JPS591870A - 歯車装置の潤滑液冷却機構 - Google Patents

歯車装置の潤滑液冷却機構

Info

Publication number
JPS591870A
JPS591870A JP11125582A JP11125582A JPS591870A JP S591870 A JPS591870 A JP S591870A JP 11125582 A JP11125582 A JP 11125582A JP 11125582 A JP11125582 A JP 11125582A JP S591870 A JPS591870 A JP S591870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating fluid
gear
lubricating
outlet
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11125582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6239307B2 (ja
Inventor
Toshio Shibuya
渋谷 敏男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP11125582A priority Critical patent/JPS591870A/ja
Publication of JPS591870A publication Critical patent/JPS591870A/ja
Publication of JPS6239307B2 publication Critical patent/JPS6239307B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • F16H57/0415Air cooling or ventilation; Heat exchangers; Thermal insulations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0482Gearings with gears having orbital motion
    • F16H57/0483Axle or inter-axle differentials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来の、歯車装置の潤滑液冷却機構としては、例えば第
1図に示すようなものがある。すなわち、この例は歯車
装置として終減速機1を用い、この終減速機1が、歯車
箱としての7・ウジング2に内蔵される。終減速機1は
、プロペラシャフトを介して変速機に連結される入力軸
3と、人力軸3に固定されたドライブピニオン4と、ド
ライブピニオン4に噛合するリングギヤ5と、リングギ
ヤ5の回転により作動される差動装置6とからなる。
6aは、リングギヤ5と一体に回転するデファレンシャ
ルケース、6bはデファレンシャルビニオンメイトシャ
フト、6Cはデフアレン7ヤルビニオン 6dはデファ
レンシャルザイドギャであり、いずれも前記差動装置6
の構成要素である。7は、前記入力軸3の軸受である。
・・ウレング2内には、下部に潤滑液8が内蔵され、リ
ングギヤ5とドライブピニオン4の各下部が浸漬されて
おり、これら5,4の回転によシ潤滑液8を掻き上げて
、ノ・ウジフグ2内の各摩擦部分を潤滑する。9は、潤
滑液8の出口、10は同人口であシ、両者9,10を循
環液路11で連結する。循環液路11には、ポンプ12
と、冷却装置13とが直列に配置されて、ポンプ12に
よりノ・ウジフグ2内の潤滑液を、出口9を介して吸引
し、冷却装置13で冷却させた後、入口10を介してハ
ウジング2内に循環させる。Mはポンプ12を駆動させ
るだめのモータである。
しかしながら、このような従来の、歯車装置の潤滑液冷
却機構にあっては、潤滑液8温度が所定値以上のときに
は常時モータMとポンプ12とが作動するようになって
いただめ、車両の運転状態に拘りなく、車両停止時にも
、潤滑液温が所定値以上であれば常時モータMとポンプ
12とが作動する。このため、これらの作動音が発生し
、騒音の一因になるという不具合があシ、まだ、モータ
Mはポンプ12に直結されていて、潤滑液8温度が伝導
されやすい位置にあシ、シたがって、モータM全高温に
而jえるようにするプ厄めには、モータMの大形化とコ
ストアップとをもんらず不具合があり、さらに、モータ
Mは電動であって発生トルクが小さいから、潤滑液8中
に混入した異物をポンプ12が噛み込むと、ポンプ12
の停止などが原因で故障を起こすことがあるという不具
合がある。
本発明は、このような従来の不具合を解決するだめにな
されたものであり、潤滑液の出口を、歯車静止時の潤滑
液液面よシ上方で、しかも歯車によシ潤滑液が掻き上げ
られる経路に臨設し、掻き上げられた潤滑液の運動エネ
ルギーによシ潤滑液全前記循環液路に送シ出すように構
成して、ポンプおよびモータを不要にし、もって、前記
従来例の不具合を解決することを目的としている。
以下、本発明を図示実施例にしだがって説明する。第2
図は、本発明の一実施例である。
まず、構成を説明すると、1は、歯車装置としての終減
速様、2は、歯車箱としての7・ウジング、3は入力軸
