JPS59147552A - Descrambler of audio signal - Google Patents

Descrambler of audio signal

Info

Publication number
JPS59147552A
JPS59147552A JP2118083A JP2118083A JPS59147552A JP S59147552 A JPS59147552 A JP S59147552A JP 2118083 A JP2118083 A JP 2118083A JP 2118083 A JP2118083 A JP 2118083A JP S59147552 A JPS59147552 A JP S59147552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time axis
pilot signal
audio signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2118083A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takafumi Okada
岡田 登史
Yutaka Tanaka
豊 田中
Shigeru Harada
茂 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2118083A priority Critical patent/JPS59147552A/en
Publication of JPS59147552A publication Critical patent/JPS59147552A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K1/00Secret communication
    • H04K1/06Secret communication by transmitting the information or elements thereof at unnatural speeds or in jumbled order or backwards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To eliminate surely noise caused by time axis modulation by executing descrambling after applying time axis correction based on a pilot signal. CONSTITUTION:The pilot signal is superimposed on a scrambled signal and recorded on a video tape recorder 57. Then, after the pilot signal is detected at reproduction and the time axis is corrected by the detected pilot signal, the signal obtained by scrambling is descrambled on the time axis. Thus, since the time axis is corrected at descrambling, he noise by the time axis modulation caused by the uneven rotation of a recorder 57 and elongation of a magnetic tape is eliminated surely.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はオーディオ信号を時間軸上でスクランブル(
並べ換え)して暗号化した信号をデスクランブル(並べ
戻し)する装置に関する。
[Detailed Description of the Invention] Industrial Application Field This invention scrambles audio signals on the time axis (
The present invention relates to a device for descrambling (reordering) a signal that has been encrypted by rearranging the signal.

背景技術とその問題点 無線通信や磁気記録においてはオーディオ信号のスクラ
ンブル方式を採用することがある。前者の例としては有
料テレビジョン放送システムが考えられる。これは特定
のテレビジョン放送を享受しうる代償として料金を支払
うという内容の契約を放送局(送信者)と利用者(受信
者〕とが締結するものである。無線通信では原則として
受信者を制限できないため、そのような契約を結んだ利
用者のみがテレビジョン放送を享受できるようにオーデ
ィオ信号のスクランブル方式を採用するのである。また
、後者の例としては留守番電話が考えられる。留守番電
話の記録内容が秘密の保持を要する場合にそのような情
報をスクランブル方式を利用して記録し、そののち所定
のデコーダで特定の者だけが情報内容を再生し知得しう
るようにするのである。
BACKGROUND TECHNOLOGY AND PROBLEMS In wireless communication and magnetic recording, an audio signal scrambling method is sometimes employed. A pay television broadcasting system can be considered as an example of the former. This is a contract between a broadcasting station (sender) and a user (receiver) in which the broadcaster (sender) and the user (receiver) agree to pay a fee in exchange for enjoying a specific television broadcast. Therefore, an audio signal scrambling method is used so that only users who have signed such a contract can enjoy television broadcasting.An example of the latter is an answering machine. When the recorded content requires confidentiality, such information is recorded using a scrambling method, and then a predetermined decoder is used to reproduce the information so that only a specific person can obtain it.

このようなスクランブル方式としては大別して周波数軸
上で並べ換えを行う方式と時間軸上で並べ換えを行5方
式との2つがある。本発明はこのうちの後者に関する。
Such scrambling methods can be roughly divided into two types: a method in which rearrangement is performed on the frequency axis and a five-row method in which rearrangement is performed on the time axis. The present invention relates to the latter of these.

後者の方式としてはオーディオ信号のサンプル値の極性
を所定の規則にしたがって変える方式、オーディオ信号
を時間軸上でフレームに区切ってlフレーム内でサンプ
ル値の順序を入れ換える方式及び時間軸上で区切った数
フレームを入れ換える方式がある。ところで、時間軸上
で並べ換えを行う方式では最後のものを除けば元のオー
ディオ信号に比較して帯域が広がるため帯域制限された
通信路を通ると並べ戻し時に歪を生じる欠点がある。そ
して最後の方式ではこのような欠点が少な(、好適なス
クランブル方式しかしながらこの種スクランブル方式で
は2゜3の問題点が指摘されていた。第1の問題点はフ
レーム端のつなぎ部分でオーディオ信号の急激な変化が
生じ並べ戻した時に雑音が混入する点である。この方式
でもフレーム端では帯域制限による不都合が生じるので
ある。たとえば第1図に示すような正弦波のオーディオ
信号を考える。ここではオーディオ信号を時間軸上にブ
ロックBiで分割し、このブロックBiを4つのフレー
ムfx、f2゜fs 、 f4から構成する。そして、
各ブロックBiにおいて各フレームfl 、 fz 、
 fs 、 f4を第1図BK示すような配列で、すな
わちフレームf4 、 fa 、 fz 。
The latter method includes a method in which the polarity of the sample values of the audio signal is changed according to a predetermined rule, a method in which the audio signal is divided into frames on the time axis and the order of the sample values is changed within each frame, and a method in which the polarity of the sample values of the audio signal is changed according to a predetermined rule. There is a method of exchanging several frames. By the way, in the method of rearranging on the time axis, the band is wider than the original audio signal except for the last one, so if it passes through a band-limited communication channel, it has the disadvantage of causing distortion when rearranging. The last method has fewer of these drawbacks (a suitable scrambling method) However, 2.3 problems have been pointed out with this type of scrambling method. The problem is that sudden changes occur and noise is mixed in when rearranging.Even with this method, there is an inconvenience due to band limitation at the edge of the frame.For example, consider a sine wave audio signal as shown in Figure 1.Here, The audio signal is divided into blocks Bi on the time axis, and this block Bi is composed of four frames fx, f2°fs, f4.Then,
In each block Bi, each frame fl, fz,
fs, f4 are arranged as shown in FIG. 1BK, ie, frames f4, fa, fz.

