JPS5925401A - 抵抗減衰器 - Google Patents

抵抗減衰器

Info

Publication number
JPS5925401A
JPS5925401A JP13297582A JP13297582A JPS5925401A JP S5925401 A JPS5925401 A JP S5925401A JP 13297582 A JP13297582 A JP 13297582A JP 13297582 A JP13297582 A JP 13297582A JP S5925401 A JPS5925401 A JP S5925401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
areas
capacity
attenuator
narrowed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13297582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369203B2 (ja
Inventor
Fumikazu Suzuki
鈴木 文和
Mamoru Ando
守 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP13297582A priority Critical patent/JPS5925401A/ja
Publication of JPS5925401A publication Critical patent/JPS5925401A/ja
Publication of JPH0369203B2 publication Critical patent/JPH0369203B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/22Attenuating devices
    • H01P1/227Strip line attenuators

Landscapes

  • Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、この発明は、特に超高周波信号帯域においても充分な
減衰特性が得られる分布定数形の抵抗減衰器に関するも
のである。
薄膜を利用した抵抗体は1分布定数形の回路に形成する
のが容易であり、かつ、その周波数特性も良好であるか
ら、直流からマイクロ波領域に至るまで一定の減衰特性
を持つ抵抗減衰器として実用化されている。
第1図はか〜る抵抗減衰器の1エレメントを斜視図で示
したもので、1は薄板状の誘電材基板。
2は該誘’flu基板1の裏面に形成されている7一ス
導体である。3.4は櫃誘電材基板1の表面に形成され
ている第】、第2の中心導体で、該第1゜第2の中心導
体3,4の中間部には薄膜等で形成されている抵抗体5
が挟接されており、さらに該抵抗体5は前記裏面の7一
ス導体2と電気的に接続されている帯状の第】、第2の
7一ス導体6゜Tと連接している。
しだ力1つて、抵抗体5は、その左右の側辺が第】、第
2の中心導体3,4と接続されると同時に上下の側辺が
7一ス導体2にも接しているので、等測的にはT形の抵
抗減衰器を構成していると考えることができる。
こσ〕ような構造の抵抗減衰器は、誘[利基板1を介在
して第1.第2の中心導体3.4と、7一ス導体2がス
トリップラインを構成しているので、抵抗体50分布抵
抗をス)IJツブラインの特性インピーダンスとマツチ
ングするよりに定めるとへ、直流からマイクロ波領域に
至るまで一定の減S特性を持たせるよ5に設計すること
ができる。
しかしながら、このよった抵抗減衰器に同軸り一一ブル
等を接続する場合、又は切換え接片を配置する場合に問
題が発生する。
例えば、第2図に示すよ5に第2の中心導体4に、同f
fq1+ケーズル8の心1Fj19を接続(半田付け)
すると、該接続部分は7一ス導体2に対して容量が増加
する。
すると、増加した容量は前記した特性インピーダンスに
対し容量す7クタンス成分とIより、接合部分子)イン
ピーダンスが低下し、不整合の要因となる。
そのため、マイクロ波領域の信号(特に4〜60 H7
)では抵抗体5による所定の減衰特性がイ0られない。
又、第3図は第1図に示したような抵抗減衰器10をア
ース導体筐11内で複数個縦続接続し。
可変抵抗減衰器を構成したもので、7一ス導体筐11の
外側に付設されている励磁コイル12.12に流す電流
によって磁性体で形成されている中心導体13.13を
励磁するように構成されている。
この図で14.14は前記抵抗減衰器10と同様な構成
で形成されているスルー素子(抵抗体5を除去して減衰
器が零とされている)を示し、抵抗減衰器10.スルー
素子1/IKは図示した極性に着磁したマグネット15
