JPS5980512A - クツシヨン付多段形流体圧シリンダ - Google Patents

クツシヨン付多段形流体圧シリンダ

Info

Publication number
JPS5980512A
JPS5980512A JP18988782A JP18988782A JPS5980512A JP S5980512 A JPS5980512 A JP S5980512A JP 18988782 A JP18988782 A JP 18988782A JP 18988782 A JP18988782 A JP 18988782A JP S5980512 A JPS5980512 A JP S5980512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
cylinder
piston
movable cylinder
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18988782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642808B2 (ja
Inventor
Tetsuzo Takoya
多小谷 鉄三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Steel Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Steel Co Ltd filed Critical Taiyo Steel Co Ltd
Priority to JP18988782A priority Critical patent/JPS5980512A/ja
Publication of JPS5980512A publication Critical patent/JPS5980512A/ja
Publication of JPS642808B2 publication Critical patent/JPS642808B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/22Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke
    • F15B15/222Other details, e.g. assembly with regulating devices for accelerating or decelerating the stroke having a piston with a piston extension or piston recess which throttles the main fluid outlet as the piston approaches its end position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クッション装置を内蔵した多段形流体圧シリ
ンダに関する。
複数の可動シリンダがテレスコープ式に往復動する多段
形流体圧シリンダは、長いストロークを必要としながら
取付スペースに制約がある場合に頻繁に用いられる。し
たがってこの種多段形流体圧シリンダは、その取付寸法
が短尺であることが最大限に要求されることになり、取
(t =J法を大ならしめる要因、例えばクッション装
置等を省略するのを雷としていた。すなわち、従来の流
体圧シリンダに内蔵されるクッション装置は、第1図に
示すようにピストン1の中央に突設したクッションボス
2をヘッドカバー3のクッション穴部3aに嵌入させ、
ピストン1とヘッドカバ−3とで挟まれる流体圧室4を
閉塞して絞り部5のみを通じて給排路6へ接続するよう
に構成したものであるが、この従来のクッション装置で
は、クツシロンとして働く流体圧室4がシリンダチュー
ブ7の内周面にあるのでクッション効果を得るに充分な
大きなりッション容積とすることができる反面、ヘッド
カバー3には、往動時に流体圧室4へ流体を送り込むた
めのチェック弁8を設ける必要のあること、クッション
穴部3aにのみ連通する給排路6及び給排ボー1−6a
を設ける必要のあることから、ヘッドカバー3の寸法が
大型化し、上述した取(11法の短尺化という要求に反
するものであった。また多段形流体圧シリンダの構造上
、従来のクッション装置を採用することができない場合
もあった。
多段形流体圧シリンダは、上述したような特殊な事情に
より、クッション装置を内蔵していなくても他の手段、
例えば外部に緩衝器を設けること、ストロークエンドに
達しない状態で使用することまたはシリンダの作動速度
を低速で使用すること等により補うようにして使用さて
きた。
しかしながら、最近特に工作機械、産業機械の分野では
高効率化の要求が激しく、多段形流体圧シリンダにおい
ても高速作動かつ取イ;1寸法が短尺であることが必要
とされ、ごごにおいて小型のクッション付多段形流体圧
シリンダの出現が熱望されていた。
本発明は、上述の事情に泪zjで成されたもので、取付
寸法が短尺でありかつこの種シリンダとして充分なりッ
ション効果を得ることができるクッション付多段形流体
圧シリンダを提供するものである。
以下本発明の詳細な説明すると、第2図におい、て、基
本シリンダ9内に、ピストン10.11をそれぞれ基端
部側に有する可動シリンダ12.13を順次嵌装し、第
一可動シリンダ12のピストン10にその軸方向に流通
路14を設けて各可動シリンダ12゜13の往動側流体
室15.16を相互に連通させ、一方同じく第一可動シ
リンダ12のピストン10の中央に軸方向に延びる送通
管17を突設し、ピストン10の半径方向には、流通路
18を設り、また第二可動シリンダ13のチューブ13
aにはピストン11との接続部付近においてチューブ1
3a内外を連通ずる複数の流通孔19a、 19b、 
19cを設けて各可動シリンダ11゜12の復動側流体
室20.21を相互に連通させである。
ここにおいて、第一可動シリンダ12のピストン10に
は、その半径方向に設けた流通路18の外周への開口部
分に対応して円環状の凹溝22を設&3てあり、この凹
溝22と律動側流体室20とを連通ずる絞り孔23をピ
ストン10に一箇所または複数箇所設&J′ζある。一
方基本シリンダ9のチューブ9aの両端部には肉厚部9
bと取付部9cを形成してあり、円内厚部9bにはそれ
ぞれヘッド側給排ボート24及びロンド側給排ボート2
5が設けである。このロンド側給排ボート25は、復動
側流体室20内ヘロツド側端より若干ヘッド側寄り位置
に開口しており、第一可動シーリング12がロッド側ず
なわら第2図の上方へ移動した場合において、ビスI・
ン■0がロッド側端へ当接する若干手前でクッション作
用が行われるとともに、第二可動シリンダ13への流路
の切替えが行われる。すなわち、往動側流体室15.1
6に圧力を加えると復動側流体室20.21に背圧が発
生ずるが、第二可動シリンダ13側の背圧は、絞り孔2
3による絞り抵抗のため第一可動シリンダ12例の背圧
よりも高くなり、したがって第一可動シリンダ12が先
に往動する。そしてピストン10がロト°側端に達する
若干手前において、復動111流体室20のロンド側端
付近の流体はピストン10により閉塞されて絞り孔23
からのみロンド側給排ボート25へ排出される。これと
ほぼ同時に、流通路18は凹溝22を介してロンド側給
排ボート25へ直接接続されるので、次に第二可動シリ
