JPS597384B2 - 静電荷像現像用トナ− - Google Patents

静電荷像現像用トナ−

Info

Publication number
JPS597384B2
JPS597384B2 JP55186993A JP18699380A JPS597384B2 JP S597384 B2 JPS597384 B2 JP S597384B2 JP 55186993 A JP55186993 A JP 55186993A JP 18699380 A JP18699380 A JP 18699380A JP S597384 B2 JPS597384 B2 JP S597384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
complex
acid
styrene
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55186993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57111541A (en
Inventor
和宥 石川
洋司 川岸
幸彦 石田
政洋 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orient Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Orient Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orient Chemical Industries Ltd filed Critical Orient Chemical Industries Ltd
Priority to JP55186993A priority Critical patent/JPS597384B2/ja
Priority to DE3148069A priority patent/DE3148069C2/de
Priority to US06/332,186 priority patent/US4403027A/en
Publication of JPS57111541A publication Critical patent/JPS57111541A/ja
Publication of JPS597384B2 publication Critical patent/JPS597384B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09783Organo-metallic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真、静電記録及び静電印刷等における
静電荷像を現像するための新規なトナーに関する。
元来、静電潜像を可視化する方式には、大別して、微細
トナーを電気絶縁性液体に分散させた現像剤を用いる液
体現像方式、及びカスケード法、毛ブラシ法、磁気ブラ
シ法、パウダークラウド法などの、天然または合成樹脂
に着色剤を分散させた微細トナー単独またぱ該微細トナ
ーと固体キャリヤーと混合して用いる乾式現像方式があ
る。
而して、これらの現像法に用いられる現像用トナーは、
現像される静電潜像の極性に応じて正または負の電荷が
保有せしめられる。トナーに電荷を保有せしめるために
は、トナーの成分である樹脂の摩擦帯電性を利用するこ
とも出来るが、この方法ではトナーの帯電性が小さいの
で、現像によつて得られる画像ぱカブリ易く、不鮮明な
ものとなる。
そこで、所望の摩擦帯電性をトナーに付与するために、
帯電性を付与する染料、顔料、更には荷電制御剤(トリ
ポ制御剤)なるものを添加することが行われており、今
日、当該技術分野で実用されているものとしては、トナ
ーに正荷電を付与する場合には特公昭41−02427
号公報等に示されているニグロシン系等の油溶性染料が
あり、トナーに負荷電を付与する場合には特公昭45−
26478号公報等に示されている如き合金属錯塩染料
がある。しかしながら、これらの荷電制御剤としての染
料、顔料は構造が複雑で安定性に乏しく、例えば、λ機
械的摩擦および衝撃、温湿度条件の変化、電気的衝撃お
よび光照射等により分解またぱ変質したり、その他熔融
練肉中において約150℃で分解するなど、荷電制御性
が失れ易い。
また染料、顔料の多くは、トナーの樹脂成分に対する相
溶性が小さいため、トナー中に均一に分散せしめること
が困難であり、付与されを荷電が不均一になり易く、そ
の結果、現像によつて得られる画像にカブリを発生し不
鮮明なものとなる。更に、使用初期には良好な現像特性
を示しても、複写の回数が多くなるにつれて、染料、顔
料が分解又は変質して、トナーの本来の性能が失われて
しまうという欠点が存する。従来の染料、顔料の荷電制
御剤の有する、いま一つの本質的欠陥は、有色物質であ
るために、特定の色相を有するトナー用には無色又は実
質的に無色と見做し得る程度に淡色の荷電制御剤が必要
であるという条件に違背する点にある。
最近に至つて、この条件を満すものとして、特開昭53
127726号公報にサリチル酸またはアルキルサリチ