が配置されている。そこで、前記励磁フィル12に直流
電流を流すと、磁性体で構成されている中心導体13.
13の先端が異なった磁極となり、抵抗減衰器10側か
、又はスルー素子14側に吸い伺けられろ。
例えば、中心導体13.13が図示した磁極に励磁され
ると、中心導体13.13は点線で示すように抵抗減衰
器10の第1.第2の中心導体3゜4に接触し、入力端
子T、の信号は、抵抗減衰器10.10を通過して減衰
され出力端子Th  から所定の減衰をつけて出力され
る。
こσ〉ように抵抗減衰器10が使用される用台も、中心
導体13.13が抵抗減衰器10の第】、第2の中心導
体3.4に接触したとき、この接/417部分で7一ス
導体2に対する容量が付加され、第2図で説明したよう
に特にマイクロ波領域で不整合が発生し、所定の減衰特
性が得られないといつ問題がある。
この発明は、か〜る問題点を解消すべくlrされたもの
で、その目的とするところは使用周波数帯域を拡大した
分布定数形の抵抗減衰器を提供するものである。
以下、この発明の一実施例について第4図で1悦明する
こσ)図において、1〜7の符号は第1図と同一部分を
示す。第1.第2の中心導体3.4の斜線を施した部分
は前述したように抵抗減衰器10に同軸ケーブル8の心
線9を接続する部分、又は可変減衰器とした場合に中心
導体13が当接する接触部分を示す。
この発明では、第1.第2の中心導体3.4の中間部に
長さがlの第】、第2の狭窄部3a、4aを設けである
つづいて、この第】、第2の狭窄部3a、4aの作用効
果について説明する。通常、第】、第2の中心導体3,
40寸法はマイク−ストリップラインの中心導体として
特性インピーダンスを決定している。しかしながら、前
述したよ5に、第1゜第2の中心導体3.4の斜線を施
した部分は、抵抗減衰器10を実際に使用する際に同軸
ケーブル8の心線9.又は接片等が接続されこの部分の
7一ス導体に対する容量が増加する。
そこで、この増加した容量り1クタンス成分を相殺する
ため、第1.第2の中心導体3,4の一部分を所定長l
だ(す幅狭に形成し、第1.第2の狭窄部3a、4gを
設(する。すなわち、該第1゜第2の狭窄部3a、4a
を設けると、この部分では誘電利基板1の裏面に設けら
れた7一ス導体2との間の各紙が所定の特性インピーダ
ンスに必要lぶ各県成分に対して減少したことになり、
この部分が誘導・成分として作用する。
従って、外部から付加されることKよって増加した斜線
部分の容量す7ククンス成分と、前記狭窄部3a、4a
で付加された誘導す7クタンス成分が相殺されることに
よって、所定の/Iir性インビ第1の狭窄部3aの長
さlの和(L+l)は訪虱相基板1の誘電率をεとする
と、最大使用周波数λ の波長株対し・ <Vr以内とする0とが必要である。
なお、第2の狭窄部4aにおいても同様であることはい
うまでもない。
第5図は外形寸法が5 X F3 +uWlで榴成され
、中心導体の幅が0.68 mmに設定された抵抗減衰
器に、所定の整合インピーダンスを持ったケーブル等を
接続し、前記した狭窄部を設けない場合(A)と。
2は05間2幅0,2門の狭窄部を股1すた場合(I3
)の不整合成rfJt(dB)を測定した実験データを
示したもので、横軸は測定周波数(G Hz、)、縦軸
は不e+(入射波) 整合減衰t*:(201og−、コゆ□。−)である。
この実験データから、従来の抵抗減衰器σ)ljす性(
A>が測定周波数が高(なると不整合減衰トkが低下、
つまり反射波の割合が太きく7ぶるのに対し、この発明
の狭窄部を投げた抵抗減衰器は測定周波数が8〜1OG
Hzに至るまで不整合減衰風が増加することがないこと
が分かる。
以上説明したよつに、この発明の分布定数形の抵抗減衰
器は、第1.第2の中心導体に一定の長さで狭窄部を形
成し1部分的に誘導性リアクタンスを持たせることによ
って、実際に使用されるときの容重増加成分を相殺する
ようにしたので、その減衰特性が広い周波数帯域で一定
となり、使用周波数帯域の上限を拡大することができる
といつ利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の分布定数形の抵抗減衰器の斜視図、第2
図は同軸ケーブル笠に抵抗減衰器を接続した場合の斜視
し1、第3図は抵抗減衰器を複数個屡続して切換接点に
より減衰域を可変としたときの?7J変減衰器の断面図
、第4図はこの発明の抵抗減衰器の斜視図、第5図はこ
の開明の抵抗減衰器と、従来の抵抗減衰器における不整
合減衰mの比較データ図である。 図中、1は誘電材基板、2は7一ス導体、3゜イは第1
.第2の中心導体、3a、4aは第J。 第2の狭窄部、5は抵抗体、6.γは第1.第2の7一
ス導体を示す。 第1vA 埠 第2図 第3図 第4図 第5図 a■り走用W * (GHz )− −4=

