JPS59118729A - β,4−ジクロルプロピオフエノンの製造法 - Google Patents

β,4−ジクロルプロピオフエノンの製造法

Info

Publication number
JPS59118729A
JPS59118729A JP58238074A JP23807483A JPS59118729A JP S59118729 A JPS59118729 A JP S59118729A JP 58238074 A JP58238074 A JP 58238074A JP 23807483 A JP23807483 A JP 23807483A JP S59118729 A JPS59118729 A JP S59118729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
chloride
carried out
ethylene
dichloropropiophenone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58238074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153857B2 (ja
Inventor
マンフレ−ト・ヤウテラ−ト
フエルデイナント・ハ−ゲドルン
フオルクマン・ハントシユ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS59118729A publication Critical patent/JPS59118729A/ja
Publication of JPH0153857B2 publication Critical patent/JPH0153857B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はβ、4−ソクロルプロビオフエノンの新規な製
造法に関する。− β14−ジクロルプロピオフェノンがクロルベンゼン及
び3−クロルプロピオニルクロライドからフリーデル−
クラフッのアシル化反応で製造されることはすでに開示
されている( J、 Org。
Chern、 12.96(1947) ;Canad
、  J。
Re8.8 、 440(1933))。しかしながら
この方法は、所望の4−クロル誘導体の他に異性体の2
−クロル誘導体も生成し、これがβ、4−ジクロルプロ
ピオフェノンから困難と費用ヲ伴なって始めて分離でき
るという欠点をもっている。
更ニ、β−クロルプロピオフェノンが臭化エチル生塩化
アルミニウムの存在下にエチレンをベンゾイルクロライ
ドに付加させることによって製造されることも開示され
ている( Canad、 J、 Res。
8.440(1933))。同一の文献には、β、4−
ジクロルプロピオフェノンを含めて10の置換β−クロ
ルプロピオフェノンが記述されているが、驚くことにこ
れらはエチレンの置換ベンゾイルクロライドへの付加で
はなくて、置換ベンゼンと3−クロルプロピオニルクロ
ライドからのフリーデル−クラフッ・アシル化反応によ
って製造されている( Canad、 J、 Res、
 8 、 440(1933))。β、4−ジクロルプ
ロピオフェノンの製造のだめの4−クロルベンゾイルク
ロライドに対してベンゾイルクロライドに関して記述し
た方法を適用すると、エチレンの低量重合のために汚れ
た1つ適当に精製することのできない生成物が生成する
。上述の方法の更なる欠点は04モルのバッチに対し、
20℃で30〜35時間の反応時間が必要である。
今回、β、4−ヅクロルプ口ビオフエノンは、反応を化
学量論量(4−クロルベンゾイルクロライドに対して)
よりも多くないルイス酸の存在下、30〜100℃の温
度範囲及び0.1〜100パールの圧力において行なう
場合、4−クロルベンゾイルクロライドとエチレンの加
圧下での反応により良好な収率及び高純度で製造できる
ことが発見された。
非常に駕くべきことに、ベンゾイルクロライド及びエチ
レンからのβ−クロルプロピメフエノンの製造法(Ca
nad、 J、 Res、 8 、 440 (193
3))はβ、4−ヅクロルプ口ピオフエノンの同様の製
造に適当でないということを特記しておかねば々らない
。過剰の塩化アルミニウムの代りに等モル量(4−クロ
ルベンゾイルクロライドに対して)だけのルイス酸を触
媒として用いる時、エチレンの4−クロルベンゾイルク
ロライドへの付加が選択的に起こってβ、4−ジクロル
プロピオフェノンを与える。同様に、温度を30℃以上
まで上昇させると、これらのβ−クロルケトンの熱不安
定性が知られているにも拘らずケトン生成の選択性が増
大するということは予期できないことであった。(「β
−クロルケトンは熱によって容易に分解する」、Can
ad、 J、 Res、 8 、440゜21行(19
3’ 3 ) )。
本発明の方法は多くの利点を有する。即ちβ。
4−ジクロルプロピオフエノンは異性体を含ますに製造
でき、わずられしい付随するβ、2−ジクロルグロビオ
フエノンからの分離及び精製を省略することができる。
壕だ反応時間は数時間にすぎず、収率は殆んど定量的で
ある。
本反応の過程は次の方程式で表わすことができる: 出発物質は工業的に入手しうる物質である。適当な希釈
剤はすべての不活性な有機溶媒である。これらは好まし
くはハロゲン化炭化水素例えばジクロルメタン、クロル
エタン、1,2−ジクロルエタン、1,2−ジクロルベ
ンゼン、又ハトリクロルベンゼン;ニトロアルカン例え
ばニトロメタン、ニトロエタン又ハニトロプロパン;ニ
トロペンゼン及び二硫化炭素を含む。
適当な触媒は、例えばHou、ben−V”eyl著、
’ Methoden der organisch、
en Chemie″、第7/2a巻、Georg T