ル酸の金属錯体が開示されているが、該物質は熱安定性
が低いため、トナーの樹脂成分に均一に溶解、分散させ
るための高温下において、熔融練肉が充分出来ない。本
発明者は、熱安定性が良く、樹脂成分との相溶性が良好
で、而も実質的に無色と見做し得る物質で、トナーに負
荷電を与えることが出来る化合物について鋭意研究した
結果、酸無水物を形成するような芳香族ダイカルボン酸
または置換基で置換された芳香族ダイカルボン酸の金属
錯体、約言すれば、酸無水物を形成するような、置換基
があつても良,い芳香族ダイカルボン酸の金属錯化合物
が、従来の含金属錯塩染料の荷電制御性能を損うことな
く、樹脂成分と熔融練肉が充分出来る程度に熱安定性が
良好で、荷電制御剤としてトナーに用いられたときは、
均質な帯電性粒子が得られ、耐久性の秀れたトナーを作
り得ることを見出し、以て本発明を完成したのである。
本発明における、酸無水物を形成するような、置換基が
あつても良い芳香族ダイカルボン酸を例示すると、フタ
ル酸、アルキル(C4〜C9)フタル酸、テトラハロゲ
ン化フタル酸、2,3−ナフタレンダイカルボン酸、ア
ルキル(C4〜C9)2,3−ナフタレンダイカルボン
酸、5,6,7,8−テトラハイドロー2,3−ナフタ
レンダイカルボン酸、5,6,7,8−テトラハロゲン
化2,3−ナフタレンダイカルボン酸、1,2−ナフタ
レンダイカルボン酸、アルキル(C4〜C9)1,2−
ナフタレンダイカルボン酸、ナフタール酸、アルキル(
C4〜C,)−ナフタール酸、4,5−ジハロゲン化ナ
フタール酸、及びこれらの酸無水物があげられる。
本発明における金属錯体は、公知の方法によつて合成す
ることが出来る。
即ち、その概略を説明すると、ダイカルボン酸を水に分
散、或は、メタノール、エタノールまたはエチルセロソ
ルブ等に溶解し、金属付与剤をモル比で2:1になるよ
う混合する。次いで加温し、PH調整剤を加えてPHを
調節し、更に100℃近くに数時間保つたのち、スラリ
ーの場合は、そのまま済取し、反応混合物が溶液の場合
は、鉱酸を含む水で稀釈して沈澱せしめ、淵取する。上
述の如くして得られた生成物は、次の一般(式中、Aは
、ダイカルボン酸の置換基があつても良い芳香族残基を
示し、Meは、Cr,COまたはFeを示し、Xは、対
イオンを示す。
)で表わされるものと推定される。この場合における対
イオンは、生成物の後処理の条件によつて変更すること
が出来る。
例えば、淵過前のPHを4以下となし、済過後、PHが
6〜7位になるまで洗浄すれば、対イオンは水素イオン
であり、アルカリでPHを9〜10程度にすれば、アル
カリ金属イオンとなり、更に各種アミンの塩酸塩で処理
するならば、各種のアンモニウム塩が得られる。金属付
与剤としてはCr化合物、CO化合物またはFe化合物
を用いることができ、これらの錯体は同様な荷電制御性
能を持つが、Fe錯体は他に比してやや着色していた。
ダイカルボン酸はトナー用樹脂への相溶性を考慮して各
種のものが使用出来るが、混合して用いることもでき、
その場合は、対称および非対称錯体の混合物となり、複
雑な性能を持たせることができる。本発明トナーは、上
記含金属錯化合物の他に、公知のトナー用樹脂および着
色削を添加して成るが、該添加樹脂を例示すれば、ポリ
スチレン、ポIJ−P−クロルスチレン、、ポリビニル
トルエンなどのスチレン及びその置換体の単重合体、ス
チレン−P−クロルスチレン共重合体、スチレン一プロ
ピレン共重合体、スチレン−ビニルトルエン共重合体、
スチレン−ビニルナフタリン共重合体、スチレン−アク
リル酸メチル共重合体、スチレン−アクリル酸エチル共
重合体、スチレン−アクリル酸ブチル共重合体、スチレ
ン−アクリル酸オクチル共重合体、スチレン−メタアク
リル酸メチル共重合体、スチレン−メタアクリル酸エチ
ル共重合体、スチレン−メタクリル酸ブチル共重合体、
スチレンのクロルメタアクリル酸メチル共重合体、スチ
レン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−ビニルメ
チルエーテル共重合体、スチレン−ビニルエチルエーテ
ル共重合体、スチレン−ビニルメチルケトン共重合体、
スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−イソプレン
共重合体、スチレンーアクリロニトリルーインデン共重
合体などのスチレン系共重合体、ポリ塩化ビニル、ポリ
酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、シリコー
ン樹脂、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド、エ
ポキシ樹脂、ポリビニルブチラール、口チッ、変性口チ
ッ、テルペン樹脂、フエノール樹脂、キシレン樹脂、脂
肪族寥は脂環族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹脂、塩素
化パラフイン、パラフインワツクス等が挙げられ、これ
らの一種又は数種を混合して用いられる。
また着色剤としては公知の多数の染料、顔刺る用いるこ
とが出来るが、カラーコピー用トナーとして特に秀れて
