JPS5958513A - マニアル・クロツク制御方式 - Google Patents

マニアル・クロツク制御方式

Info

Publication number
JPS5958513A
JPS5958513A JP57168968A JP16896882A JPS5958513A JP S5958513 A JPS5958513 A JP S5958513A JP 57168968 A JP57168968 A JP 57168968A JP 16896882 A JP16896882 A JP 16896882A JP S5958513 A JPS5958513 A JP S5958513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
signal
manual
machine cycle
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57168968A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410097B2 (ja
Inventor
Shigeru Miyajima
茂 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57168968A priority Critical patent/JPS5958513A/ja
Publication of JPS5958513A publication Critical patent/JPS5958513A/ja
Publication of JPH0410097B2 publication Critical patent/JPH0410097B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ■ 発明の技術分野 本発明は、マニアル・クロック制御方式、特に例えばシ
ステム内で5Qnsと90nsと120nsと360n
sとのクロックを用いる必要があることから3Qnsの
原クロツク発振器をもつデータ処理装置において、12
0nsのクロックに同期する1マシン・サイクル内の前
半区間と後半区間とを区別してマニアル−クロック動作
モードで動作せしめ得るようにしたマニアル・クロック
制御方式に関するものである。
■ 技術の背景と問題点 データ処理システムにおいては、例えば60nsと90
ns 、!: 120nsと360nSとの夫々のクロ
ックを必要とすることがあるために、3Qnsの原クロ
ツク発振器を用いるようにされる。そして、例えば中央
処理装置においては、上記30nsの原クロックを分周
した120nsのクロックに同期する1マシン・サイク
ルにて動作するようにされる。しかし、中央処理装置内
には上記1マシン・サイクル内の前半区間と後半区間と
を区別して動作する構成部分が存在し、マニアル・クロ
ック動作モードで装置を試験する如き場合には、上記前
半区間と後半区間とを区別してマニアル・クロックを発
生してやることが必要となる。
(Q 発明の目的と構成 本発明は上記の点を解決することを目的としておシ、本
発明めマニアル・クロック制御方式は、エマシン・サイ
クル内に位相を異にするp(p≧2)種類のクロックを
もつよう構成され、かつ原クロツク発振器として上記1
マシン・サイクルの1/p以下のサイクルを発する発振
器をそなえ、マニアル・クロック動作モードの下で、上
記2種力“jのクロックの1つを選択的に出力するよう
41へ成されるデータ処理装置においで、上記1マシン
・サイクル内をp個の位相区間に区分し1個々の位相区
間を指示する区間指示信号を生成する区間指示信号生成
部、マニアル・クロック動作モードの下で少なくとも直
前に発せられたクロックが上記p個の位相区間のいずれ
で発せられたかを保持する前クロック位相保持部、およ
びマニアル・クロック動作スタート回路部をもうけ、該
マニアル・クロック動作スタート回路部によって指示が
行われたとき、上記前クロック位相保持部の内容にもと
づい又、上記区間指示信号の1つと上記原クロツク発振
器出力を分周した信号とによって、上記位相を異にする
p種類のクロックの1つを発するようl11′’+成し
たことを特徴としている。以下図面を参照しつつ、上記
p=2の場合の実施例につい又説明する。
(D)  発明の実施例 第1図は本発明の一実施例製部構成を示し、第2図はそ
のタイム・チャートを示す。
第1図において、1は原クロツク発振器、2は区間指示
信号生成部、3は前クロック位相保持部、4はマニアル
・クロック動作スタート回路部、5はマニアル嗜クロッ
ク発生部、6ないし10は夫々JKフリップ・フロップ
、11ないし16は夫々アンド回路、17はオア回路を
表わしている。
原クロツク発振器1は、第2図図示の如き形で3Qns
周期の原クロックを発生している。区間指示信号生成部
2においては、フリップ・フロップ6によって原クロッ
クを1/2に分周して信号T。を得、かつ当該信号To
を更に1/2に分周して信号T1を得ている。当該信号
T1および信号T、は、120nsの周期をもち、かつ
1マシン・サイクルの前半区間と後半区間とを指示する
信号となる。
第2図図示信号HFCLO%HF CLM%TO8,T
ISの実線表示は、マニアル命クロック動作モードの下
で直前に発せられたクロックが1マシン・サイクルの後
半であった状態での動作を示している。
即ちこの場合、マニアル番クロック動作スタートを与え
る所の信号5iNGLE CLOCK 5TARTが発
せられる以前において、フリップ・フロップ8は信号H
FGLOを論理「0」にしている。
この状態で、信号S 1NGLE  CLOCK 5T
ARTが1回につき120nsO間論理「1」にされる
と、マニアル・クロック動作スタート回路部4は、いわ
ば4発分の原クロックを出力する。このとき、信号HF
 CL Oが論理「1」であることから、信号T1に対
応してアンド回路13が動作していることから、フリッ
プ会70ツブ10が5Qns周期の信号TO8を図示実
線の如く発する。これによって7リツプ・フロップ9も
動作し、信号T’4Sを図示実線の如く発する。そして
信号T。に対応してアンド回路15がオンし、クリップ
・フロップ8をセットする。即ち、信号HF CL O
を論理「1」にする。以上の動作によって、1つの信号
5iNGLECLOCK  5TARTに対応して、1
マシンリサイクルの前半区間に対応して、信号TO8が
1発分出力される形となる。
信号HFCLOが論理「1」となっている状態の下で、
再びマニアル・クロック動作のために信号5iNGLE
  CLOCK  5TARTが1発出力されるとする
。この場合、マニアル・クロック発生部5において、ア
ンド回路12が信号TIに対応して動作しておシ、第2
図図示点線の如きタイミングにて信号TO8が発せられ
る。これによって信号TISが反転し、次いで信号HF
CLOが論理「0」にされる。即ち、1つの信号5iN
GLE  CLOCKSTARTに対応して、1マシン
−サイクルの後半区間に対応して、信号TO8が1発分
出力される。
なお、上記信号TO8から任意のパルス幅の信号を得る
には、必要に応じて単安定回路を介在せしめれば足探る
(ト)発明の詳細 な説明した如く、本発明によれば、マニアル・クロック
動作モードの下で、例えば本来の120n8のクロック
と共に、lマシン−サイクルの前・後半区間に対応した
形でクロックを発生させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例要部構成を示し、第2図はそ
のタイム・チャートを示す。 図中、1は原クロツク発振器、2は区間指示信号生成部
、3は前クロック位相保持部、4はマニアル・クロック
動作スタート回路部、5はマニアル・クロック発生部を
表わす。 特許出願人富士通株式会社 代理人弁理士腫 1)  寛 (外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1マシン・サイクル内に位相を異にするpcpd>種類
    のクロックをもつよう構成され、かつ原クロツク発振器
    として上記1マシン・サイクルの1/P以下のサイクル
    を発する発振器をそなえ、マニアル・クロック動作モー
    ドの下で、上記1種類のクロックの1つを選択的に出力
    するよう構成されるデータ処理装置において、上記1マ
    シン・サイクル内を2個の位相区間に区分して個々の位
    相区間を指示する区間指示信号を生成する区間指示信号
    生成部、マニアル・クロック動作モードの下で少なくと
    も直前に発せられたクロックが上記1個の位相区間のい
    ずれで発せられたかを保持する前クロック位相保持部、
    およびマニアル・クロック動作スタート回路部をもうけ
    、該マニアル・クロック動作スタート回路部によって指
    示が行われたとき、上記前クロック位相保持部の内容に
    もとづいて、上記区間指示信号の1つと上記原クロツク
    発振器出力を分周した信号とによって、上記位相を異に
    する1種類のクロックの1つを発するよう構成したこと
    を特徴とするマニアル・クロック制御方式。
JP57168968A 1982-09-28 1982-09-28 マニアル・クロツク制御方式 Granted JPS5958513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168968A JPS5958513A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 マニアル・クロツク制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57168968A JPS5958513A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 マニアル・クロツク制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958513A true JPS5958513A (ja) 1984-04-04
JPH0410097B2 JPH0410097B2 (ja) 1992-02-24

