JPS5970394A - 遠隔制御システム - Google Patents

遠隔制御システム

Info

Publication number
JPS5970394A
JPS5970394A JP57181653A JP18165382A JPS5970394A JP S5970394 A JPS5970394 A JP S5970394A JP 57181653 A JP57181653 A JP 57181653A JP 18165382 A JP18165382 A JP 18165382A JP S5970394 A JPS5970394 A JP S5970394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
address
power supply
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57181653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0141066B2 (ja
Inventor
Osamu Akiba
秋葉 修
Yoshiharu Suzuki
義春 鈴木
Motoharu Terada
寺田 元治
Takashi Saeki
隆 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57181653A priority Critical patent/JPS5970394A/ja
Publication of JPS5970394A publication Critical patent/JPS5970394A/ja
Publication of JPH0141066B2 publication Critical patent/JPH0141066B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/20Responsive to malfunctions or to light source life; for protection
    • H05B47/29Circuits providing for substitution of the light source in case of its failure

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遠隔制御システムに関するものであシ、その目
的とするところは、親機からの伝送信号の送出停止ある
いは信号線を切離すことによって、調光されている照明
負荷が自動的にフル点灯状態で点灯され°るようにした
遠隔制御システムを提供することKある。
以f1実施例について図を用いて説明する。第1図乃至
第3図は本発明一実施例を示すも“ので、゛1111d
親機、121は照明負荷(41を調光する端末器であリ
、1台の親機11)に対して複数個の端末器12)が2
本の信号線(31にて接続されている。第4図は親機I
llから各端末器121に順次サイクリックに送出され
る伝送信号(Vs)を示すもので、伝送信号(Vs)は
ス9−ト時点を示すスタート15号(ST)、端末器1
2)を細別に呼出すアドレス信号(AD)および副光用
サイリスタ(双方向3端子サイリスタ)(7)の点弧位
相を設定する調光制御信−e(cn)にて構成されてい
る。この伝送信号(Vs)は複極信号(交流信号)にて
形成されアドレス信号(AD)および調光制御信号(C
D)のデータはパルス巾変調にて。
伝送される。なお、調光制御信Jij(CD)の後に返
送待機区間を設けて、この区間に端末器12)から親機
11)に動作状態を監視するデータなどを返送するよう
にしても良い。:51はアドレス信号(AD)にて送ら
れるアドレスデータが自己のアドレスと一致したときに
アドレス一致信号(VA)’に出力するアドレス判別回
路であり、端末器121のアドレスはアドレス設定スイ
ッチ(SA)にて設定されている。
(61ケアドレス一致信号(VA)が得られたときその
アドレス1g号(AD)に続く調光制御信号(CD)を
取込んでサイリスタ(71を制御するトリ力出力(VT
)を出力する制御回路であり、アドレス判別回路15)
、制御回路(61などの端末回路(8)は1子モソづの
LSIにて形成されている。+91 i;i受信された
伝送信号(Vs)を整流平滑して直流電源(VDD)を
形成する電源回路であり、タイオードブリッジ(DB、
)、コンデンサ(C1)および・ツェナータイオード(
ZD+)よシなり端末回路(8)に電源を供給する。+
151 Viタイオードプリ・ソジ(DBi)およびホ
トカプラ(1)C)よりなるゼ0りOスバルス発生回路
であり、端末回路(8)にt!DりDスノ\ルス(■z
)を供給する。(12)はラッチシタリレーであり、う
゛す千、7タリレー1121のラッチ接点(12a)は
サイリスタ171に並列に接続されている。IIIはう
tリチ:7タリレー駆動用のコンデンサであり、電源回
路(9)出力にて逆流阻止用快イオード110;を介し
て充電されるようになっている。(国は電源回路19)
出力が予め設定された電圧よりも低くなったときに信号
停止信号(Vp) 全出力する信号停止検出回路であり
、動作レベルを設定するツェナータイオード(20,)
とコンパレータ(CP )とで形成さhており、信号停
止信号(Vp) H端末回路18)に入力され、端末回
路+81のロジック回路の動作を停止させるとともに、
端末回路(8)からリセ・ソト(―号(VR)を出力さ
せる。(1四はうtソ子ンクリレ−+121のオンコイ
ル(17a)に直列接続されリセット信号(VR)にて
制御されるトランジスタ(Ql)にて形1戊されたセッ
