JPS59182166A - 整列巻線装置 - Google Patents

整列巻線装置

Info

Publication number
JPS59182166A
JPS59182166A JP58053878A JP5387883A JPS59182166A JP S59182166 A JPS59182166 A JP S59182166A JP 58053878 A JP58053878 A JP 58053878A JP 5387883 A JP5387883 A JP 5387883A JP S59182166 A JPS59182166 A JP S59182166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
winding
wires
shaft
guided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58053878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532301B2 (ja
Inventor
Tsuneyuki Hayashi
恒幸 林
Manabu Yamauchi
学 山内
Shinji Hirai
真二 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP58053878A priority Critical patent/JPS59182166A/ja
Publication of JPS59182166A publication Critical patent/JPS59182166A/ja
Publication of JPH0532301B2 publication Critical patent/JPH0532301B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/082Devices for guiding or positioning the winding material on the former

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Winding Filamentary Materials (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、複数本のワイヤを隣接させて占積率よ(巻
枠に巻き付けて巻線コイルを製造する整列巻線方法gよ
び装置に関するものである。
〔背景技術とその問題点〕
2本のワイヤを交互に隣接させた巻線コイル(以下、ダ
ブルコイルという、)は、例えばこれを電気音響変換器
の従来の巻線コイルに比較して、1)低電圧下の使用が
可能であり、相対的に電池寿命が長くなる。
2)コイルがダブルでありrsめ、ドライバ内での制御
が可能である。
3)コイルケ直、並列に接続することによってヘッドホ
ンとマイクロホンに両用できる。
等の特長がある。
上記のような特長を生か丁ためにダブルコイルを整列巻
線とする必要があるが、従来のダブルコイルの竪列巻線
は第1図、第2図に示す方法で行つていに0 第1図(a)、  (b)は各フィル層ン交互にワイヤ
A、Bで巻線して形成jる方法で、各コイル噛l形成し
たワイヤA、Bは巻き終りンコイル上てりpスさせ、巻
き始め位置に引き回丁。
この方法は、ワイヤA、I=lをりpスさせるため、工
数、費用も多くなり、クロスさせに部分によって占積率
は低下する。−1:た、ワイヤA、  Bの相互間を接
着、固定する場合、ワイヤA、BYりpスさせた周辺の
接着強度か弱(なり、剛性が低下する等QIVi題があ
る。
第2図(a)、  (b)は2本のワイヤA、B’に隣
