JPS5983109A - 光導波路分岐器およびマルチ/デマルチプレクサの製造方法 - Google Patents

光導波路分岐器およびマルチ/デマルチプレクサの製造方法

Info

Publication number
JPS5983109A
JPS5983109A JP58180067A JP18006783A JPS5983109A JP S5983109 A JPS5983109 A JP S5983109A JP 58180067 A JP58180067 A JP 58180067A JP 18006783 A JP18006783 A JP 18006783A JP S5983109 A JPS5983109 A JP S5983109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
filter
manufacturing
parallel
optical waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58180067A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘルベルト・ミツヒエル
ワルタ−・ラウシヤ−
アヒム・ライヒエルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS5983109A publication Critical patent/JPS5983109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters
    • G02B6/29368Light guide comprising the filter, e.g. filter deposited on a fibre end
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49799Providing transitory integral holding or handling portion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特許請求の範囲第1項の前文に記載されてい
るようなビーム分割器原理による光導波路分岐器および
マルチ/デマルチブレフサの製造方法に関する。
上記種類の方法は公知である(ドイツ連邦共和国特許出
願公開第2920957号および第3012184号公
報; Appl、0ptics 20 (1981)第
3128頁)。この公知の方法では、先ずブロック結合
過程で、一方のブロックおよび他方のブロックが互いに
調節されかつ互いに接合される。
次いでフィルタまたは鏡付きブロックの形成過程で、フ
ァイバ軸線に対して45°または70°の角度で切断が
行なわれる。他方のブロックの光導波路をも有する切断
部分上の切断面は、分離部分の結合後にフィルタまたは
鏡により反射された一方のブロックの光導波路からの光
が他方のブロックの対応つけられている光導波路により
捕捉され得るように、非常に注意深く研削されなければ
カらない。この作業過程IIま時間がかかり、また分岐
素子の良品率の点でも問題がある。
従って、本発明の目的は、冒頭に記載した種類の方法を
、時間がかかりまた良品率の点でも問題がある一方の切
断面の研削を省略し得るように改良することである。
この目的は、本発明によれば、特許請求の範囲第1項に
記載の方法によシ達成される。
この方法では、ブロック結合過程で従来よりも若干費用
のかかる調節、すなわち2つの直線座標内での変位およ
び回転を行なわなければならないが、この費用は本発明
により不要とされる(従来は必要とされた)時間がかか
り不良率が高い作業過程の費用tてくらべて比較になら
ない程度の費用である。
特許請求の範囲第2項により、ブロック結合過程で1つ
の当接面に蟲接可能であり、かつ対として互いに対応づ
けられている光導波路により張られる平面に対して平行
である基準面を有するブロックが用いられることによっ
て、ブロック結合過程における調節費用は顕著に減ぜら
れ得る。それにより、切断された光導波路軸線の方向の
@線変位のすべての調節が減ぜられ得る。さらに、この
調節はマイクロプロセッサによっても制御され得る。
一方のブロックが特許請求の範囲第3頃Kmピ載の方法
で製造されることは有利である。
その際、特許請求の範囲第4項に記載のようにカバーブ
ロックの除去が行なわれることは目的にかなっており、
特許請求の範囲第5頃に6己載のようにカバーブロック
除去がフィルタまだは鏡を有するブロック自体で行なわ
れることは一層有利であり、また特許請求の範囲第6項
に記載のようにコアークラッド−ガラスファイバから成
る光導波路のクラッドの一部分が除去されることは、そ
れにより反射損失が減ぜられ得る点て目的にかなってい
る。
ファイパテイルを有する分岐器およびマルチ/デマルチ
プレクサの製造の際、特許請求の範囲第7 ff4に記
載のようにカバーブロックおよび場合によってはファイ
バクラッドが中央セクションのみで除去され、カバーブ
ロックの端セクンヨンはブロック上に残されることは目
的にかなっている。
それによって、カバーブロックの完全除去の際には生じ
得る光導波路破損のおそれが大幅に減少または回避され
得る。
有利に使用される基本ブロックは特許請求の範囲第8頃
に示されている。
波長選択性フィルタまたは部分透過性鏡の取付は通常の
仕方で蒸着により行なわれる。ファイパテイルを有する
分岐器およびマルチ/デマルチプレクサの製造の際には
、ファイパテイルが蒸着装置内で邪魔になるという問題
点がある。この問題点を回避するための方法は特許請求
の範囲第9項に示されている。二重切断により、蒸着す
べき被研摩切断面を有するファイパテイル無しの切断部
分が得られ、それが蒸着装置内で邪魔になることなしに
蒸着され得る。この方法では確かに追加的結合費用がか