ト回路であり、電源回路(91出力が予め設定された電
圧よりも低くなったときにトランジスタ(Q、)がオン
してコンデンサ(11)の充電々荷をラッチシタリレ−
[+21のオシコイル(17a)を介して放電させてラ
ッチ接点(12a )をオシするようになっている。(
1411”iラッチシタリレ−(121のオフコイル(
17b)に直列接続されアトしス一致信号(VA )に
基いて形成されるりし−ドライブ信号(RD)にて制御
されるトランジスタ(Q2)にて形成されたリセット回
路であり、アトしス一致信号(VA)が出力されたとき
すなわち端末器12)が親機111からアクセスされた
ときにトランジスタ(Q2)がオンしてオフコイル(1
7b)が励磁されてう・ソチ接点(12a)がオフされ
るようになっている。図中(AC1j商用電源、(PT
)は端末回路(8)から出力されるトリ力出力(VT)
 kサイリスタ(7)に印加するパ11ノストランスで
ある。
以F、実施例の動作について説明する。いま、親+[i
llから伝送信号(Vs )が信号線13)に送出され
ており、信号線(31に端末器12)が接続されている
場合、端末器121では受信された伝送信号(Vs)を
電源回路:9)にて整流平滑した正規の直流電源(VD
D)が端末回路(8)に供給されるので、端末回路18
)は正常に11作し、伝送信号(Vs)にて各端末器1
2)K送られる調光制御信号(CD)に基いてサイリス
タ+71の点弧位相が設定されて照明負荷、41が調光
されるようになっている。ここに゛電源回路(91出力
が正常な電圧であるため、信号停止検出回路(+61か
ら信号停止信号(Vp)は出力されず、かつ端末回路+
81からリセット信号(VR)も出力されないので、ト
ランジスタ(Ql)はオンせずう・ソチシジリレ−(1
2)はオン駆動されることはない。また、アドレス一致
信号(VA)に同期したリレードライづ信号(DR)に
よってトランジスタ(Q2)がオンしてラッチシタリレ
ーf+21’iオフ駆動するようになっているので、伝
送信号(Vs )が正常に受信さhてアドレス一致信号
(VA)か得られたとき必ずラッチシタリレ−1121
のラッチ接点(12a)がオフされることになる。次に
、親機Il+の電源を切って伝送信号(Vs)の退出?
停止した場合、あるいは端末器・21に接続さねている
伝送線13)を外した場合、端末器12)では伝送信号
(Vs)か受イばされなくなるため、伝送信号(Vs)
全整流平滑して直茄、粛#(vDD)を形成しているm
源回路(91出力が急速に低ドする。この電源回路;9
)出力が・リエナタイオード(ZD2)にて設定された
所定電圧よりも低Fすると、信号停止検出回路(16)
から信号停止(6号(Vp)が出力される。この(a号
停止信号(Vp)が端末回路18)に入力されると、端
末回路(81の0ジ・ツク回路の動作が停止されると同
時にリセ・リド信号(VR)が出力さね−る。このリセ
ット信号(VR)によってトランジスタ(Ql)かオン
され、(−わまでにコンデンサ111)に充電されてい
た充11τ々荷がう・す千ンジリレー(121のオンコ
イル(17a)?介して放電され、う・ソチ接点(12
a)がオン画に1侯えられる。ここにサイリスタ(7)
かうtリチ接点(12a)にて短絡されるので、照明負
荷141に商用電f11.(AC)が直接印加されるこ
とになって照明負荷・41けフル点灯さhることになる
。なお、伝送信号(Vs)が端末器12]にて正常に受
信されるようになった場合、すなわち、システムの故障
などが復旧した場合、前述したようにアドレス一致信号
(VA)が得らhだ8令息で目動的に51リチシクリ1
ノー(121が才)駆動されて親機(1)からの調光制
御が行なえるようになっている。
本発明はt述のように構成されており、親機から袖数の
端末器を順次サイクリ・ツクに呼出して調光制御信号を
伝送して照明負荷を調光し、親機からの伝送信号を整流
平滑して端末回路の曲流電源を形成するようにした遠隔
制御システムにおいて、照明負荷を調光するサイリスタ
にう1リチンタリレーのラッチ接点全並列接続するとと
もに、@源回路出力にて逆流阻止I+1タイオードを介
して充電されるう1リチシジリレー駆uノ用のコンデン
サを設け、電源回路出力が予め設定された電圧よりも低
くなったときにE記コンヂシサの充電々荷をラッチシタ
リレーのオンコイル全弁して放電させてラッチ接点全オ
ンするtIソト回路を設けるとともに、アドレス一致信
号にてう鳴り千ンジリレーのオフコイル全励磁して親機
から端末器がアクセスされたときにうtソチ接点をオフ
するリセット回路を設゛けたものであり、親機からの伝
送信号の伝送停止あるいは信号線を切離すことによって
、端末器に伝送信号が入力さhなくなったとき、セット
回路か1k11作してラッチシタリレーのラッチ接点が
オンしてサイリスタを短絡されるので、調光されている
照明負荷が目動的にフル点灯されるようになっている。
したがって、何らかのトラブルで遠隔制御システムか制
御不能に陥ったときには親機の電源をオフして伝送信号
の伝送を停止するか、あるいけ端末器を信号線から外す
ことによって照明負荷をフル点灯させることができ、フ
ェールセーフ機能が得らhるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の概略構成図、第2図は同上の
要部ブロック回路図、第3図は要部J:4.陣回路図、
第4図は向上の伝送信号の例を示す図で、151Viア
ドレス判別回路、(61は制御回路、(71はサイリス
タ、(8)は端末回路、(91は電源回路、1101け
逆流阻止用タイオード、・Illはコ、7チンサ、[1
21はう・リチンジリレー、(12a)はラッチ接点、
(13)はセット回路、(141はリセット回路である
。 代理人 弁理士  石 1)長 七

