JPS5966621A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JPS5966621A
JPS5966621A JP17573982A JP17573982A JPS5966621A JP S5966621 A JPS5966621 A JP S5966621A JP 17573982 A JP17573982 A JP 17573982A JP 17573982 A JP17573982 A JP 17573982A JP S5966621 A JPS5966621 A JP S5966621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
temperature
point
heating chamber
absolute humidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17573982A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Ueno
上「野」 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17573982A priority Critical patent/JPS5966621A/ja
Publication of JPS5966621A publication Critical patent/JPS5966621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/66Circuits
    • H05B6/68Circuits for monitoring or control
    • H05B6/687Circuits for monitoring or control for cooking

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、マイクロコンピュータ(以丁マイコンと略称
する)と、各種センサーとの組み合イつせにより調理の
自動化、特に被加熱物である7% m1食品の解凍の自
動化を図った高周波加熱装置に1男するものである。
従来例の構成とその問題点 ′最蓮の高周波加熱装置は、マイコンの尋人に伴□い加
熱調理や操f!夕法、、もディジタ・′化’T11..
””聾、、。
化する反面複雑な手順を経なければ加熱i11’ll理
を行うことかで門なユメいオ操作性の悪いものにな・て
きただめ、各種センサとブイ、′:lンの機能とを結 
合きせて調理)′自動化4藺A =とが盛んに行われて
いる。特に被加熱物からの蒸気やガスをセンサ□で検出
して高周波発振器の動作を制御する方法′け、被動kh
b 物に□傷をつJることな□<ミ  しかも調理を準
備する手間が省′(+、そめ効果−非常に大きい。しか
し、運動イ―き号被動熱物党種類には制限□があり・特
′冷凍食べ・?解凍調坤憾V″”己0よ、うな、問題が
山積するため、これらの方法では調理の自動化を図るこ
とができなかった。
(1)解凍調理時、被加熱物に「煮え」の部分を生じさ
せないように均一加熱が要求される。
(2)  さしみ等の解凍では、はとんど水蒸気が得ら
れず、従ってごく僅かな蒸気でも検出する高感度の湿度
センサが要求される。
(3)湿度検出回路や制御回路を高感度にしても、・ノ
イズによる誤動が問題となる。
・ ・(41,、、液加PA物、をラップや蓋などで覆
い、一度に出る水蒸気を検出する検出方法が不可能であ
る。
″、管)、、、ご、゛<僅かな湿度変化を検出大るため
、l ;変度、化の影響を受ける相対湿度の検出が不可
能アあるという問題があった。
発明の目的 ・  本発明は上記従来の欠点を解消するもので、マイ
クロコンピュータと各種センサとを組み合わせて、各調
理の自動化、特に冷凍食品の解凍調理を自動的に行うこ
とのできる高周波加熱装置のi供“金目的とするも□の
+′あ暮。           □発明の構成 上記目的を達成するため、本発明の高周波加熱装置は、
被加熱物を収容する加熱室と、この加熱室内へ高周波を
供給する高周波発振器と、この高周波発振器の動作を制
御するマイクロコンピュータを含む制御回路と、前記加
熱室内への吸排気を行う吸気部、排気部及び冷却ファン
と、前記加熱室内の空気を攪拌する攪拌ファンと、前記
加熱室内のJQ拌雰囲気中に位置して琴加熱物からの水
蒸気を検出する湿度センサと、前記動線室内の答囲気温
度を検出し、前、記湿度センサの検知出力を絶対湿度に
変換するだめの温度センサとを4tifえ、攪拌雰囲気
中の絶対湿度を周、期的に検出し、単位時間当りの絶対
湿度変化量により、前記高置、波発振器の動作を制御す
る・構成とし声ものであり、被加熱物から生じるごく:
僅かな、水蒸気でも検出することかでき、しかもメ、ニ
ュ、−,に応じた加熱−M、理を良好に仕上げることが