ンダニ3が往動することとなる また、第二可動シリンダ13のチューブ13aに設けた
流通孔19a、 19b、 19cは、軸方向に複数個
併設されており、ピストン側から順次径大となっている
。したがって第二可動シリンダ13が往動してピストン
11がロット側端に達する若干手前において流通孔19
a、 19b、 19cが(早天のものから順次ロッF
カバー12aに嵌入して閉塞され、復動側流体室21の
排出流路が絞られてクッション効果が得られる。
さて、第一・可動シリンダ12のピストン10には、往
動側流体室15に面する例の中央にクッションボス26
を形成し、ヘッドカバー9dにはクッションボス26と
微少間隙を有して嵌合するクッション穴27を設けであ
る。クッションボス26は、円柱状物の端面中火に凹所
26aを有しかつピストン10との接続部分が径小とな
った形状で、このクッションボス26の軸方向長さはク
ッション穴27の深さよりも長くしてあり、さらに凹所
26aから外周方向−1貫通ずる貫通孔26bと貫通孔
26bと往動側流体室IF)とに貫通ずる径小の絞り孔
26cを有している。したがってピストン10が復動し
てクッションボス2Gがクッション穴27へ嵌入すると
、クノソヨン穴27内の流体は絞り孔26cによって排
出流路が絞られてクッション効果が得られるとともにク
ソンヨンボス26先端がクッション穴27の底部に当接
し゛Cストッパの作用をなず。
このクッションボス26とクッション穴27とによって
形成されるクッション容積の大きさは、前述した第二可
動シリンダ13のロット端側におりるクッション容積と
同程度にすれば充分である。すなわち、流体圧シリンダ
全体から見れば、一般的に往動時と復動時のクッション
効果に差異を設ける必要はないのであるから最も小径の
第二可動シリンダ13のクッション効果と同程度に合わ
せればよい。したがってクッションボス26の外径をピ
ストン10の外径に比して充分小さくすることができる
とともに往動側流体室15は雷にヘッド側給排ボートと
直接連通しているから、往動作動初期のひ上がりを良く
するためのチェック弁は不要であっ“ζ、またヘッドカ
バー9dには給排路及び給排ボー1〜を設ける必要がな
い。これらのことから、クッションボス26及びクッシ
ョン穴27を設のでもヘッドカバー9d及びチューブ9
aの長さj法増大は最小限におさえられる。
この実施例ではクッション用の絞り流路として径小の絞
り几26(7を設けたが、ごれに替えてクッションボス
26とクッション穴27との嵌合をゆるくしこれらの間
隙を絞り流路としてもよい。この場合にクッション効果
の調整を行う必要が生じれば、ヘッドカバー9dを肉厚
部9bに固定しているボルトを弛めてヘッドカバ−9d
を取り外し、必要箇所を追加工ずればよい。
第一可動シリンダ12のピストンIOと基本シリンダ9
のヘッドカバー9dとの間に形成した。L述のクッショ
ン装置と同様のものを、第二可動シリンダ13のビス1
−ン11と第一可動シリンダ12のビス1−ンlOとの
間に形成しである。ただし、ピストン10には円管状の
送通管17を突設しこの送通管17がビス1−ン11を
貫通しているので、ビスI・ン11には円環状のクッシ
ョンボス28を、またビスI〜ン10にはこれに嵌合す
るクッション穴29を形成してあり、クッションボス2
8には径小の絞り孔288を設りである。
ツ]二のように構成されたクッション付多段形流体圧シ
リンダは、まずヘッド側給排ボート24に圧流体を供給
すると、第一可動シリンダ12が往動してピストン10
のロット側端でクッション作用を行うとともに流通路1
8が給排ボーI・25に直接接続され、第二可動シリン
ダ13が往動してピストン11のロット側端でクッショ
ン作用を行う。次にロンド側給排ボート25に圧流体を
供給すると、第一可動シリンダ12の方が背圧を受&J
る面積が大きいので第二可動シリンダ13、第一可動シ
リンダ12の順に復動し、それぞれのピストンILLO
のヘソl’例端でクッション作用を行う。
この実施例においては、第−及び第二可動シリンダ12
.13の両側にクッション装置を設けているが、第一可
動シリンダ12のロット側端及び第二可動シリンダ13
のヘッド側端では、シリンダの負荷は停止しないのであ
るからクッション作用を行わゼる必要性は少なくまたシ
リンダを第2図のごとく垂直姿勢で使用する場合等は、
第二可動シリンダ13のロット側端ではクッション作用
を行わ−Uる必要のない場合もあり、これらの事情によ
って」−述した部分のクッション装置を省略してもよい
この実施例においては、二段形流体圧シリンダについ°
ζ説明したが、二段形以上についても同様であり、また
各構成部品間の接合方法は甥合、ボルト締め、溶接、し
まりばめ等の種々の技術を適宜用いることができる。
以上のように本発明は、基本シリンダ内に、ピストンを
それぞれ基端部側に有する複数の可動シリンダを順次嵌
装し、最小径の可動シリンダを除いた可動シリンダの各
ピストンに軸方向に流通路を設けて各可動シリンダの往
動側流体室を相互に連通させ、最小径の可動シリンダを
除いた可動シリンダの各ピストンに軸方向の送通管及び
半径方向の流通路を設けて各可動シリンダの復動側流体
室を相互に連通させてなる多段形流体圧シリンダであっ
て、ピストンの往動側流体室に面する側の中央にシリン
ダ軸と同心状の円形状のまたは円環状のクッションボス
を形成し、該クッションボスに対向するヘッドカバーま
たは他のピストンの面に該クッションボスが嵌入するク
ッション穴を設けるとともに、該クッション穴と前記ク
ッションボスとが嵌合する状態で該クッション大円と往
動側流体室とが少流量だけ連通可能な絞り流路を設けて
あり、該クッション大円の流体によってクッション作用
を行わせることとしているので、取付寸法が短尺でコン
パクトなりッション付多段形流体圧シリンダを得ること
ができる。また往動側流体室を給排ポートに直接連通せ
させることができるので、往動作動初期の立上がりを良
くすることができる。更にヘッドカバーの構造が簡単に
なるのでコンパクトに製作できるとともに、ヘッドカバ
ーを取り外しての点検、調整を行い易くすることができ
る。
また最小径の可動シリンダのチューブに、そのビス1−
ンとの接続部イ1近において該デユープ内外を連通する
流通孔を軸方向に複数個設けることによって最大伸長時
においてクッション効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の流体圧シリンダのクッション装置部分の
断面図、第2図は本発明の実施例を示す断面図である。 9・・・基本シリンダ、10.11・・・ピストン、1
2.13・・・可動シリンダ、14.18・・・流通路
、15.16・・・往動側流体室、17・・・送通管、
19a、 19b、 19c・・・流通孔(流通路) 
、20.21・・・復動側流体室、26.28・・・ク
ッションボス、26c、28a・・・絞り孔(絞り流路
) 、27゜29・・・クッション穴。 出願人  太陽鉄工株式会社 第1図 手  続  補  正  書動式) 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 (特許庁審査官 1、 事件の表示 昭和57年  特 願  第189887号2、 発明
の名称 クツシ目ン付多段形流体圧シリンダ3、 袖山
をする各事件との関係  出願人任 所(居所) 氏名(名称) 太陽鉄工株式会社 4、代理人  〒660 〔庫県尼崎市長洲西通1丁目1番地 昭和58年2月2 日 (発送)]  5B 年2 月 22日)6、 補正の
対象

