JPS59207346A - ウエブの巻取装置 - Google Patents

ウエブの巻取装置

Info

Publication number
JPS59207346A
JPS59207346A JP7117883A JP7117883A JPS59207346A JP S59207346 A JPS59207346 A JP S59207346A JP 7117883 A JP7117883 A JP 7117883A JP 7117883 A JP7117883 A JP 7117883A JP S59207346 A JPS59207346 A JP S59207346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
air
winding
frame
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7117883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329705B2 (ja
Inventor
Takashi Nawano
名和野 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7117883A priority Critical patent/JPS59207346A/ja
Publication of JPS59207346A publication Critical patent/JPS59207346A/ja
Publication of JPH0329705B2 publication Critical patent/JPH0329705B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/24Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by fluid action, e.g. to retard the running web

Landscapes

  • Advancing Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラスチックフィルム、紙、布、金属薄片等
の長尺薄状帯材(以下ウェブと称す)の巻取装置に係り
、特に巻取中のウェブにエアを吹(=Jけるエア噴射装
置を備えたウェブの巻取装置に関する。
一般にプラスチックフィルム等を高速で巻芯に巻取ると
プラスチックフィルム帯に同伴するエアも同時に巻込む
為、以下の様な不具合を生しる。
即ち、ウェブ巻取中若しくはウェブロールの搬送中にウ
ェブが横ずれを生じたり、ウェブロールの中心に葉状の
巻だるみを生じたりしてウェブの製品歩留りを悪くする
。この為、この様な不具合を解決する為に、従来のウェ
ブ巻取装置は巻取テンションを大きくしたり、レイオン
ロールをウェブ巻取中にウェブに押圧してウェブの巻取
を行っていた。然し乍ら、前者のウェブ巻取装置は高テ
ンションの為を芯近くのフィルム帯の圧縮力が大きくな
り、フィルム先端部の写り、皺等が発生し製品歩留りを
悪(する。また後者のウェブ巻取装置はレイオンロール
がウェブに接触する為ウェブへの押し傷の発生、ごみの
イ」着等が生し、後行程の検査に手間取る。また後者の
ウェブ巻取装置でレイオンロールをウェブに接触させな
いでウエブロ−ルから僅かに浮かせて巻取る方法もある
が、この方法はウェブが高速になるにつれて巻きずれ防
止効果がなくなる。
また別の公知のウェブ巻取装置として、米国特許3,9
12,186号公報に開示されているようにエアを吹出
すチャンバをエア噴射反撥力によりウニプロニル上に浮
かし、エアチャンバからの噴射エアによりウェブを押さ
え付けてウェブに同伴してくるエアの侵入を防止しつつ
ウェブを巻取る装置が提案されている。然し乍らこのウ
ェブ巻取装置が15乃至25μmの薄いフィルム帯を1
00m/min以下の低速度で巻取る場合には一定の効
果を挙げ得るが、250μm程度の厚くて剛性のあるフ
ィルム帯を100m/min以上の高速度で巻取る場合
にはエアチャンバのシール部にフィルムが触れる等して
装置の信頼性がない。
本発明はこの様な事情に鑑みてなされたもので、いかな
る種類のウェブロールをも高速で巻取ることができ、し
かもをきずれ、ウェブの傷等が発生しないウェブの巻取
装置を提案することを目的と本発明は前記目的を達成す
る為に、第1フレームと、第1フレームに支持され駆動
機構により第1フレームにそって移動可能な第2フレー
ムと、第2フレームに設けられてウェブロールに対して
前進移動並びに後退移動が可能であると共に巻芯に巻取
られるウェブにエアを吹付けるノズルと、巻芯に巻取ら
れるウェブの巻取量を検出するセンサと、第2フレーム
の駆動機構を駆動する駆動源と、センサからの検出信号
を受けて駆動源を駆動しノズルをウェブの巻取量に応じ
て移動させる制御部とからなることを特徴としている。
以下添(=J図面に従って本発明に係るウェブの巻取装
置の好ましい実施例をターレット型巻取機に適用した例
を説明する。
第1図は本実施例の構造を示す正面図、第2図は第1図
上u−n線に沿う側面図である。第1図に於いて10は
ターレット型巻取機を示し、12は軸14を中心に回動
するアーム、16はア・−ム12の両端に設けられた巻
芯である。ウェブ18はパス1コーラ20等でガイドさ
れて巻芯16に巻取られ、ウェブ18は満巻後ば図示し
ないウェブ切断装置により切断される。次にアーム12
が180”回動し、満巻の巻芯16の代わりに空の巻芯
16が配置される。
一方、ヘース22にばガイド棒24が立設され、第1フ
レーム26ばこのガイド棒24に沿って摺動自在である
。即ち第1フレーム26の第1図上で左側には保持部2
8.28が形成され、この保持部28はガイド棒24に