かるが、それはわずかである。
分岐器またはマルチ/デマルチプレクサの製造の際、側
面の通常の精研削の後に、鏡層またはフィルタが蒸着さ
れもしくは同時にファイバ端面を含んでいる面のみがさ
らに研摩されなければならない。この面上で差込みフラ
ンジが調節される。
以下、図面に示されている2つの例により本発明の詳細
な説明する。、2つの例の図面中、互いに対応する要素
には同一の参照符号が付されている。
第1図および第2図には、45°鋭またはフィルタを有
する分岐器またはマルチ/デマルチプレクサの製造の際
に用いられるブロックが側面図または部分破断圧面r凶
で示されている。このブロックは、た吉えば石英ガラス
製の支持ブロック1から成る基本ブロックを有し、その
上にシリコン板片2が接着されている。シリコン板片2
には異方性エツチングにより複数の等間隔の7字形溝2
1が形成されており、これらの溝は第1図ないし第5図
のように平行に延び支持ブロック1と反対側のシリコン
板片の平らな側面に配置されている。これらの溝21の
なかにガラスファイバ特にコア・クラッド・ガラスファ
イバの形態の光導波路4がガラス製のカバー板片3によ
り接合されている。
第1図および第2図によるブロックは、第1図中に記入
されておりファイバ軸線と45°の角度をなす切断線ニ
ー1に沿い紙面に対して垂直に切断され、その際に生ず
る切断部分の切断面51および61(第3図)が研削か
つ光学研摩される。マルチ/デマルチプレクサの製造の
際には、切断がファイバ1ill線に対してたとえば7
000角度で行なわれることも目的にかなっている。
両切断面51および61の一方たとえば切断面5Jの上
に部分透過性の鏡層またはフィルタ層7(第3図)が蒸
着される。この層はマルチ/デマルチプレクサでは波長
選択性でなければならない。
その後に両切断部分5および6が再び継ぎ合わされかつ
互いに結合されるので、第1図によるブロックと形状的
に同一でありフィルタまたは幌を有するブロックが得ら
れる(第4図)。
第4図に示されているフィルタまたは鏡付きブロックか
らカバー板片3が除去される。反射損の減少のため、場
合によっては、ファイバ47)ファイバクラッドの一部
分も除去されてよい。
次いで、フィルタまたは鋭付きブロックの僅除去面の上
に、第5図に示されているように、1つの追加ブロック
が載せられる。この追加ブロックは基本的に第1図およ
び第2図によるブロックと同様に構成されていてよい。
すなわち、この追加ブロックはたとえば支持ブロック1
′から成る基本ブロックを有し、その上にシリコン板片
2′が接着されており、その自由表面に異方性エツチン
グにより複数の等間隔の7字形溝21′が形成されてお
り、これらの溝のなかに光導波路4′がカバーブロック
3′により接合されている。しかし、光導波路4′が追
刀日ブロック8の側面81で終端すること、すなわちこ
の面81がファイバ端面を有することは重要である。こ
の面81はファイバ端面と一緒に研削かつ研摩される。
研N後に追加ブロック8がその面81で、フィルタまだ
は鏡7を有するブロックの研摩された面82の上に載せ
られ、次いで両ブロックが、フィルタまたは税7におい
てファイバ4から出射結合された光がそれに対応づけら
れている追加ブロック8のファイバ4′に入射結合され
るように互いに調節される。この状態で両ブロックが互
いに接合されて、第5図に示されている分岐器またはマ
ルチ/デマルチプレクサが得られる。
続いて外側表面をファセットしかつ研摩した後に、第5
図のように組立てられたブロックが、ファイバ4および
それに対応づけられているファイバ4′により張られる
平面に対して平行にスライスされて、個々の分岐器また
はマルチ/デマルチプレクサが形成される。
jj ラスフoツクIおよび接着されたシリコン板片2
から成る基本ブロックのがゎシに、基本ブロックとして
ガラスブロックまたは他の塑性変形可能なブロックを用
い、その内にV字形溝をスクラッチ、スライス、プレス
またはエンボスすることもできる。
ファイパテイルを有する先導波路分岐器およびマルチ/
デマルチプレクサの製造の際の方法過程も同様である。
この製造についてマルチ/デマルチプレクサを例として
第6図ないし第9図により説明する。
第〔1図には、第1図と同様な側面図で、この製造に用
いられるブロックが示されている。このブロックは、フ
ァイパテイルがブロックを越えて両側に突出しているこ
とを別とすれば、第1図および第2図による支持ブロッ
クと同一である。ブロックを越えて突出するファイバが
第6図ないし第9図に、第1図ないし第5図のファイバ
と異なり、参照符号9または9′を利して示されている
第6図によるブロックは、ファイバ軸線と70゜の角度
をなす切断線■−Hに沿い紙面に対して垂直に切断され
、それにより第7図に示されているように切断面51’
または61′を有する両切断部分5’、  6’が得ら
れる。研削かつ研摩された両切断面の一方たとえば51
’の上に周波数選択性のフィルタ層7′が蒸着され、次
いで両切断部分5′および6′が再び継ぎ合わされかつ
互いに結合され、こうして形状的に第6図の支持ブロッ
クと同一でありかつフィルタ層を有するブロックが得ら
れる。
蒸着の際にファイパテイルが蒸着装置内で邪魔になるの
で、一方のブロックは切断前に70’または45°の角
度で先ず切断線A−AまたはさらにB−Bに沿い切断さ
れ得る。次いで蒸着の後にすべての3つまたは4つのブ
ロック部分が再び互いに調節されなければならない。ブ
ロックが切断線A−AK沿っても切断線B−Bに沿って
も切断されると、第1図な論じ第5図による方法と同様
な方法で、先ず切断線A−AとB−Bとの同に位置する
中央部分の加工が行なわれる。第5図に相当するブロッ
クが組立てられた後に初めて、第7図中の切断線A−A
の左側および切断線B−Bの右側に位置するブロック端
部が再び、光導波路が再び一直線上に揃うように調節さ
れる。しかし、この方法では、結合損失がわずかながら
