JPS59196373A - ステンド調装飾板の模様等描画用塗着剤 - Google Patents

ステンド調装飾板の模様等描画用塗着剤

Info

Publication number
JPS59196373A
JPS59196373A JP58070968A JP7096883A JPS59196373A JP S59196373 A JPS59196373 A JP S59196373A JP 58070968 A JP58070968 A JP 58070968A JP 7096883 A JP7096883 A JP 7096883A JP S59196373 A JPS59196373 A JP S59196373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
paint
ink
coating
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58070968A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisafumi Arao
新穂 寿文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Original Assignee
Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd filed Critical Tsutsunaka Plastic Industry Co Ltd
Priority to JP58070968A priority Critical patent/JPS59196373A/ja
Publication of JPS59196373A publication Critical patent/JPS59196373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ステント調装飾板の模様等描画用塗着剤、
J3に、透明合成樹脂板に、ヘラ塗り、筆塗り等の描画
の手段によって模様、図柄等を形成してステント調装飾
板を得るための模様等描画用の塗着剤に関する。
透明合成樹脂板に、色彩を異にし、また透光性及び非透
光性のいずれをも含む塗着剤の混用において模様、図柄
等をあられす着色塗装を施すことにより、ステンドグラ
ス様の装飾板を製作する試みは近時着目を浴びている。
しかるに上記のような模様等を描く塗着剤としては、一
般に市販の蒸発乾燥型の印刷用インキが使用されるとこ
ろであるが、ここに1つの問題点は、該塗着剤を用いて
模様等を描画するに際して、例えば油絵具によって絵画
を描くが如くに、ヘラや絵筆等を用いて模様等を描くこ
とが困難であるという点である。即ち、塗着剤として上
記インキを無稀釈の状態でそのまま用いると、その固有
の粘りのために、ヘラや筆を描画面から離してもインキ
が描画部分とヘラ等との間で連続する所謂糸引き現象が
生じて自由な描画を行うことが困難である。また一方こ
れを解消するだめに、インキを溶剤で稀釈し、その引張
る力を減少させたものを塗着剤として使用するとぎは、
相互に異色の部分を隣接して描画しあるいは重ね塗りす
るような場合に、異色の塗着剤相互が混ざって所謂にじ
みを生じるため、到底油絵具による絵画の描画の如くに
は、ヘラヤ)筆で自由に描画することができないという
問題点である。
この発明は、このような問題点に対し、これに解決を与
えて、透明合成樹脂板上へのスデンド調模様の描画を、
ヘラや笛等を用いて自由に行なうことができる、ステン
ト調装飾板の描画用という特定用途のための特定構成の
描画用塗着剤を提供しようとするものである。
而して、この発明は、一般に市販の無稀釈の印刷用イン
キをベースにして、これに腰切り剤としてのコンパウン
ドを添加づることにより、あたかもこれを油絵具の如く
に使用して前記のような支障を生じることなく、ヘラや
鉛を用いて自由に多色の絵柄等を描画しうろことを見出
し、これを完成したものである。
即ち、この発明は、透明合成樹脂板に、ヘラ塗り、筆塗
り等の描画手段によって模様、図柄等を塗着形成してス
テント調装飾板を得るための描画用塗着剤で・あって、
溶剤稀釈しない蒸発乾燥型インキに、腰切り剤としての
コンパウンドを上記インキ100重量部に対して5〜3
0重量部均一に湿合してなることを特徴とするステント
調装飾板の模様等描画用塗着剤を要旨とする。
この発明に係る上記塗着剤の主材として用いる蒸発乾燥
型インキは、アクリル系樹脂、塩化ビニル系樹脂等から
なるビヒクルを着色剤とともにキシレン系等の溶剤に溶