摺動自在に支持され、従って第1フレーム26は保持部
28を介してガイド棒24に沿って第1図上で上下方向
に移動可能である。またヘース22にはエアシリンダ3
0が設けられ、このエアシリンダ30の作動ロッド32
には第1フレーム26と一体のアーム34が固定されて
いる。従って第1フレーム26はエアシリンダ30の作
動に応じてガイド棒24に沿って上下動することになる
第1フレーム26は第2図に示すように方形に枠組され
、第1フレーム26の中央上下方向にねじ棒36が枢支
され、ねじ棒36の両側にはガイド棒38.38が上下
方向に配置されて固定されている。この第1フレーム2
6のガイド棒38.38には第2フレーム40が摺動自
在に支持されている。即ち第2フレーム40には保持部
42.42が形成され、第2フレーム40の保持部42
はガイド棒38に対して摺動自在である。また第2フレ
ーム40にはねじ嵌合部44が形成され、このねじ嵌合
部44にはねじ棒36が螺合している。従ってねじ棒3
6が回動すると第2フレーム40ばガイド棒38.38
に沿って上下動することになる。また第1フレーム26
の上面には駆動源としてのモータ46が設けられ、この
モータ46はフランチ4日、減速機50を介してねじ棒
36を回転させる。
第2フレーム40には保持部42の近傍から支持アーム
52.52が下方に向けて延在し、このアーム52の下
端にはエアチャンバ54が固着されている。エアチャン
バ54は第3図に示す、ようにその断面形状が5角形に
形成され、その下端尖端部にはスリット56が形成され
てノズル58が構成される。即ち、スリット56はエア
チャンバ54の一ト側両斜辺54A、54Aに設けられ
たプレート60.60によって形成され、このスリット
56の幅はプレート60.60を矢印の如く移動するこ
とにより変更することができ、これによりノズル58か
らのエア噴射圧力を変えることができる。尚、このスリ
ット56の長さは第2図に示すようにウェブロール62
の幅長を有するように形成されている。
エアチャンバ54には、第4図に詳細に示すウェブ巻取
量の検出セン号としてのエアセンサ64が第2図に示す
ように所定間隔で配設されている。
エアセンサ64からの検出信号は第1図で示す制御装置
66に送られ、制御装置66はモータ46に作動信号を
与える。従ってウェブ18が巻芯16に巻取られ、巻取
径が大きくなるとエアセンナ64から制御装置66に信
号が送られ、モータ46が駆動してエアチャンバ54は
ウェブの巻取量に応じて上動し、ウェブロール62とエ
アチャンバ54との間には所定間隔が維持されることに
なる。
第2図に示すように支持アーム52.52には横方向の
連結アーム68.68 (第2図は1本のみ図示)が設
けられ、この連結アーム68の両端には夫々ダク)70
が設けられる。第2図に示すように4本のダクト70は
等間隔で設けられ、ダクト70の下端部はエアチャンバ
54に連通される。ダクト70は第1図で示すフレキシ
ブルチューブ72を介して次に述べる送風装置と接続さ
れる。送風装置は、エア吸込側のフィルタ73、送風フ
ァン74、ヒータ76、クーラ78、風量調整弁80、
温湿度センサ82から構成される。温湿度センサ82か
らの検出信号はヒータ76、クーラ78に制御装置84
を介してフィードバンクされ、エアチャンバ54に送ら
れるエアの温度、湿度をコントロールする。このように
して、ウェブ18が感光材料のような場合にでもウェブ
18の変質を防止するための最適温度、湿度に工、アチ
ャンハ54から噴出するエアを保つことができる。
また第1図に示すようにバスローラ20に近接してウェ
ブ速度センサ86が設けられ、このウェブ速度センサ8
6は制御装置88を介して風量調整弁80の開閉を制御
する。
前記の如く構成された本発明に係る実施例の作動は次の
通りである。先ず巻芯16にウェブ18が巻伺(と2、
このことを図示していない巻付開始検出センサが検知し
、制御装置88は巻付開始検出センサからの信号に基す
いて風量調整弁80を予め設定された開度に開く。ファ
ン74は常時駆動されており、従って弁80の開放に伴
ってエアがダクl−70、エアチャンバ54に送られる
エアチャンバ“54内のエアはノズル58から噴出し、
エアは巻取中のウェブ18に向けて吹付けられる・従っ
て高速搬送中のウェブ18に同伴されるエアはノズル5
8からの噴射エアによって吹きとばされるので、ウェブ
ロール62には巻きずれ、皺の発生等を防止することが
できる。またウェブロール62の巻取径の増加に応じて
エアチャンバ54は第2フレーム40と共に上動し、ウ
ェブ18とノズル58との間を所定距離に保つので剛性
の大きい比較的厚みのあるウェブを高速で搬送するよう
な場合でもウェブ18はエアチャンバ54と接触するよ
うなことはなくウェブに傷等が発生することはない。エ
アチャンバ54は、ウェブ18の巻取量の増加に応じて
連続的に上動させてもよいし、所定距離ごとに段階的に
上動させてもよい。尚ノズル58から噴射されるエア圧
力はウェブ18の搬送速度に応じて変えることができ、
これは風量調整弁80の開度を変えてもよいし、ファン
74の送風量を変えることによって行ってもよい。
ウェブ18の巻取作業が終了すると図示しないウェブ切
断装置によりウェブが切断される。次にエアシリンダ3
0が作動し、第1フレーム26を上動させ、第2フレー
ム40、エアチャンバ54等をターレット型巻取機10
のアーム12の旋回域から避退させる。次にアーム12
を1’80°回転し、これにより空の巻芯16が配置さ
れ、再びウェブ18の巻取作業が続行される。
前記実施例をフィルム帯厚130μm、フィルム幅15
00mm、巻取速度200m/min 、噴射エア圧力
10QOmmAq、巻取テンション50kgの条件下で
実施したところを芯側ウェブロール上のフィルム先端部
切口の写り、皺、巻きずれ等の発生は防止出来、美麗な
