JPS5952745A - リンパ球の幼若化、活性化測定方式 - Google Patents

リンパ球の幼若化、活性化測定方式

Info

Publication number
JPS5952745A
JPS5952745A JP57163675A JP16367582A JPS5952745A JP S5952745 A JPS5952745 A JP S5952745A JP 57163675 A JP57163675 A JP 57163675A JP 16367582 A JP16367582 A JP 16367582A JP S5952745 A JPS5952745 A JP S5952745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activation
hypoplasia
lymphocytes
lymph cell
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57163675A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Osaki
大崎 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57163675A priority Critical patent/JPS5952745A/ja
Publication of JPS5952745A publication Critical patent/JPS5952745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/414Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS
    • G01N27/4145Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS specially adapted for biomolecules, e.g. gate electrode with immobilised receptors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、リンパ球の幼若化および活性化測定方式に関
し、特にFETを用いてその自動化を図ろうとするもの
である。
技術の背景 リンパ球の幼化反応は宿主の非特異的な細胞性免疫能を
診断する上で重要である。幼若化はリンパ球が周囲の物
質を吸収して肥大化することであるが、これを促進する
幼若化物質にはインゲン豆から抽出されたレクチンP 
HA (phytohemagglutinin)が有
名である。この他にもP W M (Pokeweed
mitogen)やLPS等がある。活性化はリンパ球
が静止状態から活動状態に入ることで、幼若化はその一
種である。
従来技術と問題点 リンパ球の幼若化率を計測する方法には、(1)顕微鏡
によりカウントする方法、(2)チミゾンI(を用いて
計測するシンチレーションカウント法、(3)フローサ
イトメータ法、等がある。(1)の方法は例えば、末梢
血を採血し、PBSで稀釈し、試験管にFic。
11− l5opaque液をとり、その上に稀釈血液
を重層し、遠心して界面に分離されたリンパ球層を回収
し、これにPBSを加えて混和し、遠心して血小板、血
漿成分を除去し、ペレソ1−上に単細胞浮遊液になるよ
うに拡げ、細胞数を計数してI X 10’個/mβに
調整する。次にマイクロテストプレート内に濾紙を置き
、PBSで湿らせ、該プレートの番孔にマイクロシリン
ジでリンパ球浮遊液を注入し、蓋をして静置する。この
間にリンパ球はすべて底面に付着する。次に指示細胞を
それぞれ必要とする孔に加え、遠心し、静置し、その後
プレートをPBSに浸して余剰の赤血球を除去し、次い
でプレートを正置して番孔に固定染色液を加える。その
後プレートに蓋をして倒置の状態にしておく。判定は、
蓋を外して顕微鏡下でプレートを倒置し、青染した有核
細胞中のEおよびEACロゼツト形成細胞の百分率を求
めて行なう、という過程を経る。
また(2)の方法は採血し、試験管内でヘパリンと混和
し、Ficoll −Conray液上に重層し、パス
ツールピペットで中間層にあるmononucAear
 cellを採取し、培養液で洗浄し、5 X 105
cell/mβに培養液で調整し、マイクロテストプレ
ートの番孔に分注し、5%CO21ncubatorで
培養、次いで]13シミジンを添加しさらに培養し、ハ
ーベスタでリンパ球を採取し、1つずつの−elfを切
り離し液ものである。更に(3)の方法は採血し、PB
Sで薄めかつ攪拌し、リンボプレソプ液上に重層し、遠
心し、生じたリンパ球層のみを取出してPBSに混入し
、遠心し、リンパ球を沈殿さセる。このリンパ球に、P
HAを加えたR P M 1 1640培養液を加え、
シャーレに分注、CO2フラン器で培養、その後リンパ
球を小試験管に集め、遠沈、上清を捨て、トリプシン処
理を行なう。以後培養、遠沈、洗浄、RNase処理、
ペプシン処理、エチジウムブロマイド染色などを行なう
。よくピペソテングを行なった後、FCM(フローサイ
トメータ)にかけ、DNAヒストグラムからコンピュー
タ解析により自動的にリンパ球幼若化率を求める、とい
うものである。
しかし、(11の方法はマニュアルで数をカウントする
ため時間がかかり、また(2)の方法は放射性物質3H