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、基本シリンダ内に、ピストンをそれぞれ基端部
    側に有する複数の可動シリンダを順次嵌装し、最小径の
    可動シリンダを除いた可動シリンダの各ピストンに軸方
    向に流通路を設げて各可動シリンダの往動側流体室を相
    互ζ連通させ、最小径の可動シリンダを除いた可動シリ
    ンダの各ピストンに軸方向の送通管及び半径方向の流通
    路を設けて各可動シリンダの律動側流体室を相互に連通
    させてなる多段形流体圧シリンダであって、ピストンの
    往動側流体室に面する側の中央にシリンダ軸と同心状の
    円形状または円環状のクツシリンボスを形成し、該クッ
    ションボスに対向するヘッドカバーまたは他のピストン
    の面に該クッションボスが嵌入するクッション穴を設け
    るとともに、該クッション穴と前記クッションボスとが
    嵌合する状態で該クッション穴内と往動側流体室とが小
    流量だけ連通可能な絞り流路を設&Jてあり、該クッシ
    ョン穴内の流体によってクッション作用を行わせること
    を特徴とするクッション付多段形流体圧シリンダ。
  2. (2)、最小径の可動シリンダのチューブには、ピスト
    ンとの接続部付近において該チj、−ブ内外を連通ずる
    流通孔を軸方向に複数((Iit設りた特許請求の範囲
    第(1)項記載のり・フシジン(1多段形流体圧シリン
    ダ。
JP18988782A 1982-10-27 1982-10-27 クツシヨン付多段形流体圧シリンダ Granted JPS5980512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18988782A JPS5980512A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 クツシヨン付多段形流体圧シリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18988782A JPS5980512A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 クツシヨン付多段形流体圧シリンダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5980512A true JPS5980512A (ja) 1984-05-10
JPS642808B2 JPS642808B2 (ja) 1989-01-18

