JPS59206478A - 自己粘着性合成フイルム及びその製造方法、ならびに防水フイルム - Google Patents

自己粘着性合成フイルム及びその製造方法、ならびに防水フイルム

Info

Publication number
JPS59206478A
JPS59206478A JP7880784A JP7880784A JPS59206478A JP S59206478 A JPS59206478 A JP S59206478A JP 7880784 A JP7880784 A JP 7880784A JP 7880784 A JP7880784 A JP 7880784A JP S59206478 A JPS59206478 A JP S59206478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
synthetic
adhesive
self
acrylic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7880784A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲオルグ・フアウ・ピラ−
ペ−タ−・ホル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polymer Physik GmbH and Co KG
Original Assignee
Polymer Physik GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polymer Physik GmbH and Co KG filed Critical Polymer Physik GmbH and Co KG
Publication of JPS59206478A publication Critical patent/JPS59206478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/10Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation for articles of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0866Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using particle radiation
    • B29C2035/0877Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using particle radiation using electron radiation, e.g. beta-rays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2083/00Use of polymers having silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only, in the main chain, as moulding material

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 を有する自己ネし着性合成フィルム及びその製造方法な
らひに防水フィルムに関する。
ホ体部分特に自動車のドアの内部金属表面をおおうため
の防水フィルムについては、ドイツ国実用新案意匠( 
Gebraucbsmuster )第78 04 0
40号公報により公知である。その自動車のドアは、自
動車のドアに合わせた金属表面及びこの金属表面に刺着
可能であり又とびらを開ける道具や窓用クランクや灰皿
等のためのスーくースを有する裁断物からなっており、
この部分は外部から乗客のためのスペースに侵入してく
る湿気や水分を防ぐ。この防水フィルムは、一方の側が
感圧粘着物でおおわれており、他方の側が粘着物忌避性
’Olt.覆で,j,・おわれているので、裁断フィル
ムは積重ねることができ、加工処理の際に問題なくこの
jii層から取りのけることができる。
しかし実際には、上記のようなフィルムはこれまで完成
することがでキ斤かっプこことが明らかになった。とい
うのは粘着物忌避性被覆61 iiij述の実用新案M
二匠公(・しの中には決して具体的に記載されておらず
、記載されている被覆は粘:’j”l物忌避性被扱に必
要な要求を十分な程度溝たしていないというのが理由と
思われる。
高温の作用で乾燥し架橋化する砥用の粘着物忌避性被覆
は知られている。一又、紫外線ランプによっても架橋化
が起こり得るが、その際紫外線光の中の赤外線部分によ
り生成物の温度がかなり上昇する。
低い温度で紙を固くし又架橋化を行なわせるための研究
を行なった結果、これは原理的に(は可能であるが、乾
燥時間の問題や原泊処理費が関係してくるので工業的製
造方法としてG1好ましくない。
このような粘着物忌避性被覆材料7を製造する際、紙に
生じる変化、例えば含水量の低下が、後で再びなおせる
場合にのみ高温で処理することが許される。
合成フィルムの場合、゛このようにして高温で処理する
とフィルムの収縮、しわ及び脆弱化が起こり、もはや元
にもどすという上記の場合のような再処理はできない。
普通の分離材料はシリコーン基剤が基になっているので
、粘着物忌避性被覆材料を変えることにより処理工程温
度を下げるということはない。
従って本発明の目的は、非粘着性側に粘着物忌ことであ
る。
本発明のこの目的は、粘着物忌避性保護被覆が電子線硬
化された合成被覆からなることにより又、その際場合に
よっては合成フィルムを付加的に電子線−後架橋させる
ことにより達成された。
従って本発明によれば、非粘着性側に粘着物忌避性被覆
被薇を有する自己粘着性合成フィルムにおいて、粘着物
忌避性被覆被キ汐が電子線硬化合成被覆からなり、必要
に、]76じて該合成フィルム加的に電子線−後架橋さ
れていることを・1吉徴とする自己粘着性合成フィルム
が提供される。
又本発明によれば、間接低圧法( indirc!<t
en’l”i(4fdruckverfallren 
)において合成フィルムに厚さ2g/m2のアクリル−
及び/又はメタクリル変性ポリシロキサン層を設け、引
き続いてこれに150〜250keVの加速電圧で不活
性気体雰囲気下2MrdO線量の電子を照射することに
より製造を行なう。
好ましくは、非極性メチル基の含イ)率が1鑓く且つ少
なくとも1個の反応性末端アクリル−及び/又はメタク
リル酸基、望1しく(は2又(・ま3個の末端アクリル
ーン及び/又はメタクリル酸基を含イjするアクリル−
及び/又はメタクリル変性ポリシロキサンの電子線照射
によって、電子線硬化合成波rを得る。特に二官能性又
は二官能性の末端のアクリル−及び/又はメタクリル酸
