JPS593855B2 - 半導体回路を有するハイブリツド回路 - Google Patents

半導体回路を有するハイブリツド回路

Info

Publication number
JPS593855B2
JPS593855B2 JP53050200A JP5020078A JPS593855B2 JP S593855 B2 JPS593855 B2 JP S593855B2 JP 53050200 A JP53050200 A JP 53050200A JP 5020078 A JP5020078 A JP 5020078A JP S593855 B2 JPS593855 B2 JP S593855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thin film
spacer
semiconductor element
hybrid circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53050200A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53136481A (en
Inventor
カール・フランツ・ニケル・フオン・ニケルスベルグ
ジヨスベルタス・ユハネス・ヘンドリツク・シエルマー
ビレム・クリスチヤン・ヒルデリング
フーベルタス・ヘンリカス・アルフオンサス・ビインテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS53136481A publication Critical patent/JPS53136481A/ja
Publication of JPS593855B2 publication Critical patent/JPS593855B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/4985Flexible insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/162Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits the devices being mounted on two or more different substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01021Scandium [Sc]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01046Palladium [Pd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01075Rhenium [Re]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1027IV
    • H01L2924/10272Silicon Carbide [SiC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19043Component type being a resistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は導電体を設けた絶縁性基体を含み、この絶縁性
基体の上に半導体回路を設け、この半導体回路を導電ト
ラックを有する絶縁性のフレキシブルな薄膜に結合した
半導体素子で構成し、この半導体素子の上記薄膜とは反
対側を上記基体に固30着し、さらに上記薄膜上の導電
トラックの端を基体上の導電体に結合したハイブリッド
回路に関するものである。
このようなハイブリット回路は例えばオランダ国特許願
第6915992号により知られている。
35この特許願に於いては半導体素子をはんだ又は導電
性の接着剤によつて基体に固着している。
又薄膜上の導電トラックの端は基体上の導電体にはんだ
付されている。この場合これ等の結合を行なう段階で問
題を生じる。すなわちはんだ又は導電性の接着剤が半導
体素子の下から押し出されて、薄膜の導電トラツクをシ
ヨートさせてしまう恐れがある。このように結合時には
んだや接着剤が相当量押し出されてしまうのを避けるた
めに半導体素子と基体との間に固定されていないスペー
サーを入れる方法が提案されている。しかしこの方法は
複雑であり、大量生産には向かない。半導体回路を所望
の小さな寸法とすると、薄膜の端付近で導電トラツクの
端は接近して位置するようになる。
このトラツクの端と基体上の導電体との結合ははんだ付
とするのが好適である。この場合にもやはり結合時には
んだが押し出されてこの領域でシヨートが起きる確率が
高まるのを防止することは大変難しい。本発明の目的は
はじめに述べた種類の・・イブリツド回路で、半導体素
子を基体上にアセンブルする際に起きるシヨートの問題
を効果的に解決して、半導体素子を有する薄膜を基体に
簡単な方法で固着させることができるようにしたハイブ
リツド回路を提供することにある。
本発明に於いてはこの目的を達する為に半導体素子が結
合する部分の近くの基体上にスペーサーを形成し、この
スペーサーを半導体素子の下側に少なくとも部分的に配
置して半導体素子がこれ等に触れるようにし、結合材料
が半導体素子と基体との間のスペースを完全に満たすよ
うにし、基体上の、薄膜が基体に結合する位置の近くの
導体間に細長いスペーサーを配置し、この土に薄膜の端
部が接するようにし、これ等の細長いスペーサー間の空
間を薄膜上の導電性トラツクと基体上の導電体とを結合
する結合材料で満たしたことを特徴とするものである。
半導体素子の下側にあるスペーサーは半導体素子との接
合面を形成し、この高さは半導体素子と基本との距離を
