JPS5925230Y2 - 時計バンド - Google Patents

時計バンド

Info

Publication number
JPS5925230Y2
JPS5925230Y2 JP10366079U JP10366079U JPS5925230Y2 JP S5925230 Y2 JPS5925230 Y2 JP S5925230Y2 JP 10366079 U JP10366079 U JP 10366079U JP 10366079 U JP10366079 U JP 10366079U JP S5925230 Y2 JPS5925230 Y2 JP S5925230Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
connecting piece
bridge
support
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10366079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5620513U (ja
Inventor
公博 上野
Original Assignee
株式会社ベア−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ベア− filed Critical 株式会社ベア−
Priority to JP10366079U priority Critical patent/JPS5925230Y2/ja
Publication of JPS5620513U publication Critical patent/JPS5620513U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925230Y2 publication Critical patent/JPS5925230Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は時計バンド、特に時計バンドの駒本体を順次
連結するつなぎ駒の改良に関するものである。
従来の時計バンド、特に駒本体を順次つなぎ駒によって
連結する時計バンドにおいては、この時計バンドに装飾
的効果をもたらせるためにつなぎ駒に金メッキを施こし
たりあるいは模様を形成したりすることが行われていた
しかしながら、時計バンドを組立てた後に時計バンドの
表面、裏面あるいは両側端部を研摩仕上げする際に上記
つなぎ駒の金メッキされた模様の面までも研摩してしま
うという欠点があった。
この考案は上記欠点に鑑みなされたもので、つなぎ駒に
よって駒本体を順次連結して時計バンドを組立てた後に
研摩仕上げししかる後に上記つなぎ駒に巻回されて締着
されるかぎり駒を取り付けうる構成となし、以てかさ゛
り駒に施こされた金メツキ面や模様の面を保護しうろこ
とを目的とする。
以下この考案の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図、第2図および第3図はそれぞれこの考案の時計
バンドの組立状態を示す正面図、背面図および一部断面
拡大側面図であり、図中記号1は駒本体、2は中駒、3
はつなぎ駒、4はかぎり駒を示す。
第1図および第2図にみられるように図において左側の
4つのつなぎ駒3,3・・・・・・にはかざり駒4.4
・・・・・・が締着された状態を示し、右側のつなぎ駒
3.3・・・・・・はかさ゛り駒4,4・・・・・・が
締着される前の組立状態を示している。
これら駒本体1、中駒2、つなぎ駒3およびかざり駒4
の構成をそれぞれ第4図、第5図、第6図および゛第7
図にもとづき以下説明する。
第4図は駒本体1を示し、この駒本体1は本体支柱5の
両端部に、両側面を開口するとともに切離され・た一面
を有する略箱状の締着部材6が連成され、第5図に示す
中駒2は前記駒本体1の本体支柱5と略等しい幅を有す
る支柱7の両端部に、この支柱7よりも幅広の端部部材
8がそれぞれ連成されかつこれら端部部材8,8の互い
に対向する面の側部に切欠部9,9・・・・・・および
段部10,10・・・・・・が形成されている。
しかして前記中駒2は駒本体1に嵌め入れられるととも
に中駒2の端部部材8と切欠部9とを覆う駒本体1の締
着部材6によって切欠部9をとり囲み空欠部を備えるよ
うに構成されている。
この切欠部9が形成する空欠部には第6図に示すつなぎ
駒3の平板11の四隅に突出形成された突部12,12
・・・・・・の一側の突部12,12が遊嵌されるとと
もに、他の駒本体1と中駒2とが形成する同様の空欠部
には他側の突部12,12が遊嵌され順次同様の構成で
駒本体1および中駒2がつなぎ駒3によって連結される
ようになっている。
さらに相隣り合う駒本体1,1を連結するつなぎ駒3の
側端面13は駒本体1に締着された中駒2の段部10に
よって支柱7の側面との間に所要の間隙を形成しており
、以て第7図に示すかざり駒4を前記間隙を通して前記
つなぎ駒3の平板11に巻回し締着しうる構成となって
いる。
このかぎり駒4はその表面に金メッキを施こしたりある
いは模様面を形成したり等しておくことが可能である。
なお駒本体1の締着部材6およびかざり駒4は組立前は
先端が折曲されておらず、組立時に図示するように先端
を折曲しそれぞれ中駒2およびつなぎ駒3に締着される
ものである。
以上の構成を有するこの考案の時計バンドの組立方法に
つき説明する。
まず駒本体1に中駒2を嵌め入れ駒本体1の締着部材6
と切欠部9とによって囲まれる空欠部につなぎ駒3の一
側の突部12,12を嵌め込み他側の突部12,12を
他の駒本体1と中駒2との空欠部に嵌め込み、順次同様
にして所要の駒数を連らねる。
しかる後に駒本体1の締着部材6の先端を折曲し中駒2
を締着することによってこれらを互いに連結する。
その後第1図に示すように時計バンドの両側端部を所定
の形状に切断し表面、裏面および側端部を研摩し、時計
バンドの各つなぎ駒3゜3・・・・・・にあらかじめ金
メッキあるいは模様面を形成したかぎり駒を巻回締着し
て組立を終る。
以上説明したようにこの考案による時計バンドは中駒を
駒本体に嵌め入れこれら駒本体および中駒の切欠部によ
ってつくられる空欠部につなぎ駒の突部を遊嵌して順次
所要の駒数を互いに連結して組立て、以て所定の形状に
切断し研摩仕上げした後にかぎり駒をつなぎ駒に巻回締
着する構成を有するので、研摩仕上げによってかぎり駒
の金メツキ部分を研摩することがなく金メッキの厚みを
可能なかぎり薄くすることができ材料費の節減に寄与す
るとともに、その構造も簡単で組立仕上げを迅速になし
うる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の時計バンドの組立状態を示しつなぎ
駒の一部にかさ゛り駒が締着された状態の正面図、第2
図は第1図の背面図、第3図は第1図の一部断面拡大側
面図、第4図、第5図、第6図および第7図はそれぞれ
駒本体、中駒、つなぎ駒およびかぎり駒を示す斜視図で
ある。 1・・・・・・駒本体、2・・・・・・中駒、3・・・
・・・つなぎ駒、4・・・・・・かざり駒、5・・・・
・・本体支柱、6・・・・・・締着部材、7・・・・・
・支柱、8・・・・・・端部部材、9・・・・・・切欠
部、11・・・・・・平板、12・・・・・・突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 支柱の両端部にこの支柱よりも幅広の端部部材をそれぞ
    れ連成しかつこれら端部部材の互いに対向する面の側部
    に切欠部を形成した中駒と、上記中駒の支柱と略等しい
    幅の本体支柱の両端部に上記中駒の端部部材を覆い締着
    する締着部材を連成した駒本体と、上記中駒の切欠部と
    上記駒本体の締着部材とによって形成される空欠部に遊
    嵌される突部を平板の四隅に突出したつなぎ駒と、上記
    つなぎ駒の平板の周囲を巻回し締着するかぎり駒とより
    戊り、上記つなぎ駒の一側の突部を中駒とこの中駒に締
    着せしめた駒本体とのつくる空欠部に遊嵌せしめ、この
    つなぎ駒の他側の突部に上記と同様の構成でもって中駒
    と駒本体とを順次連結し研摩仕上げした後にそれぞれの
    つなぎ駒にかぎり駒を締着するようにしたことを特徴と
    する時計バンド。
JP10366079U 1979-07-27 1979-07-27 時計バンド Expired JPS5925230Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10366079U JPS5925230Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 時計バンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10366079U JPS5925230Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 時計バンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5620513U JPS5620513U (ja) 1981-02-23
JPS5925230Y2 true JPS5925230Y2 (ja) 1984-07-25