基をイイし、室温において液体であるような化合物が適
している。
このアク)ル変性又はメタクリル変性ポリシロキザ/の
分子量は500〜1ooooの範囲にある。
前述のポリシロキサンの変性のためのアクリル−又はメ
タクリル化合物として更に、特にポリシロキサン−離型
剤の流体学的特性を変えることができる一官能性、二官
能性及び三官能性のアクリル−又はメタクリル酸エステ
ルを挙げることができる。
合成フィルム自体は好ましくは軟質ポリ塩化ビニルから
なっている。
自動車工業において防水のために用いられる合成フィル
ムは普通200μmまでの厚みを有している。ラッカー
の乾燥及び架橋のために、120〜3207ハL2のイ
オン化照射侵入度に相当する150〜2501<eVの
加速電圧を有する電子加速装置が最も経済的に用いられ
る。この際、粘着物忌避性被覆に照射するだけでなく、
必要に応じてフィルム全体に照射して後架橋工程に伺す
ることが可能である。
ここでは用いられる合成フィルムに応じて放射線化学的
後架橋によりその物性の面でよりぼれた合成物を得るこ
とができる。ここでは例えば熱安定性の向上、低温にお
ける引張破断強度の向上などが知られている。
本発明の目的に適した電子線照射装置は、例えば「工業
−ワニス塗布施設J 9/10 (1980)第313
二′319頁及び第362−368頁(”Indust
rie−Lackierbetrieb” 9/10 
(1980) 313−319 und362−368
)  及び照射位置における照射製品移送ドラムに付属
するその使用に欠くことのできない付属物〔西トイソ特
許出願公開第2855605号公報(O3285560
5)]により公知である。
保護被覆の顕著な粘着物忌避特性のおかげで本発明のフ
ィルムは、伺加的な補助手段を用いずに問題なくお互い
に分は離すことができる。
本発明の自己粘着性合成フィルムは、車体部分、特に自
動車のドアの内側の金属表面をおおうための防水フィル
ムとして用いることができる。
以下の実施例により更に本発明を説明するが、本発明は
実施例に限定されるものではない。
実施例 、100μmの丈夫な軟質号?り塩化ビニル(pvc)
フィルムを間接低圧法において、三官能性アクリル変性
ポリシロキサンでおおう。塗布量は約2fim2である
。ポリシロキサン離型剤による被覆形成の後すぐにその
被覆を加速電圧150 keVで不活性気体雰囲気下2
Mrdの線量の電子線照射に付す。
その被覆は冷照射のプすぐに乾燥し架橋化されている。
被覆された軟質PVCフィルム(はその際平らな状態の
ま1である。
こうして得られた粘着物忌避性ンリコーン離型剤層を有
する軟質pvcフィルム表面に関して、その粘着物忌避
特性をフィナー) (FINAT)試験洗磨10と扁1
1に従って試験した。試験粘着/ぐントとしてアクリル
樹脂基斉1]上に感圧接着物質を有している接着テープ
を選んだ。その結果下記の分離評価値及び残余粘着力が
得られた。
(以下余白) 150rnN/crIL         93%上記
の値は各々5回の試4験の平均値である。
特許出願人  ボリマー−ノイノーク グーエムベー・
・−ラント ソニー オー、カーケ8−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 非粘着性側に粘着物忌避性保護被覆を有する自己粘
    着性合成フィルムにおいて、粘着物忌避性保護被覆が電
    子線硬化合成被覆からな゛す、必要に応じて該合成フィ
    ルムが付加的に電子Bヌー後架佛さ庇ていることを特徴
    とする自己粘着性合成フィルム。 2 該粘着物忌避性電子線硬化合成被覆は、非極性メチ
    ル基の含有率が高く且つ少なくとも1個の反応性末端ア
    クリル−及び/又はメタクリル酸基を含有するアクリル
    −及び/又はメタクリル変性ポリシロキサンの電子照射
    により得られたものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の合成フィルム。 3、 フィルム自体は軟質ポリ塩化ビニルからなってい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の合成フィルム。 4 間接低圧法(1ndirekten Tiefdr
    uckverfahren)において合成フィルムに2
     f/>m2の厚さのアクリル−及び/又はメタクリル
    変性ポリシロキサン薄膜を設け、続いて加速電圧150
    〜250keVで不活性気体雰囲気下2Mrdの線量の
    電子を照射することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    〜第3項記載の合成フィルムの製造方法。 5、非粘着性側に粘着物忌避性保護被覆を有する自己粘
    着性合成フィルムにおいて、粘着物忌避性保護被覆が電
    子線硬化合成被覆からなり、必要に応じて該合成フィル
    ムが付加的に電子線−後架橋されている自己粘着性合成
    フィルムからなる、車体部分特に自動車のドアの内側の
    金属表面をおおうための防水フィルム。 6 該粘着物忌避性電子線硬化合成被覆が、非極性メチ
    ル基の含有率が高く且つ少なくとも1個の反応性末端ア
    クリル−及び/又はメタクリル酸基を含有するアクリル
    −及び/又はメタクリル変性ポリシロキサンの電子照射
    により得られたものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第5項記載の防水フィルム。 7 フィルム自体は軟質ポリ塩化ビニルからなっている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第5項又は第6項記載
    の防水フィルム。
JP7880784A 1983-04-22 1984-04-20 自己粘着性合成フイルム及びその製造方法、ならびに防水フイルム Pending JPS59206478A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE33147299 1983-04-22
DE19833314729 DE3314729C2 (de) 1983-04-22 1983-04-22 Selbstklebende Kunststoff-Folie, die auf der nichtklebenden Seite mit einer klebstoffabweisenden Schutzschicht versehen ist, sowie deren Herstellung und Verwendung als Wasserschutzfolie zum Abdecken von Karosserieteilen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59206478A true JPS59206478A (ja) 1984-11-22