、4はドライブピニオン、5はリングギヤ、6は差動装
置、6aはデファレンシャルケース、6bはデファレン
シャルビニオンメイトシャフト、6cはデファレンシャ
ルピニオン、6dはデファレンシャルサイトギヤ、7は
軸受、8は潤滑液であり、これらは、いずれも前記従来
例と同一である。
2aは、・・ウジング2の一部をなすリヤカバーであシ
、これの内側に、リングギヤ5の外周に臨んで潤滑液8
の案内板15を設置する。矢印Aはリングギヤ5の回転
方向を示し、矢印Bは、リングギヤ5の回転により潤滑
液8が掻き上げられる経路を示す。この経路Bに臨んで
、潤滑液8の液面より上方に、その出口9を設ける。出
口9は、リヤカバー2aに貫通固定された筒体16に取
付けられる漏斗状の受は入れ体17にょp形成される。
而して、この出口9は、リングギヤ5の外周に対向し、
かつ、リンクギヤ5によシ掻き上げられて遠心力が作用
することにより潤滑/1lli、8が移動される経路B
にも対向して開口されている。
10は人口であり、潤滑液8中における、リングギヤ5
回転方向後部に臨んで形成される。この人口10と前記
出口9との間には、循環液路11が設けられ、この循環
液路11に、シー/エータからなる冷却装置13全介在
させる。
次に作用を説明する。
変速機の出力軸の回転により、プロペランヤフトヲ介し
て入力軸3が回転し、これと一体にドライブピニオン4
が回転すると、ドライブピニオン4に噛み合うリングギ
ヤ5が、矢印入方向に回転する。リングギヤ5の回転に
よって、デファレンシャルケース6aと、これに固定さ
れたデファレンシャルピニオンメイトンヤフト6bとが
一体に回転し、デファレンンヤルピニオン6effi介
してデファレンシャルサイトギヤ6dt回転させる。
これによって、デファレンシャルサイトギヤ6dに接続
されたドライブアクスルが回転して車輪を回転させる。
潤滑液8は、ドライブピニオン4とリングギヤ5との回
転時の掻き上げによって、各ギヤの噛み合い部分や、各
部品の摺接部分を潤滑、冷却する。
リングギヤ5の矢印A方向への回転によっては、潤滑′
0.8は経路Bi経て出口9に至る。すなわち、リング
ギヤ5によって、矢印入方向に向けて掻き上げられる潤
滑液8は、遠心力が作用して回転方向外側に向かい、一
部は案内板15によシ案内され、経路Bに沿って移動し
、出口9に′至る。出口9に至った潤滑液は、前記掻き
上げによって与えられた運動エネルギーによシ、受は入
れ体17内に受は入れられ、筒体16を経て循環液路1
1に°供給される。
また、リングギヤ5の回転によって、潤滑液8の、回転
方向後側の部分は低圧になり、その低圧部分に入口10
が臨んでいるだめ、循環液路11は、入口10よυも出
口9が高圧になる。この結果、循環液路11においては
、出口9から入口10に向けて潤滑液8に流れが生じ、
しだがって、ハウジング2内の潤滑液8は、循環液路1
1によって循環され、その中途において、冷却装置13
通過中に熱交換されて冷却される。かくして、ハウジン
グ2内での摩擦熱によって加熱された潤滑液8も、常時
所定温度内に保持される。
なお、この実施例においては、出口9をなす受は入れ休
17に受は入れられた潤滑′o、8が、受は入れ休17
から筒体16内を上昇するよう構成されるが、筒体16
は受は入れ体17から水平方向に、16aで示すように
配置されてもよく、マだ、16bで示されるように外端
が下方を向くように配置されてもよい。そして、これら
の場合には、受は入れ体17の形状も、筒f;16a、
16bの向きに合わせて適宜変更されることは勿論であ
る。
まだ、この実施例においては、歯車装置として終減速機
1を用いだが、例えば変速機のような他の歯車装置につ
いて適用できることは勿論である。
以上説明してきたように、本発明によれば、回転する歯
車と、歯車を潤滑する潤滑液と全内蔵する歯車箱に、潤
滑液の出口と入口とを設け、前記出口と入口とを結ぶ循
環液路に潤滑液の冷却装置を介在させた歯車装置の潤滑
液冷却機構において、前記出口を、歯車静止時の潤滑液
液面より上方で、しかも歯車により潤滑液が掻き上げら
れる経路に臨設し、掻き上げられた潤滑液の運動エネル
ギーによシ潤滑液を前記循@液路に送シ出すように構成
した。このため、循環液路を介しての潤滑液の循環は、
歯車によシ掻き上げられた潤滑液の運動エネルギーによ
シ行なわれるから、循環液路に、潤滑液循環のだめのポ
ンプおよびこれを駆動するためのモータを設置する必要
がなくなる。したがつて、ポンプおよびモータの存在に
起因する作動音の発生、配置スペースの確保、コスト高
、故障発生等の不具合を未然に解決することができる。
まだ、前記実施例のように、入口を、潤滑液の低圧部分
に臨ませれば、循環液路の両端間の差圧が犬になるから
、潤滑液の循環はさらに円滑になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の断面図、第2図は本発明の一実施例の
断面図である。 1・・・減速機(歯車装置)、2・・・ハウジンク(歯
車箱)、2a・・・リヤカバー、5・・・リンクギヤ(
歯車)、8・・・潤滑液、9 ・出口、10・・・人口
、11・・・循環路、13・・・冷却装置、15・・・
案内板、17・・・受は入れ体、A・・・回転方向、B
・・・潤滑液の掻き上げ経路 特許出願人 日産自動車株式会社 代理人 弁理士 森     哲  也弁理士 内  
藤  嘉  昭 弁理士 清  水     正

