JPS59124306A - 光集積回路素子およびその作製方法 - Google Patents

光集積回路素子およびその作製方法

Info

Publication number
JPS59124306A
JPS59124306A JP57231531A JP23153182A JPS59124306A JP S59124306 A JPS59124306 A JP S59124306A JP 57231531 A JP57231531 A JP 57231531A JP 23153182 A JP23153182 A JP 23153182A JP S59124306 A JPS59124306 A JP S59124306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
optical
refractive index
integrated circuit
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57231531A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetaro Ogura
小倉 繁太郎
Yuichi Handa
祐一 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57231531A priority Critical patent/JPS59124306A/ja
Priority to US06/565,367 priority patent/US4707059A/en
Publication of JPS59124306A publication Critical patent/JPS59124306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/124Geodesic lenses or integrated gratings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光偏向器、光変調器などの機能素子な実現する
ための光集積回路素子及びその作製方法に関するもので
ある。
従来光集積回路を構成する先導波路に外部より光を導入
したり導波路中を伝播する光を導波路外へ導出する方法
として、プリズムカップラー、研摩した導波路端面から
直接光を導波路内圧導入するバットカプラー等が知られ
ている。プリズムカへ ツプラーは構成が最も簡便であるが、プリズムは高価で
かつ結合させる際にプリズムを導波路に押しつけるため
の治具等が光集積回路素子から突出し、素子を小型化か
つ低価格化するための大きな[Fとなっている。一方、
バットカップリングにより光を直接導波路端面に導入す
るには、光を導波路端面にサブミクpンオーダーの精度
で設定する必要があり、極めて高価な2 、 y 、 
gφ軸微調可能な移動回転ステージの使用を避けられな
い。
又薄い基板端面の研摩は極めて困難かつ高コストである
。従って、プリズムカップラー同様小型低価格の素子実
現にとって望ましくない。
かかる困難さを克服する手段として平面型回折格子を利
用した光結合器が提案されて℃・る[ M、 L。
Dakee  et、al、、  Applied  
Physics  l1tters 16(12)。
523(1970) : Grating Coupl
er For EfficientExcitatio
n Of Opt、1cal Gulaea WPLv
es in ThinFi1m8)o  このような回
折格子型の光結合器を用いた光偏向器め例を第1図に示
す。第1図において、基板1上に該基板より高い屈折率
を有する光導波wf2が形成され、該光導波路2には回
折格子型の光結合器31.32が形成されている。適当
な角度で入射した入射光4は、光結合器61によって光
導波路2内に導入され、伝播光5のように伝播し、光結
合器62によって出射光6として導波路外TSIISへ
導出される。ここで光導波路2上には、波長の異なる弾
性表面波(5urface acoustic wav
θ、以下SAWと称す)8を発生する複数のくし型電極
(interdigital transducer、
以下IDTと称す)から成るMTSアレー (mult
iple tilted 5AWtr製aucθr a
rray ) 7が形成されている。このM T Sア
レー7にRF電力を供給し、夫りのLIFTからS A