、できる、という効果を有するものである。
実施例の説明 以丁、本発明の一実施例を第1図から第7図に基づいて
説明する。
第1図において、1は高周波加熱装置ρ本体で、この本
体1の前面に操作部2と、開閉自在なドア3、L部には
排気口4が設けられている。
第2図は操、件部2の正面図を示し、調理プログラムを
設定していない状態では、表示部6に常時、時刻が表示
きれており、この時刻表示の設定は、クロックスイッチ
6と、数字キー7により入力する0とかできる・通常の
“′″″、 7’ )1.=:JAI理でけパフ−′+
−8により高周波出力を選択し今後・、整字キ。
−7により任意の調理時間をへ力肱スタートキー9によ
り調理を開始する。10及び、11!、湿度センサ制御
による目動調理キー、と、自動解凍キーであり、これら
のキー10.、、.11を、押すことにより、・表示部
6に被加熱物の種!一対、応じ冬数字・、      
、  A3″′等が表示部れ5.fの状態で7ターーー
9を、押法とによ、す・調理ある。い、、は解凍を態動
的に行うことができる。”2はキーV74zJk−Ji
−,−で・調理を一旦停止させたり・あるいはブロク゛
ラム金取り消すために用いら些る。
第3甲に、、お℃、テ、13は高周波発振器であるマグ
ネトロン14.等を冷、、却する冷却ファンで、マグネ
ト・ン°、4等字竺気部品、を冷却した風は、加熱室1
5壁面に設けられた吸気口16より加熱室16内に入ヤ
、被力睦(物(図示すず)から出る。蒸気・ガスと共に
、加熱室16J:、面に設けられた1J1:気口17゜
排気ダクトを通り、排気口4から本体1外へ排出される
。18id高周波電界から1箭KV aれで、加熱→4
−27.、とが設GJられている。
この攪拌ファン19け、加熱室16内の絶対湿度を周期
的に検出する時モータ2OKより回転駆動され、被加熱
物から出る水蒸気と、外部から流入する空気とを混ぜ合
わせ、均質な風を湿度センサ2・1・に供給すると共に
、湿度センサ21と温度センサ22に適度な風速を与え
ることにより、それぞれの時定数を短縮し、応答速度を
速めている。
また、食品に風を当て、水蒸気を出射(するため、特に
冷凍食品の解凍にはその効果を発揮する。
第4図において、21aけ湿度センサ21を構成する湿
度検出素子、であり、21’bけクリーニング用ヒータ
である。クリーニングとけ、湿度検出素子212Lの表
向温度をクリーニング用ヒータ21bにより、600°
゛Cに加熱して汚れを焼き切る作用である。この湿度検
出素子212Lは、150cC以tの雰囲気中に於いて
、サーミスタ特性を有し、この時の湿度検出素子212
Lの抵抗値を検出することにより、クリーニング?品度
を制御することができる。
第5図において23は高周波加熱装置の入力電源で、ヒ
ユーズ24.低圧トランス25を介して、マイコンを含
む制御回路26に常時、電力が供給されており、制御回
路26の働きは、キーボード27からの人力信号、湿度
検出素子21aからの湿度信号、温度センサ22からの
/115.Y度信号を処理し、また、表示管28に時刻
・調理時間等の表示や、クリーニング用ヒータ21bに
よるクリーニング、メインリレー29 、 冷却ファン
13のリレー30.攪拌ファン19のリレー31.及び
マグネトロン14断続用の高圧リードスイッチ32の駆
動の制御を行うと共に、ブザー(図示せず)による調理
終了等の報知を行う。33.34及び36は、ドア3車
に連動する第1のラッチスイッチ、第2のランチスイッ
チ及びショートスイッチである。36は高圧トランスで
、同圧コンデンサ37及びダイオード38により半波倍
電圧整流を行い、マグネトロン14に電力を供給する。
39け加熱室16内照明用のランプである。
以FJ:記構成における作用及び効用を第6図。
第7図を用いて説明する。
第6図は、冷凍ミンチ肉を解凍する場合のプロクラム内
容と、絶対湿度の検出特性を示したもので、湿度センサ
21ば、相対湿度に反応するものであるが、相対湿度(
%)は、その温度に於ける飽和水蒸気量(7/句)を乗
することにより、絶対湿度(y/Ky)に変換すること
ができる。即ち、温度センサー22の出方に対応する飽
和水蒸気量と湿度センサー21から得られる相対湿度と
をマイコンで演算することにより、容易に絶対湿度を得
ることができる。絶対湿度は蒸気の発生や、吸収されな
い限り変動することがないので、マグネトロン14等の
電気部品や、加熱室16の温度上昇による影響を受けず
、食品から発する蒸気のみを検出することができる。自
動解凍を行う場合に、プログラムの当初にクリーニング
動作カリ11み込まれており、この様子を示すのが、第
6図のa、  b及び0点である。クリーニング中は、
クリーニング用ヒータ21bにより、湿度検出素子21
a、のみを加熱し、温度セン→J−22は常温のままで
あるため、この時の絶対湿度のび算には意味がなく、湿
度検出素子21aの出力のみ検出している。クリーニン
グ用ヒータ21bに通電されると、湿度検出素子212