いるものとして、ベンジジンイエロ一、キナクリドン、
銅フタロシアニンブルー等があげられる。本発明者の実
験によれば、トナー製造にあたつて、錯化合物の熱安定
性を利用して従来より高温で樹脂との熔融混練を行う場
合は、着色剤の耐熱性を考慮して、まず錯化合物と充分
混練を行つてから温度を下げ、次いで着色剤を熔解、分
散せしめるか、或いは、用いる樹脂と錯化合物との高濃
度相溶物を作り、その粉末をプレミツクスに配合し使用
すれば、トナー製造時の熔融混練温度を下げることがで
き、かつ均質で色調の鮮明なトナーを得ることができる
本発明トナーについて、市販のBONTRONE8l(
オリエント化学工業社製、3,5−ジタシヤリブチルサ
リチル酸のCr錯化合物)を含有したトナーと比較した
ところ、樹脂との相溶性が向上した結果、極めて卓越し
た耐久性を有することが実証された。
即ち、内容積21程度のボールミルポツトに前r記従来
品及び各種本発明品を各別に入れ、毎分50回転程度の
スピードでポツトを回転させ、時間を追つてトリポ電荷
量、−D特性を測定し、各種製品の耐久性を試験したと
ころ、従来品に比して、本発明品は、何れも、トリポ電
荷量及びVD特性が非常に安定して、機械的攪拌に対し
て強い抵抗性を示し、約言すれば、耐久性の非常に良好
な長寿命の現像剤であることが実証され、本発明により
、各種の樹脂を用いて耐久性の秀れたトナーを作り得る
ことが明かとなつた。
加うるに、本発明トナーの主要構成分たる金属錯体は、
無色または実質的に無色と見做し得るものである点にお
いても顕著な効果を有することは、云うまでもない。ち
なみに、トナー成分中に添加される一般式(1)の金属
錯体の量は、樹脂100重量部に対し、般には0.1〜
10重量部で用いるが、好ましくは、0.5〜5重量部
である。
本発明トナーは、キヤリヤ一と混合されて現像剤を形成
するが、キヤリヤ一としては公知のものがすべて使用可
能であり、例えば、鉄粉の如き磁性を有する粉体、ガラ
スビーズ及びこれらの表面を樹脂で処理したものなどが
ある。
以下実施例で、本発明の具体例を説明する。
なお、実施例中において、重量部を部と略して記載する
。実施例 1 (フタル酸のクロム錯体の合成) Cr2(SO4)3の40%水溶液959を水1000
9に溶解し、これにフタル酸(無水フタル酸を加水分解
し、酸で沈澱して得たもの)66,4gを加え、分散し
、95得Cに加温する。
次いで苛性ソーダ249を宏2009に溶かし、60分
で滴下する。滴下後、95〜97かCで3時間攪拌する
。反応物は、うすい青緑色のスラリーとなり、PHは3
.2であつた。50℃に冷却後、淵過し、PHが6〜7
位迄水洗し乾燥した。
錯体の収量は689であつた。(以下錯化合物−1と略
称す)。熱安定性を比較のため、前記錯化合物−1並び
に市販の荷電制御剤、例えば金属錯塩染料のVALIF
ASTBlack#3804(オリエント化学工業社製
、C..アシツドブラツク 63)およびBONTRO
NE−81(オリエント化学工業社製、3,5−ジター
シヤリブチルサリチル酸のク′ロム錯化合物)をホツト
プレートにのせ加熱し変化を観察した。
その結果、錯化合物−1は途中僅か変色したのみで安定
であつた(350℃以上測定せず)。之に対して、前記
の金属錯塩染制VALIFASTBlack#3804
は、約330で発火した(外観黒色粉末のため加熱途中
の変化は不明であつたが、溶剤に溶かしたところ染料の
分解が認められた)。またBONTRONE−81は途
中ガスが発生し、徐々(こ変色、約340℃で発火した
。次に、該錯化合物−1を用いて、以下の如くトナ一を
調製した。
をボールミルで均一に予備混合し、プレミツクスを調製
する。
次いで熱ロールで混練し、冷却後、連続振動ミルで粗粉
砕し、ついでジニットミルを用いて微粉砕し、続いて分
級して3〜15ミクロンの平均粒度を有するトナーを得
た。このトナー5部と鉄粉キヤリヤ一95部を混合して
現像剤を調製した。トナーの初期トリポ電荷量は−12
.3μc/9であつた。本品は、連続複写50,000
枚後に於いても複写品質の低下はみられなかつた。実施
例 2(ナフタール酸のクロム錯体の合成) ナフタール酸86.59をエチルセロソルブ3009に
溶かし、これに錯酸クロム(Cr原子量として0.2当
量)と尿素30f!を加え、110〜115℃で2時間
攪拌する。
反応混合物は青緑色がかつた澄明液,となる。これを3
0℃に冷却し、35%塩酸609を含む11の水中にあ
けると、淡青緑の沈澱が生成する。沈澱物を淵取し、P
Hが6〜7になるまで水洗し、乾燥した。錯体の収量は
959であつた(以下、錯化合物−2と略称す)。該錯
化合物−2の熱安定性は、良好であつた(350℃以上
測定せず)。次に、該錯化合物−2を用いて、以下の如
くトナ一を調製した。
の組成物を実施例1と同様に処理して青色トナーを調製
した。
トナーのトリポ電荷量は−11.2μc/f!であつた
。本品は、連続複写50,000枚後に於いても複写品
質の低下はみられなかつた。実施例 3(テトラクロル
フタル酸のクロム錯体の合成)水10009に苛性ソー
ダ209を溶かし、エチレングリコール2009を加え
る。
次にテトラクロル無水フタル酸1439を加え、95〜