を必要とする難点がある。さらに(3)の方法は装置が
高価である欠点がある。加えてこれらの方法では連続し
て活性化、幼若化変化を計測できない欠点がある。
発明の目的 本発明は、ポリトリジン処理等により表面が陽性荷電に
帯電したFETを用いてリンパ球の幼若化および活性化
変化を自動的に、且つ連続計測しようとするものである
発明の構成 本発明は、ゲート電極を除いた電界効果トランジスタの
ゲート絶縁層上をポリしリジン処理等で陽性荷電とした
トランジスタを用い、該陽性荷電部にイオン結合でリン
パ球を弱く結合させかつPHA、PWM、LPS等の幼
若化または活性化物質を添加して該リンパ球の幼若化、
活性化を促がし、その際生じる該リンパ球の荷電変化を
該トランジスタで計測して幼若化、活性化を測定するが
、以下図示の実施例を参照しながらこれを詳細に説明す
る。
発明の実施例 ポリしリジン(poly L −1ysine)処理さ
れた絶縁物の表面は陽性荷電となり、陰性に荷電してい
るリンパ球がイオン結合で弱く付着することが知られて
いる。このリンパ球をPHA、PWM等で幼若化(また
は活性化)させると該リンパ球の径は肥大化する。この
ときリンパ球の表面荷電の絶対値は不明であるが、中心
部との間に50mV程度の電位差が生ずることが知られ
ている。この現象はリンパ球へ出入りするNa++ K
a+、 Mg”等のイオン量の差にらるものと推測され
ている。本発明は、この荷電変化を上述したポリしリジ
ン処理したFETで検出しようとするものである。
第1図は本発明の一実施例で、(alは断面図、(b)
は部分平面図である。1はプレート容器で、マトリクス
状に配列された多数の開口1aを備え、開口底面には多
数のFET(電界効果トランジスタ)2が配列されてい
る。FET2は第2図に示すようにゲート電極がなく、
ゲーI・絶縁膜3の表面ばポリトリジン処理で陽性に帯
電している。従って、ここに幼若化または活性化して陰
性の荷電を帯びたリンパ球4が静電気力により付着する
と、n型シリコン基板5の表面にpチャネルが形成され
る。
6.7はp型のソースおよびドレイン領域で、これらの
リードは容器1の底面を貫通して個々に取出される。F
ET2のチャネルサイズはリンパ球4の径と同程度にし
てあり、該リンパ球が被着しPH,A、PWM等の幼若
化物質に反応する(負電位が変ると)と、F ET 4
のソース・ドレイン電流が変り、該反応が検知される。
上記構成により幼若化物質を入れてからどの程度の時間
でどれだけの幼若化反応が生ずるか(幼若化時間、活性
化時間)を計測できる。勿論、一定時間後の幼若化数か
ら幼若化率(活性化率についても同様)を計測すること
もできる。尚、入れるリンパ球はFET1個当り1個と
なるようにしてもよいが、一定量のリンパ球を入れ、そ
れらが全て反応したときの電位変化の期待値を100と
し、実際に得られた電位変化から何%のリンパ球が幼若
化(活性化)したかを求めてもよい。
尚、実施例ではリンパ球の幼若化を例としたが、白血球
、マクロファージを弱くイオン結合できる処理をFET
に施せば、これらに細菌等を加えたときの賞金殺菌を起
す細胞電位変化を計測することができる。また生きてい
る細胞と死んだ細胞もそれらの電位差から判別すること
が可能である。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、リンパ球の幼若化(
活性化)反応を電気的に捉えることができるので、幼若
化(活性化)時間を連続的に測定することができ、また
幼若化率を自動算定できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す説明図、第2図はFB
”F単体の説明図である。 図中、2はFET、3はゲート絶縁膜、4はリンパ球で
ある。 出願人 富士通株式会社 代理人弁理士  青  柳    稔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゲート電極を除いた電界効果トランジスタのゲート絶縁
    層上をポリLリジン処理等で陽性荷電としたトランジス
    タを用い、該陽性荷電部にイオン結合でリンパ球を弱く
    結合させかつPHA、PWM、LPS等の幼若化または
    活性化物質を添加して該リンパ球の幼若化、活性化を促
    がし、その際生しる該リンパ球の荷電変化を該トランジ
    スタで計測して幼若化、活性化を測定することを特徴と
    する、リンパ球の幼若化、活性化測定方式。
JP57163675A 1982-09-20 1982-09-20 リンパ球の幼若化、活性化測定方式 Pending JPS5952745A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163675A JPS5952745A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 リンパ球の幼若化、活性化測定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57163675A JPS5952745A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 リンパ球の幼若化、活性化測定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5952745A true JPS5952745A (ja) 1984-03-27