 W 8を励起し、伝播光5にブラック回折をさせると
、前記出射光6と同様に光結合器62がら回折光9が導
出され、例えば2レベル間のスイッチングなどに用いる
ことができる。
上記例の如き光集積回路素子において、回折格子型光結
合器は従来、第2図(a)のように形成されていた。即
ち、基板11の上に光導波路12が形成され、該導波路
12の上に例えば誘電体から成るグリッド10を装荷す
ることによって回折格子を形成していた。しかしこのよ
うな装荷型の光結合器は、光の結合効率、即−ち光導波
路に導入された光の入射光に対する割合、又は出射光の
伝播光に対する割合が非常に低いという欠点があった。
々口 また、上記欠点を除く為、第2図(b)の難き光結合器
が提案された。この光結合器は、基板21の上に感光性
材料から成る光導波路22をスパッタリング等の方法に
よって形成し、との光導波路の一部を露光することによ
り体積型の回折格子とするものである。しかし、このよ
うな光結合器を用いた光集積回路素子は、光導波路が基
板がら剥離しやすい或いは光導波路が感光性の為、経時
変化に弱い等の欠点があった0 このように、回折格子型の光結合器を用℃・た従来の光
集積回路素子は、高効率で安定に働かせるのが困岬であ
った。更に、このような光集積回路素子を作製すイ)場
合、第1図のMTSアレー7のように゛、導波路」−・
に電極を形成する際に、光結合器とは独立に形成して℃
・たため、工数が多く、作製コストが高くなると(・う
問題があった0本発明の目的は、結合効率が高く且つ長
期に亘って安定に機能する光集積回路素子およびその作
製方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、高結合効率用つ安定に機能する光
集積回路素子を安価に作製する方法を提供ずろことにあ
る。
本発明は、基板に回折格子パター ンを除いて該基板よ
り高い屈折率を有するMが形成されて成る光集積回路素
子および基板上に回折格子・くクーンのマスクを形成す
る過程と、前記基板のマスクで被枳されていない部分に
前記基板より高い屈折率を有する岸)を形成する過程と
、前記マスクを除去する過程とから成る光集積回路素子
の作製方法によって上記目的を達するものである。また
、基板上に導電性のマスタ月によって回折格子パターン
及び電極を形成する過程と、前記基板のマスク材で被覆
されていない部分に前記基板より□高い屈折率を有する
層を形成する過程と、前記回折パターンのマスク材のみ
を除去する過程とから成る光集積回路素子の作製方法に
よって電極を備えた光集積回路素子を低コストで作製す
るものである。
以下、図面を用いて本発明を更に詳しく説明する0 第6図(a) 、 (b) 、 (C1、(d)は夫々
本発明の光集積回路素子およびその作製過程を示す略断
面図である。
本発明の光集積回路素子は、第6図ta)のように基板
61に、回折格子パターン40を除いて、該基板より高
い屈折率をイイする高屈折率層42を形成することによ
って光結合器361.ろ62が形成されている。この光
集積回路素子に適当な角度で入射した入射光ろ7は光結
合器361によって結合効率よく、光導波路を成す高屈
折率層42に導入され、この内を伝播光3Bのように伝
播する。またこの伝播光68は、光結合器662によっ
て結合効率よく外部に出射光39のように導出される。
次に上記光集積回路素子の作製方法を説明する。
害ず第6図(a)のように、基板61上にホトレジスト
層32をスピナー等で一様に塗布、装荷し、光結合器を
5形成する部分のみ光を透過するようなマスク66をホ
トレジスト層62に重ね、レーザー光源から出射したコ
ヒーレント光を分割し2つの露光用光束ろ4および65
として適切な角度で干渉させホトレジスト32上に干渉
縞のパターンを露光する。ボトレジストハ462を現像
すると干渉縞のり1部で露光したホトレジストの部分の
み溶解除去され、光結合器を形成すべき部分内にホトレ
ジストの格子が第6図(b)に示すようにル成δれろ。
続いでイオンなどを通さな〜・マスク041を全面に形
成し、その後アセ]ン浴液中でホトレジスト62を溶か
しホトレジスト上に載つでいるマスク(Aのみをリフh
i)し、第6図(C)に示すようなマスク材からなる格
子46を形成する。次に基板中へ外部からイオンなどを
注入すると、格子46が無い所へは一様に、基板より大
きな屈折率をもつ高屈折率層42が形成される。又格子
46のある所ではイオンなどの注入が阻止され、格子4
3直・下の基板内には基板と等しい屈折率をもつ部分が
