JPS5916378A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS5916378A
JPS5916378A JP57126385A JP12638582A JPS5916378A JP S5916378 A JPS5916378 A JP S5916378A JP 57126385 A JP57126385 A JP 57126385A JP 12638582 A JP12638582 A JP 12638582A JP S5916378 A JPS5916378 A JP S5916378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gate
thin film
electrodes
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57126385A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Nagata
清一 永田
Sadakichi Hotta
定吉 堀田
Kiyohiro Kawasaki
清弘 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57126385A priority Critical patent/JPS5916378A/ja
Publication of JPS5916378A publication Critical patent/JPS5916378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置火に詳しくは薄膜半導体を用いた薄
膜トランジスタ(以下TPTという)に関する。
TPTは例えばX−Yマトリックス1駆動表示装置ある
いは長尺イメージセンサのスイッチ素子としてその実用
化が長らく要望されて来た。近年シランのグロー放電分
解その他の方法により製膜される非晶質シリコン(以下
a−siという)は、キャップ中の周圧準位密度が小さ
く、且つ比較的化学的に安定で、膜質の再現性、均一性
が良いことから、例えば前記した用途等に用いるTPT
素子用半導体材料として有望視されてきた。最近ではゲ
ート絶縁膜に窒化シリコン、窒化、酸化/リコン、酸化
ンリコン等を用いたa−3iTFT素子では、10v内
外又はそれ以下のゲート電圧で十分にトランジスタのオ
ン・オフ制御が可能となり、その工業的応用の可能性が
極めて濃厚となって来た。しかしながら、前記した例え
ばX−Yマトリックス表示装置等には数千から数10万
個のTPTが集積して使用されねばならず、これら多数
の素子のうち1ケでも動作不良があれは、その装置は使
用不能とされざるを得ない宿命を担っている。
一方これらのTPTではゲート絶縁膜には気相からの堆
積薄膜が用いられる。これらの薄膜には基板上のゴミそ
の他の原因により、平均的堆積膜厚に比べて薄く電気的
耐圧の低い部分が発生しがちである。この最低のゲート
耐圧を有する素子が設剖値を満すならば装置は使用に供
し得る。しかし、設計値以上のゲート電圧が静電気その
他の理由によシ印加された場合、まず最低耐圧を有する
素子が破壊され、装置全体が使用不能となる。
本発明は前記したTPTに於て、ゲート絶縁膜の破壊を
防止し得る構造を容易に実現することを目的とするもの
で、信号処理用のTPTとケート保護用のTPTを簡便
に一体化した構造を提供するものである。
以下実施例を用いて本発明を説明する。
〔実施例1〕 □錨もそへ、。オ、え[li)□体装置。ヵ、。
実施例の概略を示す。第1図はその平面図を、第2図は
第1図1−1′線断面図を、第3図はその等価回路図を
示す。本実施例の装置は以下のようにして製作した。ガ
ラス基板1の一主面上に蒸着されたCr薄膜よりゲート
電極2,3.4を選択的に形成する。その後ゲート電極
2.3.4及び基板1を被覆するように絶縁膜5として
酸化ンリコン膜を300nm、半導体薄膜6としてa−
8i膜を4oonmプラズマCVD法により連続して堆
積した。続いてA5を約500nm蒸着し、ソース又は
ドレインとなる電極7,8,9,10.11を選択形成
した。
ドレイン電極8にて構成されるTPTがゲートに信号が
入力されドレインより出力信号がとり出される信号処理
用の主トランジスタTr1である。そしてその右方の部
分が主ゲート電極2上のゲート絶縁膜の破損を防止する
ためにもうけられた保護用のトランジスタTr2 、 
Tr3である。第3図の回路図に示すように主トランジ
スタTr+のゲート電極2と保護用トランジスタTr2
のゲート電極4及びドレイン電極9は接続されている。
更にTr2のソース電極10はTr3のドレイン電極と
なり、このドレイン電極10とゲート電極3が接続され
Trxのソース電極11はアースされている。
第4図に保護トランジスタTr3のゲート電圧VG対ド
レイン電流iD特性をn−チャンネル飽和ドレイン電流
iDSで規格化して示す。図に於てVo(4−)側でi
Dが急増する電圧を閾値電圧vTとすれば、図の特性で
は3vT程度のゲート電圧印加Tr+のゲートに対する
入力端2aから見た回路のインピーターンスばV6:2
VT’1では太きいが、vG〉2vTとなると急激に低
下し、ゲート電極2に過大な電圧が印加されるのを防止
することができた。
第4図の特性例を考慮すると、保護トランジスタを3段
に接続すれば、Tr+を十分に飽和電流1で駆動でき、
且つ、飽和電流を与えるゲート電圧以上ではゲート回路
の入力インビダンスは急激に減少する。この様に保護ト
ランジスタの接続段数は必袈に応じて増減すれば良い。
以上ではケートに過大な正電圧が印加されるのを防止す
る機能について述べたが、第4図の特性から明らかなよ
うにa−3iTFTはゲートに負電圧が印加された場合
にも、p−チャンネル動作による電流を流し得る。従っ
て例えば第3図のような構成により、正負の過大ゲート
電圧に対してゲート保護の機能を発揮できる。
〔実施例2〕 第6図は本発明の第2の実施例の装置、即ちa−3iT
FTによりX、Yマトリックス駆動液晶表示装置を製作
した例の回路図を示す。図に於て21.22.23はn
チャンネル動作のみを示す保護トランジスタ、31 .