大きくなる。
2つの場合に得られるフィルタまたは鏡および少なくと
も1つの追加的イクスパンジョンジョイントを有するカ
バー板片3は別のブロック8を載せるためにそがれる。
しかし、この場合、カバー板片3を完全にそぐことは、
突出するファイバの破損のおそれがあるために、回避さ
れなければならない。従って、カバー板片3は、別のブ
ロックを載せるべき中央部分のみで除去される。一方の
ブロックの端部にはカバー板片の残部が残っているので
、第8図に示されているブロックが得られる。中央部分
で場合によっては再びファイノくのクラッドの一部分が
除去されてもよい。カッく一板片3および場合によって
はファイバクラッドの部分的除去はたとえば微粒子ダイ
アモンド板により行なわれ得る。
第9図には、ブロック接続過程後の完成した最終製品が
示されている。最終製品の別ブロック8のファイバ9′
は反射法則およびファイノ(9−ファイパフ′間の70
’の角度に従ってファイノ<9に対して40°の角度で
分岐している。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図?i45°切断面を有するファイパ
テイル無しの光導波路分岐器またはマルチ/デマルチプ
レクサを製造するための本発明による方法の個々の過程
を示す図、第6図ないし第9図は70’フイルタを有す
るマルチ/デマルチプレクサを例としてファイパテイル
を有する光導波路分岐器またはマルチ/デマルチプレク
サを製造するための本発明による方法の個々の過程を示
す図である。 1・・・支持ブロック、2・・・シリコン板片、3・・
・カバー板片、4・・・光導波路、  5. 5’、 
6. 6’・・・切断部分、7.7’・・・フィルタま
たは礎、8・・・ブロック、9.9′・・・ファイバ、
20.20’・・・側面、21・・・溝、5]、、51
’、61.61・′・・・切断面、81・・・端部、8
2・・・被研削面。 35 FIG 1 FIG 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■)ビーム分割器原理による先導波路分岐器およびマル
    チ/デマルチプレクサの型遣方法であって、ブロック結
    合過程とフィルタまたは鏡付きブロックの形成過程とを
    含んでおり、ブロック結合i程では、1つの側面に平行
    な光導波路が配置されている一方のブロックと、1つの
    側面(C終端する平行な先導波路を同様に有する他方の
    ブロックとが、一方のブロックの1つの側面と他方のブ
    ロックの1つの側面とが互いに向かい合うように、また
    対として互いに対応つけられている両ブロックの先導波
    路が平行な平面を張るように、互いに結合され、またフ
    ィルタまたは鏡付きブロックの形成過程では、平行な先
    導波路を有する1つのブロックがこれらの光導波路の軸
    線に対して斜めに切断され、こうして2つの切断部分が
    得られ、これらの切断部分が中間にフィルタまたは鏡を
    介して、切断された平行な光導波路が再び一直線上に揃
    うように、再び互臂に結合される製造方法において、ブ
    ロック結合過程が、相応の過程により形成されかつ1つ
    の側に平行で一直線上に揃う光導波路を有するフィルタ
    または鏡付きフロックと他方のブロックとで行なわれ、
    その際に他、方のブロックの1つの側面における光ファ
    イバの端がフィルタまたは鏡の付近で、フィルタまたは
    境で反射されたビームがフィルタまたは鋭角きブロック
    上の光導波路からこの光導波路に対応づけられている他
    方のブロックの先導波路に入射結合されるように調節さ
    れることを特徴とする光導波路分岐器およびマルチ/デ
    マルチプレクサの製造方法。 2)ブロック結合過程で1つの当接面に邑接可能であり
    、かつ対として互いに対応づけられている光導波路によ
    シ張られる平面に対して平行である基準面を有するブロ
    ックが用いられることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の製造方法。 3)平行な先導波路を有するブロックが、平行な溝を設
    けられた基本ブロック内に光導波路が配置され、かつ先
    導波路上に配置すべきカバーブロックにより取付けられ
    るように製造されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の製造方法。 4)フロック結合過程の前に、カバーブロック除去が行
    なわれ、カバーブロック無しでフィルタまたは鏡を有す
    るブロックが得られることを特徴とする特許請求の範囲
    第3横記載の製造方法。 5)カバーブロック除去がフィルタまたは、娩を有する
    ブロック自体で行なわれることを特徴とする特許請求の
    範囲第4項hピ載の製造方法。 6)カバーブロックと、コアークラッド−ガラスファイ
    バから成る光導波路のクラッドの一部分とが除去される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第4項または第5項記
    載の製造方法。 7)カバーブロックおよび場合によってはファイバクラ
    ッドが中央セクションのみで除去され、カバーブロック
    の端セクションは鏡またはフィルタを有するブロック上
    に残されることを特徴とする特許請求の範囲第3項ない
    し第6頃のいずれかに記載の製造方法。 8)基本ブロックとしてガラスブロックまたは他の塑性
    変形可能なブロックが用いられ、その内にV字形溝がス
    クラッチ、スライス、プレスまたはエンボスされ、また
    はその上に異方性エッチ可能な材料から成る板片が取付
    けられ、その内に相応のエツチングによりV字形溝がエ