flの順で並べ換えるのである。このようにして得たオ
ーディオ信号は図から明らかなようにフレームの境目で
急激に立上り又は立下るものであり、このため伝送帯域
が狭(特に高周波成分を透過させない場合には信号波形
がへたってしまう。このため受信側で再びオーディオ信
号を並べ戻したときに元のオーディオ信号にノイズが重
畳することとなる。
It is rearranged in the order of fl. As is clear from the figure, the audio signal obtained in this way suddenly rises or falls at the boundary between frames, and therefore the transmission band is narrow (particularly when high frequency components are not transmitted, the signal waveform becomes distorted). Therefore, when the audio signals are rearranged again on the receiving side, noise will be superimposed on the original audio signals.

第2の問題点はエンコード側とデコード側でタイミング
パルスがずれることに起因するものである。エンコード
側、デコード側で並べ換え、並べ戻しを行なう際に用い
るタイミングパルスの位相が異なる場合には、並べ戻し
時に正規につなぎ合わせができず、そのつなぎ部分にノ
イズが混入することとなるのである。
The second problem is caused by timing pulses being shifted between the encode and decode sides. If the phases of the timing pulses used when rearranging and rearranging on the encoding side and decoding side are different, regular splicing will not be possible during rearranging, and noise will be mixed into the joint.

第3の問題点はVTRのテープの伸び等に起因する時間
軸変調の問題である。周知のとおり有料テレビジョンシ
ステムまたはその特別番組では深夜等にスクランブルし
た信号が送信され、受信者はこれを一旦VTRに記録し
、こののちVTRな再生してこの再生信号をデスクラン
ブルして所望のときに放送を楽しむようになっている。
The third problem is the problem of time axis modulation caused by the stretching of the VTR tape. As is well known, in pay television systems and their special programs, scrambled signals are transmitted late at night, etc., and the receiver records this once on a VTR, and then plays it back on the VTR and descrambles this reproduced signal to obtain the desired signal. I have come to enjoy broadcasting from time to time.

そして、VTRを再生した時にヘッドの回転むら、テー
プの走行むらやテープの伸び等があると上述タイミング
パルスのずれと同様にフレームのつなぎ部分で傷が生じ
るのである。
When a VTR is reproduced, if there is uneven rotation of the head, uneven running of the tape, tape stretching, etc., scratches occur at the joints between frames, similar to the timing pulse shift described above.

このことを第2図及び第3図の例について具体的に考え
てみる。ここでは並べ換えは第2図に示すように行なわ
れる。即ち第2図Cに示すオーディオ信号の系列がブロ
ックf!、 fz、 fa 、 fa 、 fs 。
Let us specifically consider this with respect to the examples shown in FIGS. 2 and 3. Here, the rearrangement is performed as shown in FIG. That is, the audio signal sequence shown in FIG. 2C is block f! , fz, fa, fa, fs.

f6に分割される。このオーディオ信号の系列は2フレ
一ム分遅延されて第2図りに示す信号としても得られる
。そしてこの第2図C1Dに示す信号の系列を第2図C
1Dす切換信号に基づいて順次交番して送出して行(の
である。そしてこれKより第2図Eに示すよ5に並べ換
えられた信号系列とされる。尚、第2図の切換信号が”
H”(高レベル)の時には第2図C1Dす信号系列が送
出され、逆に切換信号がL”(低レベル)の時には第2
図C1Dす信号系列が送出されることは勿論である。こ
の切換信号は第2図Aに示すタイミングパルスにより形
成される。 。
It is divided into f6. This audio signal sequence is delayed by two frames and is also obtained as a signal shown in the second diagram. Then, the signal sequence shown in FIG. 2C1D is converted to FIG.
Based on the 1D switching signal, the lines are sent out in sequence (K), and from this K, the signal sequence is rearranged into 5 as shown in Figure 2E.It should be noted that the switching signal in Figure 2 is ”
When the switching signal is “H” (high level), the signal sequence C1D in Figure 2 is sent out, and conversely, when the switching signal is “L” (low level), the signal sequence shown in Fig. 2 C1D is sent out.
Of course, the signal sequence shown in FIG. C1D is sent out. This switching signal is formed by the timing pulses shown in FIG. 2A. .