32,41 .42はマトリックスの各要素に配置され
たTFT、31a。
32a 、41 a 、42aは液晶を、51,52゜
53はゲートパスラインを、65,56.57はソース
パスラインを、60U電源を示す0本装置のトランジス
タアレーは次のようにして製作した。先ずガラス基板上
に透明電導膜(酸化インジューム・錫)を蒸着しこれを
所望の絵素パターンに形成する。次にMOを蒸着し、こ
れより各要素トランジスタのゲート電極及びゲートパス
ラインを形成した。次にゲート絶縁膜として窒化シリコ
ンを、半導体薄膜としてa、siをプラズマCVD法に
より連続してそれぞれ400nm及び5oonm堆積し
、その後a、si膜を所望部位を除きフォトエツチング
法により除去した。史に窒化シリコン膜の一部を同じく
除去し、コンタクトウィンドウを形成した。その後ソー
ス・ドレイン電極及びゲートパスラインの取出し電極を
Aβ蒸着膜のパタニングにより形成することにより、保
護トランジスタ21,22.23を有するTPTアレー
が完成する。このTPTアレー〇付設されたガラス基板
と、対向する透明電極を付着させたガラス基板との間に
液晶を挾持して、7トリノクス駆動液晶表示パネルが完
成する。
第6図には上記のように窒化シリコン膜をゲート絶縁膜
として用いたa−3iTFTのトレイン電圧VD−1■
印加時のゲート電圧vG対トレイン電流の関係を示す。
図のように本構造のトランジスタはvG>Oで良好なn
−チャンネル型電導を示す。一方図示した負ゲート電圧
の範囲では顕著なp−チャンネル電導を示さないが、負
の高いゲート電圧に対してばp−チャンネル電導を示す
ことが確認された。このトランジスタのゲートを第5図
に示したように、ドレイン(第5図の信号パスラインを
ソース・バスと呼んだので便宜上、こ悦ように定義する
。)に接続した形で構成される塙護トランジスタ21,
22.23を各ゲートバス51,52.’53に接続し
た場合、ゲートパスラインに印加された負の電圧は第6
図のn−チャンネル電導特性により減衰し、過大負電圧
から各要素トランジスタを保護する。
一部ゲートバスに加えられた正電圧が特に高くない場合
(0〈■oく20〜30v)保護トラン/メタのpチャ
ンネル電導は顕著でなく、ゲートバス61.52.53
に加えられたゲート電圧は減衰することなく各要素トラ
ンジスタ(31゜3.2,41.42等)のゲートに印
加され、各要素トランジスタを十分にオンすることがで
きる。
更に過大正電圧が印加されれば、保護トランジスタ21
,22.23のp−チャンネル電導が動き、要素トラン
ジスタのゲート電圧を低下させることができる。
以上説明したように本発明では、保護トランジスタの作
製は各要素トランジスタの製作工程と全く同じ工程で同
時に可能であり、且つ各侠素トラ\ンンスタの過大ゲー
ト電圧が印加されるのを防止−:できた。こうして特に
工程数を増やすことなく、保護トランジスタをアレー中
に作シ込むことができ、アレーの各要素トランジスタの
ゲ〜l・絶縁膜破損を防止することができ、TPTを大
規模に集積したTFTアレーを歩留p良ぐ料作すること
が可能となった。
以上本発明をプラズマCVD法で堆積したa、5iTF
Tを用いた半導体装置を例に説明したが、本発明は単に
a、si T F Tにのみ限定されるものではなく、
微結晶シリコン、多結晶シリコンその他の非単結晶性半
導体を用いたTPTに適用できる。
更にゲート絶縁膜としても酸化シリコンや窒化シリコン
に限られないのは当然である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例にかかるTPTの概略平
面図、第2図は第1図の1−1′線断面図、第3図は第
1の実施例の等価回路図、第4図は第1の実施例装置の
保護トランジスタTisのゲート電圧対ドレイン電流i
D特性を飽和ドレイン電流iDSで規格化して示す図、
第6図は本発明の第2の実施例にかかるマトリックス駆
動液晶表示装置の概略回路図、第6図は第5図に示す本
発明の第2の実施例装置の保護トランジスタのゲート電
圧対ドレイン電流の関係を示す図である。 Tr+・・・・・・信号用トランジスタ、Tr2. T
rs・・・・保護トランジスタ、2,3.4・・・・・
・ゲート電極、3 、8 、9 、10 、11−・・
−・ソース、ドレイン7E極、21,22.23・・・
・・n−チャンネル動作保護トランジスタ、31 .3
2,41.42・・nチャンネル動作要素トランジスタ
、31a、32a。 41a、42a・・・・・・液晶、51.52.63 
  ・ゲートバス、615.56.57 ・・・ソース
ハス、60・・・・・・電源。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性基板の一生面上に選択的に形成された第1
    .第2の電極と、前記第1.第2の電極に密着して形成
    された絶縁膜と、前記絶縁膜の前パ 記載1.第2の電極と接する面の反体制の面に密着して
    形成された半導体薄膜と、前記半導体薄膜と接して前記
    第1の電極の両側に選択的に形成された第3.第4の電
    極と、前記半導体薄膜と接して前記第2の電極の両側に
    選択的に形成された第5.第6の電極とを有するととも
    に、前記第1.第2の電極及び前記第6又は第6の電極
    が電気的に接続されていることを特徴とする半導体装置
  2. (2)第1.第2の電極が絶縁ゲート電界効果薄膜トラ
    ンジスタのゲート電極を構成し、絶縁膜が前記トランジ
    スタのゲート絶縁膜を構成し、第3.第5の電極がソー
    ス又はトレイン電極 、はソース電極を構成し、前記第
    1又は第2の電極をゲート電極とするトランジスタのど
    ちらか一方をゲート保護トランジスタとする特許請求の
    範囲第1項に記載の半導体装置。 (3ン  半導体薄膜が、非晶質、微結晶質あるいは多
    結晶シリコンである特許請求の範囲第1項に記載の半導
    体装置。
