JPS5916552Y2 - 油潤滑圧縮機 - Google Patents

油潤滑圧縮機

Info

Publication number
JPS5916552Y2
JPS5916552Y2 JP1982042417U JP4241782U JPS5916552Y2 JP S5916552 Y2 JPS5916552 Y2 JP S5916552Y2 JP 1982042417 U JP1982042417 U JP 1982042417U JP 4241782 U JP4241782 U JP 4241782U JP S5916552 Y2 JPS5916552 Y2 JP S5916552Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
oil
drive source
centrifugal blower
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982042417U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57172193U (ja
Inventor
豊 進士
正幸 土田
Original Assignee
トキコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トキコ株式会社 filed Critical トキコ株式会社
Priority to JP1982042417U priority Critical patent/JPS5916552Y2/ja
Publication of JPS57172193U publication Critical patent/JPS57172193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916552Y2 publication Critical patent/JPS5916552Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は油潤滑圧縮機に関するものである。
従来の圧縮機、例えばスクリュー型圧縮機は、第1図に
示すように、主な構成としては雄・雌ロータを内蔵した
圧縮機本体1、該圧縮機本体1を駆動する駆動用電動機
2、噴射油ミストを分離する油分離器3、油冷却器4、
更に容量調整弁5、保圧弁6などの機器より構成されて
いる。
そして、油冷却器4の冷却方法は別途電動機で駆動され
る送風機で冷却するか或いは水冷式で冷却するかの方法
を採用していた。
そのためスクリュー型圧縮機が大型化してしまい、取付
は場所を広く占有してしまうという問題点を残していた
とりわけ、近時は、熱発生源として駆動源や圧縮機本体
をも積極的に冷却することが望まれているが、このよう
な場合には前記問題点がより一層顕著なものとなってし
まう。
また、上述のような油潤滑圧縮機は、油分離器、冷却器
等を要してその構成要素の数が多くなって全体としてか
なり複雑な構成となっているが、従来はこの多数の構成
要素を個々ばらばらに配置してあって全体としてまとま
りがなかったため、非常に煩雑な感じを与えるのは勿論
のこと、大きな設置スペースを必要とすることとなって
いた。
本考案は以上のような問題点を解消した油潤滑圧縮機を
提供することを目的とする。
かかる目的を遠戚するため、本考案にあっては、送風機
として軸方向両端側が吸込工とされた遠心送風機を用い
て、該遠心送風機を圧縮機本体駆動用の駆動源で駆動す
るようにし、また駆動源と圧縮機本体と熱交換器と遠心
送風機とを独特な配置関係として油分離器上にセットし
、該遠心送風機を、油冷却用のみならず駆動源と圧縮機
本体との冷却用として兼用させるようにしである。
以下、本考案の実施例を図面によって説明する。
第2図〜第4図において、10は油分離器で、該油分離
器10は空気タンクを兼ねている。
そして、該空気タンク10内には、筒体11が設けられ
、該筒体11内には二つの濾過エレメント12,12が
設けられている。
筒体11はタンク10に開口する−方、タンク10外に
も開口して吐出管13とされている。
この結果、タンク10内の空気は濾過ニレメン[2,1
2を通過して、外部機器に至る。
14は前記タンク10上に載置して設けられた油潤滑式
の圧縮機本体で、該圧縮機本体14としては例えばスク
リュー型、ベーン型等が用いられ、該圧縮機本体14は
空気の圧縮過程の圧力が低い状態において、潤滑油が圧
縮機本体14内に噴射され、圧縮機本体14の冷却と、
内部回転部品を潤滑させるものである(内部構成は省略
)。
15は前記圧縮機本体14の駆動用のモータで該モータ
15の出力軸16と前記圧縮機本体140回転軸17と
は継手18により連結される。
継手18はモータ側継手19と、圧縮機側継手20と、
該各継手19.20を締結するポル)21,21・・・
とから構成される。
22は軸方向両端側が吸込口とされた遠心送風機で、本
実施例においては多翼ファン24として構成されている
25は前記多翼ファン24の周囲全周に亘って設けられ
た熱変換器で、該熱変換器25として本実施例において
はプレートフィンチューブ26として構成されている。
この結果、前記多翼ファン24による風はプレートフィ
ンチューブ26の間隙を通り、このときプレートフィン
チューブ26は冷却される。
またプレートフィンチューブ26の入口26には管路2
7が接続され、該管路27は前記タンク10の底面近傍
に接続している。
一方、プレートフィンチューブ26の出口26″は前記