hieme Verlag (Stutt−gart 
)、 1973年、22及び23頁の第1表に表示され
ている如きルイス酸である。塩化アルミニウム、塩化鉄
、塩化亜鉛、四塩化チタン及び四塩化スズは好適なもの
として言及することができる。塩化アルミニウムはルイ
ス酸として特に好適に使用される。ルイス酸の使用量は
重要であり、用いる4−クロルベンゾイルクロライドに
対して等モル量までの量にすぎ々い。
反応温度は30〜100℃、好ましくは30〜70°C
の範囲内で変えることができる。
エチレンは加圧下に導入され或いは注入される。
圧力は0.1〜100バール、好捷しくは1〜20パー
ルで変えられる。
本発明の方法を行なう場合、反応物の4−クロルベンゾ
イルクロライド及びエチレンは0.5:1〜2:1、好
ましくは1:1のモル比で反応せしめられる。
β、4−ソクロルプロピオフエノンは光学的明色化剤の
製造に対する出発物質として使用される(独国特許第A
 2.310.446号)。
製造例: 実施例1 オートクレーブ(V4A )中において、粉末の塩化ア
ルミニウム26.79 (o、 2モル)を蒸留した塩
化メチレン100Td!中に先ずN2下、25°Cで導
入した。p−クロルベンゾイルクロライド35、09 
(0,2モル)を添加した後、混合物を50℃まで刃口
熱し、エチレン10バールを注入した。3時間後に一定
圧に達した。反応溶液をCH2Cl2で希釈し、氷及び
希塩酸で処理した。溶液を硫酸ナトリウムで乾燥後、溶
媒を真空下に除去した。β、4−ソクロルプロビオフエ
ノン3682(0,18モル、90%)が油として残っ
た。これはゆっくりと完全に結晶化した(GC純度98
%)。
融点47〜49°C(Beilstgin第■/3巻。
1030頁、融点48°C)。NMR(CDCI、):
δ3.4 (t 、 J=6.5Hz 、 2H)、3
9(t。
J=s、sHz 、2B)、7.4 (d 、 J=9
FI z 。
2)I )、  7.9(d、J=9EZ、2M) 。
実施例2 0−ソクロルベンゼン(無7k 、 共沸蒸留) 18
02中純度97%の無水塩化アルミニウム134ii’
(0,975モル)の懸濁液に、攪拌し且つ水蒸気を排
除しながら純度99.1%の4−クロルベンゾイルクロ
ライド1765v(1モル)を滴々に添加した。この時
混合物は44℃までになった。この混合物を、エナメル
処理のオートクレーブ中において圧力2パールの気体エ
チレンと攪拌しながら50℃で反応させることにより、
6時間45分後に反応混合物を得た。これを水性塩酸(
水600m1及び濃塩酸100meから調製)中に50
℃で導入することによって加水分解した。相を分離させ
、有機相を希塩酸で、次いで25〜30°C下に炭酸ナ
トリウム溶液で及び次いで水150m1で洗浄した。こ
の有機相(599r)を約50%溶液まで留去し、含量
の定量を行なった。収率96,6%。
実施例3 純度97%の塩化アルミニウム(粉末)686y (0
,5モル)を、無水−O−ジクロルベンゼン20〇−中
に25°Cで懸濁させた。この混合物に、純度98%の
4−クロルベンゾイルクロライド89、51 (0,5
モル)を30分間に亘って攪拌し且つ冷却しなから滴々
に添加した。このように調製した塩化アルミニウム錯体
の溶液を、11のガラス製オートクレーブ中において攪
拌しながら50℃1で加熱し、気体エチレンを最大圧6
バールまで注入することによって2+時間に亘って反応
させた。混合物を更に1.5時間反応させ、圧力をオー
トクレーブから放出し、内容物を濃塩酸10m6を添加
した氷約6002上に放出した。相を分離させ、有機相
をそれぞれ水50−で2回洗浄し、水性相を一緒にし、
それぞれO−ジクロルベンゼン50fnlと2回振とり
することによって抽出した。併せた有機溶液を、釜残生
成物がβ、4−ジクロルグロピオフエノンの約50%の
溶液となるまで水流ポンプの真空下に単蒸留類で蒸留し
た。収量: 619 ?/lを含む溶液199.6r−
理論量の94%。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.4−クロルベンゾイルクロライドを希釈剤中ルイス
    酸の存在下においてエチレンと加圧下に反応させること
    によってβ、4−ソクロルプ口ピオフエノンを製造する
    際に、反応を化学量論量(4−りdルベンゾイルクロラ
    イドに対して)よりも多くないルイス酸の存在下、30
    〜100°Cの温度範囲及び0.1〜100パールの圧
    力において行なう該βI4−ソクロルプロビオフエノン
    の製造法。 Z 反応を化学量論量のルイス酸の存在下に行なう特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 3 反応を30〜70°Cの温度範囲で行なう特許請求
    の範囲第1及び2項記載の方法。 4、 反応を1〜20パールの圧力下に行なう特許請求
    の範囲第1〜3項記載の方法。 5、反応を塩化アルミニウムの存在下に行なう特許請求
    の範囲第1〜4項記載の方法。 64−クロルベンゾイルクロライドをエチレンと05:
    1〜2:1のモル比で反応させる特許請求の範囲第1〜
    5項記載の方法。
JP58238074A 1982-12-23 1983-12-19 β,4−ジクロルプロピオフエノンの製造法 Granted JPS59118729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3247823.2 1982-12-23
DE19823247823 DE3247823A1 (de) 1982-12-23 1982-12-23 Verfahren zur herstellung von ss,4-dichlor-propiophenon

