JPS59143860A - 用紙丁合装置 - Google Patents

用紙丁合装置

Info

Publication number
JPS59143860A
JPS59143860A JP1459983A JP1459983A JPS59143860A JP S59143860 A JPS59143860 A JP S59143860A JP 1459983 A JP1459983 A JP 1459983A JP 1459983 A JP1459983 A JP 1459983A JP S59143860 A JPS59143860 A JP S59143860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
bins
copy
sheets
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1459983A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kikuchi
英夫 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1459983A priority Critical patent/JPS59143860A/ja
Publication of JPS59143860A publication Critical patent/JPS59143860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、用紙丁合装置′−に関する。
〔従来技術〕
複写機の後処理装置として用いられる用紙丁合装置は、
複写機の排出する転写ノfj私全丁合するための紙受棚
(ビン)全値弘俯えており、各紙受棚に被写用紙が載置
されているか否かを検出するため、従来、おのおのの紙
受棚に被写用紙検出器を付設していた。
しかしながら、かかる従来装置は谷峨受棚に被写用紙検
出器を設Qブるので価格が置くなる。また、紙受棚の数
が多い場合は複写用紙検出器の信号崖の数も多く、これ
に対して紙受棚の取付間隔が比較的狭いのでこの信号線
を束ねるノ・−ネスおよび取付ブラケット等の取付が困
難になる。坏らに、取付態様によっては複写用紙検出器
の取付スペースだけ複写用紙の収容枚舷が減少したシ、
複写用紙が検出器に当ってジャムを発生するという不都
合もしばしば生じていた。
〔目的〕
本発明は、上述した不都合を解消し、少ない検出器で紙
受棚の使用状態を判別できる用紙丁合装置を提供するこ
とを目的としている。
〔構成〕
以下、添付図面′f:参照しながら、本発明の実施例を
詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示している。同図におい
て、複写機1で従来周知のプロセスによって複写された
複写用紙3は、排紙ローラ対4によって用紙丁合装置(
以下ソータという)2に搬送される。
ソータ2に搬送された複写用紙3は、用紙受入検出器5
によって検出されたのち、受入ローラ対6によって受入
ガイド7方向に搬送される。
受入ガイド7は、通常のクリアモード時には図示しない
ソレノイドによって駆動される軸8の作用で実線に示し
た位置に作動されており、したがって、クリアモード時
には複写用紙3は排紙ローラ対9によってトレー10に
排出される。
ソータ2がソートモー下およびスタックモードになって
いる場合、受入ガイド7は図に破線で示したように作動
され、したがって、複写用紙3ばガイド板11に沿って
斜行ローラ12,12゜12方向に搬送でn5、さらに
この刷行ローラ12゜12.12によってガイド板11
に沿うように中間ローラ対13へと搬送される。
14は複写用紙3をこのソータ2の丁合部Sに搬送する
か、あるいは次段の第2ソータ(コレータ)2′に搬送
するかその搬送路を切俟えるための分岐板であ)、通常
は図に実線で示したように作動されている。したがって
、申1ム」ローラ対13で搬送された被写用#、3はこ
の分岐板14に沿って丁合部Sへと案内される。
15は丁合部Sで複写用紙3を搬送するだめのローラ対
、16は図示しないソレノイドによって破線で示したよ
うに作動され、被写用紙3の搬送方向を偏向する偏向爪
および17は複写用紙3を排出蓄積する紙受棚(以下ビ
ンという9である。
反射形光センサからなる中間紙検出器18は複写用紙3
が中間ローラ対13を通過したことを検出し、発光素子
19aと受光索子19bカーらなる用紙排出検出器19
は複写用紙3がいづれかのビン17にυト出されたこと
を検出し、発光糸子20aと受光素子20bからなるビ
ン内紙検出器2oはいづれかのビン17に複写用紙3が
蓄積していることを検出する。なお、各ビン17におい
て発光素子20a>よび受光素子20bの光軸と一致す
る部分には孔(図示ぜずつが穿設されている。
第2図は、複写機1の操作パネル30を示している。同
図(でおいて、31はンートキー、32はスタックキー
、33は割込キー、34はストップキー、35はプリン
トキー、361はクリアキー、37は置数用のテンキー
、38はコピ一枚数茨示器、39は置数表示器および4
0は複写機2からオペレータへのメツセージを表示する
表示器である。なお、これらのキー等についてに従来周
知Cものと同じであるから説明は省略する。
第3図は、複写機1およびソータ2の制御装置を示して
いる。このように、複写機1とソータ2の制御装Mは乱
″接な関係にある。
1b;1](Cネーf7.で、501仁似写)全体?君
、□1りするグ写機制御回路、51は後述する比較・算
術演算を実行する比較演算回路、52はビン17の総数
を記憶したビン酩、数メモIJ 、、  53は用紙受
入検出器5の出力信号をtI’数する用#、受入カウン
タ、54は用紙排出検出器19の検出出力の状態変化に
基づいて用紙の後端を検出する用紙後端検出回路、55
は月3紙受入検出器5、中間紙検出器18、用紙排出検
出器19および用紙後端検出回路54の2の寂の田カイ
g号の発生タイミングに基づいてジャム(紙詰り〕を検
出するジャム検出回路、56は中間紙検出器18の検出
化号全削−数する中間紙カウンタ、および、57は用紙
後端検出回路54の検出信号を計数する排出用紙カウン
タである。
58は伍写機制御回路50およびジャム検出回路55の
出力に基づいて受入ローラ対6、排紙ローラ対7JI?
iローラ12、中間ロラ対13およびローラ対15の動
力源となる図示しないモータと、このモータの動力を伝