圧縮機14の油噴射口(図示せず)に接続されており、
圧縮機本体14の吐出口28は管路29により前記タン
ク10に接続している。
このようにして一連の閉回路が構成される。
また、本実施例においてはプレートフィンチューブ26
を用いたが、これは例えばローフインチューブでも良く
、更に全周に亘って設けなくとも良いものである。
前述した圧縮機本体14とモータ15と多翼ファン24
と熱交換器25とは、油分離器10上にセットされる。
そして、多翼ファン24は、圧縮機本体14とモータ1
5との間に位置して、その−の吸込口24 aがモータ
15に臨み、他の吸込口24 bが圧縮機本体14に臨
んでいる。
尚、前記タンク10内には潤滑油30が入っている。
本実施例は以上のように構成されるが次にこの作用につ
いて述べる。
まず、モータ15を始動すると出力軸16が回転し、そ
れと一体となった基部23、回転軸17も回され、圧縮
機14が図示しない空気吸入口より空気を吸込み、圧縮
が行なわれる。
多翼ファン24は、その両吸込口24a、24bより空
気を吸込み半径方向に風を送る。
この風によりプレートフィンチューブ26のプレー)
26 aは熱を奪われ、冷却する。
一方、圧縮機14の回転に伴って圧縮機14の圧縮過程
で図示しない油噴射口より潤滑油30が噴射され、潤滑
油30は圧縮空気中にミストとなって混在し、管路29
によりタンク10内に導入された圧縮空気内の潤滑油3
0のうち霧化していないものは自重でタンク10底部に
溜る。
また、空気中に混入する霧状となった潤滑油30は空気
が吐出管13により外部機器に導出されるときに沢過ニ
レメンH2,12により取り除かれて、吐出管13から
は潤滑油30を含まない空気だけとなる。
タンク10底部に溜った潤滑油30は管路27によりプ
レートフィンチューブ26のパイプ26 bへと導びか
れ、パイプ26 bを通過する間に前記圧縮過程で発生
した熱はプレー) 26 Hに伝達される。
プレート26aに伝達された熱は前記多翼ファン24の
風により、冷却され、潤滑油30が圧縮機14に移行し
たときには潤滑油30は常温程度となる。
そして、再度圧縮機14で使用される。
以上のことが繰り返されて、圧縮機は正常な作動をする
ここで、多翼ファン24の吸込口24 aは、モータ1
5の周囲にある空気を吸込むため該モータ15が冷却さ
れ(空冷)、また吸込口24 bは圧縮機本体14の周
囲にある空気を吸込むため該圧縮機本体14が冷却(空
冷)される。
本考案は以上述べたことから明らかなように、別途送風
機用の駆動源が不要となり、この不要となった分だけコ
ストダウンを図れると共に圧縮機全体を小型化できる。
また、大型部品である油分離器上に駆動源、油潤滑圧縮
機、送風機及び熱交換器を取り付けてこれ等を1セツト
化したので、全体として非常にシンプルにまとまって、
外観上、設置スペース上極めて有利である。
特に、前述のように送風機専用の駆動源が不要なので、
油分離器上に上述の各構成要素を取り付ける上でのスペ
ース配分上も有利となる。
さらに、前記送風機によって、駆動源及び圧縮機本体を
も合せて冷却されるので、駆動源及び圧縮機本体の運転
上好ましいものとなり、しがも該両者を冷却するための
冷却装置が別途不要になるので、全体として小型化を図
る上でもまたコストの上でも好ましいものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスクリュー型圧縮機の構成図、第2図は
本考案の一実施例を示す構成図、第3図は第2図のII
部拡大図、第4図は第3図のIV矢視図である。 10・・・油分離器、14・・・油潤滑圧縮機、15・
・・駆動源、22、24・・・送風機、24 a・・・
−の吸込口、24 b・・・他の吸込口、25・・・熱
交換器、30・・・潤滑油。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動源により駆動される油潤滑式の圧縮機本体と、前記
    駆動源により駆動され軸方向両端側が吸込口とされた遠
    心送風機と、前記圧縮機本体の吐出空気中に含まれる潤
    滑油を分離する油分離器と、該油分離器と前記圧縮機本
    体とに接続され前記遠心送風機の周囲に配設されて潤滑
    油の温度を下げる熱交換器と、からなり、前記油分離器
    上に前記駆動源と圧縮機本体と遠心送風機と熱交換器と
    を取り付けてこれ等を1セット化し、しかも前記遠心送
    風機を前記駆動源と圧縮機本体との間に配置して、該遠
    心送風機の−の吸込口を該駆動源に臨ませると共に他の
    吸込口を該圧縮機本体に臨ませた、ことを特徴と干る油
    潤滑圧縮機。
JP1982042417U 1982-03-25 1982-03-25 油潤滑圧縮機 Expired JPS5916552Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982042417U JPS5916552Y2 (ja) 1982-03-25 1982-03-25 油潤滑圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982042417U JPS5916552Y2 (ja) 1982-03-25 1982-03-25 油潤滑圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57172193U JPS57172193U (ja) 1982-10-29
JPS5916552Y2 true JPS5916552Y2 (ja) 1984-05-15