他方、並べ戻しは第3図に示すように行なわれる。即ち
上述並べ換えられた信号系列が一旦VTR等に記録され
た後再生され、これによって第3図Cに示す信号系列が
得られる。そしてこの信号系列とこれを2フレ一ム分遅
延した信号系列(第3図D)とを交番して切り換えるよ
うに送出する。
On the other hand, rearrangement is performed as shown in FIG. That is, the rearranged signal sequence described above is once recorded on a VTR or the like and then reproduced, thereby obtaining the signal sequence shown in FIG. 3C. Then, this signal sequence and a signal sequence delayed by two frames (D in FIG. 3) are alternately transmitted.

そしてこれによって第3図Eに示す並べ戻された信号系
列を得るのである。この場合も第2図C1Dに示す信号
系例の切り換えは第3図Bに示す切換信号により得られ
ることは勿論である。この切換信号が第3図AK示すタ
イミングパルスにより形成されることも又勿論である。
As a result, the rearranged signal sequence shown in FIG. 3E is obtained. In this case as well, the switching of the example signal system shown in FIG. 2C1D can of course be achieved by the switching signal shown in FIG. 3B. It goes without saying that this switching signal is also formed by the timing pulse shown in FIG. 3AK.

ところで第3図ではVTRによって第3図Cの信号系列
が時間軸変調されたものを示している。
Incidentally, FIG. 3 shows the signal sequence shown in FIG. 3C that has been time-axis modulated by a VTR.

この例から明らかなようにフレームf2. f4が時間
軸圧縮され、フレームh 、 fsが伸びている。
As is clear from this example, frame f2. f4 is time-axis compressed, and frames h and fs are expanded.

このため並べ戻された時圧はフレームf2とフレームf
3との間にフレームfxの先頭部分が介挿されることと
なる。同様にフレームf4どフレームf5との間にフレ
ームf3の先頭部分が介挿される。
Therefore, the pressures when rearranged are frame f2 and frame f
The beginning part of the frame fx will be inserted between the frame fx and the frame fx. Similarly, the leading portion of frame f3 is inserted between frames f4 and f5.

即ちこれらの間KSスデータが混入することとなる。そ
してこのようなミスデータのためにつなぎ部分で耳ぎわ
すな雑音が聞こえるようになってしまう。オーディオ信
号ではこのような雑音は極めて問題である。
That is, KS data will be mixed in between these. And because of this kind of data error, you can hear an annoying noise in the transition section. Such noise is extremely problematic in audio signals.

さて、本出願人は以上の問題点に対処すべく先にスクラ
ンブル時にフレームとフレームとの間に冗長部を付加す
ることを提案している(%願昭57−205731号)
Now, in order to deal with the above problems, the present applicant has proposed adding a redundant section between frames at the time of scrambling (%Grant No. 57-205731).
.

ここではこのスクランブル方式を特に冗長部として隣接
するフレームの生のデータを利用する場合を例にあげて
説明してお(。
Here, we will explain this scrambling method using an example in which raw data from adjacent frames is used as a redundant section (.

第4図はこのようなスクランブル方式のスクランブラの
要部を示す。この第4図において、OIはデータ入力端
子を示し、このデータ入力端子aO1にオーディオ信号
が〜Φ変換された後送出されている。データ入力端子(
101のデジタルデータは第1メモリOD及び第2メモ
リα2に送出されている。これら第1メモリaυ及び第
2メモリO3はアドレスカウンタDtII、 (141
によって夫々アドレシングされるもので、第1メモリ引
)には第5図DK示すデータ系列、第2メモ!J(12
1には第5図EK示すデータ系列が夫夫記憶されるよう
になっている。即ち第5図Cに示すデジタルデータの系
列がfx 、 fz、・・・で示すフレームから構成さ
れている。そして、これら7v−ムft、fz、・−・
が隣接するフレームの一部ヲ重畳して有するように交番
して第1メモリQl+及び第2メモリ(12に記憶され
て行(のである。なお、アドレスカウンタ031 、 
(+41には夫々端子α!9 、 (+61 、αηを
介してタイミングパルスPi (第5図A)書込り四ツ
クfCW及び読出クロックfCRが供給されている。
FIG. 4 shows the main parts of such a scrambler. In FIG. 4, OI indicates a data input terminal, and an audio signal is sent to this data input terminal aO1 after being converted to Φ. Data input terminal (
The digital data 101 is sent to the first memory OD and the second memory α2. These first memory aυ and second memory O3 are address counters DtII, (141
The data series shown in FIG. 5, DK, and the second memo! J(12
1 stores the data series shown in FIG. 5EK. That is, the series of digital data shown in FIG. 5C is composed of frames shown as fx, fz, . . . . And these 7v-mu ft, fz,...
are alternately stored in the first memory Ql+ and the second memory (12) so that they overlap part of adjacent frames. Note that the address counters 031,
(+41 is supplied with a timing pulse Pi (FIG. 5A), a write clock fCW, and a read clock fCR through terminals α!9, (+61, αη), respectively.