正確に決定する。
したがつてこの高さのために例えばはんだや接着剤のよ
うな結合材料の使用量は、半導体素子の結合面が完全に
あるいはほぼ完全に基体に結合される分だけに抑えるこ
とができ、薄膜の導電トラックペンヨードするのを確実
に避けることができる。必要にして十分な厚さのはんだ
あるいは接着剤により結合を行なうことは、熱による結
合部の疲労を避けるのにも又好適である。薄膜との結合
領域に於いて基体上の導電体間に位置する細長いスペー
サーは、中間に在る例えばはんだのような結合材料が薄
膜によつて横に押し出されるのを防ぐ。こうすれば導電
トラツクと基体上の導電体との結合が正しく行なわれ、
この結合部に於いて隣接する導体間でのシヨートは起こ
り得ない。又適当な高さの細長いスペーサーは薄膜のそ
りを制限し、したがつて薄膜にかかるストレスを小さく
する。好適な実施例に於いてはスペーサーをほぼ長方形
の片で形成し、その内側の各側端から指状の部分が延び
てこれが半導体素子の下側に入るようにし、さらにこの
スペーサーの外側の少なくとも対向する2つの側端から
、薄膜の端の方向に多数の指状の部分が延びているよう
にする。
このようにスペーサーのパターンを構成すると、一つあ
るいはそれ以上の導電体をこの長方形の片の下に設ける
ことができるという利点もある。なぜならこれ等が薄膜
の導電トラツクと接触しないからである。ハイブリツド
回路の基体には導電体、抵抗、誘電体をシルクスクリー
ン法による厚膜技術で設けることがしばしば行なわれて
いる。本発明の好適な実施例ではスペーサーを、基体上
にこれらの他の目的のものを設ける時に使用する厚膜技
術を用いて形成する。このようにスペーサーの設置を他
の目的に必要な厚膜層の設置と同時に実施することがで
きるので製造時に別の工程を行なう必要はない。以下図
面につき本発明を詳細に説明する。
第1図に示す実施例に於いて絶縁基体1は導電体2,3
を有し、基体は例えば酸化アルミニウムより成り、導電
体は例えばパラジウム一銀層より成つている。
図示はしないが、通常はこのような基体上に厚膜技術例
えばスクリーン印刷法によつてコーテイングを行なつて
さらに別の導電体、抵抗そしてガラスのような絶縁層を
所望のパターンで設けることもできる。例えば絶縁層を
形成するのと同時にスペーサーとしてのパターン6,7
を半導体素子5を支持している絶縁性のフレキシプルな
薄膜4から成る半導体回路との接続点の近くに形成する
。薄膜4は例えば厚さ25ミクロンのポリイミドで形成
し、その上に導電性のトラツク8を8ミクロンの厚さに
設ける。第2図は絶縁材料のスペーサ6,7の配置の一
例の一部を示す平面図である。第3図は他の実施例を示
している。第1図と第2図に於いてはスペーサーはビー
ム片6,7として形成されている。薄膜4はその端縁が
スペーサー7上に位置するように基体上に被せ、この際
、半導体素子はスペーサー6の端部で支えられる。基体
1の半導体素子が被さる領域には例えばシルクスクリー
ン法によりペースト状のはんだを設ける。このはんだの
表面積は半導体素子の表面積よりも小さく選び、その高
さはビーム片6の厚さよりも大きく選ぶ。はんだは又導
電体上にも設けてビーム7間の空間も満たすようにする
。基体への結合を行なう時には、半導体素子の薄膜4と
は反対側ではんだを押しつぶして、半導体素子5がスペ
ーサー6に押しつけられるようにする。
こうすればはんだは半導体素子5のほぼ端迄押し出され
るだけで、薄膜上の導電トラツクとシヨートする可能性
は無くなる。薄膜4上の導電トラツクの端は、ビーム片
7間に設けられたはんだによつて基体1上の導電体2に
接続される。
ビーム片7ははんだが隣接する導電体2間をシヨートさ
せるのを防ぐ。半導体素子5と基体1との距離、したが
つてスペーサ一6の厚さは20〜40ミクロンの間とす
るのが好適である。
例えばスクリーン印刷法によつて設けられたはんだペー
ストの厚さは約150〜200ミクロンで、このペース
トは体積比で40%のはんだ粉を含んでいる。元のはん
だの表面積は半導体素子の表面積の501:F6以下の
寸法を持つようにするのが好適である。第3図はスペー
サーのパターンの好適な実施例を示している。
このパターンの外側の寸法は大体薄膜4の寸法に一致さ
せる。長方形の片10は4つの内側に突出した指型の部
分11を有し、ここに半導体素子を押しつけるようにす
る。導電体を薄膜の導電トラツクに結合するために、は
んだを部分12の間に設ける。このようなパターンは一
つのアツセンブリを構成するので簡単につくることがで
きる。片状の部分10は薄膜の導電トラツク間がシヨー
トするのを防ぎ、基体上に設けることのできる別の導電
体間のシヨートも防ぐ。図に於いてスペーサーは細長い
部分として描かれているが半導体素子を支えるためには
必らずしもこうする必要はない。任意の所望の形、例え
ば3つの小さな突起を半導体素子の下側にのみ設けるよ
うにすることもできる。スペーサーの材料はこの領域で
絶縁する必要がなければ抵抗性の材料又は導電性の材料
とすることもできる。さらにはんだペースト以外の電気
的そして/あるいは熱的に導電性の接着剤を使用するこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は薄膜を半導体素子に結合する方法を示したハイ
ブリツド回路の部分の断面図、第2図は第1図の部分の
平面図、第3図は薄膜を半導体素子に結合する部分の基
体上にあるスペーサーの一実施例の平面図である。 1・・・・・・基体、2,3・・・・・・導体、4・・
・・・・薄膜、5・・・・・・半導体素子、6,7・・
・・・・スペーサー、8・・・・・・導電性トラツク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 導電体を設けた絶縁性の基体を含むハイブリッド回