ウェブロールを得ることが出来た。従来この様な条件の
下では巻取テンションが80kg以上必要とし、フィル
ム先端部切口の写り、皺等の発生は避りられなかったが
本実施例により改善することができた。
前記実施例では、ノズル58のエア噴出孔をスリット形
状としたのであるがこれに限定されるものではなく第5
図、第6図に示すように円孔ノズル90をエアチャンバ
54に所定間隔で並列的に形成し、この円孔ノズル90
からエアを噴射させても同様の効果を得ることができる
。また、前記実施例ではウェブ巻取量検出センサとして
エアセンサ64を用いたのであるが、他の検出センサ例
えばビームセンサ等を用いてもよい。また、第1図に於
けるウェブの巻取経路は第7図に示したごとき経路の場
合にも有効である。
以上説明したように本発明に係るウェブの巻取装置によ
れば、巻芯に巻取られるウェブに近接してエア噴射ノズ
ルを設けたので、巻取られるウェブに同伴されるエアを
吹きとばずことができ、ウェブロールの巻きずれ等を防
止することができる。
またエア噴射ノズルはウェブの巻取量の増加に伴って移
動することができるので、厚みのあるウェブを高速で巻
取る様な場合でもウェブがノズルに接触するようなこと
ばない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の構造を示す正面図、第2図は第1図
上n−n線に沿う側面図、第3図は本実施例のエアチャ
ンバ並びにノズルの形状を示す断面図、第4図は本実施
例のエアセンサを示す断面図、第5図はノズルの変形例
を示す断面図、第6図は第5図上でVI−VI線に沿う
断面図、第7図はウェブの巻取経路の異なる場合の使用
例を示す説明図である。 18・・・ウェブ、  26・・・第1フレーム、30
・・・エアシリンダ、 36・・・ねじ棒、40・・・
第2フレーム、 46・・・モータ、54・・・エアチ
ャンバ、 58・・・ノズル、64・・・エアセンサ、
 66・・・制御装置。 代理人 弁理士 松浦憲三 第1図 第2図 第3図   第4図 し■ 第6図 第7図 J−″−続ネ11↑正摺ニア。 昭和59年6月ノリ日 特許庁長官 名杉和人殿 1、串イ11の表ボ 昭和58′−口、5許願第711’78号2、発明の名
称 ウェブの巻取装置 3 補止をする者 事件との関係 特許出願人 住 ノリ「     神奈川県南足柄市中沼210番地
名 称    (520)富士写真フィルム株ヱ(会社
代表者 大 西  實 4 代理人 住 所    東京都豊島区東池袋−丁目20番地55
 補正命令のロイ・」 補正の内容 +1.l明8111害第4真第16行の「正面図」を「
側面図」と補正する。 (2)明4111 ?!f第4頁第17行の「側面図」
を「正面図」と補正する。 (3)明&lll i!)第12頁第12行の1正面図
」を「側面図」と補止する。 (4)明細店第12頁第13行の1側面図」を「正面図
」と補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1フレームと、第1フレームに支持され駆動機構によ
    り第1フレームにそって移動可能な第2フレームと、第
    2フレームに設けられてウェブロールに対して前進移動
    並びに後退移動が可能であると共に巻芯に巻取られるウ
    ェブにエアを吹付けるノズルと、巻芯に巻き取られるウ
    ェブの巻取量を検出するセンサと、第2フレームの駆動
    機構を駆動する駆動源と、センサからの検出信号を受け
    て駆動源を駆動しノズルをウェブの巻取量に応じて移動
    させる制御部とからなるウェブの巻取装置。
JP7117883A 1983-04-22 1983-04-22 ウエブの巻取装置 Granted JPS59207346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7117883A JPS59207346A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 ウエブの巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7117883A JPS59207346A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 ウエブの巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59207346A true JPS59207346A (ja) 1984-11-24
JPH0329705B2 JPH0329705B2 (ja) 1991-04-25

Family

ID=13453142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7117883A Granted JPS59207346A (ja) 1983-04-22 1983-04-22 ウエブの巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59207346A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62205953A (ja) * 1986-03-07 1987-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フイルム等帯状物の巻取装置
EP0730949A2 (en) * 1995-03-09 1996-09-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Methods of winding, annealing and unwinding a polymer film web, an annealing apparatus and a photographic film support prepared using said method or apparatus