Family

ID=29839448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982042417U Expired JPS5916552Y2 (ja) 1982-03-25 1982-03-25 油潤滑圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916552Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930169A (ja) * 1972-07-28 1974-03-18
JPS49115859A (ja) * 1973-03-01 1974-11-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4930169A (ja) * 1972-07-28 1974-03-18
JPS49115859A (ja) * 1973-03-01 1974-11-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57172193U (ja) 1982-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108700055B (zh) 箱式压缩机
US5222874A (en) Lubricant cooled electric drive motor for a compressor
KR100579265B1 (ko) 차량의 엔진 흡기장치
US6010320A (en) Compressor system having an oil separator
CN1281535A (zh) 具有内冷空气流的马达驱动离心空气压缩机
JP4102891B2 (ja) スクリュー圧縮機
JPH10159764A (ja) スクリュー圧縮機
KR101315910B1 (ko) 터보블로워 또는 터보압축기의 모터냉각구조
CN1129968A (zh) 压缩机的油面调整装置
JPS5916552Y2 (ja) 油潤滑圧縮機
JP4106280B2 (ja) 液冷式圧縮機の気液分離装置
JP2005171957A (ja) パッケージ型圧縮機
JP4634862B2 (ja) 油冷式圧縮機
JPH079240B2 (ja) 無給油式回転形圧縮機ユニット装置
JP2005171958A (ja) パッケージ型圧縮機
JP2549218B2 (ja) 無給油式回転形圧縮機ユニット装置
CN220118264U (zh) 一种具有过滤结构的车载无油空压机
JP3386536B2 (ja) オイルフリースクロール圧縮機
JPS5836865Y2 (ja) 油注入式電動圧縮機
JP3383967B2 (ja) 防音型空気圧縮機
CN220118323U (zh) 一种涡旋式空气压缩机
JP3470805B2 (ja) オイルセパレータ構造
CN213016896U (zh) 高效离心风机
JPS6341593Y2 (ja)
JPH0681960B2 (ja) 空冷式オイルフリー回転形圧縮機