また、熱流束全域に2いて
、熱変換壁B工り熱伝達率が高く、シかもほぼ一定の熱
伝達率を持つ。
なお、本発明の熱交換壁は、熱交換壁母材と多層の積層
構造金石する熱交換壁表皮構成部拐との材質金回−或い
は異なった材質に選んでもよい。
例えは、本発明の熱交換壁母材裏面に腐食性の流体が流
れる場合、耐食性の材質を選び、母材として用いればよ
いが、耐食性の材料は一般に加工がしに<<、高価であ
る。しかし、一方、熱交換壁表皮材には加工し易すく安
価な利料金選ぶことができるので、従来の熱交換壁のよ
うに一体に形成する場合に比べ、本発明の熱交換壁は工
業的に利用価値が大きい□。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、多層
状の空洞と制限された開口構造のため、各層の空洞が最
良な状態で熱交換奮行うことができる。そのため広範囲
の熱負荷に対し、高性能で、かつ一様な性能金発揮−V
ることかできる。しかも、容易に均質の熱交換壁を製作
することができるなど、本発明の工業的価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の沸騰伝熱壁の一例を示す部分断面した斜
視図、第2図、第3図は各々本発明の一実施例になる熱
交換壁の部分断面した斜視図、第4図は第2図、第3図
の製法を説明するための、薄板の部分断面斜視図、第5
図〜第8図は上記実施例の動作説明図、第9図及び第1
0図は各々本発明の他の実施例の斜視図、第11図及び
第12図は本発明に用いる薄板の他の実施例である。第
13図〜第16図は本発明の他の実施例及びその製法?
示す図である。第17図〜第19図も本発明の他の実施
例及びその製法ケ示す図、第20図及び第21図はさら
に本発明の他の実施例になる沸騰伝熱壁の斜視図である
。第22図は本発明と従来例の伝熱特性の比較結果金示
す図である。 11・・・表皮層、12a 、12b・・・空洞、14
・・・開口部、16・・・開口部、100・・・薄板。 代理人弁理士 薄 1)利 幸C・1 、\ 才IIZI 第2121 第3口 才4日 第5目      才6m 第1.m 第11圀 方・tZ圀 才13凹 2 A−14図 」〜Iり躬 オ16日 士19 目 2ρ4 f1δ囚 才201刀

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、伝熱壁面の表皮帯域に、複数層の空洞群と、各層の
    壁側群間を互いに連通する開口部並びに最外層の空洞群
    と外部と全連通する開口部とケ設けたことt−特徴とす
    る熱交換壁。 2、各開口部の横断面積は、各開口部の下に位置する空
    洞の横断面積の最大値より小さいことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の熱交換壁。 3、各空洞の内面を粗面にしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の熱交換壁。 4、表皮帯域に、その形状が略一定でかつ規則的に配列
    された複数個の空洞群を複数層形成し、各空洞間及び最
    も外側の空洞と外部とを、形状が略一定でかつ最大横断
    面積が前記空洞の最大横断面積より小さい開口部によっ
    て連通したことを特徴とする熱交換壁。 5、開口部は、異なる最大横断面積を有する複数のグル
    ープよt)なること金特徴とする特許請求の範囲第4項
    記載の熱交換壁9
JP57192480A 1982-11-04 1982-11-04 熱交換壁 Granted JPS5984095A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57192480A JPS5984095A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 熱交換壁
US06/545,644 US4602681A (en) 1982-11-04 1983-10-26 Heat transfer surface with multiple layers
EP83110840A EP0108364B1 (en) 1982-11-04 1983-10-28 Heat transfer surface
DE8383110840T DE3365706D1 (en) 1982-11-04 1983-10-28 Heat transfer surface
ZA838209A ZA838209B (en) 1982-11-04 1983-11-03 Heat transfer surface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57192480A JPS5984095A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 熱交換壁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5984095A true JPS5984095A (ja) 1984-05-15
JPH0315116B2 JPH0315116B2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=16291988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57192480A Granted JPS5984095A (ja) 1982-11-04 1982-11-04 熱交換壁

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4602681A (ja)
EP (1) EP0108364B1 (ja)
JP (1) JPS5984095A (ja)
DE (1) DE3365706D1 (ja)
ZA (1) ZA838209B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4794984A (en) * 1986-11-10 1989-01-03 Lin Pang Yien Arrangement for increasing heat transfer coefficient between a heating surface and a boiling liquid
WO2020202991A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 蒸発器用伝熱管、これを備えた蒸発器、及びこれを備えたターボ冷凍機、並びに蒸発器用伝熱管の設計方法及び蒸発器の設計方法
US11073340B2 (en) * 2010-10-25 2021-07-27 Rochester Institute Of Technology Passive two phase heat transfer systems

