JPS5926582A - 塩基性染料分散物を用いた塩基性染料可染型合成繊維の捺染法 - Google Patents

塩基性染料分散物を用いた塩基性染料可染型合成繊維の捺染法

Info

Publication number
JPS5926582A
JPS5926582A JP57132024A JP13202482A JPS5926582A JP S5926582 A JPS5926582 A JP S5926582A JP 57132024 A JP57132024 A JP 57132024A JP 13202482 A JP13202482 A JP 13202482A JP S5926582 A JPS5926582 A JP S5926582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basic dye
printing
dispersion
synthetic fiber
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57132024A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244955B2 (ja
Inventor
枝広 康光
白岩 幸人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP57132024A priority Critical patent/JPS5926582A/ja
Publication of JPS5926582A publication Critical patent/JPS5926582A/ja
Publication of JPH0244955B2 publication Critical patent/JPH0244955B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塩基性染料分散物を用いて、塩基性染料1−T
染型合成繊維製品を捺染する際に、リグニン及びリグニ
ン誘導体のスルホン化物を併用する事により絵柄の鮮明
な捺染物を得る新規な捺染方法に関するものである。
更に詳しくは、水溶性塩基性染料と、ナフタリンスルホ
ン酸とホルマリンの縮合物、又はアルキルナフタリンス
ルホン酸とホルマリンの縮合物からなる難溶性塩基性染
料錯塩な微分散して得られる塩基性染料分散物を用いて
塩基性染料可染型合成繊維製品を捺染する際に、リグニ
ンのスルホン化物を用いず事により、絵柄のシャープな
品位の高い捺染物を得る事を特徴とするものである。
従来、塩基性染料可染型合成繊維製品を捺染するに当っ
ては水溶性染料が用いら」するが、この水溶性塩基性染
料の溶解性は一般に悪く、染料を水に溶解させる為に多
くの労力をかけている。又、水溶性塩基性染料はその着
色力が非常に大きい為、人体や作業服を汚染するのみな
らず捺染工場に於いては捺染台を始めとする機器汚染が
大きく、力U工製品の品位劣化を起こし易く、これら溶
解作業性、汚染性の改善要望が大きい。
このような要望に対して、水溶性塩基性染t1とナフタ
リンスルホン酸とホルマリンの縮合物或いはアルキルナ
フタリンスルホン酸とホルマリンの縮合物からなる難溶
性塩基性染料錯塩を微分散して得られる塩基性染料分散
物を用いる方法が開発されている。この塩基性染料分散
物を用いた捺染法では、染料を水に分散せしめる方法を
採る為、容易に高濃度な染料分散液が作成でき、しかも
錯体を形成している為、人体や機器等に対する汚染は水
溶性塩基性染料に比較して著しく軽減されており、要望
に添った染料として高く評価されている。
しかし、この塩基性染料分散物を用いた塩基性染料可染
型合成繊維製品の捺染物は、水溶性塩基性染料を用いた
捺染物に比較して、絵際のシャープさに欠ける面があり
、商品設計が限定されるきらいがある。
本発明者らは塩基性染料分散物を用い捺染に於ける染料
溶解作業性、人体及び機器汚染が優れる性質はそのま\
保持させ、且つ、欠点とされている絵柄の鮮明化を計る
べく検討を重ねた結果、リグニン及びリグニン誘導体の
スルホン化物を捺染色糊中に添加する事により解決出来
る事を見い出した。その添加量は色糊重量に対し0.0
5%から10%の範囲に於いて有効であ、るが、好まし
くは0.5%から3.0%である。
本発明の方法に於いて用いられるリグニンのスルホン化
物の代表的なものは、一般に、式で示される分子量が数
百から数百刃である化合物の混合物をスルホン化したも
ののアルカリ金属塩である。
本発明において用いられる塩基性染料用染型合成繊維と
は例えばポリアクリルニ1. リル、酸敗、質のポリア
クリロニトリル、酸敗質のポリエステル及び酸敗質のポ
リアミドである。
次に実施例によって本発明の詳細な説明するが、本発明