接した状態で巻き始め、2層目で巻き始め位置に戻丁方
法である。
この方法は、ワイヤA、Bがmターンから(m+1)タ
ーンに移行する際に2本のワイヤA、B分の巻軸方向の
ずれが生じるLめ、ワイヤA、B同士の接触圧が太き(
なり、隣接したワイヤA、  Bに乗り上げ易(なる。
まL1ワイヤA、BでコイルMiv1層形成し、次のコ
イルJllン形成するために1ツイヤA、BY折り返す
トラバース折り返し点で、コイル層にワイヤA、8が正
常に乗り上げると第2@(a)の(+)、  (tl)
のように整列巻線となるか、ワイヤA、Bの状態によっ
て第2図(b)の(+)、  (+:)のように乗り上
げると整列巻線が崩れて乱巻きとなり、整列巻線の歩留
9が低下する等の問題があ4)、 〔発明の目的〕 この発明は、上記の点にかんがみてなされLもので、ク
ゾルコイルを占積率9慶留りよ(、安価に製造する整列
巻線方法および装[乞提供するものであ机 〔発明の概要〕 この発明は、上記の目的を達成するため、第1゜第2の
ワイヤを巻枠の巻軸方向に位置ずれな(巻軸方向と垂直
方向に所定間隔おいて配直し、巻枠と第1.第2のワイ
ヤ7係止″5″ルワイヤ係止手段を巻枠ン中心に回動機
構で回動し、第1のワイヤを巻軸に所定長巻き付けた後
に第2のワイヤを第1のワイヤで案内して巻軸に巻き付
けるようにしたので、ダブルコイル乞占積車2歩留りよ
(、安価に製造でき、装置も簡単な構成で安価に製造で
きるようにしたものである。
〔実施例〕
この発明Q)整列巻線方法および装置l第3図の原理図
と第4図、第5図の説明図で概略を貌明する。
第3図に示j、J:5に、第1.第2のワイヤ(以下、
単にワイヤという、)28.29は巻軸6に対して垂直
方向に間隔Hχ隔てて第1.第2のワイヤガイド(以下
、単にワイヤカイトという、)26.27で案内され、
ワイヤガイド26.27は巻軸60幅方向を所定速度で
往復動する。ワイヤ28.29の始端はクランプ機s1
2に保持され、クランプ機構12を設けたガイドロータ
9と巻軸6は同期して時計方向へ回転する。
巻き始めの最初の段階ではクランプ機s12カー第3図
の位置■、丁なわちワイヤ28.29が実線のJ−5に
巻軸6に接しない状態でワイヤ28゜29を保持してい
ゐ。カイトルー夕9が時計方向へ一定角回転してクラン
プ機構12が位k(2)にくると、ワイヤ28は点緋の
ように巻軸6に点Pで接する。この時、ワイヤ29はま
だ巻軸6に接しない。そして、クランプ機構12がさら
に回転して位置■にくると、ワイヤ29も一点鎖線のよ
5に巻軸6に点Qで接する。この時、ワイヤ28は丁で
に巻軸6の周囲に距離PQだげ巻かれた状態となる。以
後はクランプ機構12が[g1転することによってワイ
ヤ28.29は巻軸6に巻き付けられることになるが、
ワイヤ28.29の巻き込み位置は常に点P、  Qと
なり、距離PQだけすれて巻き込まれろうしたがって、
ワイヤ29はワイヤ2Bに案内されてその往路を追いな
がら巻かれるので、第4図(a)、  (b)のように
整列巻線とすることができる。なだ、以下に述べろよう
にこの方法でも巻き始めの段階で若干の問題がある。、
すなわち、ワイヤガイド26.27は巻軸方向の位置ず
れな(配W、されているので、第3図の位置■から位置
■にクランプ機構12が回転するとぎにワイヤ29がワ
イヤ28の上にMなることに7.cつ、2本θ)ワイヤ
28.29が交差する1、この時にワイヤ28.29が
第5図(a)のよ5に交差すると、ワイヤ28.29の
巻き始めの時点で整列巻線とならず、ワイヤ29がワイ
ヤ28,290間Xに入り込むこととなり、ワイヤ28
か矢印のように押し出されて以後は第5図(b)のよう
に整列巻線となる。したがって、ワイヤ28.29の巻
き始めで整列巻線とならず、タプルコイルの歩留りが6
0%以下になってしま5゜ 七こで、この発明はさらに巻軸にワイヤを巻き始める時