    ッチされていることを特徴とする特許請求の範囲第3項
    ないし第7項のいずれかに記載の製造方法。 9)フィルタまたは鏡付きブロックの形成過程て、前記
    切断とならんで少なくとももう1回の切断が行なわれ、
    それにより2を越える個数の切断部分が得られ、これら
    の切断部分が中間にフィルタまたは税を介して再び、切
    断された光導波路が再び一直線上に揃うように、組立て
    られることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第
    8項のいずれか、特に第7項に記載の製造方法。
JP58180067A 1982-09-29 1983-09-28 光導波路分岐器およびマルチ/デマルチプレクサの製造方法 Pending JPS5983109A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32361491 1982-09-29
DE19823236149 DE3236149A1 (de) 1982-09-29 1982-09-29 Verfahren zur herstellung von lichtwellenleiter-abzweigern und -multi-/demultiplexern nach dem strahlteilerprinzip

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5983109A true JPS5983109A (ja) 1984-05-14

Family

ID=6174520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180067A Pending JPS5983109A (ja) 1982-09-29 1983-09-28 光導波路分岐器およびマルチ/デマルチプレクサの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4541159A (ja)
EP (1) EP0107791B1 (ja)
JP (1) JPS5983109A (ja)
DE (2) DE3236149A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013176135A1 (ja) * 2012-05-22 2013-11-28 日本電気株式会社 光路変換器、及びその製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0204980A1 (de) * 1985-06-03 1986-12-17 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen von drei- oder mehrtorigen Lichtwellenleiterkopplern nach dem Strahlteilerprinzip
EP0234280A1 (de) * 1986-01-31 1987-09-02 Siemens Aktiengesellschaft Lichtweiche eines Kommunikationssystemes, mit drei Lichtanschlüssen
FR2608785B1 (fr) * 1986-12-19 1989-08-04 Thomson Csf Dispositif de connexion de fibres optiques a un circuit optique integre et procede de realisation
US4900118A (en) * 1987-05-22 1990-02-13 Furukawa Electric Co., Ltd. Multiple-fiber optical component and method for manufacturing of the same
JPH0284601A (ja) * 1988-06-29 1990-03-26 Furukawa Electric Co Ltd:The 光部品とその製造方法
JPH0321905A (ja) * 1989-06-19 1991-01-30 Fujitsu Ltd 偏波カプラ
GB9203128D0 (en) * 1992-02-14 1992-04-01 Lucas Ind Plc Alignment device for optical fibre
JPH07104148A (ja) * 1993-10-01 1995-04-21 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光部品
US5562657A (en) * 1994-09-19 1996-10-08 Griffin; Stephen E. Side fire laser catheter method and apparatus
US6819871B1 (en) 2001-03-16 2004-11-16 4 Wave, Inc. Multi-channel optical filter and multiplexer formed from stacks of thin-film layers

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3820396A (en) * 1971-04-22 1974-06-28 A Gamer Fluid signal indicator
DE2851679C2 (de) * 1978-11-29 1983-02-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Herstellung eines Verzweigerelements nach dem Strahlteilerprinzip
