JPS5978646A - 抹茶 - Google Patents

抹茶

Info

Publication number
JPS5978646A
JPS5978646A JP57187785A JP18778582A JPS5978646A JP S5978646 A JPS5978646 A JP S5978646A JP 57187785 A JP57187785 A JP 57187785A JP 18778582 A JP18778582 A JP 18778582A JP S5978646 A JPS5978646 A JP S5978646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
green tea
powdered green
ume
flour
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57187785A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Ando
安藤 正一
Noboru Inoue
井上 「のぼる」
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57187785A priority Critical patent/JPS5978646A/ja
Publication of JPS5978646A publication Critical patent/JPS5978646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は由緒、らる茶道に、aいて点てて飲まれるもの
であるが、日常生活においては茶の主役はせん茶、番茶
で、茶道に携わる者以外はあまり口にする4会も少ない
ものとな−)でいる。
又、点てた抹茶には一踵独特の庁味があり、その片味は
それで風味豊かなものではあるが1、現代人の味覚嗜好
と組入れないところもあり、一度目にした場合でも敬遠
されてしまう一因となっていた。
そこで、本発明は斯かる点に着1」シてなされたもので
、従来の抹茶に9jに香味を付加し、h味を緩和し”C
1茶道における点前のみでな(、日常生活においても一
般的に飲まれるようにした抹茶を提供するもので、その
°災旨とするところは、比較的老木の茶の債をひいて精
製した粉末に、紫蘇の葉や実を乾燥して5分砕した紫蘇
粉末、または海内を+、’i 4714 L、 シ分砂
した侮肉扮、にあるいは1111記1)だ禁蒜(9末と
1毎肉(′シ)末をノ(に、Jil宜割合で加え混合し
てなることを4’、> i攻とする抹茶に存する。
抹茶は一般的に100g中にお(プる成分として、水分
が6.0g 、蛋白質が3s、sg 、 y、l!if
が32.4 g 、繊維が9.7g、灰分6.7g、カ
ルシウム42o1ng、決分27mg、  ビタミンA
は10(1(101,V 、 B 、が0.611 m
 gB2がi、:35mg 、 Cがl O(1ill
 IJ、タフ = 7 +iQ l 1.4gカフェイ
ン4.6gとなつ〔いる、) そして、その嗜味は主としCグルタミン酸であり、池の
アミノ+’llとしてアスパラギン酸、rルギニンメ゛
俊であり、これらの゛rミノ1゛俊はJl +It!1
1”1部に存しており、その細則組織を熱で破壊rるこ
とによつC表出rるものとな)でいる。X、渋味は低温
で溶出するタンニン、&・1には65℃以上の高温で浴
出するティン(佑素、カフェイン)やザボニンがその要
因となつ−Cいる。
係る成分の抹茶は比較的老木の茶のパキ、それも新芽を
摘み取り、臼その池の手段でひき粉衣化される。
又、この抹茶に’JIJえられる紫蘇粉末は通Jδ青紫
蘇が採択される。このn紫蘇は9\や実が共に食用に1
共されるものC1この葉と寿約1kgに対し、2007
〜300>程度の食塩をmえ〔約15()〜2(10時
1fl程度塩油けにし、菊や実に塩分が薄塩とf、iる
程度に滲み込んだ時点で敗り出し、公知の・l+2燥装
置を特に赤外線乾燥機によへて、60”Clj:i l
麦の温度で水分か10%以干となるま(、、Ft燥4−
る。
この乾燥したけ紫蘇の葉と実を粉砕m11でi′IJ砕
し、80〜100メツシユの篩を通し、荒1」の粉末と
する。
更に、梅肉初末は通常1iなわれる如(、F′を侮を塩
漬けとし、数ケ月経って海内が柔らか(yJったものか
ら、種子と皮E 1>%去し、残った梅肉を仮」二に伸
ばし天日で4<分が15%(開度となるまで乾燥さW、
この乾燥されたHij肉を阪から剥取’l ’(T公7
J]の乾燥装置、IYに赤メ1j泉、七乞燥機を用いて
70℃〜80°Cの温度で水分が10%以下となるまで
更に乾燥さ瞳、粉砕己で田砕しC1約2(10メツシユ
のt!it!を通し、粉末と4−る。
こうして、l:IられたXI妹尚木又はifσ肉1分末
あるいはその雨音を共に、uif記した抹茶に適在割a
で加え、混けずれば本)C明に1系るところの抹茶をi
停ることができるが、好J1榎の側合としては、抹茶4
に対し、紫蘇粉1ミ又は14肉勢、にあるいはその雨音
の、ljj合21としたものが良い。
尚、この他、味を引立たせるため1.ツノ1分、塩分、
グルタミン、クエ7l俊左を加えSことも勿論III能
である。
本発明に係る抹茶や紮晰粉末や梅肉(9末を加えたこと
によって、従来不F47T鴫−)た芳香や目゛;床、酸
味り先んることとIヱリ、消貸゛市嚇力’ l’l(t
ヒさ不しがちだった抹茶を日常生活にまで広め、1II
J要層を拡大rることができ、温湯を加えることによつ
C即席的にも飲料と洪される!こめ、多くの使途がある
。っ 又、上記した請合により溝成された本発1男4こ係る抹
茶を無差別に選んだ2()人に対し、試飲させたところ
、全員が今までに(F在しなかった味覚、占りのされや
かさがあったとの回答を11)ることがごき゛こ。
本発明に1吊る抹茶は、1;口論イヒVるにつし1ても
、Jぼ4< :i)の非常にpない1分木詩晶Cあるの
で、11分lσの3<・nパックn波や各種、早器詰め
と17でも長萌の+N tr:に(討、(ることができ
る。
史に、本館1番こ係S抹茶訂逆欣ジーることによって、
紫麻ψ海を敗・弧したイも、かかる食品を取る結果とな
り、猥濱なビタミン類が薄給さ4し、一種の+81! 
、:、a it品としCもその彷は大き1.)。
このように、本発明は層れたトリ点をHしてし)るもの
で、本発明を実施りることはその実−4的ill! I
直が法だ大lよるものがある。
いy守山願人  女 1淋 七 − 同       井  1−′I痔 代理人 ブf埋七  佐 藤 彰 芳:・。
゛パ、−。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)比較的老木の茶の葉をひいて精製した粉末に、紫
    蘇の葉や実を乾燥して粉砕した紫蘇(9末、または梅肉
    を乾燥して粉砕した梅肉粉末あるいは前記した紫蘇粉末
    と梅肉粉末を共に適宜割合で加え(g、合してなること
    を特徴とrる抹茶。
JP57187785A 1982-10-25 1982-10-25 抹茶 Pending JPS5978646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57187785A JPS5978646A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 抹茶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57187785A JPS5978646A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 抹茶