Family

ID=15778454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57163675A Pending JPS5952745A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 リンパ球の幼若化、活性化測定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5952745A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005047878A1 (de) * 2003-11-11 2005-05-26 Endress+Hauser Conducta Gesellschaft Für Mess- Und Regeltechnik Mbh + Co. Kg Sensoranordnung mit mehreren potentiometrischen sensoren

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005047878A1 (de) * 2003-11-11 2005-05-26 Endress+Hauser Conducta Gesellschaft Für Mess- Und Regeltechnik Mbh + Co. Kg Sensoranordnung mit mehreren potentiometrischen sensoren
US7394263B2 (en) 2003-11-11 2008-07-01 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft Fur Mess-U. Regeltechnik Mbh +Co. Kg Sensor arrangement with a plurality of potentiometric sensors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69209935T2 (de) Verfahren und magnetische Vorrichtung zur immunologischen Analyse von Festphasen
EP0898493B1 (en) Apparatus with electrode arrays for carrying out chemical, physical or physico-chemical reactions
EP0305337B1 (de) Verfahren zum Nachweis von Antigenen und/oder Antikörpern sowie Testausrüstung zur Durchführung des Verfahrens
US20030146100A1 (en) Dielectrophoretic separation and immunoassay methods on active electronic matrix devices
CN102066547A (zh) 细胞筛选装置、及使用其的细胞筛选方法
DE3787041T2 (de) Verfahren zum Feststellen und/oder zum Identifizieren einer biologischen Substanz durch elektrische Messungen und Vorrichtung zum Durchführen dieses Verfahrens.
KR840008288A (ko) 단일 분지계 항체의 제조 및 분석방법
EP0124605A1 (en) Integrated single tube plunger immunoassay system
JPH0449650B2 (ja)
US20040168916A1 (en) Miniature device for separating and isolation biological objects and uses thereof
CA3020841A1 (en) Analyte detection methods and apparatus using dielectrophoresis and electroosmosis
US3699033A (en) Electrophoresis and electrofocusing
JPS5952745A (ja) リンパ球の幼若化、活性化測定方式
WO2007105578A1 (ja) 誘電泳動による微粒子の状態の測定方法
CA1139262A (en) Method and apparatuses for performing immunoassays
EP0244207B1 (en) Detection method and apparatus
CN115754311A (zh) 利用红细胞内源性过氧化物酶定量检测abo血型抗原的方法
DE2907228A1 (de) Immunochemische bestimmung
JPS58198759A (ja) 血中グルコ−スメ−タ
JPH07109419B2 (ja) 微孔質膜を使用するクラミジア抗原または淋菌抗原の測定方法および診断試験キット
CN111398578A (zh) 一种布鲁氏菌抗体凝胶检测试剂盒
JP2001272374A (ja) 免疫分析方法ならびに装置
JPH07140141A (ja) 生体成分精製装置および遺伝子検査装置
US20150008127A1 (en) Measuring apparatus and method
US4826771A (en) Procedure to be performed in conjunction with protein blotting or nucleic acid blotting