Family

ID=29336368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10366079U Expired JPS5925230Y2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 時計バンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925230Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118228U (ja) * 1982-02-08 1983-08-12 トヨタ自動車株式会社 タ−ボチヤ−ジヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5620513U (ja) 1981-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5748571A (en) Plastic top shell
JPS5925230Y2 (ja) 時計バンド
JPS601610Y2 (ja) 腕時計のケ−スとバンドの取付け構造
JP7351619B2 (ja) 連結バンド
JPH0212899Y2 (ja)
JPH026816Y2 (ja)
JPS5853069Y2 (ja) 腕時計バンド
JPS62494Y2 (ja)
JPS6321429Y2 (ja)
JPH029692Y2 (ja)
JPS5934330Y2 (ja) 時計バンド
JPH0228737Y2 (ja)
JPS6236412Y2 (ja)
JPH046570Y2 (ja)
JPH0513209Y2 (ja)
JPS595370Y2 (ja) 時計ケ−スとバンドの結合構造
JPS6244657Y2 (ja)
JPH0414018Y2 (ja)
US4838042A (en) Metal plate for personalizing a bracelet
JPS5843855Y2 (ja) 時計バンド
KR200201570Y1 (ko) 사무용 가구의 장식테
JPH0111057Y2 (ja)
JPS58137531A (ja) 装飾部材の固定方法
JPS5927140Y2 (ja) 時計バンド
JPS5923535Y2 (ja) 時計バンド