Lの温度か]二昇し、160℃を越えた時からサーミス
タ特性か現われ、600’Cに達した時点がa点である
。この間、湿度センサ21のチェ・7りを行なってクリ
ーニング湿度を制御し、また冷却ファン13か回転1−
1撹拌フアン19は停止している。撹拌ファン19か停
止すれば、湿度センサ21の雰囲気は無風状態となり、
この中でクリーニングを行えば”、クリーニング用ヒー
タ21bに消費きれる電力は少なくなると共に湿度検出
素子212Lが均一に加熱されるため、り17−ニング
効果がJ−かる。冷却ファン13が回転するこ吉により
、加熱室16内に外気を流入して初期状態の湿度をチェ
ックするための阜備をし、また、クリーニング中は、湿
度検出ができないので、高圧リードスイッチ32が□開
き、マグネトロン14は停止状態である。クリーニング
用ヒータ21bの通電が断たれると、湿度検出素子21
aの温度が丁降し、1’ts oCK達した時点てサー
ミスタ特性がなくなり、周囲の湿度検出が可能となるが
、高温雰囲気中での相対湿度は、はぼ0%に近くb点に
至る。1点から攪拌ファン19が回転を開始し、湿度セ
ンサ21o′冷却を早め、更、に温度が丁降して常温に
なり、温度センサ22と同一温度に達したC′点から絶
対湿度の検出が可能となる。この0点で湿度センサ21
は、湿度のチェックを行い、蒸気検知レベルWを決定す
るわけである。冷凍ミンチ酊の場合の蒸気検知方法は、
加熱開始後の湿度の最低値を記憶し、これに対し:て予
め定められた蒸気検知レベルWに達するまでの時間Tを
測定して関数とし、解凍制御を行う。しかし冷凍食品か
らの:蒸気の発生あるいけ・冷凍食品□による雰囲気か
らの湿度の吸着は、外気の相対湿度及び温度により変動
するだめ、相対湿度が高い程また温度が高い程蒸気検知
レベルWは大きく設定される様にプログラムされている
。、d点では、高圧、、リードスイ、ツチ32が閉じ、
マグネトロン14.DS発振を開始すると凸に、冷却フ
ァン13が回転を枕行踵 8点ては、マグネトロン14
及1び冷却ファ、ン13が停止すると共に、8点の終了
時に湿度センサ21により湿度のチェックが行われ1.
これを、1サイクルとして繰り返し実行される。、この
よう、、にd点で食品を加熱して加熱室16内の空気を
排出し、8点では、加熱寧15外からの流出入を、停止
し、限られた容積内で攪拌ファン19に、より、一定時
間撹拌して冷凍食品からの、蒸、気の発生ある。いは雰
囲気からの湿度9.吸着を促進、して1.雰囲不が均質
化した後、湿度センサ2.1で湿度の塗出を、行う。ま
た、冷凍食品の表向には、雰囲気中の、湿度か結露して
、絶対湿度が低丁するとりった除湿効果があり、e、g
、、i点に顕著な現象が見ら、、れ、i点の最終で湿度
の最低値が弓憶、される。ま、だ、この間の外気流入時
f、h、j[は湿度の復帰がみられ、冷凍食品の解凍が
、進むと1.・m、n、pの様に除湿効□果によるリッ
プルがなくなり、更には、少しでも蒸気が出始めると攪
拌効果も相まって41点の如く感度良く・湿度を検知・
して、蒸気検知時間Tを得る。蒸気検知の感度とは、食
品から発生する水蒸気量と、これに混合される空気の量
により定まる。例えば、□冷却ファン13により、加熱
室16内を毎分o;3Kgの空気が通過するものとし、
冷凍食品からの水蒸気が毎分12であ□ったと仮定して
、冷却ファン13が連続して回転していれば、この蒸気
の発生による絶、対湿度の変化は、3.32/にνとな
る。ところが、本実施例の如く冷却ファン13を停止さ
せた場合、L記聞様に絶対湿度の変化を調べてみると、
まず冷凍ミンチ肉の解凍のプログラムでは、dが約10
秒、eが約1分となっており、また加熱室15の容積が
O,Q’3R1空気の重量に換算して約0.036に7
となり、8点での絶対湿度の変化(感度)は27.8t
/Kqと□前述の除湿効果及び攪拌ファン190作用も
相ま・って約7倍の高感度となる。
このようにして感度を高めた場合・は、回路で・感度を
高めた場合と異なり、雑音による誤動作は皆無に等しい
また周期的に動作している冷却ファン13.による換気
を停止すれば、更に高感度、になるのでは、という疑問
が生ずるが、この場合は蒸気検知レベルWK達するまで
の時間Tが1.冷凍食品の重、川4と無関係になる。そ
れは、湿度の、単位時間当たりの発、重量ではなぐ楡積
算量となり、どちらかと云えば食品の重量ではなく加、
えた高周波出力の関数となる。冷凍食品Ω解凍のプロゲ
ラ4u、予め、、定められた蒸気検知レベルWに達する
までの時間Tを関数さして組み、込まれており、この時
間では、冷凍食品の、重量の関数でなくてばならtよい
。例えば冷凍ミンチ肉の解凍で、Tが16分以下でIJ
゛、蒸・気検知時点g及び19点で解、凍を終了するが
、16分を越える場合は(、T−15、)9間放置した
孝1、、i(’r’ =” 5 ) ×2分間、マダイ
、トロン14の発振2、秒、休止20秒と云うサイクル
金継続させる。、このj=、16分と云うの、が、冷凍