Family

ID=16248837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18988782A Granted JPS5980512A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 クツシヨン付多段形流体圧シリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980512A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293406U (ja) * 1985-12-04 1987-06-15
WO2016064356A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-28 Gali̇poğlu Hi̇dromas Hi̇droli̇k Otomoti̇v Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ A telescopic cylinder with a plurality of inner pistons
JP2022065982A (ja) * 2020-10-16 2022-04-28 村田油圧機械株式会社 船舶用の架台昇降装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0813667A (ja) * 1994-06-23 1996-01-16 Kokuyo Co Ltd パーティション

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324925Y1 (ja) * 1965-02-01 1968-10-19
JPS5640210U (ja) * 1979-09-07 1981-04-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324925Y1 (ja) * 1965-02-01 1968-10-19
JPS5640210U (ja) * 1979-09-07 1981-04-14

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293406U (ja) * 1985-12-04 1987-06-15
JPH0429121Y2 (ja) * 1985-12-04 1992-07-15
WO2016064356A1 (en) * 2014-10-20 2016-04-28 Gali̇poğlu Hi̇dromas Hi̇droli̇k Otomoti̇v Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ A telescopic cylinder with a plurality of inner pistons
JP2022065982A (ja) * 2020-10-16 2022-04-28 村田油圧機械株式会社 船舶用の架台昇降装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS642808B2 (ja) 1989-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100311864B1 (ko) 서스펜션장치
US4726281A (en) Hydraulic cylinder
CN106678245B (zh) 一种带刚度调节功能的液压阻尼器
US4993693A (en) Self-pumping hydropneumatic shock absorbing leg with internal level regulation
US6971493B2 (en) Front fork
EP2899400B1 (en) Compressed air driven reciprocating piston hydraulic pump
JPH04246282A (ja) ラジアルピストンポンプ
WO2015159444A1 (ja) 流体圧シリンダ
WO2015159443A1 (ja) 流体圧シリンダ
JPS5980512A (ja) クツシヨン付多段形流体圧シリンダ
US5169130A (en) Hydraulically damped bushings
US6007060A (en) Hydraulically damping elastomer bearing
JP7177805B2 (ja) 多段式流体圧シリンダ
US20210018057A1 (en) Through tube active suspension actuator
WO2020054322A1 (ja) 流体圧シリンダ
JP2012026549A (ja) 複筒型緩衝器
CN108691773A (zh) 压缩机的脉动消音器
US4609069A (en) Silencer for a pneumatically driven hydraulic jack
FR2267488A1 (en) Hydraulic shock absorber with coaxial chambers - has cylinder with venting holes for connecting to a compensating chamber
CN112128289A (zh) 一种液压减震器及脉冲清洁角阀
JP3357267B2 (ja) 多段型複動式シリンダ装置
CN215444576U (zh) 一种液压式增压缸
CN219300202U (zh) 液压脉动衰减器、液压系统和工程机械
JP7437182B2 (ja) 流体圧シリンダ
JP2927302B2 (ja) 伸縮シリンダのピストン構造