かした一般市販のスクリン印刷用等の印刷用インキの無
稀釈のものである。従って、かかるインキの粘度は未だ
相当高く、棒状物を浸漬して多量に付着させて該棒状物
を引き上げた場合に、インキの一部が線状に垂れ下がる
程度の粘度と引きの長さを有するしのである。
また、上記の如き主材としての蒸発乾燥型インキに添加
される助剤、即ち腰切り剤としてのコンパウンドは、一
般に印刷インキの印刷適性を改善する添加剤として使用
されて゛いる既知のものであり、主成分がワックス類、
グリース類、植物油、鉱物油などより成り、インキの粘
りを低下させ、インキの引張る力を軽減させる作用をも
つ一般的には半透明ペースト状のものである。また、こ
のコンパウンドとしては、腰切り剤としての機能ととも
に、耐摩擦性の改善強化を目的とした耐摩擦補強剤とし
ての機能を兼備したものを用(くでもよい。この発明に
使用するコンパウンドの好適例として、具体的には特に
ポリエチレンワックス系のものを挙げることができる。
上記コンパウンドの蒸発乾燥型インキに対する混入量は
、これが上記インキ100重量部に対して5重M部未満
では、塗着剤の粘度、引きの強さが大きく、前記の糸引
き現象を解消することができない。従って、ヘラや筆に
よる描画操作の困難性が解消されない。一方、上記混入
量が30重量部をこえると、塗着剤の耐候性が低下し、
塗着層に変色を生じ易いものとなって、ステント調装飾
板の品質を良好なものとすることができない。従って、
その添加混合量は、無稀釈の蒸発乾燥型インキ100重
量部に対して、5〜30重量部に限定される。
上記インキとコンパウンドとの混合物からなる塗着剤の
色調8度、即ち濃淡の調整は、上記趣旨から明らかなよ
うに溶剤稀釈によって行うことは不適であり、この発明
において排除されるものであるから、主材とする無稀釈
のインキにおいてその着色のものに対し所要量の無色透
明インキを混入することによって行なわれるものである
なお、この発明に係る塗着剤を塗着する透明合成樹脂板
は、一般的には例えば塩化ビニル樹脂、アクリル樹脂な
どよりなる無色透明のものが用いられるが、要すれば着
色透明のものを用いても良い。また、装飾効果を上げる
ために、片面を凹凸面に形成した凹凸模様板を用いるこ
とが有効である。
この発明は上述のよう゛な構成になるもので゛あるから
、通常の無稀釈の印刷用インキに較べ、コンパウンドの
所定量の添加によって塗着剤として所謂切れの非常に良
好ならのどなり、透明合成樹脂板面に対してヘラや筆を
用いる描画手法によって何ら支障なく、即ち前記糸引き
現象を生じることなく自由に描画することができる。
かつ該塗着剤は、溶剤で稀釈したものではないから、必
要かつ充分な粘度を保有したものどなり、異色の塗着剤
を板面上に隣接接触状態に塗着したり、あるいは重ね塗
りしたような場合にも、それらが相互に混ざり合って混
色状態になったり、にじみを生じる等の欠点もなく、恰
も油絵具を用いてキャンパス上に絵柄を描画するが如く
に、自由に所望の模様、図柄等を描くことができるのは
もとより、描画板面上で既に塗着した塗着剤部分の乾燥
を持つことなく、その隣接部位、上面部位に次の塗着描
画を連続して施すことが可能となるので、装飾板の描画
製作を能率的に行ないつる。また勿論、コンパウンドの
混合量の限定により、模様等をあられした塗層の耐久、
耐候性にも何ら遜色のない品質的にも(Ωれたステンド
調装飾板の製作を可能とするものである。
次に、この発明の実施例を示づ一0 実施例 主十Aのインキとして、相互に異色のものからなる市販
のスクリン印刷用蒸発乾燥型インキの着色透明、着色半
透明、および着色不透明の各種のものを用いた。一方添
加剤としてのコンパウンドには、これも印刷インキ用腰
切り剤として一般市販のポリエチレンワックスからなる
ものを用いた。そして上記各種主材に対し該コンパウン
ドを15重量%の割合で添加した群と、20%の割合で
添加した群とをつくり、それぞれ均一に混合したものを
塗着剤の試料とした。
上記の試料により、透明アクリル板の片面に、油絵具描
画用のヘラないしはナイフを用いて模様の描画を行なっ
たところ、塗着剤に糸引き現象を生じることなく、かつ
色にじみを生じることなく、油絵具の使用と同程度の塗
り易さをもって自由に模様の描画を行なうことができる
ものであった。そしてこれにより得られた装飾板は、恰
も本来のステンドグラスと同じような着色透光模様の装
飾効果をもつのに加えて、更には異色の塗着剤の重なり
部分に透光により混色状態となってあられれる部分が存
在づる一層(憂れた装飾効果を有するものであった。
以上 特許出願人   筒中プラスチック工業株式会社585