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978646A true JPS5978646A (ja) 1984-05-07

Family

ID=16212177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57187785A Pending JPS5978646A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 抹茶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978646A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195728A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Susumu Takahashi バイ・エキス
KR20030082654A (ko) * 2002-04-17 2003-10-23 최재풍 녹차-매실-오미자 배합 건강보조식품의 제조방법
WO2006051576A1 (ja) * 2004-11-09 2006-05-18 World Beauty Co., Ltd 梅加工品及びその製造方法
JP2008244541A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Funai Electric Co Ltd コネクタ基板及びこれを用いたスピーカの入力端子の接続構造
JP2010187654A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Akira Okubo
US20110206791A1 (en) * 2008-10-30 2011-08-25 Yoshiya Sato Agent having anti-helicobacter pylori activity

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132698B2 (ja) * 1973-12-05 1976-09-14
JPS5250279A (en) * 1975-10-17 1977-04-22 Philips Nv Automatic controller for scintilation camera
JPS5678557A (en) * 1979-11-28 1981-06-27 Kazuo Konishi Pouched tea

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132698B2 (ja) * 1973-12-05 1976-09-14
JPS5250279A (en) * 1975-10-17 1977-04-22 Philips Nv Automatic controller for scintilation camera
JPS5678557A (en) * 1979-11-28 1981-06-27 Kazuo Konishi Pouched tea

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195728A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Susumu Takahashi バイ・エキス
KR20030082654A (ko) * 2002-04-17 2003-10-23 최재풍 녹차-매실-오미자 배합 건강보조식품의 제조방법
WO2006051576A1 (ja) * 2004-11-09 2006-05-18 World Beauty Co., Ltd 梅加工品及びその製造方法
JP2008244541A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Funai Electric Co Ltd コネクタ基板及びこれを用いたスピーカの入力端子の接続構造
US20110206791A1 (en) * 2008-10-30 2011-08-25 Yoshiya Sato Agent having anti-helicobacter pylori activity
US8658226B2 (en) * 2008-10-30 2014-02-25 Japan Royal Jelly Co., Ltd. Agent having anti-Helicobacter pylori activity
JP2010187654A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Akira Okubo

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101712565B1 (ko) 증숙건해삼의 제조방법 및 상기 증숙건해삼을 사용한 해삼성분이 함유된 건강식품 제조방법
CN103798479A (zh) 灵芝茶和复方灵芝茶及其制备方法
KR20140122847A (ko) 물회 육수의 제조방법
JPS5978646A (ja) 抹茶
CN104719870A (zh) 一种番薯芝麻通络酱及其制备方法
KR100877425B1 (ko) 암염이 함유된 조미료 및 그 제조방법
KR20140027772A (ko) 옥음차 제조 방법
KR102121349B1 (ko) 블렌딩 차 및 이의 제조 방법
KR101521017B1 (ko) 곤드레 나물이 함유된 떡의 제조방법
KR102285628B1 (ko) 건강건조식품 및 이의 제조방법
KR101949975B1 (ko) 인삼 편강의 제조방법
KR101414793B1 (ko) 잣 배젖의 외피를 이용한 향미증진 추출물의 수득방법 및 이를 통해 수득된 잣 배젖 외피 추출물을 함유하는 식품 조성물
JPH01269452A (ja) 即席抹茶清涼飲料及びその製造法
US1981225A (en) Process for the treatment of yeast and the product produced thereby
JPH0317464B2 (ja)
KR101598901B1 (ko) 잣 배젖 외피 추출물의 수득방법 및 이를 통해 수득된 잣 배젖 외피 추출물을 함유하는 식품 조성물
KR20140027773A (ko) 민들레를 이용한 포공영차 제조 방법
CN107518375A (zh) 一种酸辣酱料及其制作方法
Albala Nuts: A global history
KR101716746B1 (ko) 닥나무 성분을 함유하는 육류제품 및 이의 제조방법
KR102345350B1 (ko) 황칠낭죽염 및 이의 제조방법
JPS596871A (ja) とうもろこしを主材とした保健飲料の製造方法
KR101905329B1 (ko) 차가버섯 모링가 고추장 및 이의 제조방법
KR102000831B1 (ko) 대나무통 숙성 차가버섯 모링가차와 이의 제조방법
CN105962095A (zh) 一种干贝夹心牛肉制品