US5992019A (en) * 1993-08-09 1999-11-30 Siemens Aktiengesellschaft Method of replacing heating tubes of a heating chamber
US6023048A (en) * 1998-02-09 2000-02-08 Stein Heurtey Cooling furnaces for strip products
EP1350749A2 (en) * 2002-04-04 2003-10-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Tape winder
JP2005096915A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd フイルム巻取装置及びその方法
JP2009184752A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Fujifilm Corp ポリマーフィルムの巻取方法及びその装置
KR20100025462A (ko) * 2008-08-27 2010-03-09 후지필름 가부시키가이샤 폴리머 필름의 권취 방법 및 그 장치
CN102583079A (zh) * 2011-01-07 2012-07-18 富士胶片株式会社 薄膜卷绕装置以及使用薄膜卷绕装置的薄膜的制造方法
JP2013129540A (ja) * 2013-04-01 2013-07-04 Fujifilm Corp フィルムの製造方法
JP2016141557A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 富士フイルム株式会社 ウェブの巻取り方法
CN106743855A (zh) * 2016-12-30 2017-05-31 新乐华宝塑料机械有限公司 膜卷压气机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647806U (ja) * 1979-09-15 1981-04-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647806U (ja) * 1979-09-15 1981-04-28

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62205953A (ja) * 1986-03-07 1987-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フイルム等帯状物の巻取装置
US5992019A (en) * 1993-08-09 1999-11-30 Siemens Aktiengesellschaft Method of replacing heating tubes of a heating chamber
EP0730949A2 (en) * 1995-03-09 1996-09-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Methods of winding, annealing and unwinding a polymer film web, an annealing apparatus and a photographic film support prepared using said method or apparatus
EP0730949A3 (en) * 1995-03-09 1997-01-08 Fuji Photo Film Co Ltd Method for rolling, annealing and unwinding a polymer film, an annealing device and a photographic film support produced by this method or device
US5895212A (en) * 1995-03-09 1999-04-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Methods of winding, annealing and unwinding a polymer film web, an annealing apparatus and a photographic film support prepared using said method or apparatus
US6017212A (en) * 1995-03-09 2000-01-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Methods of winding, annealing and unwinding a polymer film web, an annealing apparatus and photographic film support prepared using said method or apparatus
US6023048A (en) * 1998-02-09 2000-02-08 Stein Heurtey Cooling furnaces for strip products
EP1350749A2 (en) * 2002-04-04 2003-10-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Tape winder