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転する歯車と、歯車を潤滑する潤滑液とを内蔵する歯
    車箱に、潤滑液の出口と入口とを設け、前記出口と入口
    とを結ぶ循環液路に潤滑液の冷却装置を介在させた歯車
    装置の潤滑液冷却機構において、前記出口を、歯車静止
    時の潤滑液液面より上方で、しかも歯車により間滑液が
    掻き上げられる経路に臨設し、掻き上げられた潤滑液の
    運動エネルギーによシ潤滑液を前記循環液路に送り出す
    ように構成したことを特徴とする歯車装置の潤滑液冷却
    機構。
JP11125582A 1982-06-28 1982-06-28 歯車装置の潤滑液冷却機構 Granted JPS591870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125582A JPS591870A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 歯車装置の潤滑液冷却機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125582A JPS591870A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 歯車装置の潤滑液冷却機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591870A true JPS591870A (ja) 1984-01-07
JPS6239307B2 JPS6239307B2 (ja) 1987-08-21

Family

ID=14556544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11125582A Granted JPS591870A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 歯車装置の潤滑液冷却機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591870A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445535U (ja) * 1987-09-17 1989-03-20
US4841807A (en) * 1988-03-18 1989-06-27 Navistar International Transportation Corp. Semi-floating differential pinion gear and lubrication thereof
JPH03123149U (ja) * 1990-03-29 1991-12-16
JPH0510856U (ja) * 1991-07-23 1993-02-12 三菱自動車工業株式会社 トランスミツシヨン
EP0612938A1 (en) * 1993-02-22 1994-08-31 Scania Cv Aktiebolag Device for a gearbox for filtering or cooling of the lubricant
JP2010174942A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 走行減速機用潤滑油の冷却装置
JP2010174941A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 走行減速機用潤滑油の冷却装置
CN102605559A (zh) * 2011-12-09 2012-07-25 常熟市飞龙无纺机械有限公司 高速针刺机主轴箱结构
JP2013049372A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Honda Motor Co Ltd 船外機
JP2013164131A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd アクスル装置の潤滑油の循環構造
US9458922B2 (en) 2012-10-26 2016-10-04 Dana Automotive Systems Group, Llc Lubricant management system
US10190673B2 (en) 2016-11-30 2019-01-29 Dana Heavy Vehicle Systems, Llc Active oil management system for axles

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379506U (ja) * 1989-12-04 1991-08-14

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445535U (ja) * 1987-09-17 1989-03-20
US4841807A (en) * 1988-03-18 1989-06-27 Navistar International Transportation Corp. Semi-floating differential pinion gear and lubrication thereof
JPH03123149U (ja) * 1990-03-29 1991-12-16
JPH0510856U (ja) * 1991-07-23 1993-02-12 三菱自動車工業株式会社 トランスミツシヨン
EP0612938A1 (en) * 1993-02-22 1994-08-31 Scania Cv Aktiebolag Device for a gearbox for filtering or cooling of the lubricant
JP2010174942A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 走行減速機用潤滑油の冷却装置
JP2010174941A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 走行減速機用潤滑油の冷却装置
JP2013049372A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Honda Motor Co Ltd 船外機
CN102605559A (zh) * 2011-12-09 2012-07-25 常熟市飞龙无纺机械有限公司 高速针刺机主轴箱结构
JP2013164131A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd アクスル装置の潤滑油の循環構造
US9458922B2 (en) 2012-10-26 2016-10-04 Dana Automotive Systems Group, Llc Lubricant management system
US10190673B2 (en) 2016-11-30 2019-01-29 Dana Heavy Vehicle Systems, Llc Active oil management system for axles

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6239307B2 (ja) 1987-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS591870A (ja) 歯車装置の潤滑液冷却機構
CN112449739B (zh) 具有冷却功能的电动驱动器
US5472383A (en) Lubrication system for a planetary gear train
US6666300B2 (en) Device for lubricating a step-up/down mechanical assembly
EP0669219A1 (en) Driven axle assembly for vehicles with a lubricant circulation system
JP5920235B2 (ja) 車両用駆動装置
US5413462A (en) Mechanical power transmission system having improved lubricant circulation apparatus
US3025824A (en) Outboard motor water pump arrangement
RU2126582C1 (ru) Электрический редукторный двигатель
JPH10122310A (ja) 歯車装置
DE102006003213A1 (de) Vorrichtung zur Schmierölversorgung eines elektrodynamischen Antriebssystems eines Kraftfahrzeuges
US2462819A (en) Transmission oil filter means
US2905010A (en) Electrically operated self-contained speed change mechanism
CN110296206B (zh) 差动装置
US1748436A (en) Hydraulic power transmission
GB2282206A (en) Cooling arrangement for a gearbox
US7465158B2 (en) Reduction gear pump
US4936757A (en) Multi-section vacuum pump
US2230604A (en) Reverse and reduction gearing
WO2021132038A1 (ja) ヘリコプターのトランスミッション冷却構造
US1090383A (en) Power-transmitting mechanism.
US1759943A (en) Transmission
US2794930A (en) Motorized speed change device
JP2020133880A (ja) 車両用駆動装置
US3298199A (en) Liquid cooled coupling for a rotatable shaft