に整列巻線となるワイヤ係止手段Z設け1こ、このワイ
ヤ係止手段〉設げkRi列巻線方法および装w、な第6
@σ、[理図と第7図のクランプ機構の断面図で説明す
る。
ます、第6図に示−[ように配置したワイヤ28゜29
ン保持丁Φクランプ機構12Aの動作を第7図で説明丁
ゐ、。
! 7 図(a)のカムフォロワ13がカム(図示せず
)に押されると、圧縮はね19.20のはね定数乞圧縮
はね19〈圧縮はね20と設定しであるので、カッタシ
ャフト14.連結杆16で支持したガイドビン15およ
びスリーブ18は第7図(b)の状態と1よる。そして
、カムの抑圧が解除されると、カッタシャフト14.カ
イトビン15およびスリーブ18は圧縮ばね19,20
の付勢力で再び第7図(a)の状態となる。この時、ワ
イヤ28゜290状態によってカッタシャフト14とカ
ッタフッシュ17でワイヤ28.29’に切断してカッ
タシャフト14とスリーブ18で保持し、ガイドビン1
5はワイヤ2Bのみン保持する。このようにクランプ機
構12Aはワイヤ28,29乞切断し、保持することが
できる。次に、巻線動作ケ第6図で概略を説明丁ゐ。
第6図のガイドロータ9に設け1こクランプ機構12’
Aが位置■にある時は、カムの抑圧によってクランプ機
構12Aは第7図(b)の状態となり、この時にワイヤ
28,29をクランプ機構12Aに保止する、そして、
クランプ機構12Aが位置1 ■に(ゐ間に先に説明したようにカムの抑圧が解除され
てクランプ機構12Aは第7図(a)の状態となる。こ
の時、カッタシャフト14にはワイヤ28.29が係止
しているので、切断、保持され、ワイヤ28はガイドビ
ン15に張架した状態でガイドビン15に保持され、ク
ランプ機構12Aが[ij4転して位置■にくる間にワ
イヤ29はガイドビン15の上を通過し、ガイドルー夕
9と反対9111 (図面に対して手前側うに位置して
ワイヤ28と交差する。そして、クランプ機構12Aが
位置■に(ると、ワイヤ28は点Pで巻軸6に接する。
さらに、クランプ機構12Aが回転して位置■に(ると
、ワイヤ29は点Qで巻軸6に接する。この時、ワイヤ
29はワイヤ28と交差した状態で巻軸6へ案内され接
するので、ワイヤ28の上に乗り上げることな(第4図
(a)、  (b)のように整列巻線となる。以後は常
にワイヤ28.29は距離PQだけすれて巻かれる。
なお、カムの抑圧でクランプ機構12Aン第7図(b)
の状態にするのはワイヤ28.29の巻き始めと巻き終
りの限られに間で、それ以外は第7図(a)の状態とな
っている。
第8図(a) 、  (b) 、  (c)はワイヤ2
9がガイドビン15の上を通過し易(しL他の例ン示す
図である。
第9図はこの発明の一実施例である整列巻線装置の正面
図、第10図は第9図Qツガイドロータを垂直にして下
半分を断面にしπ側面図である。
これらの図において、1はモータ、2は前記モータ1の
軸に連結したスピンドル軸、3は前記スピンドル軸2と
スリーブ40間に装填した圧縮はね、5は前記スピンド
ル軸2の先端に取り付けた巻枠で、スピンドル軸2に固
定した巻軸6、スリーブ4に固定した側板7および巻軸
6にボールプランジャ等で係脱自在とした側板8で構成
される。
9は前記スピンドル軸2に固定したガイドルータ、10
は前記ガイドロータ9ン貫通し定スライドビンで、圧縮
ばね11で側板7に当接するように付勢されている。1
2A、12Bは第7図で説明したクランプ機構、21は
前記カムフォロワ13を押圧するカム、22は前記カム
21に係合したレバーで、ジグシリンダ23の作動でカ
ム21Y第10図で左右に移動させる。24は前記スラ
イドピン10を押圧するレバーで、ジグシリンダ25の
作動でスライドビン10ン押丁ことによって側板7を第
10図で五右に移動させる。26.27はワイヤ28.