98℃に加温して溶かす。次いで温度を保ちながら、C
r2(SO4)3の40%水溶液122.59を水20
09で稀めた溶液を40分で滴下し、更に20分攪拌し
たところ、灰緑色の沈澱が生じる。次いで、10%苛性
ソーダ水溶液を滴下し、?約3に調整した。苛性ソーダ
約139用いた。更に2時間攪拌したのち、冷却し約5
0℃で淵過し、水洗、乾燥した。錯体の収量は1409
であつた。該錯体の熱安定性は、良好であつた(350
℃以上測定せず)。実施例 4 (フタル酸のフバルト錯体の合成) COCl2・6H2047.69を水1000゛9に溶
解し、これにフタル酸66.4f!を加え分散し、95
℃に加温する。
次いで、35%アンモニア水609を水2009に稀め
て60分で滴下した。滴下後95〜97℃で3時間攪拌
すると、うす紫色の生成物が生ずる。これを鉱酸でPH
4に調整すると、ごくうすいバラ色の沈澱となる。室温
まで冷却後沈澱をろ過し、水洗し、乾燥して、淡紫色の
錯体609得た。加熱中、青紫色に変色したが、これは
、配位していた溶剤一水がはずれたことによるものと考
えられる。何れにしても本錯体の熱安定性は、良好であ
つた(350℃以上測定せず)。実施例 5 (フタル酸の鉄錯体の合成) 実施例1の方法で、クロム化剤の代りに塩化第2鉄(6
水塩)549を用いたほかは全く同様に合成して、褐色
の錯化合物709得た。
該錯体の熱安定性は、良好であつた(350℃以上測定
せをボールミルで均一に予備混合し、次いで二ーダ一中
に仕込み、180〜190℃で4時間混練し、冷却後、
粉砕した。次に、上記の如くして得られた高濃度相溶物
を用いて、トナーを次のように調製した。
をボールミルで均一に予備混合し、次いで熱ロールで比
較的低温(140〜15『C)で混練し、冷却後、連続
振動ミルで粗粉砕し、ついでジニットミルを用いて微粉
砕し、続いて分級し、3〜15ミクロンの平均粒度を有
する黄色トナーを得た。
このトナー5部と鉄粉キヤリヤ一95部を混合して現像
剤を調整した。
本トナ一の初期トリポ電荷量は−11.7μc/9であ
つた。本品は、連続複写50,000枚後においても鮮
明な黄色の複写ができ、全く複写品質の低下はみられな
かつた。比較例 1次のようにしてトナーを調整した。
スチレン−ブチルメタクリレート共重合物をボールミル
で均一に予備混合し、次いで二ーダ一中に仕込み、18
0℃で4時間混練し、冷却後、連続振動ミルで粗粉砕し
、ついでジニットミルを用いて3〜15ミクロンの平均
粒度を有する黄色トナーを得た。
このトナー5部と鉄粉キヤリヤ一95部を混合して現像
剤を調製した。本品の初期トリポ電荷量は−9.5μc
/9であつて、複写画像はくすんだ黄色であった。比較
例 2 実施例1において錯化合物−1を含まないトナーを調製
し、そのトナーを用いて現像剤を調製し、同様のテスト
を行つたところ、初期トリポ電荷量は0.5μc/9で
あり、初期複写において、すでにかぶりの多い、細線再
現性の全くない画像であつた。
比較例 3 実施例1における錯化合物−1の代わりに含金属錯塩染
料ALIFASTBlack#3804(オリエント化
学工業社製、C..アシツドブラツク63)を用いたト
ナーで、現像剤を調製し、同様のテストを行なつたとこ
ろ、初期複写は実施例1と同じ品質が得られたが、連続
複写50,000枚から品質低下が認められた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 酸無水物を形成するような芳香族ダイカルボン酸ま
    たは置換基で置換された芳香族ダイカルボン酸の金属錯
    体を荷電制御剤として含有することを特徴とする、静電
    荷像現像用トナー。 2 芳香族ダイカルボン酸または置換基で置換された芳
    香族ダイカルボン酸の金属錯体の含有量が、樹脂100
    重量部に対して0.5〜5重量部である、特許請求の範
    囲第1項記載の静電荷像現像用トナー。 3 金属錯体が、Cr錯体、Co錯体またFe錯体であ
    る、特許請求の範囲第1項記載の静電荷像現像用トナー
JP55186993A 1980-12-27 1980-12-27 静電荷像現像用トナ− Expired JPS597384B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55186993A JPS597384B2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 静電荷像現像用トナ−
DE3148069A DE3148069C2 (de) 1980-12-27 1981-12-04 Toner für elektrostatographische Entwickler
US06/332,186 US4403027A (en) 1980-12-27 1981-12-18 Toner complexes for developing electrostatic images