第1メモリ(Ill及び第2メモリOaのデータは時間
軸圧縮されて読み出され加算器081に送出される。
The data in the first memory (Ill) and the second memory Oa are read out with time axis compression and sent to the adder 081.

ここで加算された彼には、第5図Hに示すように重畳部
の部分に応じた時間軸圧縮がなされΔfl十fz、Δf
z+fa、*−・・のフレーム(第5図り、E)が順次
f1. fz 、 fa 、・・・とじて継続して送出
されることとなる。時間軸圧縮するために、アドレシン
グを行うアドレスカウンタ(131、(14)の読出ク
ロックfCRの周波数を書込パルスfCWの周波数より
も大にすることは勿論である。
As shown in FIG.
The frames of z+fa, *-... (fifth diagram, E) are sequentially transferred to f1. fz, fa, . . . are continuously transmitted. In order to compress the time axis, it goes without saying that the frequency of the read clock fCR of the address counters (131, (14) that performs addressing) is made higher than the frequency of the write pulse fCW.

第5図Hに示すデータは直接にスイッチα9の切換接点
(19a)に供給されると共に第3メモリーに送出され
、ここで2フレ一ム分遅延された後、他の切換接点(1
9b)に送出される。スイッチa9の制御は切換制御回
路(2I)により行なわれ、ここでタイミングパルスP
tに基づいて制御信号(第5図H)が得られる。この制
御信号が′H″の時にはスイッチa9の共通接点(19
りが一方の切換接点(19b)に接続され”L”の時に
は他方の切換接点(19a)に接続される。この結果、
出力端子(22からは第5図Hに示すように時間軸上で
並べ換えられたデータが得られることとなる。
The data shown in FIG.
9b). The switch a9 is controlled by a switching control circuit (2I), where the timing pulse P
A control signal (FIG. 5H) is obtained based on t. When this control signal is 'H', the common contact (19
is connected to one switching contact (19b), and when it is "L", it is connected to the other switching contact (19a). As a result,
Data rearranged on the time axis as shown in FIG. 5H is obtained from the output terminal (22).

第6図は上述スクランブラで得た信号をデスクランブル
する装置を示す。第6図において、則ハデータ入力端子
を示し、このデータ入力端子(31)にはVTR等で再
生された信号が〜Φ変換された後送出されるようになっ
ている。データ入力端子Gυに送出されたデータは第1
メモリ02に送出されて2フレームの遅延を施こされた
後、スイッチC33の切換接点(33a) K送出され
ると共に、直接にこのスイッチC331の他の切換接点
(33b)に送出されるようになっている。スイッチC
KIは切換制御回路04)からの制御信号によって制御
される。この場合、この切換制御回路C341に端子0
51を介して供給されるタイミングパルスptに応じて
制御信号(第7図H)が“H″の時にはスイッチ(ハ)
の共通接点(33c)が一方の切換接点(3311)に
切換えられ、他方制御信号が′L”の時には他方の切換
接点(33b)に切り換えられるようになっている。こ
のためデータ入力端子C(υに供給されたデータ(第7
図C参照。なお、このデータは第5図Hのデータに対応
する)は第7図Hに示すように正規な順序に並べ換えら
れることとなる。
FIG. 6 shows an apparatus for descrambling the signal obtained by the scrambler described above. In FIG. 6, a data input terminal (31) is shown, to which a signal reproduced by a VTR or the like is sent after being converted to Φ. The data sent to the data input terminal Gυ is
After being sent to the memory 02 and delayed by 2 frames, it is sent to the switching contact (33a) K of the switch C33, and is also directly sent to the other switching contact (33b) of this switch C331. It has become. switch C
KI is controlled by a control signal from the switching control circuit 04). In this case, this switching control circuit C341 has terminal 0.
When the control signal (H in FIG. 7) is "H" in accordance with the timing pulse pt supplied via the switch (C)
The common contact (33c) is switched to one switching contact (3311), and when the other control signal is 'L', it is switched to the other switching contact (33b).For this reason, the data input terminal C ( Data supplied to υ (7th
See Figure C. Note that this data (corresponding to the data in FIG. 5H) will be rearranged in the normal order as shown in FIG. 7H.