周期的に回折格子パターン40のように残される。最後
に高屈折率層42上の格子46を取り去れば、第3図(
d)に示すように、光結合器361.362及び高屈折
率層42から成る導波路が同時に作製される。
次に、本発°明の光集積回路素子において、例えば第1
図のMTFアレー7のような電極を光結合器と同時に形
成する場合の作製方法を第4図(a)〜(司で説明する
。まず前記第6図(a)のようにして、基板61上のホ
トレジスト62に回折格子パターンを露光した後、第4
図Ta)の如く電極のネガマスク44を所定の位置に合
わせ、アライナ−によって密着コンタクトして電極のパ
ターンを同じホトレジスト32上に焼きつける。この際
のホトレジストとしてポジレジストを用いること・が望
ましい。
又、前記回折格子パターンの露光と、電極パターンの露
光は、同じイエロールーム内で行うことが望ましい。更
に回折格子パターンの露光と、FN、極パターンの露光
の順序を逆に行っても一向に差しつかえない。次にホト
レジストを現像すると第4図(b)のように回折格子パ
ターンと電極パターンが同時に形成される。この後イオ
ンなどを通さないマスク材を全面に装荷し、アセトンに
よりリフトオフな行えば第4図(C)の如くマスク材か
ら成る格子46と電極46が基板1上に形成される。次
に基板中に外部からイオンなどを注入すると格子46゜
電極46が無い部分へは一様にイオンなどが注入され、
基板より大きな屈折率を持つ高屈折率層42が形成され
導波路を成す0更に、電極46を被うようにホトレジス
ト等でマスキングしエツチングなどの手段で格子43の
みを除去した後、このホトレジスト等を取り除くと、第
4図(b)のように光結合器661.ろ62と電極46
を備えた光集積回路素子が作製される。本図では電極形
成部での略断面図を示したので光導波路を成す高屈折率
層が途切れて〜・るように見えるが、電極46は通常2
つの光結合器361,362  を結ぶ線から外側に外
してh゛゛ 設置される為、高屈折率層は光線伝播するゾーンでは連
続している。ここでマスク材45は電極46を形成する
ので金属膜であることが望ましいが、導電性の材料であ
れば、例えば透明電極材等であっても差しつかえない。
このように本発明に従えば、第1図の光偏向器のような
電極を備えた光“集積回路素子が少ない工数で安価に作
製できる。
以上説明した例において、注入するイオンなどは注入さ
れた部分が基板の屈折率より大きくなるものであれば注
入する方法、注入する物質の種類は、例えばイオンに限
らず、プロトン、′電子、原子等如何なるものであって
も良いことは云うまでもない。
又、本発明に基づいて、第1図に示した光偏向器などの
光集積回路素子を一度に多数個゛作製して、素子単価を
大幅に低減させることも可能である。
この場合、回折格子パターン或いは電極パターンが多数
配列したマスクを!用意し、前述の同様のグロセスな実
行することによって複数の光集積回路素子を同一基板に
形成し、ディスコカッターなどにより、個々の素子を所
定の寸法に切り出してやればよい。
以下に、本発明の実施例を示す。
実施例1 直径6インチのLINbO,、単結晶のX板(厚さ0.
5価)の−面を研磨し、通常の超音波洗浄を行い基板と
した。光の伝播する方向なy方向としy方向に12mm
、Z方向に6 mmの寸法をもつ50個の光年(− 積回路素子をLiNbO3ウェー・−中に一度作製した
八 各光集積回路素子には光導入用と導出用の1対の光結合
器を導波路作製中に同時に作製した。あらかじめ光結合
器を形成する部分に光を通す3 mm X5mmの窓を
Or膜を形成したガラス板にOrブランクとして形成し
、マスクとして基板に重ねArレーザー光源から分割し
た2平行光束を52°の角度で重ね合せ、LiNb03
基板全面にスピナー塗布したホトレジスト(厚さ200
OA )内にピッチ0.56μmの格子を露光しこの後
ホトレジストをAZ現像液で現像することによってホト
レジストから成る格子を形成した。
ホトレジストを現像後、02+CF4 (混合比4:1
゛)のガス雰囲気中でドライエツチングを行ない、残存
レジスト膜を除去した。この後、Al膜を厚さ2000
人にlX10’TOrrの真空中で全面に蒸着しアセト
ン溶液中でホトレジストを溶かしいわゆるリフトオフ法
によってAl膜より成る格子をLj−Nb03基板上に
形成した。続いてAl膜から成る格子を有する該LiN
bO3基板を光導波路と光結合器を形成す  □るため
、250℃で溶融した安息香酸中に20分間浸E、た。