29のワイヤガイドである。
なお、クランプ機構12A、12Bはタプルコイルを連
続して製造する1こめに18(」度の位相差馨設けて2
つ配置した。
次に、ダブルコイルの製造について説明する。
まず、ジグシリンダ23ン作動してカム21を前進させ
、モータ1の起NnICよって第6図、第7図で説明し
たようにクランプ機構T2Aでワイヤ28.29Y株持
して巻軸6に巻き始めるとともにジグシリンダ23を元
の位置に戻し、カム21ケ後退させろうそして、ワイヤ
28.29Y巻軸6に巻線するNk′P:1j21の時
にジグシリンダ23が再び作動してカム21を前進させ
、今度はクランプ機構12Bか第6図、第7図σ)説明
のようにワイヤ28.29馨保持しく第7図(a))、
クランプ機構12Aはカム21の押圧によってワイヤ2
8゜29Y解放(第7図(b) ’) した状態で停止
する。
この状態で側板8を巻軸6から外し、ジグシリンダ25
を作動させると、レバー24がスライドビン10を側板
7の方向へ押すので、形成したタプルフィルは巻軸6か
ら外れる。ジグシリンダ25が元の位置に復帰すると、
圧縮はね3の付勢力で側板7.スライドピン10は元の
位置に復帰する。
これと同時にジグシリンダ23も元の位置に復帰丁ゐり
で、クランプ機構12Aはカム21の押圧が解除さねて
第7図(a)の状態となる。
その後、側板8を巻軸6に保止させてモータ1を起動さ
せると、前述のようにタプルコイルが形成される。
上記のようにワイヤ28.29Y巻軸方向に位置丁れな
(配置し、クランプ機構12A、12Bに所定間隔’r
%いてカッタシャフト14とガイドビン15を設ける構
成で、所期の目的であるダブルコイルを占積率1歩留り
よく、安価に製造できる。また、整列巻線装置も従来の
装置にガイドビン15ン設ける簡単な構成で丁み、安価
に製作できる。
なお、上記爽施例ではカッタシャフト14とガイドビン
15を同一円周上に設けたが、同一円周上でな(てもよ
い、、また、ガイドビン15はカッタシャフト14と連
i!I+させる必要はな(、カッタシャフト14と同様
にワイヤ28乞切断、保持させる構成としてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の整列巻線方法および装
置は第1.第2のワイヤを巻軸方向に位寛すれな(巻軸
と垂直方向に所定間隔ンおいて配置し、第1.第2のワ
イヤガイドする第1のワイヤ係止機構と第1のワイヤガ
イドする第2のワイヤ係止機構でワイヤ係止機構ン構成
し、第1.第2のワイヤガイドして巻軸に巻線したので
、第1−ゞ ルワイヤが巻き付いた後に第2のワイヤケ第1の1′:
j ワイヤで案内しながら巻き付けることになり、整列巻線
のダブルコイルを占積率1夛留りよ(安価に製造できゐ
、また、整列巻線装置は従来の装置に第2リワイヤ係止
機構を設ける簡単な構成で達成でき、安価に製作できる
等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、  (b)および第2図(a)、  (
b)は従来の整列巻線方法の説明図、第3図はこの発明
の整列巻線の原理図、第4図(a) 、  (b)およ
び第5図(a)、  (b)は巻線の説明図、第6図は
この発明の他の整列巻線の原理図、第7図(aL  (
b)はクランプ機構の断面図、第8図(a)〜(e)は
ガイドビンの他の例を示す図、第9図はこの発明の一笑
施例である整列巻線装置の正面図、第10図は第9図の
ガイドロータン垂直にして下半分を断面にした側面図で
ある。 図中、1はモータ、2はスピンドル軸、5は巻枠、6は
巻軸、7,8は側板、9はガイドルータ、12A、12
Bはクランプ機構、13はカムフォロワ、14はカッタ
シャフト、15はガイドビン、17にカッタブツシュ、
19.20は圧縮はね、21はカム、22はレバー、2
3はジグシリンダ、26.27はワイヤガイド、28.