Family

ID=15877903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57168968A Granted JPS5958513A (ja) 1982-09-28 1982-09-28 マニアル・クロツク制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958513A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0410097B2 (ja) 1992-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950029905A (ko) 위상 제어 클럭 신호 발생 방법 및 장치
JPH0292012A (ja) パルス発生回路
US4166249A (en) Digital frequency-lock circuit
JPS5958513A (ja) マニアル・クロツク制御方式
JPS5846743A (ja) 位相同期装置
US3688200A (en) Automatic clock pulse frequency switching system
JPS61140221A (ja) タイミング発生回路
SU1676075A1 (ru) Устройство дл формировани импульсных сигналов
JPH0879029A (ja) 4相クロツクパルス発生回路
SU1160551A2 (ru) Устройство дл синхронизации импульсных последовательностей
KR0186058B1 (ko) 동기식 클럭 발생회로
JP2615984B2 (ja) 信号処理回路
RU1826077C (ru) Устройство дл формировани отметок времени
KR100486236B1 (ko) 2의계승이아닌분주신호발생장치및방법
JP3147129B2 (ja) タイミング発生装置
SU781801A1 (ru) Формирователь импульсов,сдвинутых во времени
SU1734199A1 (ru) Устройство синхронизации импульсов
SU892675A1 (ru) Генератор тактовых импульсов
JP2903548B2 (ja) 論理回路診断システム
KR100318897B1 (ko) Ds3m-서브프레임검출장치
KR100213584B1 (ko) 펄스 신호열의 체배 회로 및 체배화 방법
JPH05347555A (ja) 可変分周回路
JPS6260310A (ja) 同期信号発生方式
SU957450A1 (ru) Резервированный формирователь тактовых импульсов
SU819968A1 (ru) Делитель частоты следовани импульсовС дРОбНыМ КОэффициЕНТОМ дЕлЕНи