EP1350749A3 (en) * 2002-04-04 2006-03-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Tape winder
JP2005096915A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd フイルム巻取装置及びその方法
JP2009184752A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Fujifilm Corp ポリマーフィルムの巻取方法及びその装置
KR20100025462A (ko) * 2008-08-27 2010-03-09 후지필름 가부시키가이샤 폴리머 필름의 권취 방법 및 그 장치
JP2010052863A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Fujifilm Corp ポリマーフィルムの巻取方法及びその装置
CN102583079A (zh) * 2011-01-07 2012-07-18 富士胶片株式会社 薄膜卷绕装置以及使用薄膜卷绕装置的薄膜的制造方法
JP2012144310A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Fujifilm Corp フィルム巻取装置及びこの装置を用いたフィルムの製造方法
TWI558643B (zh) * 2011-01-07 2016-11-21 富士軟片股份有限公司 薄膜捲繞裝置以及使用薄膜捲繞裝置的薄膜的製造方法
KR101876276B1 (ko) * 2011-01-07 2018-07-09 후지필름 가부시키가이샤 필름 권취장치 및 필름 권취장치를 사용한 필름의 제조방법
JP2013129540A (ja) * 2013-04-01 2013-07-04 Fujifilm Corp フィルムの製造方法
JP2016141557A (ja) * 2015-02-05 2016-08-08 富士フイルム株式会社 ウェブの巻取り方法
CN106743855A (zh) * 2016-12-30 2017-05-31 新乐华宝塑料机械有限公司 膜卷压气机
CN106743855B (zh) * 2016-12-30 2018-04-03 新乐华宝塑料机械有限公司 膜卷压气机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329705B2 (ja) 1991-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59207346A (ja) ウエブの巻取装置
CA1065657A (en) Method of and means for sheet transfer and embossing
JP3002544B2 (ja) 吸引システムにより後尾部を開放してウエブ材料のリールの後尾部に糊付けする装置
GB2098912A (en) Means for cutting and guiding a marginal strip of a paper web
US5383622A (en) Web transfer mechanism and method for a continuous winder
US4196865A (en) Method for the transfer of a forwards-travelling material web from a first take-up roller to a second take-up roller and means for carrying out the method
US6029927A (en) Reeling machine and a process to reel a web
JPH07144801A (ja) 巻取り装置及び巻取り方法
US3951023A (en) Transport guide for pliable sheet material
JPS622078B2 (ja)
US6942331B2 (en) Printing apparatus and method
JPH02231345A (ja) ウエブ継ぎ装置
US4128214A (en) Device for winding a bobbin
JPH072392A (ja) フィルムリールのロール外形巻固さ均一化方法および装置
JP3412920B2 (ja) ラミネータ
EP0994058A1 (en) Automatic winding machine for continuously extruded plastic films
EP1334936B1 (en) system for cutting and expelling trimming strips generated by longitudinal cutting of a film or web of plastic material in a winder for the formation of rolls
JPS6333875Y2 (ja)
JPH05139583A (ja) 帯状物の巻取機における帯状物の切断巻付け装置
JPH0712490B2 (ja) ストリップおよび合紙の2重巻取り方法
US4000671A (en) Transport guide for pliable sheet material
JPS62156021A (ja) レベラにおけるコイル材の通板機構
JPS59230727A (ja) 筒状シ−ル装置
JP7468953B1 (ja) 解反機
KR100549478B1 (ko) 웨브를 절단하고 가공 라인으로 이를 피딩하고 그 라인을 통하여 연속 공급 하기 위한 장치 및 방법