この際LINbO3上のAl格子は安息香酸から供給さ
れたプロトンが基板内のLlと置換するか又はLi欠乏
格子点に入ることを阻止するプロトン交換法のマスクと
して働き、格子の無い部分にはプロトン交換により一様
なLiNbO3基板より屈折率が081程度高い光導波
路が形成された。本実施例の場合、250℃、20分の
安息香酸によるプロトン交換によって形成される光導波
路の厚さは922mとなり’rlj;o 、 TJ 、
 TE2 、 TMoの4つの光モードを有することが
わかった。同様にAl格子がマスクとして働き−u 0
.56μmのピッチで互いに隣接する屈折率差0.1の
格子がプロトン交換法で得られた部分は回折格子型の光
結合器となった。プロトン交換後、温水(60℃)中で
同化付着した安息香酸な除去シ、続〜・てAl格子をA
gエツチング液により除去し、その後50個の各素子を
ディスコカッターにより切断して得だ。
上記した作製法によって形成された光導波路の光伝播損
失は1.5 dB/cm (測定光波長6328A ’
)とLiN b03結晶に1000℃でT1拡散した従
来の導波路の光伝播損失0.5 aB/cm (測定光
波長6528A、)に較べ太きいが、上記素子の全面を
CO2レーザー等のアニールリング後処理を行えば容易
に光伝播損失を0.5 dB/cmのレベルまで低減す
ることも可能であった。本実施例では光導波路形成手段
としてハ プロトン交換法を用いたが、適切なマスク材を選ぶこと
によって金菖拡散法、イオン注入法などの手段によって
も良いことは云うまでもない。
実施例2 実施例1と同じ直径3インヂのLiNbO3基板を用い
、同様に洗浄を行った後、同一の素子寸法をもつ50個
のMTSアレーなもつ光集積回路素子をLINbO3ン
エハー上に一度に作製した。又、各集積回路素子には第
1図に示すような1対の光結合器を形成し、た0素子を
作製するにはまず各集積回路素子の光結合器を形成する
部分のみに0.56μシπピツチの格子を実施例1と同
じプロセスで露光し、FA 光径M T Sアレーのネ
ガマスクを基板に密着しU V N光しこの後現像し回
折格子及びMT3アレ八2へ 後安息香酸を用いて250℃10分間のプロトン交換を
行い導波路屈折率が基板より0.1程度大きい厚さ1μ
mの導波路をAIマスクの無い部分に形成し1ζ。この
場−合の導波光モードはTE、、 TEl、 TM、の
ろモードで光伝播損失は1.2 dB/cmであった(
但し測定波長6328A )。又光結合器としてピッチ
0.56μ7nの格子が導波路中に形成された。さら(
(光結合部のAl格子のみを除去する為に゛、全、面に
再びホトレジストをスピン塗布しON サ5000A 
)マスク露光を行いMTSアレー電極部のみにホトレジ
ストを保瞳屑として形成した0(の後Alエツチング液
で光結合部のAl格子を除去しつづいて保護レジスト層
をア七トンで除去し除去後素子を切り出した。レジスト
除去後の工程で02+0F4(混合比4:1)でドライ
エツチングを行〜・残存レジスト膜を完全に取り去るこ
とは本実施例では特に好ましいものであった。素子作製
後Hθ−NoシーNoレーザー光器に45°の角度で入
射させたところ力多グリンク効率60チを得、MTSア
レーにHF ’t4f力を順次周波数を変化させて供給
することによって他方の結合器から突気中へ導出された
元を走有することかでべた。この際の素子スルーグツト
(出射光の入射光に対する割合)は15チと非盾に良好
であった。
以上説明したように、本発明は従来の光集積回路素子に
おいて、高い結合効率と経時変化等に対する高い安定性
を得ることを可能とし、更に光結合器及び電極を少ない
工数で安価に作製できる等の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は回折格子型光結合器を用いた光偏向器の例を示
す斜視図、第2″図(aj ; (blは夫々従来の回
折格子型光結合器の構成を示す概略図、第6図(a)。 (b> l (C) I (a)は夫々本発明に基づく
光集積回路素子およびその作製過程を示す略断面図、第
4図(−9(bl + (at + (ajは夫々本発
明の光集積回路素子の別の作製方法を示す略断面図であ
る。 61・・・拳・基板、    32・・・・惨ホトレジ
スト33.44 ・・・・・マスク、34.ろ5・・・
・・露光用光路66□、662・・・・光結合器、37
・・・・・入射光68・・・・・伝播光、  39・・
・・・出射光40・・・・・回折格子パターン、41.