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 裏面を7一ス導体とした薄板状の誘電材基板の表面に、
    帯状の第1.第2の7一ス導体を形成し。 前記第1.第2の7一ス導体に挟接された薄膜抵抗体と
    、該薄膜抵抗体に連接する第1.第2の中心導体からな
    る抵抗減衰器において、前記第1゜?1.2の中心導体
    の1部分に狭窄部を設けたことをlrケ徴とする抵抗減
    衰器。
JP13297582A 1982-07-31 1982-07-31 抵抗減衰器 Granted JPS5925401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13297582A JPS5925401A (ja) 1982-07-31 1982-07-31 抵抗減衰器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13297582A JPS5925401A (ja) 1982-07-31 1982-07-31 抵抗減衰器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925401A true JPS5925401A (ja) 1984-02-09
JPH0369203B2 JPH0369203B2 (ja) 1991-10-31

Family

ID=15093861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13297582A Granted JPS5925401A (ja) 1982-07-31 1982-07-31 抵抗減衰器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925401A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0195649A2 (en) * 1985-03-18 1986-09-24 Tektronix, Inc. Broad band, thin film attenuator and method for construction thereof
US5039961A (en) * 1989-12-21 1991-08-13 Hewlett-Packard Company Coplanar attenuator element having tuning stubs
EP0619618A1 (de) * 1993-04-07 1994-10-12 Daimler-Benz Aerospace Aktiengesellschaft Hochfrequenz-Dämpfungsglied
US5525953A (en) * 1993-04-28 1996-06-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multi-plate type high frequency parallel strip-line cable comprising circuit device part integratedly formed in dielectric body of the cable
WO2009009354A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Endwave Corporation Compensated attenuator
US7760057B2 (en) * 2004-10-29 2010-07-20 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Electrical switching device comprising magnetic adjusting elements
CN105703045A (zh) * 2014-11-28 2016-06-22 北京大学 一种微波衰减器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104032A (en) * 1976-02-27 1977-09-01 Nec Corp Micro strip line circuit
JPS5377641U (ja) * 1976-11-26 1978-06-28

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104032A (en) * 1976-02-27 1977-09-01 Nec Corp Micro strip line circuit
JPS5377641U (ja) * 1976-11-26 1978-06-28

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0195649A2 (en) * 1985-03-18 1986-09-24 Tektronix, Inc. Broad band, thin film attenuator and method for construction thereof
US5039961A (en) * 1989-12-21 1991-08-13 Hewlett-Packard Company Coplanar attenuator element having tuning stubs
EP0619618A1 (de) * 1993-04-07 1994-10-12 Daimler-Benz Aerospace Aktiengesellschaft Hochfrequenz-Dämpfungsglied
US5525953A (en) * 1993-04-28 1996-06-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multi-plate type high frequency parallel strip-line cable comprising circuit device part integratedly formed in dielectric body of the cable
US7760057B2 (en) * 2004-10-29 2010-07-20 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Electrical switching device comprising magnetic adjusting elements
WO2009009354A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Endwave Corporation Compensated attenuator
CN105703045A (zh) * 2014-11-28 2016-06-22 北京大学 一种微波衰减器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369203B2 (ja) 1991-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4012703A (en) Transmission line pulse transformers
US5640134A (en) Microwave filter constructed from thick film balanced line structures
US5065118A (en) Electronically tuned VHF/UHF matching network
US4885555A (en) Interconnection for high fidelity signals
JPS5925401A (ja) 抵抗減衰器
JPH09318671A (ja) インピーダンス測定装置
AU6971696A (en) High impedance ratio wideband transformer circuit
US6028495A (en) Magnetostatic-wave device
US5117145A (en) Surface-acoustic-wave convolver
JP3863674B2 (ja) コモンモードフィルタ
US4453131A (en) Transformer coupled amplifier circuit
US5311155A (en) Method and apparatus for imparting a linear frequency response to a signal
JP3413081B2 (ja) 検波回路
JPH06112048A (ja) 発振防止部材
US2603707A (en) Coaxial line support
JP3095267B2 (ja) チョークコイル
SU966798A1 (ru) Сверхвысокочастотный резонатор
JPS6143310Y2 (ja)
RU2033666C1 (ru) Поглощающий амплитудный корректор
JPS60160201A (ja) 減衰器
JP3823390B2 (ja) 信号合成回路
JP2621653B2 (ja) 方向性結合器と検波回路
Drapeau A wide bandwith, high-ratio, planar transmission-line transformer for use at cryogenic temperatures
JPS6032361B2 (ja) 電流通過型高周波信号減衰器の使用方法
JPH0555813A (ja) マイクロストリツプ線路終端器