ミンチ肉の約7901に相当・し、これより大きなもの
には、内部まで解凍を促進ンXせるだめに、蒸気検知後
も継続1−で加熱する必要があり、このTけ重要な役割
を宋だす。
2A’ 7図に1、も、つと控え目な解凍を要する例え
ば1さしみ」の場合の解凍プログラムを示す。基本的に
訓、前述の冷凍ミンチ肉の場合と同様であるか、対象と
する車量が小さいことと、仕」−かり状態か、若干未解
棟部を残さねばならないことから、ザイクルの構成と蒸
気検知方法か異なる。即ち、高圧リードスイッチ32の
オン時間が約6秒、オフl+、’j間か約40秒となり
、これに附随して冷却ファン13のリレー30も同様に
動作する。まだ、湿度センサ21のチェックのタイミン
クも、冷却ファン13回転時d点と停止時e点の最終に
それぞれ行い、こ、tl、らを比較して蒸気検知とする
。即ち、前述の除湿効果を利用して、外気流入時のノ点
ての湿度チェックと除湿作用後のm点ての湿度チェック
により、この湿度の差が小さく、あるいは同等、あるい
附反転したことにより蒸気検知とし、これらの選択は加
熱開始前C点ての湿度チェックにより決定する。
以りを要約すると、マグネト11ン14の動作を絹:続
−5せ、休止時間を長くすることにより均一加熱を図り
、撹拌ファン19により、湿度セン→ノー21に均質な
雰囲気を送ると共に、食品に風を当てることで蒸気を出
やすくし、まだ冷凍食品の除湿効果金利用し、冷却ファ
ン13を断続することにより、雑音を受けることなく、
高感度な湿度セン1メ21か得らハる。また、初期湿度
をチュ、・7り[5、こねに対応するプロクラムを選択
するため使用範囲か広く、し、かも5屁度センサ22の
働きにより、?!1i!、度センサ21の出力を絶対湿
度に変換腰l’n−51度変化に影響?きれず、冷凍食
品の解凍を自動化することができる。また加熱室16に
設けらitた吸気1116に、開閉自在なシャッタ〜を
設け、これを冷却ファン13の替わりに開閉させ、加熱
室16内に入る空気を制御すれば、」−記と同等の効果
か得られるとともに、冷却ファン13を連続運転できる
ことから電気部品の冷却効果もよくなる。
発明の効果 以」−のように本発明によれば次の効果を得ることが−
こきる。
イ@=′ 誘電加熱時に被加熱物から生じる蒸気を絶対
湿度として周期的に検出し、単位時間当りの絶対湿度1
0)の変化によりマイクロコンピュータで高周波発生装
置の動作を制御する構成と17たことにより、例えば「
さしみ」を解凍する時、冷凍さしゐの除湿作用による湿
度変化ても、湿度セン1すで検出して自動解凍調理を行
うこ々ができる。
また一般の誘電加熱調理でも、被加熱物のメニューに応
じて予めマイクロコンビ、、−1’に記憶さhた湿度を
検出してから各々篩周波を供給する時間か設定1Nれて
いるため、調理ミスなど生じることのない高周波加熱装
置として提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である高周波加熱装置の外観
斜視図、第2図は同操作部の正面図、第3図は同平断面
図、第4図は同温度センザーの斜視図、第6図は同電気
回路図、第6図はl1ilzやン東ミンチ肉の解凍プロ
クラムと湿度特性図1.A17図は冷凍さしみの解凍プ
ロクラムと湿度特性lン1である。 13・・・・・・冷却ファン、14・・・・・マクネI
・ロン(市1周波梵振器)、16・・・・・加熱室、1
6・・・・・1吸気口(吸気部)、1了・・・・・・排
気口((J1気部)、19・・・・撹拌ファン、21 
・・・・・湿度セン++−122・・・・・・温度セン
サ、26・・・・・・制御回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名2 第 2′l′ 停 3 図   。 第4図 2/ さ第′6 図 + ・          持盾

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)被加熱物を収容する加熱室上、この加熱室内へ高
    周波を供給する高周波発振器と、この高周波発振器の動
    作を制御するマイクロコンピユー1、       夕
    を含む制御回路と、前記加熱室内への吸排気を行う吸気
    部、排気部及び冷却ファンと、前記加熱室内の空気をf
    f、J拝するJJ2打ファンと、前記加熱室内の攪拌雰
    囲気中に位置して被加熱物からの水蒸気を検出する湿度
    センサと、11咋記加熱室内の′イ)゛囲気温度を検出
    し、前記湿度センサの検知出力を絶対湿度に変換するた
    めのl:u’1度セン□       →ノーを備え、
    撹拌雰囲気中の絶対湿度を周期的に検出し、単位時間当
    りの絶対湿度変化:1:、により、前記高周波発振器の
    動作を制御する。p、lIy成とした高周波加熱装置。 (2)周期的な絶対湿度の検出に附随して、前記高周波
    発振器及び冷却ファンの動作を周期的に継続びぜる構成