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 透明合成樹脂板に、ヘラ塗り、第塗り等の描画
    手段によって模様、図柄等を塗着形成してステント調装
    飾板を1qるための描画用塗着剤であって、溶剤稀釈し
    ない蒸発乾燥型インキに、腰切り剤としてのコンパウン
    ドを上記インキ100重量部に対して5〜30重量部均
    一に混合してなることを特徴とするステンド調装飾板の
    模様等描画用塗着剤。
  2. (2) 腰切り剤とし−Cのコンパウンドが、ボリエヂ
    レンワックス系のものからなる特許請求の範囲第1項記
    載のステント調装飾板の模様雪崩両用塗着剤。
JP58070968A 1983-04-21 1983-04-21 ステンド調装飾板の模様等描画用塗着剤 Pending JPS59196373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070968A JPS59196373A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 ステンド調装飾板の模様等描画用塗着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070968A JPS59196373A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 ステンド調装飾板の模様等描画用塗着剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59196373A true JPS59196373A (ja) 1984-11-07

Family

ID=13446827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58070968A Pending JPS59196373A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 ステンド調装飾板の模様等描画用塗着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196373A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4853807A (ja) * 1971-11-08 1973-07-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4853807A (ja) * 1971-11-08 1973-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1033561C (zh) 一种涂饰木制品的方法
JP3758670B2 (ja) 様々なカラーインクのアセンブリーまたはセットおよび筆記具のアセンブリー
US20060228523A1 (en) Light canvas
US6228427B1 (en) Production process for 3-D images
US6004121A (en) Methods of color marking using pituitous color compositions
DE3816710C2 (ja)
US5348767A (en) Methods for production of faux effects using select color mixtures and blending solvents
JPS59196373A (ja) ステンド調装飾板の模様等描画用塗着剤
US2037038A (en) Artist's painting board
JP3985080B2 (ja) 図画用シート
DE69401052T2 (de) Verfahren zur dekorativen beschichtung von substraten
KR100453997B1 (ko) 칼라잉크의 조성물과 그 제조방법 및 칼라잉크가 사용된보드
CN1704480A (zh) 皮革保修、彩绘施工法及该法中使用的补土材料
JPH0333519Y2 (ja)
Tauchid The New Acrylics: Complete Guide to the New Generation of Acrylic Paints
JPH073193A (ja) コテ塗り作業性に優れる塗材
KR102110589B1 (ko) 조명수단과 입체감이 표출되는 그림을 그리는 방법
JPH01289877A (ja) 多彩模様形成用塗料及び多彩模様形成方法
KR100614605B1 (ko) 종이 캔버스 및 상기 종이 캔버스를 제조하는 방법
JPH0242480Y2 (ja)
CN1059006A (zh) 重复水写书画练习纸
ITMI20070461A1 (it) Procedimento per la preparazione di una vernice e vernice cosi'prodotta
AT503423B1 (de) Verfahren zur auftragung von acrylfarben und acrylfarbengemisch
Brady Rethinking Acrylic: Radical Solutions For Exploiting The World's Most Versatile Medium
DE10000682A1 (de) Beschichtungsmasse