スイッチ03)で正規の順序に並べ換えられたデータは
夫々第2メモリ(ト)及び第3メモリ6ηに送出される
。これら第2メモリ(36)及び第3メモリC371は
アドレスカウンタml 、 C31によって夫々アドレ
シングされるものである。そしてこれらアドレスカウン
タ081 、 (3!l)に夫々端子(1) 、 (4
1)を介して書込クロックfcW、読出クロックfCR
が供給される。そして書込クロックfCWより続出クロ
ックfcRのり四ツク周波数を小とすることにより第7
図F、Qに夫々示すように第2メモリ(ト)及び第3メ
モリC37+から夫夫時間軸伸長されたデータの系列が
送出されることになる。第2メモリ(至)及び第3メモ
リOnから送出されるデータは第7図F、Gから明らか
なように夫々隣接するフレームの生のデータを一部重畳
して有するものである。そしてこの第2メモリ(36)
及び第3メモリC371からのデータがスイッチ(42
)によって切り換えられ第7図トlに示すような並べ戻
されたデータとして、出力端子(43から送出されるこ
ととなる。出力端子(43からのデータはこの後D/A
変換等された後、後段の増幅器等に送出される。この場
合スイッチ(421は切換制御回路(34)によって制
御されることは勿論である。
The data rearranged in the normal order by the switch 03) are sent to the second memory (g) and the third memory 6η, respectively. These second memory (36) and third memory C371 are addressed by address counters ml and C31, respectively. These address counters 081 and (3!l) are connected to terminals (1) and (4!l), respectively.
1) Write clock fcW, read clock fCR via
is supplied. Then, by making the frequency of the successive clock fcR smaller than the write clock fCW, the seventh
As shown in FIGS. F and Q, respectively, a series of data whose time axis has been expanded is sent from the second memory (G) and the third memory C37+. As is clear from FIGS. 7F and 7G, the data sent from the second memory (To) and the third memory On partially overlap raw data of adjacent frames. And this second memory (36)
and the data from the third memory C371 is sent to the switch (42
), the rearranged data as shown in FIG.
After being converted, etc., it is sent to a subsequent stage amplifier, etc. In this case, the switch (421) is of course controlled by the switching control circuit (34).

このようなスクランブル方式によれば隣接するフレーム
の生のデータを重畳して有するため、タイミンクパルス
の位相のずれがその重畳領域に入っているかぎり前のフ
レームのデータを後続のフレームのデータに不連続な(
継続させることができる。従ってタイミングパルスの位
相のずれに起因するノイズが解消される。勿論フレーム
の端部に配されるものは重畳部のデータであるのでこの
部分が帯域制限によってへたってもデスクランブル時に
はなんら雑音として混入されることはない。
According to this type of scrambling method, the raw data of adjacent frames are superimposed, so as long as the phase shift of the timing pulse is within the superimposed region, the data of the previous frame is not included in the data of the subsequent frame. Continuous (
It can be continued. Therefore, noise caused by the phase shift of the timing pulses is eliminated. Of course, what is placed at the end of the frame is the data of the superimposed part, so even if this part is distorted due to band limitation, it will not be mixed in as noise during descrambling.

しかしながらVTFLの回転むらや磁気テープの伸びに
起因する時間軸変調があった場合にはせっかく重畳部を
利用してつなぎ合せを行なってもそのつなぎ合せが正規
な位相で行なわれるという保証がない。もし位相がずれ
た場合には第8図に示すように重畳領域で先行するフレ
ームと後継するフレームとの値が若干ずれることとなり
、このため時刻t1でつなぎ合せを行なった場合には両
者のずれに起因する不連続が生じることとなる。そして
この不連続に起因してノイズが生じることは勿論である
However, if there is time axis modulation due to uneven rotation of the VTFL or elongation of the magnetic tape, there is no guarantee that the splicing will be performed in the correct phase even if splicing is performed using the superimposing section. If the phase shifts, the values of the preceding frame and the succeeding frame in the superimposed area will differ slightly as shown in Figure 8. Therefore, when joining is performed at time t1, the values of the preceding frame and the succeeding frame will differ slightly. A discontinuity will occur due to . Of course, noise is generated due to this discontinuity.

発明の目的 この発明はこのような事情を考慮してなされたものであ
り時間軸変調に起因するノイズを確実に解消することが
できるデスクランブラを提供することを目的としている
OBJECTS OF THE INVENTION The present invention has been made in consideration of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a descrambler that can reliably eliminate noise caused by time axis modulation.

発明の概要 この発明では、このような目的を達成するためスクラン
ブルした信号にパイロット信号を重畳した後一旦VTR
に記録し、再生の際にパイロット信号を検出しこの検出
されたパイロット信号により時間軸補正を行なった後、
スクランブルして得た信号を時間軸上でデスクランブル
するようにしている。
Summary of the Invention In order to achieve the above object, the present invention superimposes a pilot signal on a scrambled signal and then
After recording, detecting the pilot signal during playback, and performing time axis correction using the detected pilot signal,
The scrambled signal is then descrambled on the time axis.