    としだ特許請求の範囲第1項5己4曳の1団周波加熱装
    置。 (3)被加熱物の種類により湿度検出方法を変イヒさぜ
    る4’iVi成とした特許請求の範囲第1項記載のi′
    ¥′イ。 周波加熱装置。 (4)被加熱物の加熱開始面前の検知湿度により、湿度
    検知レベルを変化させる構成とした特許請求の11・へ
    間第1項記載の高周波加熱装置。 (6)加熱室の吸気部に開閉自在なシ4・・ツタ−を設
    け、周期的な湿度の検出に附随して前記高周波発振器の
    動作の継続及び前記シャ・ツタ−の15目[層を行う4
    ’A成とした特許6r’4求のツリ)間第1項記戦の高
    周波加熱装置。
JP17573982A 1982-10-06 1982-10-06 高周波加熱装置 Pending JPS5966621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17573982A JPS5966621A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17573982A JPS5966621A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5966621A true JPS5966621A (ja) 1984-04-16

Family

ID=16001399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17573982A Pending JPS5966621A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5966621A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029523A (ja) * 1983-07-28 1985-02-14 Sharp Corp 電子レンジ
CN106123055A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 广东美的厨房电器制造有限公司 用于加热器具的控制设备、方法及加热器具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029523A (ja) * 1983-07-28 1985-02-14 Sharp Corp 電子レンジ
JPH0235899B2 (ja) * 1983-07-28 1990-08-14 Sharp Kk
CN106123055A (zh) * 2016-06-27 2016-11-16 广东美的厨房电器制造有限公司 用于加热器具的控制设备、方法及加热器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4463238A (en) Combined microwave and electric heating oven selectively controlled by gas sensor output and thermistor output
US4401884A (en) Method of controlling heating in food heating apparatus including infrared detecting system
US4599503A (en) Microwave oven having low-energy defrost and high-energy cooking modes
JPS61143630A (ja) 加熱器
US4707588A (en) Convection cooking apparatus
JPS5966621A (ja) 高周波加熱装置
JPH05123251A (ja) マイクロウエーブオーブンの米の調理制御方法
JP2561535Y2 (ja) 加熱調理器
JPS5937098B2 (ja) 電子制御式調理器
JPH0134583B2 (ja)
JPS5949428A (ja) 高周波加熱装置
JP2679522B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0138216B2 (ja)
JPH04110521A (ja) 加熱調理器
JPH0118130Y2 (ja)
KR960007114B1 (ko) 전자렌지의 조리실 배기제어방법
JPS6236352B2 (ja)
JPS6026321Y2 (ja) 調理器
JPS644002Y2 (ja)
JPS6040772B2 (ja) 調理器
JPH01302687A (ja) 加熱調理器
JPH04319400A (ja) コードレスアイロン
JPH01212828A (ja) 電子制御式調理器
JPH0640518B2 (ja) 自動加熱装置
JPH09329340A (ja) 電子レンジ