達するだめの図示しない値数の電磁クラッチをそれぞれ
駆動するための駆動回路、59はジャム検出回路55の
出力に基づいて受入ガイド7用ソレノイドtm4動する
受入ガイド駆動回路、60は比較演算回路51が出力す
る偏向爪データと用紙□後端検出回路54の検出出方に
基づいて偏向爪16を各別にん動する偏向爪駆動回路、
そして、61は中間紙カウンタ56の計数出力が総ビン
数を越えたさいに分岐板14を第1図に破線で示したよ
うに駆動する分岐板線動回路である。
62はテンキー37で入力した置数データ全記憶する置
数メモリ、63は置数メモリ62のデータを比較演算回
路51がらラッチイム号が加えられたタイミングで記憶
するコピ一枚数メモリ、64はソート時においてビン1
7の使用最大値を記憶する最大値メモリ、そして、65
は比較演算回路51の出力するビン未使用数データ2よ
びビン総数メモリ52のデータのいづれがを表示装置6
6に出力すマルチプレクサである。
操作パネル30のソートキー31、スタックキー32、
割込キー33、ストップキー34、プリントキー35、
クリアキー36およびテンキー37の出力は値写機制御
回路50に加わり、これに対して複写機制御回路50か
らコピ一枚数表示器38、置数表示器39および表示器
4・0に対してそれぞれ表示データが出力されている。
また、複写機?Ii制御回路50と比較演算回路51と
は相互に各柚データを授受してい恩。
以上の構成で、オペレータがソートモードでコピーをと
る場合、1ず原稿を図示しない被写機の原稿台に載置し
たのちにソートキー31をオンしてソートモードを選択
し、テンキー37を操作してコピ一部数を設定し、プリ
ントキー35を押下して複写伏1のコピー動作全開始さ
せるOこれによシ、複写機制御回路50はまず駆動回路
58を作動させてソータ2の谷ローラを駆動式せるとと
もに受入ガイド7を第1図に破線で示した位置に動作さ
せる。
したがって、被写機1よシ排出された複写用紙3は前述
のようにして丁合部S方向へ碗送される。
このとき、まず1枚目の複写用紙3が用紙受入検出器5
で検出された時点で用紙受入カウンタ53の計数値が1
となり、これによって比較演算回路51は偏向爪駆動回
路60を制御して第1段のビン17に対応した偏向爪1
6f作動させる。この結果、丁合部Sへ搬送された1枚
目の複写用紙3は第1段のビン17に排出される。そし
て、この1枚目の複写用紙3が第1段のビン17に排出
された時点で用紙後端検出回路54よシ検出係号が出力
され、排出用紙カウンタ57の計数内容が歩進される。
この後、順次複写用紙3がソータ2に衆人される毎に用
紙受入カウンタ53の割数内容が歩進し、これによって
第2段、第3段、・・・のビン17におのおの対応した
偏向爪16が順次作動され、第2段、第3段、・・・の
ビン17に複写用紙3がそれぞれ排出されるのと同時に
順次排出用紙カウンタ57の計数内容が歩進する。
一方、比較演算回路51は置数メモリ62の内容と排出
用紙カウンタ57の計数内容とを随時比較している。そ
して、旭数枚の複写用紙3をピ゛ン17にリド出した時
点で置数メモリ62と排出用紙カウンタ57の計数内容
とが一致すると、コピ一枚数メモリ63に置数メモリ6
2のデータをラッチさせたのち、このコピ一枚飲メモリ
63のデータと最大値メモリ64のデータと全比較し1
大きい値を最大値メモリ64に書き込む。この場合は、
1枚目の原稿に関するコピーが終了した時点であるから
最大値メモリ64のデータは初期リセット値すなわちO
であり、したがってコピ一枚叙メモリ63のデータか最
大値メモリ64に嵜き込まれるO そして、順次2枚目、3枚目・・・の原稿に関してソー
トモードのコピーが行なわれ、コピーが終了すると、そ
のだひに原権のコピ一枚数(すなわちソートする部数9
がコピ一枚数メモリ63に記憶されるとともに最大値メ
モリ64のデータと比較され、太き一方の値が最大値メ
モ+164に記憶される。したがって、一連のソートモ
ードのコピーが終了した時点では、最大値メモリ64に
はこの一連のコピーにおけるコピ一枚数の最大値すなわ
ちビン17の使用数(あるいはコピ一部数)が記、憶さ
れることになる。また、各原稿に対するコピーが終了し
た時点で、最大値メモリ64のデータを比較演算回路5
1によって複数機制御回路5゜に転送し、表示器40に
表示させることによシオペレータにビン17の使用数を
報知できる。
上述した複数枚の原稿に関するソートモードのコピー中
に、他のオペレータが割込ノートコピーモードでコピー
をとる場合、ソートキー31と割込キー33とがオンに
されるからアンド回路68の出力レベルが論理「H」と
なり、マルチプレクサ650制御端C1に加わる。これ
により、比較演算回路51がビン総数から最大値メモリ
64のデータを減じて形成した未使用ビン数データDb
が、マルチプレクサ65を介して表示装置66に加えら
れて表示装置66に未使用ピン数が表示される。したが
って、割込ソートモードを設定したオペレータは、ソー
トし有る部数を適確に知ることができる。
ところで、丁合部Sのいずれのビン17にも複写用紙3
がない場合、例えばンートコビーが終了してオペレータ
がビン17がら核写用紙3を全て取シ除いたとぎ、ビン
lAl厭検出器20の出力が論理レベルrLJ[なるの
でインバータ69の出力が論理レベル「HJとなシ、こ
れによって最大値メモリ64かリセットされると同時に
マルチプレクサ65の制御端C2が論理レベル[Hjと
なるのでビン総数メモリ52のデータが選択され、ビン
総数が表示装置66に表示きれる。
〔効果〕
以上駅、明したように、本発す」によれは少ない検出器
で使用されたビンの数を知ることができ、また、割込ソ
ートモード時においては使用できるビン数をオペレータ
に報知するので、コピ一部数の設定を適確にすることが
できるというオ1点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は2!F発E!l[:係る用紙丁合装置の一実施
例を示した部分断面図、第2図は、複写機の操作パネル
面を示した正面図、第3図は、複写機およびソータの制
御回路を示したブロック図である。 1・・・複写機、2・・・用紙丁合装置(ソータ)、1
9・・・用紙排出検出器、20・・・ビン内紙検出器、
50・・・複写機1h1」御回路、51・・・比較演算
回路、52・・・ビン総数メモリ、54・・・用紙後端
検出回路、57・・・排用紙カウンタ、62・・・置数
メモリ、63・・・コヒ一枚数メモリ、64・・・最大
値メモリ。 (、−−=°−+