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ;!1 親機と照明負荷を調光する複数個の端末器とを
    信号線にて接続し、親機から端末器を個別に呼出すアド
    レス信号と調光用サイリスタの点弧位相を設定する調光
    制御信号とよりなる伝送信号′を各端末器に対して順次
    サイクリ)リフに送出せしめ、アドレス信号にて送られ
    るアドレスデー脅が自己のアドレスと一致したときにア
    ドレス一致信号を出力するアドレス判別回路と、アドレ
    ス一致信号が得られfcさきそのアドレス信号に続く調
    光制御信号を収込んでサイリスタを制御する制御回路と
    、受信さhた伝送信号を整流事情してアドレス判別回路
    、制御回路などの端末回路の直流電源を形成する電源回
    路とを端末器に設けて成る遠隔制御システムにおいて、
    上記サイリスタに51リチンクリレーのラッチ接点を並
    列接続するとともに電源回路出力にて逆流阻止用槽イオ
    ードを介して充電されるラッチ:7グリレー駆動用のコ
    ンヂシサを設□け、電源回路出力が予め設定された電圧
    よりも低くなったときに上記コシデンサの充電々荷を5
    1ソ予ンジリレーのオンコイルを介して放電させてう・
    υ子接点をオンするセット回路を設けるとともに、アド
    レス一致信号にてラッチンタリレーのオフコイルを励磁
    して親機から端末器がアクセスされたときにラッチ接点
    をオフするリセット回路を設けて成るこ(!−全特徴と
    する遠隔制御システム。
JP57181653A 1982-10-15 1982-10-15 遠隔制御システム Granted JPS5970394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57181653A JPS5970394A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 遠隔制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57181653A JPS5970394A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 遠隔制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970394A true JPS5970394A (ja) 1984-04-20
JPH0141066B2 JPH0141066B2 (ja) 1989-09-01

Family

ID=16104503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57181653A Granted JPS5970394A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 遠隔制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970394A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60227594A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Matsushita Electric Works Ltd 多重伝送システムの電圧出力端末器
JPS60227592A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Matsushita Electric Works Ltd 多重伝送システムの電流出力端末器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60227594A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Matsushita Electric Works Ltd 多重伝送システムの電圧出力端末器
JPS60227592A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Matsushita Electric Works Ltd 多重伝送システムの電流出力端末器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0141066B2 (ja) 1989-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3869639A (en) Emergency lighting system using dim to bright flashing operation
WO1999038363A1 (en) Method and apparatus for controlling lights and other devices
US4327309A (en) Fluorescent lamp power supply with low voltage lamp polarity reversal
EP1025745A1 (en) Energy saving lighting controller
US4398130A (en) Arc lamp lighting unit with low and high light levels
US3771014A (en) Power supply for starting and operating arc lamps
US4422069A (en) System for indicating an emergency exit
US4937504A (en) Time delay initialization circuit
GB2136226A (en) Load switching arrangement for gas discharge lamp circuit
US4438369A (en) Unitary light source comprising compact HID lamp and incandescent ballast filament
EP0940904A2 (en) Emergency lighting system
US4376910A (en) Power supply and control device for the proper operation of a railway traffic light
JPS5970394A (ja) 遠隔制御システム
US4057750A (en) Apparatus and method for sustaining the operation of HID lamps
US5079485A (en) Ballast for supplying a plurality of discharge lamps
JPH1042489A (ja) 照明装置
US4324542A (en) Electronic safety device for a fluid, particularly gaseous, fuel burner
US4634932A (en) Lighting system
US3497768A (en) One shot operation circuit for a gas discharge lamp
US6147462A (en) Ballast
US5347200A (en) Strobe light switching arrangement with reduced transient currents
JPS6123742B2 (ja)
US3351818A (en) A. c. -operable voltage threshold circuits
US4258404A (en) Fail-safe control circuit, particularly for heating apparatus
JPH02231966A (ja) インバータ装置