は以下の例だけに限定されるものではない。文中部又は
%は特別に記載のない限り重量部又は重量%を表わすも
のとする。
実施例1゜ C,1,Ba5ic Blue−75とデモールN(ホ
ルムアルデヒートと2−ナフタリンスルホン酸の縮合物
のナトリウム塩:花王アトラス■製)による青色塩基性
染料分散物を用いて下記色糊A、Cを作成し上記A〜C
の色糊な (1)カシミロン:湿式紡糸のポリアクリルニトリル(
2)ファイネル:乾式紡糸のポリアクリルニトリル 繊維上に斜線柄に印捺後、70CX5分間の乾燥を行い
、飽和蒸気の中で104Cにて30分間蒸熱処理を行う
。こ」′1,を湯洗、水洗する事により斜線柄の青色捺
染物を得た。
色糊組成A〜Cの捺染物は次の通りであった。
A ブリードが比較的大きい斜線柄であった。
ロ シャープな斜線柄が得られた。
C シャープな斜線柄が得られた。
尚、カシミロン、ファイネルの2種被染物は略同じ結果
を示した。
実施例2。
水溶性塩基性染料とデモールNからなる塩基性染料分散
物として市販されている日本化薬■製のカヤクリルED
染料を用いた。
色糊としては次のA〜1)を作成。
上記A〜1)の色糊をダクロンT−64(酸改質された
塩基性染料可染型ポリエステルフ布上に水玉状に印捺し
、70tl?X5分間の乾燥を行い、次いで120CX
30分間蒸熱し、その後湯洗、水洗いを行って焦茶色の
水玉模様を得た。
尚、上記色糊に濃染剤としてサンフローレンPN70日
華化学■製を3.0%添加したものも併せて実施した。
その結果は次の通りであり、リグニン′スルホン酸系化
合物を添加したものは非常に鮮明色糊りに用いたサンエ
キスP−25’2は還元性糖類を含有している為、染料
の還元分解が起っている。
その為上表の如く捺染部の色は浅いものとなっている。
実施例3゜ 、1 +C,i、 Ba5rc Be@ 29とデモールMS
花王アトラス■製(アルキルナフタリンスルホン酸とホ
ルマリンの縮合物による赤色塩基性染料分散物を用い上
記A〜Eの色糊なルミレット(酸改質された塩基性染料
可染型ポリエステルの易染タイプ)布上に、花柄に印捺
し、70iCX5分間の乾燥を行う。
その後104Cにて30分間蒸熱し、これを湯洗、水洗
して赤色の花柄捺染物を得た。A ” Eの捺染結果は
次の通りであった。
実施例4゜ C,1,Ac1a Orangc −1491,5部を
42部の熱湯にて溶解する。これを冷却し、C,1,1
3asic Yellow67とデモールN(花王アト
ラス■製)からなる塩基性染料分散物3部を投入し、攪
拌して分散させる。元糊として17%ファインガムA−
219513(第一工業製薬■製)50部、酒石酸0.
8部、塩素酸ソーダ0.7部、リグニンスルホン酸ソー
ダとしてネオコバルチン1)NA−11(興人■製)2
部を添加してよく混和させる。この混合物をルミレット
と羊毛の混紡糸(比率’f O: 30 )、及びカシ
ミロンと羊毛の混紡糸(比率75:25)よりなる平織
布上に印捺し、103t:’にて30分間蒸熱し、続い
て湯洗、水洗を行った処、同色性の良好な絵際のシャー
プな捺染物が得られた。
特許出願人 日本化薬株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩基性染料と、塩基性染料の陽イオン1個に対し
    て1モル以上のナフタリンスルホン酸とホルマリンの縮
    合物、又はアルキルナフタリンスルホン酸とホルマリン
    の縮合物からなる難溶性染料錯塩の微分散物を用いて塩
    基性染料可染型合成繊維を捺染する際に、リグニンのス
    ルホン化物を用いる事を特徴とする捺染法。
JP57132024A 1982-07-30 1982-07-30 塩基性染料分散物を用いた塩基性染料可染型合成繊維の捺染法 Granted JPS5926582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132024A JPS5926582A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 塩基性染料分散物を用いた塩基性染料可染型合成繊維の捺染法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57132024A JPS5926582A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 塩基性染料分散物を用いた塩基性染料可染型合成繊維の捺染法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926582A true JPS5926582A (ja) 1984-02-10
JPH0244955B2 JPH0244955B2 (ja) 1990-10-05