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6064196A (ja) * 1983-09-19 1985-04-12 Hitachi Cable Ltd 蒸発伝熱壁
GB2149081B (en) * 1983-11-01 1986-12-10 Boc Group Plc Heat exchangers
JPS60229353A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Hitachi Ltd 熱伝達装置
FR2699995A1 (fr) * 1992-12-24 1994-07-01 Detrait Jean Marc Dispositif pour l'amélioration du rendement des échangeurs de chaleur.
US6067712A (en) * 1993-12-15 2000-05-30 Olin Corporation Heat exchange tube with embossed enhancement
US5415225A (en) * 1993-12-15 1995-05-16 Olin Corporation Heat exchange tube with embossed enhancement
IT1273366B (it) * 1994-03-04 1997-07-08 G R B S N C Di Grotti Renzo & Cilindro di congelamento con evaporatore incorporato e metodo per la sua fabbricazione
JPH08196299A (ja) * 1995-01-26 1996-08-06 Tosoh Corp サーマルサイクリング反応装置及びこれに用いる反応容器
GB2338293B (en) * 1998-06-12 2001-10-10 Chart Marston Ltd Heat exchanger
NZ503232A (en) 1999-03-08 2001-11-30 Humatro Corp Melt processable starch compositions comprising amylopectin and a high polymer (such as polyacrylamide)
US6517058B1 (en) * 2000-03-02 2003-02-11 Sandkuhl Clay Works, Inc. Fill packs for use in heat and mass transfer devices
DE10024682C2 (de) * 2000-05-18 2003-02-20 Wieland Werke Ag Wärmeaustauscherrohr zur Verdampfung mit unterschiedlichen Porengrößen
US7029620B2 (en) 2000-11-27 2006-04-18 The Procter & Gamble Company Electro-spinning process for making starch filaments for flexible structure
US6811740B2 (en) 2000-11-27 2004-11-02 The Procter & Gamble Company Process for making non-thermoplastic starch fibers
DE10101589C1 (de) * 2001-01-16 2002-08-08 Wieland Werke Ag Wärmeaustauscherrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
US7276201B2 (en) 2001-09-06 2007-10-02 The Procter & Gamble Company Process for making non-thermoplastic starch fibers
US6723160B2 (en) 2002-02-01 2004-04-20 The Procter & Gamble Company Non-thermoplastic starch fibers and starch composition for making same
US20040010913A1 (en) * 2002-04-19 2004-01-22 Petur Thors Heat transfer tubes, including methods of fabrication and use thereof
US7311137B2 (en) * 2002-06-10 2007-12-25 Wolverine Tube, Inc. Heat transfer tube including enhanced heat transfer surfaces
PT1516150E (pt) * 2002-06-10 2007-12-07 Wolverine Tube Inc Método e tubo de transferência de calor e ferramenta para o fabrico do mesmo
US8573022B2 (en) * 2002-06-10 2013-11-05 Wieland-Werke Ag Method for making enhanced heat transfer surfaces
US20060112535A1 (en) * 2004-05-13 2006-06-01 Petur Thors Retractable finning tool and method of using
WO2005028979A2 (en) * 2003-09-18 2005-03-31 Rochester Institute Of Technology Methods for stabilizing flow in channels and systems thereof
US6977116B2 (en) 2004-04-29 2005-12-20 The Procter & Gamble Company Polymeric structures and method for making same
US6955850B1 (en) 2004-04-29 2005-10-18 The Procter & Gamble Company Polymeric structures and method for making same
US7254964B2 (en) * 2004-10-12 2007-08-14 Wolverine Tube, Inc. Heat transfer tubes, including methods of fabrication and use thereof
PT1866119E (pt) * 2005-03-25 2012-07-05 Wolverine Tube Inc Ferramenta para fazer superfícies de transferência de calor melhoradas
WO2006133211A2 (en) * 2005-06-07 2006-12-14 Wolverine Tube, Inc. Heat transfer surface for electronic cooling
CN100365369C (zh) * 2005-08-09 2008-01-30 江苏萃隆铜业有限公司 蒸发器热交换管
US7646608B2 (en) * 2005-09-01 2010-01-12 Gm Global Technology Operations, Inc. Heat transfer plate
US20090294112A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Nordyne, Inc. Internally finned tube having enhanced nucleation centers, heat exchangers, and methods of manufacture
US9260191B2 (en) 2011-08-26 2016-02-16 Hs Marston Aerospace Ltd. Heat exhanger apparatus including heat transfer surfaces
JP2014072265A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Hitachi Ltd 冷却システム、及びそれを用いた電子装置
CN102980432A (zh) * 2012-11-12 2013-03-20 沃林/维兰德传热技术有限责任公司 带空心腔体的蒸发传热管
DE102014002829A1 (de) * 2014-02-27 2015-08-27 Wieland-Werke Ag Metallisches Wärmeaustauscherrohr

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216068A (en) * 1975-07-30 1977-02-07 Hitachi Ltd Parts insertion device
JPS5216048A (en) * 1975-07-30 1977-02-07 Hitachi Cable Ltd Heat transmitting wall
JPS576038A (en) * 1980-06-13 1982-01-12 Hideo Yamagishi Heat insulating material for building
JPS5946490A (ja) * 1982-09-08 1984-03-15 Kobe Steel Ltd 沸騰型熱交換器用伝熱管

