JPS5920897Y2 - 回転切削工具 - Google Patents

回転切削工具

Info

Publication number
JPS5920897Y2
JPS5920897Y2 JP1977173419U JP17341977U JPS5920897Y2 JP S5920897 Y2 JPS5920897 Y2 JP S5920897Y2 JP 1977173419 U JP1977173419 U JP 1977173419U JP 17341977 U JP17341977 U JP 17341977U JP S5920897 Y2 JPS5920897 Y2 JP S5920897Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
cutting
cutting tool
grinding
rake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977173419U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5498694U (ja
Inventor
登茂二 翁
Original Assignee
株式会社不二越
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社不二越 filed Critical 株式会社不二越
Priority to JP1977173419U priority Critical patent/JPS5920897Y2/ja
Publication of JPS5498694U publication Critical patent/JPS5498694U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5920897Y2 publication Critical patent/JPS5920897Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling Processes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、回転中心に対して放射状に多数の切刃を配
設し、すくい角θが再研削時において常に一定になる曲
線でもって切刃のすくい面を形成した回転切削工具に関
するものである。
サイドカッタ、側刃付メタルソーなどの回転切削工具は
、第1図に示すように切削工具本体1の回転中心0に対
して放射状に切刃3が配設され、外周逃げ面2からの再
研削によって新たな切刃を順次形威し長期にわたり使用
することが行われている。
しかし、切刃3におけるすくい角θは、切削の際に切削
抵抗、加工面精度、工具寿命等に対して重要な工具形状
であるにも拘らず、従来品ではすくい角θはすくい面4
に従ってP。
Qoなる直線で与えられていたので、工具外周からの再
研削量が小さく、工具外径減少量が少いうちは、すくい
角θは当初のものと近似的であるので問題ないが、再研
削を数回行ってゆくうちに次第に工具の外径減少量が多
くなり、再研削時の任意の外径6においては元のすくい
角θが&にまで非常に大きくなるように変化する。
そのため切削抵抗のかかる方向、加工面粗さが変化し、
工具寿命にも悪影響を与えた。
この考案は、再研削時において工具外径が小さくなって
もすくい角θを常に一定ならしめ、上述の欠点を除去し
た回転切削工具を提供するものである。
次に、この考案の実施例を図面につき説明すると、第2
図において工具本体1の外周縁部に多数の切刃3か゛配
設されている。
切刃3には第3図に示すように側面には中心Oに向って
クリアランス7が設けられていて、側面は実質的な切削
に関与せず、外周縁部の切刃5の部分のみが切削を行う
ようになってりする。
また、切刃3のすくい面4は再研削しても常に一定のす
くい角θをなすように一定の曲線をなしている。
この曲線は、第4図に示すことができる。
即ち工具の研削前の半径をr。
、再研削後の工具半径を(rl、r2.r3・・・)、
外周逃げ面2とすくい面4との交点を(PI、P2・・
・)、すくい面の曲線をPQで表わすと、PQは再研削
によって工具半径がrl、r2.r3・・・と減少して
も、任意の外周切刃Pnにおけるすくい角θnは常に一
定値を維持するように形成されている。
この時Jすくい面4上の任意の点Pにおける工具半径r
と元の工具半径r。
が回転中心0に関してなす中心角φと、点Pにおけるす
くい角θとの間に次の関係式をもたせることが必要であ
る。
即ち、 (但し、1nは自然対数) なお、具体的な実施例を示すと、第4図においテcp
= tanθ−1n ro (rad)を(P’ =
57 、2958−tanθ・1 n5(deg)とし
て計算すると、次のようになる。
この考案は、切刃3のすくい面4を上述の如き関係式を
満足する曲線をもって形成したので、すくい角θが再研
削時において常に一定になるような曲線PQで切刃3の
すくい面4を形威しであるので、再研削により工具半径
がどのように小さくなっても、すくい角θは常に一定で
あり、従来と異なりすくい角の変化に伴う切削抵抗のか
かる方向の変化や、加工面粗さ、工具寿命などに変化が
なく、常に均一の状態で切削が可能となるから、切屑の
巻き形状が一定で切屑の排除良好となるなど多くの優れ
た効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来品の部分正面図、第2図はこの考案の実施
例の部分正面図、第3図は第1図III−III線によ
る断面図、第4図は切刃の曲線の説明図である。 1・・・・・・本体、3・・・・・・切刃、4・・・・
・・すくい面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 所定のすくい角θをつけて本体外周に多数の切刃を放射
    状に配設した切削工具において、次の関係式を満足する
    曲線をもって切刃のすくい面を形成した回転切削工具。 cp = tanθ−1n3 (rad)但し、Inは
    自然対数、roは研削前の工具半径、rは再研削後の工
    具半径、φはr。 が、に変化したときすくい面と外周逃げ面の交わる点が
    回転中心となす中心角とする。 )
JP1977173419U 1977-12-24 1977-12-24 回転切削工具 Expired JPS5920897Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977173419U JPS5920897Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 回転切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977173419U JPS5920897Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 回転切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5498694U JPS5498694U (ja) 1979-07-12
JPS5920897Y2 true JPS5920897Y2 (ja) 1984-06-18

Family

ID=29179071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977173419U Expired JPS5920897Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 回転切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920897Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844127U (ja) * 1981-09-18 1983-03-24 株式会社神戸製鋼所 スロ−アウエイ式スカラツプカツタ
JPS5844128U (ja) * 1981-09-18 1983-03-24 株式会社神戸製鋼所 スロ−アウエイ式開先加工用カツタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5498694U (ja) 1979-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4212568A (en) Cutting tool
WO1990008614A1 (fr) Meche
JPS6110887Y2 (ja)
JPH0129641B2 (ja)
US6419561B1 (en) Method and apparatus for making a cutting tool having a plurality of margins
JPS582008B2 (ja) 歯車創成用球形ホブ
JPS6040328B2 (ja) 切削工具
US6431962B1 (en) Method and apparatus for making a cutting tool having a flute
JPS5920897Y2 (ja) 回転切削工具
JP2002018629A (ja) 切削工具
JPH042745Y2 (ja)
US4359299A (en) Milling cutter
JPH0929531A (ja) 仕上げ用エンドミル
JP3058856B2 (ja) 溝加工用回転切削工具
JPS5754019A (ja) Arakezurifuraisukatsuta
JP2522828B2 (ja) 穴仕上げ工具
JPH07195221A (ja) ラフィングボールエンドミル
JP2001212711A (ja) 荒加工用総形フライス
CN203636044U (zh) 一种精加工用机夹可转位螺旋立铣刀片
JPH06114621A (ja) 円筒面上に波形刃を備えた回転切削工具
JPS6135373Y2 (ja)
JPS62817Y2 (ja)
JPS6144734Y2 (ja)
JP2912449B2 (ja) ターンブローチ工具
JPH0524220U (ja) 穴明け工具