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59118729A true JPS59118729A (ja) 1984-07-09
JPH0153857B2 JPH0153857B2 (ja) 1989-11-15

Family

ID=6181630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58238074A Granted JPS59118729A (ja) 1982-12-23 1983-12-19 β,4−ジクロルプロピオフエノンの製造法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0111863B1 (ja)
JP (1) JPS59118729A (ja)
DE (2) DE3247823A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE733694C (de) * 1935-11-13 1943-04-01 Ig Farbenindustrie Ag Verfahren zur Herstellung halogenhaltiger Ketone
CH494202A (de) * 1967-06-09 1970-07-31 Shell Int Research Verfahren zur Herstellung von halogenierten Acetophenonen
DE2851371C2 (de) * 1978-11-28 1981-01-29 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Ketonen

Also Published As

Publication number Publication date
DE3247823A1 (de) 1984-06-28
EP0111863B1 (de) 1985-08-07
DE3360527D1 (en) 1985-09-12
EP0111863A1 (de) 1984-06-27
JPH0153857B2 (ja) 1989-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4014856B2 (ja) ジハロゲン化アダマンタンの製造方法
US4085147A (en) Preparation of meta-aryloxy-benzaldehydes
US4010214A (en) Process for the preparation of 2,5-dichloro-p-xylene
US4367348A (en) Novel trifluoromethyl benzal chlorides and process for the preparation thereof
JPH04282326A (ja) 非対称な三環系化合物の製造法
JPH0333697B2 (ja)
JPS59118729A (ja) β,4−ジクロルプロピオフエノンの製造法
JPH05117180A (ja) p−ジクロロベンゼンの製造法
JPS63301842A (ja) ナフタレン化合物のアシル化方法
JPS6028822B2 (ja) 4−メチルイミダゾ−ル−5−カルボン酸イソプロピルエステルの製法
JP3001626B2 (ja) 2―クロロプロピオンアルデヒド三量体およびその製造方法
US5723613A (en) Process for the free-radical chlorination or bromination of methyl aromatic compounds
JP4093842B2 (ja) ハロゲン化アダマンタン類の製造方法
US4388251A (en) Method for preparing 2-chlorobenzoyl chloride
US2769814A (en) Process for making dialkyl (3-indolyl-methyl) malonates
JPH0148251B2 (ja)
JPH0352851A (ja) N,n,n’,n’―テトラアセチルエチレンジアミンの製造法
JPS5833852B2 (ja) シクロプロパンカルボンサンエステルノ セイホウ
US2314571A (en) Process for producing gamma-halogen gamma-aceto propyl alcohol
JPH09124569A (ja) ベンズアミド誘導体の製造方法
JPH04164063A (ja) クロロスルホニルイソシアナートの製造方法
JPH05286932A (ja) インドール類の製造方法
US2774781A (en) Method for the preparation of benzylmalononitrile
JP3833758B2 (ja) 芳香族置換塩素化炭化水素の製造法
JPH07206777A (ja) 高純度かつ高収率のフルオロ安息香酸アルキルの製造方法