この発明ではデスクランブル時に時間軸補正を行なって
いるのでVTRの回転むらや磁気テープの伸びに起因す
る時間軸変調の問題を解消することができる。
Since the present invention performs time axis correction during descrambling, it is possible to solve the problem of time axis modulation caused by uneven rotation of the VTR or elongation of the magnetic tape.

実施例 以下この発明を有料テレビジョン放送システムに適用し
た一実施例について第9図、以降の図面な参照しながら
説明しよう。
Embodiment Hereinafter, an embodiment in which the present invention is applied to a pay television broadcasting system will be described with reference to FIG. 9 and the subsequent drawings.

第9図はこの実施例のシステムを全体として示す。この
第9図において、T51)はマイクロホンを示し、この
マイクロホン5])からのオーディオ信号を増幅器53
で増幅したのちエンコーダ□□□に供給する。
FIG. 9 shows the system of this embodiment as a whole. In this FIG.
After amplifying the signal, it is supplied to the encoder □□□.

このエンコーダQについては後に詳述する(第10図)
。このエンコーダ槌で暗号化されたオーディオ信号を送
信器541に供給し、こののち送信用アンテナ(ト)を
介して送信する。放送局ではこのような送信を、通常テ
レビ放送を行わない夜間に行う。
This encoder Q will be explained in detail later (Fig. 10).
. The audio signal encrypted by the encoder is supplied to the transmitter 541, and then transmitted via the transmitting antenna (G). Broadcasting stations usually perform such transmissions at night when they are not broadcasting television.

受信がわでは、このように送信されてくる暗号化された
オーディオ信号を受信用アンテナ霞で受信し、これを一
旦VTR571に記録する。利用者はテレビジョン放送
を楽しみたいときにv’rrt57)を再生し、再生し
て得た音声信号をデコーダ(至)で復号する。なお、6
1はテレビジョン受像機である。
On the reception side, the encrypted audio signal transmitted in this manner is received by the reception antenna haze, and is temporarily recorded on the VTR 571. When a user wants to enjoy television broadcasting, he plays v'rrt57) and decodes the audio signal obtained by the playback using a decoder. In addition, 6
1 is a television receiver.

第10図は第9図実施例のエンコーダQの構成例を示す
FIG. 10 shows an example of the configuration of the encoder Q of the embodiment shown in FIG.

第10図構成例では第9図のアンプ5zからのアナログ
オーディオ信号がアナログ入力端子6υを介して供給さ
れるようになっている。このアナログ入力端千日を介し
て供給されるオーディオ信号はトラップ[3及びA/D
変換器(図示路)を介した後、スクランブラ631に供
給される。このスクランプラリ3は第4図の回路構成と
同様であり、その構成及び動作については説明を操り返
さない。他方パイロット信号入力端子−には所定周波数
のパイロット信号が供給されている。このパイロット信
号は加算器−に供給される。この加算器−にはスクラン
ブルされた信号も供給されるようになっている。
In the configuration example shown in FIG. 10, an analog audio signal from the amplifier 5z shown in FIG. 9 is supplied via an analog input terminal 6υ. The audio signal fed through this analog input terminal is the trap [3 and A/D
After passing through a converter (path shown), it is supplied to a scrambler 631. The circuit configuration of this scrambler library 3 is similar to that shown in FIG. 4, and the explanation of its configuration and operation will not be repeated. On the other hand, a pilot signal of a predetermined frequency is supplied to the pilot signal input terminal -. This pilot signal is supplied to an adder. A scrambled signal is also supplied to this adder.

そして両者が加算された後、送信器(第9図診照)に供
給されるのである。尚、トラップ(6湯はパイロット信
号に対応するオーディオ信号を除去するためのものであ
る。
After the two are added, they are supplied to the transmitter (see Figure 9). Note that the trap (6) is for removing the audio signal corresponding to the pilot signal.

第11図は第9図実施例のデコーダ5稀の構成例を示す
。この第11図においても第6図と対応する個所には対
応する符号を付して夫々の詳細説明を省略する。
FIG. 11 shows an example of the configuration of the decoder 5 of the embodiment shown in FIG. Also in FIG. 11, portions corresponding to those in FIG. 6 are designated by corresponding reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

この第11図の構成例ではV T RI4から再生信号
がトラップ圓を介してデスクランブラσ2に供給される
と共にパイロット検出回路(73にも供給される。
In the configuration example shown in FIG. 11, the reproduced signal is supplied from the VTR 4 to the descrambler σ2 via the trap circle, and is also supplied to the pilot detection circuit (73).