29はワイヤである。 LrI                      
              aフ味        
         味1−−一工一一−−→ 第9図 2721 第10図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1.第2のワイヤを巻枠の巻軸方向に位1を丁
    れなく前記巻軸方向と垂直方向に所定間隔おいて配置し
    、前記第1のワイヤを前記巻枠の側板で案内して巻軸に
    所定長巻き付けた後に前記第2リワイヤン前記第1のワ
    イヤで案内して前記巻軸に巻き付けることt特徴とする
    整列巻線方法。
  2. (2)  巻枠と第1.第2のワイヤガイドするワイヤ
    係止手段を前記巻枠を中心にして回動する回動機構と、
    前記第1.第2のワイヤを前記巻枠の巻軸方向に位置ず
    れな(前記巻軸方向と垂直方向に所定間隔おいて案内す
    る第1.第2のワイヤガイドとからなることを特徴とす
    る整列巻線装置。
  3. (3)  ワイヤ係止手段は、第1.第2リワイヤを係
    止′″rゐ第1のワイヤ保止機構と第1のワイヤな係止
    する第2のワイヤ保止機構とからなることを特徴とする
    特許請求の範囲第(2)項記載の整列巻線装置it、。
JP58053878A 1983-03-31 1983-03-31 整列巻線装置 Granted JPS59182166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58053878A JPS59182166A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 整列巻線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58053878A JPS59182166A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 整列巻線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59182166A true JPS59182166A (ja) 1984-10-16
JPH0532301B2 JPH0532301B2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=12955002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58053878A Granted JPS59182166A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 整列巻線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59182166A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1699060A3 (en) * 2005-03-03 2011-11-16 Nittoku Engineering Kabushiki Kaisha Multilayer coil, winding method of same, and winding apparatus of same
JP2014170896A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Mitsubishi Electric Corp 巻線機の切断刃付きクランパ
CN110166905A (zh) * 2019-05-09 2019-08-23 瑞声光电科技(常州)有限公司 发声器件及其音圈的绕制方法
CN110217430A (zh) * 2019-05-17 2019-09-10 中山展晖电子设备有限公司 双线包的整理分类送料结构及其工作方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132265A (en) * 1980-03-18 1981-10-16 Daihen Corp Winding conductor supplying device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56132265A (en) * 1980-03-18 1981-10-16 Daihen Corp Winding conductor supplying device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1699060A3 (en) * 2005-03-03 2011-11-16 Nittoku Engineering Kabushiki Kaisha Multilayer coil, winding method of same, and winding apparatus of same
JP2014170896A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Mitsubishi Electric Corp 巻線機の切断刃付きクランパ
CN110166905A (zh) * 2019-05-09 2019-08-23 瑞声光电科技(常州)有限公司 发声器件及其音圈的绕制方法
CN110217430A (zh) * 2019-05-17 2019-09-10 中山展晖电子设备有限公司 双线包的整理分类送料结构及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0532301B2 (ja) 1993-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6499689B1 (en) Wire winding apparatus and method
JP4278700B1 (ja) エッジワイズコイルの巻線方法及び巻線装置
CN102853046B (zh) 凸轮机构、长条物输送方法以及线圈的绕线方法及装置
JP6460865B2 (ja) コイル巻線装置及びコイル製造方法
CN101378212A (zh) 绕线装置
CN106783159B (zh) 一种点火线圈用包胶机
US4202512A (en) Level layer winding method and apparatus
JP2005093852A (ja) 平角導通線材を用いた角形コイルの製造方法及び製造装置
JPS59182166A (ja) 整列巻線装置
CN109760325B (zh) 纤维束接合装置和纤维束接合方法
JP2008091688A (ja) コイル巻線方法および装置
JP2001122525A (ja) テープ巻き付け装置およびテープ巻き付け方法
JPS58192641A (ja) 密着引張コイルばねの精密製造装置
CN1134591A (zh) 自动绕线机
JP2011216612A (ja) 超電導コイルの巻線装置および巻線方法
US3109601A (en) Method of winding orthocyclically wound coils
US3237875A (en) Method of winding orthocyclically wound coils
JP2001196238A (ja) 平角線多層巻角形コイル、該コイルの形成方法及び装置
JP2002238222A (ja) 電機子巻線機におけるカッタ装置
US6974104B2 (en) Method for winding onto a toroidal core
JPS6243531B2 (ja)
JP2824029B2 (ja) コイル捲線装置
JPS59138570A (ja) スプ−ルにワイヤを巻き取る機構
DE3113143C2 (de) Wickelmaschine für orthozyklisches Spulen
CN218829538U (zh) 一种精密排线五层绕线机