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55186993A JPS597384B2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 静電荷像現像用トナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57111541A JPS57111541A (en) 1982-07-12
JPS597384B2 true JPS597384B2 (ja) 1984-02-17

Family

ID=16198317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55186993A Expired JPS597384B2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 静電荷像現像用トナ−

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4403027A (ja)
JP (1) JPS597384B2 (ja)
DE (1) DE3148069C2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127937A (ja) * 1982-01-27 1983-07-30 Dainippon Ink & Chem Inc 静電荷像現像用トナ−組成物
JPS5929255A (ja) * 1982-08-12 1984-02-16 Canon Inc 静電荷現像用トナ−
JPS5988745A (ja) * 1982-11-15 1984-05-22 Hodogaya Chem Co Ltd 電子写真用トナ−
US4442189A (en) * 1983-01-26 1984-04-10 Xerox Corporation Toner compositions containing polyanhydride resins
JP2572756B2 (ja) * 1986-11-07 1997-01-16 三菱化学株式会社 静電荷像現像用トナ−
JP2815613B2 (ja) * 1989-03-24 1998-10-27 株式会社リコー 静電荷像現像用トナー
JP2896822B2 (ja) * 1990-11-29 1999-05-31 キヤノン株式会社 非磁性一成分系現像剤、画像形成方法、画像形成装置、装置ユニット及びファクシミリ装置
US5300387A (en) * 1992-06-05 1994-04-05 Xerox Corporation Toner compositions with negative charge enhancing additives
JP3735792B2 (ja) * 1997-05-30 2006-01-18 オリヱント化学工業株式会社 正帯電性荷電制御剤及び静電荷像現像用トナー
SG73592A1 (en) 1997-12-05 2000-06-20 Canon Kk Toner having negative triboelectric chargeability and developing method
DE69928159T2 (de) 1998-04-10 2006-07-20 Canon K.K. Zweikomponenten-Entwickler und Bilderzeugungsverfahren
DE69929552T2 (de) 1998-05-26 2007-01-11 Canon K.K. Toner mit negativer triboelektrischer Aufladbarkeit und Bildherstellungsverfahren
DE19837522A1 (de) 1998-08-19 2000-02-24 Clariant Gmbh Verwendung von Metall-Carboxylaten und -Sulfonaten als Ladungssteuermittel
JP2000284540A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Canon Inc イエロートナー
EP1383011B1 (en) 2002-07-19 2005-04-06 Ricoh Company, Ltd. Toner comprising zirconium based organometallic charge control agent and image forming method
EP2457910B1 (en) 2006-03-29 2014-02-26 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Mixed cyclic phenol sulfides, and charge control agents and toners using the same
KR101362828B1 (ko) 2006-04-13 2014-02-14 호도가야 가가쿠 고교 가부시키가이샤 산화형 혼합 환형 페놀 황화물, 이것을 사용한 전하 제어제및 토너
JP5194322B2 (ja) * 2008-05-09 2013-05-08 保土谷化学工業株式会社 環状フェノール硫化物の金属化合物を用いた電荷制御剤及びトナー