そしてパイロット検出回路υjで検出された〕(イロッ
ト信号がPLL回路0局、υ9に夫々供給され、これら
PLL回路ff4) 、 17Gによって読出クロック
発生器Crt9、書込クロック発生器υ力がクロックを
生じるようになっている。そして、これらクロックがア
ドレスカウンタC3!J 、 wに夫々供給されるよう
になっている。この場合PLL回路rI4)は時定数が
大きなものであり、このため第12図りに示すように、
ノ(イロット信号(第12図C)が時間軸変調されてい
てもその平均で読出クロック発生器C?l19を駆動す
るようになっている。他方のPLL回路σ騰は時定数が
小さなものとなっており、このため書込クロックfCW
としてパイロット信号(第12図C)と同期した信号が
得られるようになっている。このため、書込クロックf
CWはパイロット信号に対応した時間軸変調成分を有す
ることとなる。尚、読出クロックは例えば5 KHz 
、書込クロックは例えば3 KHzであ   ”′る。
Then, the pilot signal is detected by the pilot detection circuit υj] (the pilot signal is supplied to the PLL circuits 0 and υ9, respectively, and these PLL circuits ff4), and the read clock generator Crt9 and write clock generator υ output generate clocks by 17G. It looks like this. And these clocks are address counter C3! It is designed to be supplied to J and w, respectively. In this case, the PLL circuit rI4) has a large time constant, so as shown in Figure 12,
(Even if the pilot signal (Fig. 12C) is time-axis modulated, the average signal is used to drive the readout clock generator C?l19.The other PLL circuit σ rise has a small time constant. Therefore, the write clock fCW
As a result, a signal synchronized with the pilot signal (FIG. 12C) can be obtained. Therefore, the write clock f
The CW has a time axis modulation component corresponding to the pilot signal. Note that the read clock is, for example, 5 KHz.
, the write clock is, for example, 3 KHz.

このような構成では例えば第12図Bに示すよ5にスク
ランブルされた信号が時間軸変調を受けていても最終的
にデスクランブルされる信号は第12図Eに示すように
時間軸補正が行なわれたものとなり、このため正規なデ
スクランブルを行なうことかできる。尚、第12図Aは
タイミングパルスを示す。
In such a configuration, for example, even if the scrambled signal shown in FIG. 12B is subjected to time axis modulation, the final descrambled signal is subjected to time axis correction as shown in FIG. 12E. Therefore, regular descrambling can be performed. Note that FIG. 12A shows timing pulses.

第13図はデコーダ1581の他の例を示す。この例で
は時間軸補正回路σ枠を別途設けるようにしている。
FIG. 13 shows another example of the decoder 1581. In this example, a time axis correction circuit σ frame is provided separately.

即ち第11図例のデスクランブラ■の前段に時間軸補正
回路συを設け、このメモリの読出し、書込みをPLL
回路σ荀、σ9によって制御するようにしているのであ
る。この例でも第11図例のデコーダ盛と同様に時間軸
補正が行なわれるのでノイズのないデスクランブルが行
なわれることは勿論である。
In other words, a time axis correction circuit συ is provided before the descrambler (■) in the example shown in FIG.
It is controlled by circuits σXun and σ9. In this example as well, the time axis correction is performed in the same manner as in the decoder shown in FIG. 11, so it goes without saying that noise-free descrambling can be performed.

なお、この第13図で第6図または第11図と対応する
箇所には対応する符号を付した。
Note that the parts in FIG. 13 that correspond to those in FIG. 6 or FIG. 11 are given corresponding symbols.