Family

ID=15071721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57132024A Granted JPS5926582A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 塩基性染料分散物を用いた塩基性染料可染型合成繊維の捺染法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926582A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07207181A (ja) * 1985-03-13 1995-08-08 Bayer Ag 染料組成物類

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036782A (ja) * 1973-08-02 1975-04-07
JPS50100388A (ja) * 1974-02-07 1975-08-08
JPS5643482A (en) * 1980-09-03 1981-04-22 Nippon Kayaku Kk Novel dyeing method of basic dyestuff dyeable synthetic fiber

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036782A (ja) * 1973-08-02 1975-04-07
JPS50100388A (ja) * 1974-02-07 1975-08-08
JPS5643482A (en) * 1980-09-03 1981-04-22 Nippon Kayaku Kk Novel dyeing method of basic dyestuff dyeable synthetic fiber

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07207181A (ja) * 1985-03-13 1995-08-08 Bayer Ag 染料組成物類

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244955B2 (ja) 1990-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4455147A (en) Transfer printing
DE2520527B2 (de) Wäßrige Präparate von in Wasser unlöslichen bis schwerlöslichen Farbstoffen oder optischen Aufhellern sowie deren Herstellung und Verwendung
DE19629453A1 (de) Verfahren zur reduktiven Nachreinigung von polyesterhaltigen Textilien
EP0613976A1 (de) Hilfsmittel für textile Nassveredelungsprozesse
JPH07331104A (ja) 染料組成物およびそれを用いる疎水性材料の着色方法
JP4828824B2 (ja) ポリエステル生地材料の染色
JPS5926582A (ja) 塩基性染料分散物を用いた塩基性染料可染型合成繊維の捺染法
US2256806A (en) Vat dye composition
US2926060A (en) Process for the production of oxidation dyeings or prints, and compositions
DE1256622B (de) Verfahren zum Faerben und Bedrucken von cellulosehaltigem Fasermaterial
US4097233A (en) Basic dye composition
DE3422822A1 (de) Faerbeverfahren
KR100302540B1 (ko) 염료조성물및이를사용하는소수성섬유의염색법
DE1904919C2 (de) 06.11.68 Schweiz 16521-68 Verfahren zum Färben und Bedrucken von Textilmaterial aus hydrophoben Polyestern
DE1001966C2 (de) Verfahren zum Faerben oder Bedrucken von Textilien aus hochschmelzenden linearen Polyestern
DE3107367A1 (de) Verfahren zum kolorieren von mischmaterialien aus polyester- und keratinfasern
US3179483A (en) Mixtures of cationic and non-ionic surfactants, chlorinated triphenylmethanes and tanning agents and union dyeing therewith
US4242094A (en) Dyeing preparations and their use for preparing developing dyes
DE2734991A1 (de) Mittel und verfahren zur verbesserung der aufloesung von farbstoffen
US2995413A (en) Process and composition for coloring fibrous materials
DE2512462C2 (de) Verfahren zum bedrucken oder klotzfaerben von polyester, cellulose-triacetat, cellulose 2 1/2 acetat und deren mischungen
JP2575791B2 (ja) デニム用綿糸の染色用染料、これを用いる染色法、ならびに染色物
US2256805A (en) Vat dye composition
DE1959342A1 (de) Faerbepraeparate
JPH02311566A (ja) 塩基性染料組成物