    路で、導電トラックを有する絶縁性のフレキシブルな薄
    膜に結合した半導体素子より成る半導体回路を上記基体
    上に設け、上記半導体素子の薄膜とは反対側を基体に結
    合し、薄膜上の導電トラックの端を基体上の導電体に結
    合したハイブリッド回路に於いて、前記基体の半導体素
    子との結合部付近にスペーサーを形成し、このスペーサ
    ーを半導体素子の下側に少なくとも部分的に配置して半
    導体素子がこのスペーサーの上に接するようにし、半導
    体素子と基体の間のスペース全体を結合材料で満たし、
    薄膜が基体と結合する部分の付近に基体の導電体の間に
    細長いスペーサーを設け、この上に薄膜の側端が接する
    ようにし、この細長いスペーサーの間の空間を導電性の
    結合材料で満たし、薄膜上の導電トラックの端と基体上
    の導電体とを接続したことを特徴とするハイブリッド回
    路。 2 特許請求の範囲1記載のハイブリッド回路に於いて
    スペーサーをほぼ長方形の片として形成し、この内側の
    各辺から指状の部分が上記半導体素子の下側に延びるよ
    うにし、さらに上記長方形の外側の少なくとも対向する
    2つの辺から数多くの指状の部分を上記薄膜の端の方に
    延在させたことを特徴とするハイブリッド回路。 3 特許請求の範囲1又は2記載のハイブリッド回路に
    於いて、スペーサーを基体上に他の目的で使われる厚膜
    材料で形成したことを特徴とするハイブリッド回路。
JP53050200A 1977-05-02 1978-04-28 半導体回路を有するハイブリツド回路 Expired JPS593855B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7704773A NL7704773A (nl) 1977-05-02 1977-05-02 Hybrideschakeling voorzien van een halfgeleider- schakeling.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53136481A JPS53136481A (en) 1978-11-29
JPS593855B2 true JPS593855B2 (ja) 1984-01-26

Family

ID=19828470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53050200A Expired JPS593855B2 (ja) 1977-05-02 1978-04-28 半導体回路を有するハイブリツド回路

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4180828A (ja)
JP (1) JPS593855B2 (ja)
AU (1) AU515259B2 (ja)
CA (1) CA1110778A (ja)
DE (1) DE2817480C2 (ja)
FR (1) FR2390006B1 (ja)
GB (1) GB1553559A (ja)
IT (1) IT1094979B (ja)
NL (1) NL7704773A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2435883A1 (fr) * 1978-06-29 1980-04-04 Materiel Telephonique Circuit integre hybride et son procede de fabrication
JPS5568659A (en) * 1978-11-20 1980-05-23 Hitachi Ltd Semiconductor device and manufacturing method thereof
JPS57103430A (en) * 1980-12-18 1982-06-28 Sony Corp Dpcm encoding device
DE3378871D1 (en) * 1982-09-09 1989-02-09 Siemens Ag Cooling device for a plurality of integrated components assembled as a flat structure
EP0103067B1 (de) * 1982-09-09 1989-01-04 Siemens Aktiengesellschaft Einrichtung zum Kühlen einer Mehrzahl von zu Flachbaugruppen zusammengefassten integrierten Bausteinen
JPS6080357A (ja) * 1983-10-08 1985-05-08 Ricoh Co Ltd 電子回路担持装置
US4607276A (en) * 1984-03-08 1986-08-19 Olin Corporation Tape packages
GB2167228B (en) * 1984-10-11 1988-05-05 Anamartic Ltd Integrated circuit package
JPS62169434A (ja) * 1986-01-22 1987-07-25 Sharp Corp Lsi搭載方式
DE3727389A1 (de) * 1987-08-17 1989-03-02 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Elektrische verbindung
GB2218847B (en) * 1988-05-16 1991-04-24 Gen Electric Co Plc Carrier for semiconductor devices