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB574949A (en) * 1943-11-18 1946-01-28 James Frank Belaieff Improvements in or relating to plate heat exchange apparatus
USRE30077E (en) * 1968-05-14 1979-08-21 Union Carbide Corporation Surface for boiling liquids
US3971435A (en) * 1971-07-13 1976-07-27 Ncr Corporation Heat transfer device
JPS5325379B2 (ja) * 1974-10-21 1978-07-26
JPS529160A (en) * 1975-07-14 1977-01-24 Hitachi Cable Ltd Heat conductive wall
JPS5211465A (en) * 1975-07-18 1977-01-28 Hitachi Cable Ltd Boiling heat conduction pipe
JPS5214260A (en) * 1975-07-24 1977-02-03 Hitachi Cable Ltd Heat conductive wall faces
JPS5417559A (en) * 1977-07-11 1979-02-08 Hitachi Ltd Heating surface with minute respiration holes
JPS54142649A (en) * 1978-04-28 1979-11-07 Hitachi Ltd Boiling heat conducting wall
JPS5596892A (en) * 1979-01-18 1980-07-23 Hisaka Works Ltd Heat transfer plate for plate type evaporator
US4284133A (en) * 1979-09-19 1981-08-18 Dunham-Bush, Inc. Concentric tube heat exchange assembly with improved internal fin structure
JPS5659194A (en) * 1979-10-20 1981-05-22 Daikin Ind Ltd Heat transfer tube
DE3162696D1 (en) * 1980-12-02 1984-04-19 Imi Marston Ltd Heat exchanger

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216068A (en) * 1975-07-30 1977-02-07 Hitachi Ltd Parts insertion device
JPS5216048A (en) * 1975-07-30 1977-02-07 Hitachi Cable Ltd Heat transmitting wall
JPS576038A (en) * 1980-06-13 1982-01-12 Hideo Yamagishi Heat insulating material for building
JPS5946490A (ja) * 1982-09-08 1984-03-15 Kobe Steel Ltd 沸騰型熱交換器用伝熱管

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4794984A (en) * 1986-11-10 1989-01-03 Lin Pang Yien Arrangement for increasing heat transfer coefficient between a heating surface and a boiling liquid
US11073340B2 (en) * 2010-10-25 2021-07-27 Rochester Institute Of Technology Passive two phase heat transfer systems
WO2020202991A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 蒸発器用伝熱管、これを備えた蒸発器、及びこれを備えたターボ冷凍機、並びに蒸発器用伝熱管の設計方法及び蒸発器の設計方法
JP2020165595A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 蒸発器用伝熱管、これを備えた蒸発器、及びこれを備えたターボ冷凍機、並びに蒸発器用伝熱管の設計方法及び蒸発器の設計方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0108364A1 (en) 1984-05-16
ZA838209B (en) 1984-06-27
JPH0315116B2 (ja) 1991-02-28
US4602681A (en) 1986-07-29
EP0108364B1 (en) 1986-08-27
DE3365706D1 (en) 1986-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5984095A (ja) 熱交換壁
US5737840A (en) Method of manufacturing tunnel-plate type heat pipes
WO2018198353A1 (ja) ベーパーチャンバー
US20160305718A1 (en) Hybrid heat exchanger structures
AU783586B2 (en) Gas-liquid contact plate and gas-liquid contractor
US20070062682A1 (en) Multiple-hole tube for heat exchanger and manufacturing method thereof
KR20210135220A (ko) 베이퍼 챔버, 전자 기기 및 베이퍼 챔버용 시트
EP0111881B1 (en) Heat transfer surface and manufacturing method for same
JP4601198B2 (ja) 微細構造をもつ順序カラム・パッキン
US3222764A (en) Method of making articles having base layers and integral fins projecting therefrom
JP7206609B2 (ja) 金属積層体及び金属積層体の製造方法
US6221507B1 (en) High temperature laminated structural panels and method of producing the same
KR20090130658A (ko) 마이크로 채널을 갖는 히트파이프 및 이의 제조방법
JP4485013B2 (ja) プレート型ヒートパイプ及びその製造方法
JP7035187B2 (ja) 熱輸送デバイスおよびその製造方法
US20090154107A1 (en) One-dimensional hierarchical nested channel design for continuous feed manufacturing processes
US10605544B2 (en) Heat exchanger with interleaved passages
JPS6318115B2 (ja)
JPS63101033A (ja) 熱伝達装置の製作方法
JP4584413B2 (ja) プレート型ヒートパイプ及びその製造方法
JPH08250878A (ja) ヒートシンク
US11679445B2 (en) Ultrasonic additive manufacturing of cold plates with pre-formed fins
JP2005233477A (ja) 蒸発器
TWI550872B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP3718736B2 (ja) 圧延装置