US20120315576A1 (en) 2010-02-26 2012-12-13 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Charge controlling agent and toner using same
CN103109239A (zh) 2010-09-13 2013-05-15 保土谷化学工业株式会社 电荷控制剂以及使用了该电荷控制剂的调色剂
WO2012035996A1 (ja) 2010-09-14 2012-03-22 保土谷化学工業株式会社 電荷制御剤及びそれを用いたトナー
JPWO2012036171A1 (ja) 2010-09-15 2014-02-03 保土谷化学工業株式会社 電荷制御剤及びそれを用いたトナー
WO2012102137A1 (ja) 2011-01-27 2012-08-02 保土谷化学工業株式会社 電荷制御剤及びそれを用いたトナー
JP2012177827A (ja) 2011-02-28 2012-09-13 Ricoh Co Ltd トナー、このトナーを用いたフルカラー画像形成方法及びフルカラー画像形成装置
CN103597408A (zh) 2011-03-29 2014-02-19 保土谷化学工业株式会社 静电荷图像显影用调色剂
JPWO2015046214A1 (ja) * 2013-09-24 2017-03-09 保土谷化学工業株式会社 電荷制御剤及びそれを用いたトナー
CN107924151B (zh) 2015-09-17 2021-05-14 保土谷化学工业株式会社 使用了吡唑啉酮衍生物或该衍生物的盐的电荷控制剂及调色剂

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE592339A (ja) * 1959-06-27
JPS4934328A (ja) * 1972-07-27 1974-03-29
JPS53127726A (en) * 1977-04-13 1978-11-08 Canon Inc Electrostatic image developing toner

Also Published As

Publication number Publication date
DE3148069C2 (de) 1984-10-31
US4403027A (en) 1983-09-06
DE3148069A1 (de) 1982-07-08
JPS57111541A (en) 1982-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS597384B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS5841508B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
US4656112A (en) Toner for developing electrostatic latent images
JP4532579B2 (ja) ジルコニウム化合物、該化合物を含有する電荷制御剤および該化合物の製造方法
JPS63208865A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS5926944B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS6169073A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0445822B2 (ja)
JP3809654B2 (ja) 電子写真用トナー
JP3980752B2 (ja) 荷電制御剤及び静電荷像現像用トナー
JPH0154A (ja) 化合物及び該化合物を用いた電子写真用トナー
JP2930263B2 (ja) 電子写真用トナー
JPS62129358A (ja) 金属錯塩化合物および電子写真用トナ−
US5286592A (en) Electrostatographic toner containing cyan pigment
JP3735792B2 (ja) 正帯電性荷電制御剤及び静電荷像現像用トナー
JPH0260184B2 (ja)
JPH05273788A (ja) 電子写真用トナー
JPH08160668A (ja) 荷電制御剤及び静電荷像現像用トナー
US5368971A (en) Electrophotographic toner containing a zinc benzoate compound
JPH09169919A (ja) モノアゾ金属化合物及びその関連技術
US5283147A (en) Electrostatographic toner containing magenta pigment
JP2788935B2 (ja) 正荷電性トナー
KR900008783B1 (ko) 정전하상 현상용 토너의 제조방법
JPH0511507A (ja) 電子写真用トナー
JP2801755B2 (ja) 正帯電性電子写真用トナー