JP57126385A 1982-07-19 1982-07-19 半導体装置 Pending JPS5916378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126385A JPS5916378A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126385A JPS5916378A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5916378A true JPS5916378A (ja) 1984-01-27

Family

ID=14933833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57126385A Pending JPS5916378A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916378A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263721A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 Mitsubishi Electric Corp D−a変換器
EP0430363A2 (en) * 1989-11-29 1991-06-05 Philips Electronics Uk Limited A thin-film transistor circuit
WO2010032386A1 (ja) * 2008-09-17 2010-03-25 シャープ株式会社 半導体装置
WO2010143557A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 シャープ株式会社 半導体装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263721A (ja) * 1986-05-09 1987-11-16 Mitsubishi Electric Corp D−a変換器
EP0430363A2 (en) * 1989-11-29 1991-06-05 Philips Electronics Uk Limited A thin-film transistor circuit
WO2010032386A1 (ja) * 2008-09-17 2010-03-25 シャープ株式会社 半導体装置
CN102160183A (zh) * 2008-09-17 2011-08-17 夏普株式会社 半导体装置
US8575615B2 (en) 2008-09-17 2013-11-05 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device
WO2010143557A1 (ja) * 2009-06-09 2010-12-16 シャープ株式会社 半導体装置
RU2488191C1 (ru) * 2009-06-09 2013-07-20 Шарп Кабусики Кайся Полупроводниковое устройство
US8598667B2 (en) 2009-06-09 2013-12-03 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2999271B2 (ja) 表示装置
US8319715B2 (en) Active matrix type liquid crystal display device
EP0136509A2 (en) Active matrix type display apparatus
JPH02260661A (ja) アクティブマトリックス液晶表示素子用薄膜トランジスタ
WO1996013861A1 (en) High resolution active matrix lcd cell design
JPH01219824A (ja) 非晶質シリコン薄膜トランジスタアレイ基板
JPH0281029A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS5916378A (ja) 半導体装置
JP2722890B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP2898509B2 (ja) アクティブマトリックス基板及びその製造方法
JPH0570156B2 (ja)
JP2690067B2 (ja) アクティブマトリクス基板
JPH0611729A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2002189428A (ja) アレイ基板及びそれを用いた液晶表示装置
TW400653B (en) Thin film transistor, LCD having thin film transistors, and method for making TFT array board
JPH0618921A (ja) マトリックス型表示装置
JP2668317B2 (ja) アクティブマトリクスパネル
JP2639980B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0864830A (ja) アクティブマトリクス基板およびその製造方法
JPH09146119A (ja) 液晶表示装置
JPH01102525A (ja) 薄膜トランジスタアレー、その製造方法およびこれを用いた液晶表示装置
JPH0247633A (ja) マトリックス型液晶表示パネル
JP3536518B2 (ja) 多結晶半導体tft、その製造方法、及びtft基板
KR100261680B1 (ko) 박막 트랜지스터의 제조방법
JPH04177327A (ja) 液晶表示装置