DE2851667A1 (de) * 1978-11-29 1980-07-10 Siemens Ag Abzweigelement fuer monomode-lichtwellenleiter und verfahren zu seiner herstellung
DE2920957C2 (de) * 1979-05-23 1984-08-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Herstellung eines Verzweigerelements
DE2938810A1 (de) * 1979-09-25 1981-04-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zum einkoppeln von strahlung in einen optischen wellenleiter
DE3008029A1 (de) * 1980-03-03 1981-09-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Optischer baustein fuer multiplexer/demultiplexer
DE3008106A1 (de) * 1980-03-03 1981-09-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vielfach-verzweigerelement
DE3012184A1 (de) * 1980-03-28 1981-10-08 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Lichtwellenleiterverzweigung
GB2072876B (en) * 1980-04-02 1983-11-09 Int Standard Electric Corp Bidirectional coupler for communication over a single fibre
US4336047A (en) * 1981-01-02 1982-06-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for fabricating single-mode and multimode fiber optic access couplers
DE3112801A1 (de) * 1981-03-31 1982-10-14 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur herstellung von faserverzweigern nach dem strahlteilerprinzip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013176135A1 (ja) * 2012-05-22 2013-11-28 日本電気株式会社 光路変換器、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0107791A1 (de) 1984-05-09
US4541159A (en) 1985-09-17
EP0107791B1 (de) 1987-12-16
DE3374963D1 (en) 1988-01-28
DE3236149A1 (de) 1984-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5361382A (en) Method of connecting optical waveguide and optical fiber
KR890000582B1 (ko) 광섬유 가닥의 피복물로 부터 물질을 제거시키는 방법
US5837082A (en) Method of manufacturing prisms, particularly microprisms and beam-splitting prisms
JPH1130759A (ja) 位置合わせが向上した光ファイバスイッチ
JPS5983109A (ja) 光導波路分岐器およびマルチ/デマルチプレクサの製造方法
KR960013799B1 (ko) 광섬유를 집적광학회로에 연결하기 위한 장치 및 상기 장치의 제조 방법
NO870042L (no) Molekylaert bondede fiberoptiske koblere og fremstillingsmaate.
JPS6145801B2 (ja)
JP3902680B2 (ja) 光ファイバ整列装置
JPS61279808A (ja) 光導波路結合器の製造方法
JPS59229521A (ja) 光フアイバ分岐路およびその製造方法
JPH10268158A (ja) 光分波器および光結合部品
JPS63163308A (ja) 光素子及びその製造方法
JP2003202464A (ja) 光ファイバーとその回転位置決め方法およびその加工方法
JPS62100707A (ja) 複数個の光学部品を製造する方法
JP2889241B2 (ja) 光導波路部品の接続部
TWI298397B (ja)
JPH08297214A (ja) 光フィルタおよびその製造方法
JPH02284103A (ja) 光部品及びその製造方法
JPH0720358A (ja) 光ファイバ付平面導光路部品およびその製造方法
JPH075346A (ja) 光素子用光ファイバ固定具および光素子に光ファイバを接続固定する方法
JPS638709A (ja) 光素子の製造方法
JP2003167156A (ja) 光カプラ、光ファイバ用ストリッパおよびこのストリッパを用いた光カプラの製造方法
JPH10319264A (ja) 光導波路素子の製造方法
JPH0743532A (ja) 分波部品の製造方法