45・・・マスク材ン 4そ・・・・・高屈折率層、46・・・・・格子46 
・1−・電極 手続補正書(自発) 特許庁長官  若 杉 和 夫 殿 ■ 事件の表示 昭和57年 特許願  第 231531   号2 
発明の名称 光集積回路素子およびその作製方法 3 補正をする者 事ヂ1との関係       特許出願人件 所 東京
都大IB区下丸7−3−30−2名称 (+00)キャ
ノン株式会社 キャノン株式会社内(電話758−2111)6、補正
の対象 明細書 6、補正の内容 (1)明細書第11頁第19行「0.56μm」を「0
.42μm」と訂正する。 (2)同第16頁第2行10.56μm」を[0゜42
.gm Jと訂正する。 (6)同第14頁第8行「0.56μm」を「0.42
μm」と訂正する。 (4)同第14頁第21行「0056μm lを[0,
42μm jと訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)基板に回折格子・ドクーンを除〜・て該基板より
    高い屈折率を有する層が形成されて成る光゛集積回路素
    子。 (2)基−板上に回折格子パターンのマスクを形成する
    過程と、前記基板のマスクで被榎されていない部分に前
    記基板より高い屈折率を有する層を形成する過程と、前
    記マスクを除去する過程とから成る光集積回路素子の作
    製方法。 (6)基板上に導電性のマスク材によって回折格子パタ
    ーン及び電極を形成する過程と、前記基板のマスク材で
    被榎されていない部分に前記基板より高い屈折率を有す
    る層を形成する過程と、前記回折パターンのマスク材の
    みを除去する過程とから成る光集積回路素子の作製方法
JP57231531A 1982-12-29 1982-12-29 光集積回路素子およびその作製方法 Pending JPS59124306A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231531A JPS59124306A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 光集積回路素子およびその作製方法
US06/565,367 US4707059A (en) 1982-12-29 1983-12-27 Integrated optical circuit element and method of making the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231531A JPS59124306A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 光集積回路素子およびその作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59124306A true JPS59124306A (ja) 1984-07-18

Family

ID=16924945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57231531A Pending JPS59124306A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 光集積回路素子およびその作製方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4707059A (ja)
JP (1) JPS59124306A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816648B2 (en) * 2002-05-01 2004-11-09 Intel Corporation Integrated waveguide gratings by ion implantation
US20120082943A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Georgia Tech Research Corporation Diffractive photo masks and methods of using and fabricating the same

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755036A (en) * 1985-02-07 1988-07-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for deflecting light beam
JP2629170B2 (ja) * 1985-06-08 1997-07-09 ブラザー工業株式会社 レーザプリンタ
US4776661A (en) * 1985-11-25 1988-10-11 Canon Kabushiki Kaisha Integrated optical device
DE3783382D1 (de) * 1986-03-24 1993-02-18 Siemens Ag Kantenfilter fuer die integrierte optik.
JPS62237433A (ja) * 1986-04-09 1987-10-17 Brother Ind Ltd 光偏向器
GB2189901B (en) * 1986-04-25 1989-12-06 Stc Plc Laser induced optical fibre grating devices.