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複写機から排出されたIL]−原相に対する被数の複写
    用紙を複数の紙受棚に順次蓄積する用紙丁合装置におい
    て、前記複数の紙受棚のいづれかに複写用紙が載置され
    ていることを検出する用紙検出手段と、前記複数の紙受
    棚のいづれかに複写用紙が搬入されたことを検出する用
    紙省人検出手段と、1丁合動作中に出力された前記用紙
    省人検出手段の検出信号を計数する計数手段と、1丁合
    動作終了時にAj記計数手段の計数値を記憶する記憶手
    段と、前記用紙検出手段が複写用紙検出器間に前記記憶
    手段に順次記憶される台口憶データのうち最大値全検出
    する最大値検出手段と全備え、この最大値検出手段の検
    出値に基づいて紙受棚床使用数全算出するとともに、上
    記用紙検出手段が複写用紙を検出しない場合には前記記
    憶手段および最大値検出手段をリセットすることを特徴
    とした用紙丁合装置。
JP1459983A 1983-02-02 1983-02-02 用紙丁合装置 Pending JPS59143860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1459983A JPS59143860A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 用紙丁合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1459983A JPS59143860A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 用紙丁合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59143860A true JPS59143860A (ja) 1984-08-17

Family

ID=11865648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1459983A Pending JPS59143860A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 用紙丁合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59143860A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159961A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Canon Inc 画像形成装置
CN104773540A (zh) * 2015-03-27 2015-07-15 刘维珩 纸张分拣装订机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159961A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Canon Inc 画像形成装置
CN104773540A (zh) * 2015-03-27 2015-07-15 刘维珩 纸张分拣装订机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9092925B2 (en) Sheets processing apparatus and sheets processing method
EP0876983B1 (en) Method and system of sensing an output level of an output stack of print media in an imaging forming apparatus
US3932272A (en) Scan system
JPS639271B2 (ja)
US4445680A (en) Sheet distribution method
GB2034286A (en) Thin sheet sorting apparatus
GB2102391A (en) Abnormal flow detecting circuit for paper sheet counting machine
JPH0127940B2 (ja)
JPS59143860A (ja) 用紙丁合装置
KR20010013121A (ko) 지폐처리방법 및 장치
JPS6332700B2 (ja)
JPS6221698B2 (ja)
JPH0714300Y2 (ja) 紙葉類処理機の搬送制御装置
JP2680486B2 (ja) 紙幣計数機
JPH0234862B2 (ja)
JPS59143862A (ja) 用紙丁合装置
JP2910379B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JPH0138307B2 (ja)
JPH0127941B2 (ja)
JPH0192172A (ja) 用紙の仕分け装置
JPS6160549A (ja) 紙葉類繰出装置
JPH0511355B2 (ja)
JPS61192662A (ja) 用紙仕分け装置
JPS6251565A (ja) 丁合処理機能を有する複写機
JPH0615384B2 (ja) 丁合装置