DE4132947C2 (de) * 1991-10-04 1998-11-26 Export Contor Ausenhandelsgese Elektronische Schaltungsanordnung
JPH0750762B2 (ja) * 1992-12-18 1995-05-31 山一電機株式会社 Icキャリア
DE4418679A1 (de) * 1994-05-28 1995-11-30 Telefunken Microelectron Vorrichtung zur Kontaktierung zweier Schaltungsteile
US5512780A (en) * 1994-09-09 1996-04-30 Sun Microsystems, Inc. Inorganic chip-to-package interconnection circuit
DE19529237C1 (de) * 1995-08-09 1996-08-29 Semikron Elektronik Gmbh Schaltungsanordnung
US6168971B1 (en) 1998-05-05 2001-01-02 Fujitsu Limited Method of assembling thin film jumper connectors to a substrate
DE10121970B4 (de) * 2001-05-05 2004-05-27 Semikron Elektronik Gmbh Leistungshalbleitermodul in Druckkontaktierung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2021484A1 (ja) * 1968-10-24 1970-07-24 Inst Halvledarfors
US3811186A (en) * 1972-12-11 1974-05-21 Ibm Method of aligning and attaching circuit devices on a substrate
US3916435A (en) * 1974-09-09 1975-10-28 Gen Motors Corp Heat sink assembly for button diode rectifiers
US4009485A (en) * 1974-12-23 1977-02-22 General Electric Company Semiconductor pellet assembly mounted on ceramic substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53136481A (en) 1978-11-29
IT1094979B (it) 1985-08-10
AU3556978A (en) 1979-11-01
DE2817480A1 (de) 1978-11-09
FR2390006A1 (ja) 1978-12-01
NL7704773A (nl) 1978-11-06
US4180828A (en) 1979-12-25
CA1110778A (en) 1981-10-13
IT7822877A0 (it) 1978-04-28
FR2390006B1 (ja) 1985-05-17
AU515259B2 (en) 1981-03-26
DE2817480C2 (de) 1984-02-16
GB1553559A (en) 1979-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS593855B2 (ja) 半導体回路を有するハイブリツド回路
US5432378A (en) Subminiature surface mounted circuit protector
US4815981A (en) Flexible printed circuit board terminal structure
JP2001284783A (ja) 表面実装用基板及び表面実装構造
US4839713A (en) Package structure for semiconductor device
JPH10303365A (ja) マルチレイヤボトムリードパッケージ
US6192562B1 (en) Method of producing piezoelectric component
US5119272A (en) Circuit board and method of producing circuit board
JPH0888470A (ja) 電子部品実装用セラミック多層基板及びその製造方法
JPH0239097B2 (ja)
JP3096536B2 (ja) 混成集積回路
JPH1154367A (ja) 複合電子部品及びその製造方法並びにチップ状電子部品
JPH08107257A (ja) 電磁波シールドを有するプリント配線板の製造方法
JP2782640B2 (ja) 半導体装置の内部接続構造
JP2575749B2 (ja) 半導体装置におけるリードの製造方法
KR100881338B1 (ko) 집적회로칩 장착용 기판 및 상기 기판을 구비한 기판 패키지
JP2771567B2 (ja) 混成集積回路
JP2854192B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH035632B2 (ja)
JPH07169871A (ja) 半導体装置
JPH05226107A (ja) チップ抵抗器
JP4423053B2 (ja) 配線基板
JP2508243Y2 (ja) 混成集積回路装置
JPH0556605B2 (ja)
JP2020088183A (ja) 配線基板及び電子装置