US4798987A (en) * 1986-08-25 1989-01-17 Canon Kabushiki Kaisha Surface acoustic wave generator
JP2706237B2 (ja) * 1986-09-20 1998-01-28 ブラザー工業株式会社 レーザプリンタ
US4801184A (en) * 1987-06-15 1989-01-31 Eastman Kodak Company Integrated optical read/write head and apparatus incorporating same
US5012500A (en) * 1987-12-29 1991-04-30 Canon Kabushiki Kaisha X-ray mask support member, X-ray mask, and X-ray exposure process using the X-ray mask
JPH0212105A (ja) * 1988-06-29 1990-01-17 Nec Corp 複屈折回折格子型偏光子
US5082339A (en) * 1988-07-11 1992-01-21 Telefunken Electronic Gmbh Optical read-write head with diffraction grating structure
US4940302A (en) * 1989-03-13 1990-07-10 The Boeing Company Integrated optics waveguides with large phase shifts
US5223911A (en) * 1989-03-27 1993-06-29 United Technologies Corporation Single-polarization, integrated optical components for optical gyroscopes
US5028109A (en) * 1990-01-26 1991-07-02 Lawandy Nabil M Methods for fabricating frequency doubling polymeric waveguides having optimally efficient periodic modulation zone and polymeric waveguides fabricated thereby
US5805743A (en) * 1995-10-30 1998-09-08 Minolta Co., Ltd. Optical deflector and scanning optical system provided with the optical deflector
JP4017795B2 (ja) * 1999-08-27 2007-12-05 富士フイルム株式会社 光波長変換素子およびその作製方法
EP1089431A3 (en) * 1999-09-30 2003-12-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave device and method for producing the same
US6556765B2 (en) * 2001-04-17 2003-04-29 E-Tek Dynamics, Inc. Planar variable optical attenuator
FR2844887B1 (fr) * 2002-09-20 2005-01-07 Groupe Ecoles Telecomm PROCEDE DE FABRICATION D'UN RESEAU DE BRAGG PAR ECHANGE PROTONIQUE SUR GUIDE D'ONDE Ti:LiNbO3
NL2004297A (en) 2009-03-20 2010-09-21 Asml Holding Nv Improving alignment target contrast in a lithographic double patterning process.
NL2004365A (en) * 2009-04-10 2010-10-12 Asml Holding Nv Method and system for increasing alignment target contrast.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3877784A (en) * 1973-09-20 1975-04-15 Ibm Beam address optical storage head
US4076381A (en) * 1976-11-01 1978-02-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy On line electro-optic modulator
US4227769A (en) * 1978-07-24 1980-10-14 Rca Corporation Planar optical waveguide comprising thin metal oxide film incorporating a relief phase grating
US4455064A (en) * 1982-01-05 1984-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Surface acoustic wave transducer array for a guided-wave acoustooptic device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816648B2 (en) * 2002-05-01 2004-11-09 Intel Corporation Integrated waveguide gratings by ion implantation
US20120082943A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Georgia Tech Research Corporation Diffractive photo masks and methods of using and fabricating the same

Also Published As

Publication number Publication date
US4707059A (en) 1987-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59124306A (ja) 光集積回路素子およびその作製方法
Garner et al. Three-dimensional integrated optics using polymers
JP4146520B2 (ja) 光集積回路
US7116852B2 (en) Optical signal processing circuit and method of producing same
JP3902678B2 (ja) 回折格子および光導体の製造方法
US6821903B2 (en) Method for making an integrated optical circuit
JPH09318826A (ja) 光導波路型フィルタおよびその製造方法
JPH04172308A (ja) Y分岐光回路
CN113933941A (zh) 一种基于二元闪耀亚波长光栅的、垂直耦合的光栅耦合器及制备方法
EP0379358B1 (en) A method for producing a diffraction grating in optical elements
CA1074431A (en) Method and apparatus for fabricating optical waveguide grating resonators
JPS60188911A (ja) 光結合器
CN114578487A (zh) 集成有底部反射层的、垂直耦合的二元闪耀亚波长光栅耦合器及制备方法
US4906063A (en) Wave guide type optical device and method of fabricating the same
US7526151B1 (en) Highly symmetric optical structures
JPH06300909A (ja) ホログラフィック干渉露光法を用いた回折格子作成方法及びこれを用いた光半導体装置
US7181107B2 (en) Integrated optics coupling element comprising a grating created in a cladding and its fabrication method
JP2000275415A (ja) 共振モード格子フィルター
JPS60188909A (ja) グレ−テイングカツプラ−の作製方法
JPS60175010A (ja) 光導波路の作製方法
JP2824314B2 (ja) 反射型光曲げ導波路の製造方法
Holzwarth et al. Device architecture and precision nanofabrication of microring-resonator filter banks for integrated photonic systems
Hartman et al. Fabrication of a 16-channel integrated optical data preprocessor
JPS60188910A (ja) 光結合器
JPS6271907A (ja) グレ−テイング光デバイス