Family

ID=6197149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7880784A Pending JPS59206478A (ja) 1983-04-22 1984-04-20 自己粘着性合成フイルム及びその製造方法、ならびに防水フイルム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59206478A (ja)
DE (1) DE3314729C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127025A (ja) * 1988-09-27 1990-05-15 Ciba Geigy Ag 三次元支持体への塗装キャリヤーフィルムの被覆方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3513526A1 (de) * 1985-04-16 1986-10-16 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Dehaesiv ausgeruestete kunststoff-folie, verfahren zur herstellung der folie und ihre verwendung
US5387304A (en) * 1988-09-27 1995-02-07 Ciba-Geigy Corporation Application of a painted carrier film to a three-dimensional substrate
ES2450316B1 (es) * 2012-09-20 2015-07-30 Laystil, S.A. Procedimiento para la impermeabilización de recipientes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271535A (en) * 1975-12-11 1977-06-15 Gaf Corp Hard surface coating material * its prodction and packaging method
US4201808A (en) * 1978-06-12 1980-05-06 Union Carbide Corporation Radiation curable silicone release compositions

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4070526A (en) * 1976-05-20 1978-01-24 Dow Corning Corporation Radiation-curable coating compositions comprising mercaptoalkyl silicone and vinyl monomer, method of coating therewith and coated article
US4107390A (en) * 1977-12-02 1978-08-15 Dow Corning Corporation Radiation-curable organopolysiloxane coating composition comprising mercaptoalkyl and silacyclopentenyl radicals, method of coating and article therefrom
DE7804040U1 (de) * 1978-02-11 1979-05-03 Ortmanns, Peter, 4049 Rommerskirchen Wasserschutzfolie aus Kunststoff zum Abdecken von Karosserieteilen
DE3010821A1 (de) * 1980-03-21 1981-10-01 Polymer-Physik GmbH & Co KG, 2844 Lemförde Verfahren und vorrichtung zur vernetzung von auf traegermaterialien aufgebrachten lacken auf kunststoffbasis
JPS5822062B2 (ja) * 1980-05-16 1983-05-06 日東電工株式会社 剥離性処理剤
DE3024582A1 (de) * 1980-06-28 1982-01-21 Letron GmbH, 8750 Aschaffenburg Verfahren zur herstellung einer mit durch elektronenstrahlen gehaertetem lack beschichteten traegerfolie

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5271535A (en) * 1975-12-11 1977-06-15 Gaf Corp Hard surface coating material * its prodction and packaging method
US4201808A (en) * 1978-06-12 1980-05-06 Union Carbide Corporation Radiation curable silicone release compositions

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02127025A (ja) * 1988-09-27 1990-05-15 Ciba Geigy Ag 三次元支持体への塗装キャリヤーフィルムの被覆方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3314729C2 (de) 1996-06-05
DE3314729A1 (de) 1984-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5074682B2 (ja) シリコーン離型組成物及びそれを用いたシリコーン離型プラスチックフィルム
US4563388A (en) Polyolefin substrate coated with acrylic-type normally tacky and pressure-sensitive adhesive and a method of making same
EP0103407B1 (en) Composite decorative article
JPH0337590B2 (ja)
JP2002226765A (ja) 離型塗膜用組成物および離型フィルムならびにその製造方法
JP3589833B2 (ja) シリコーンゴム複合体
US4559382B1 (ja)
JPS6123221B2 (ja)
KR980000902A (ko) 실리콘 접착성 필름
JPS59206478A (ja) 自己粘着性合成フイルム及びその製造方法、ならびに防水フイルム
CA1158142A (en) Method of bonding silicone rubber to non-silicone adhesive
KR920009301B1 (ko) 아크릴 종의 점성 압감 접착제로 피복된 폴리올레핀 제품 및 그것의 제조방법
JP2801437B2 (ja) 帯電防止性能を有する離型フイルム
JP2002179981A (ja) 熱安定でありかつ剥離可能なコーティングを有するインラインコーティングされたポリエステルフィルム
JPH09314754A (ja) シリコーンゴム複合体
JPH06344514A (ja) 離型フイルム
JPS6136865B2 (ja)
JPH1191039A (ja) 医療用離形フィルム
JP2820022B2 (ja) 剥離シートの製造方法
JPH10113383A (ja) 医療用離形フィルム
JP2004536707A5 (ja)
JPH06143507A (ja) 耐熱水性に優れたガスバリアー性多層フィルムの製造方法
JPS63112680A (ja) 熱‐活性化性接着剤
JPH03106645A (ja) 帯電防止性と離型性を有するフイルム及びその製造方法
JPH1086285A (ja) 離形フィルム