発明の詳細 な説明したように、この発明によればパイロット信号に
基づいて時間軸補正を行なった後デスクランブルを行な
っているので、VTRの回転むら磁気テープの伸びに起
因する時間軸変調があってもなんら問題とすることがな
い。
As described in detail, according to the present invention, descrambling is performed after time base correction based on the pilot signal, so there is no time base modulation caused by uneven rotation of the VTR or stretching of the magnetic tape. However, there is no problem.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は時間軸上で並べ換えを行なうスクランブル方式
の基本的な問題点を説明するためのタイムチャート、第
2図および第3図は同様のスクランブル方式の時間軸変
調に起因する問題点を説明するためのタイムチャート、
第4図は本出願人が先に提案したスクランブル方式のス
クランブラを示すブロック図、第5図は第4図スクラン
ブラを説明するためのタイムチャート、第6図は同様の
デスクランブラを説明するだめのブロック図、第7図は
第6図デスクランブラを説明するためのタイムチャート
、第8図は第4図、第6図に示すスクランブル方式の問
題点を説明するための波形図、第9図はこの発明の一実
施例を示す系統図、第10図は第9図エンコーダの構成
例を示すブロック図、第11図は第9図デコーダの構成
例を示すブロック図、第12図は第11図デコーダの説
明のためのタイムチャー)、第13図は第9図デコーダ
の他の構成例を示すブロック図である。 ((61、C37)は時間軸補正を兼ねた第2メモリ、
第3メモリ、開、6傷はアドレスカウンタ、5DはVT
R1(財)はパイロット信号入力端子、I!9は加算器
、(7(至)はノくイロット検出回路、m、σ鴨はPL
L回路、σeは読出クロック発生器、σηは書込クロッ
ク発生器である。 第8図 第2図 第C二 第4因 第5図 D 1三13コロ=]二二二Cj1】j5]ニニニニ四
−;コニ石1]ニニE コニニ二[→7三);=]二二
二二しi二二[===二Hfi’    fz’   
 ft’    f’     fs’   fg’第
10図 す今 第11図 2 第12図 第13図
Figure 1 is a time chart to explain the basic problems of the scrambling method that rearranges on the time axis, and Figures 2 and 3 explain the problems caused by time axis modulation of the same scrambling method. time chart for
FIG. 4 is a block diagram showing a scrambler using the scrambling method previously proposed by the present applicant, FIG. 5 is a time chart for explaining the scrambler shown in FIG. 4, and FIG. 6 is a diagram explaining a similar descrambler. Fig. 7 is a time chart for explaining the descrambler shown in Fig. 6, Fig. 8 is a waveform diagram for explaining the problems of the scrambling method shown in Figs. 10 is a block diagram showing an example of the configuration of the encoder in FIG. 9, FIG. 11 is a block diagram showing an example of the configuration of the decoder in FIG. FIG. 11 is a time chart for explaining the decoder), and FIG. 13 is a block diagram showing another example of the configuration of the decoder in FIG. ((61, C37) is the second memory that also serves as time axis correction,
3rd memory, open, 6th scratch is address counter, 5D is VT
R1 (Foundation) is the pilot signal input terminal, I! 9 is an adder, (7 (to) is a nokuirot detection circuit, m, σ duck is a PL
L circuit, σe is a read clock generator, and ση is a write clock generator. Figure 8 Figure 2 Figure 2 C 2 4th factor Figure 5 D 1313 Koro=]222Cj1]j5]NiniNini4-;Koniishi1]NiniEKonini2[→73);=]2 222shii22[===2Hfi'fz'
ft'f'fs'fg'Figure 10 NowFigure 11Figure 2Figure 12Figure 13

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] オーディオ信号を時間軸上でスクランブルして得た信号
であってパイロット信号の重畳されたものを一旦ビデオ
テープレコーダに記録し、再生の際に上記パイロット信
号を検出し、この検出されたパイロット信号により時間
軸補正を行ったのち上記スクランブルして得た信号を時
間軸上でデスクランブルし、ノイズ音を除去するよう処
したオーディオ信号のデスクランブラ。
A signal obtained by scrambling an audio signal on the time axis, on which a pilot signal is superimposed, is once recorded on a video tape recorder, and the pilot signal is detected during playback. An audio signal descrambler that descrambles the scrambled signal on the time axis after performing time axis correction to remove noise.
JP2118083A 1983-02-10 1983-02-10 Descrambler of audio signal Pending JPS59147552A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2118083A JPS59147552A (en) 1983-02-10 1983-02-10 Descrambler of audio signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2118083A JPS59147552A (en) 1983-02-10 1983-02-10 Descrambler of audio signal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59147552A true JPS59147552A (en) 1984-08-23

Family

ID=12047734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2118083A Pending JPS59147552A (en) 1983-02-10 1983-02-10 Descrambler of audio signal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59147552A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113650A (en) * 1980-12-30 1982-07-15 Oikawa Hisao Signal encryption device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113650A (en) * 1980-12-30 1982-07-15 Oikawa Hisao Signal encryption device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4533949A (en) Subscription television system
JP3139910B2 (en) Information receiving / recording / reproducing device and information receiving device
JPH0418381B2 (en)
JP3158740B2 (en) Digital video signal transmission method and dubbing method
US4905278A (en) Scrambling of analogue electrical signals
JPS6016082A (en) Transmission system of scramble television signal
JPH0153553B2 (en)
JPS59147552A (en) Descrambler of audio signal
JPH04123677A (en) Sound signal recording method for vtr
JPS6016083A (en) Television signal transmission system
JPH06349196A (en) Digital information recording and reproducing device
JPS59165585A (en) Television signal receiver
GB2042846A (en) Secret television
JPS59154887A (en) Video signal receiver
JPH0462214B2 (en)
JP3405336B2 (en) Digital information recording / reproducing apparatus, recording / reproducing method, and transmitting method
KR0154946B1 (en) Data clock generating apparatus in a d-vhs video cassette recorder
JP2000341654A (en) Digital data transmitter
JPH0520794A (en) Digital signal recording and reproducing device
JP3352719B2 (en) Time-division video signal playback device
JPH10261268A (en) Digital signal processing method, recording method using it and device therefor
JPS6387037A (en) Scramble sound transmission equipment
JPH0462238B2 (en)
JPH0237749B2 (en)
JPH057917B2 (en)