JPS59118513A - 車高調整装置 - Google Patents

車高調整装置

Info

Publication number
JPS59118513A
JPS59118513A JP23299282A JP23299282A JPS59118513A JP S59118513 A JPS59118513 A JP S59118513A JP 23299282 A JP23299282 A JP 23299282A JP 23299282 A JP23299282 A JP 23299282A JP S59118513 A JPS59118513 A JP S59118513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle height
air
shock absorber
height adjustment
damping force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23299282A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Onuma
敏男 大沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP23299282A priority Critical patent/JPS59118513A/ja
Publication of JPS59118513A publication Critical patent/JPS59118513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は沖高θ1j整装置、特にショックアブソーバ機
構と車高調整機構とを含む車高調整装置に関するもので
ある。
従来技術 車両等のサスペンションには、ν、1知のごとくショッ
クアブソーバ機構が設けられ、これを単独であるいは他
のスプリング等と組合わせて使用することKより、乗り
心地及操安性の優れた車両を得ることができる。このシ
ョックアブソーバ機構の中には、車体側と車輪111t
lとの間に介在設置された油圧ピストンを含み、その減
衰力が調整可能に桁成されたものがある。すなわち、減
衰力は、ピストンによって隔絶された2個の油圧室を通
流する流通孔の断面積により決定され、従来機構におい
ては、この流通孔を外部から供給される制御(M号によ
り開閉制御することができるので、ショックアブソーバ
機構の減衰力を調整することが可能となる。
更に、車両等のサスペンションには、周知のごと(車高
を調整する車高調整機構が設けられ、車高調整機構は、
その内部に空気の供給される空気室を含む。そして、空
気の供給量を制御することにより、該空気室内の空気量
を調整し、これにより、車高調整することが可能となる
前記ショックアブソーバ機構と車高1?J fi機構と
は、通常の場合、一体に成形されており、ショックアブ
ソーバ2機構と車高調整機構との協働により、車両にお
ける衝撃を吸収しかつ車高を調整することができる。
しかしながら、このような従来の車高調整装置において
は、車高調整機構のを気圧の変化による空気)々ネの変
化とショックアブソーバ機構の減衰力とを対応して調整
しておらず、車高を調整するために車高調整機構の空気
圧を変化させた場合にショックアブソーフ9機構の減衰
力が変化しないため、乗り心地が悪いという問題があっ
た。
発明の目的 本発明はn1]記従来の課シηに鑑み為されたものであ
り、その目的は、車高W11整槻4i’+の空気圧と対
応してショックアブンーノー!槻’tt’rの減衰力を
8約繋し、乗り心地を向上させることができる車高調整
機構を提供することにある。
発明の構成 前記目的を達成するために、本発明は、外部から供給さ
れる制御信号により流通口を開閉制動して減衰力を調整
可能なショックアブソーフ4機格と、該ショックアブソ
ーバ機構と協働し加圧空気の供給により車高A1.l整
する車高調整機構と、を含み、該車高調整機構の空気圧
を検出する検出器を設け、車高調整機構の空気圧が一定
値以上である場合に、検出器からの検出信号に基づき流
通口を閉止して前記ショックアブソーフ4機構の減衰力
を増加調整することを特徴とする。
実施例 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第1図には、車高調整装置の断面が示されている。なお
、前述したように、この車高調整装置はショックアブソ
ーノ々機構と車高調整機構とを含む。
ショックアブソーバII +’Aのシリンダ1oは内筒
12と外筒14とを含み、両筒12.140間には油圧
リザー、6室200が形成されている。外筒14の下端
には底板16が気密固定され、また上端には頂板18が
同様に気密固定されている。そして、内筒12はその下
端に固定された底ボルダ20及びその上端に固定された
頂ホルダ22によって前記外筒14内に収納保持されて
いる。
前記シリンダ10の内筒12内にはピストン24がその
軸方向に摺動自在に設けられており、内筒12の内部が
ピストン24によって第1油圧室202及び第2油圧室
204に隔絶されている。
ピストン24はピストンロッド26の一端に固定されて
おり、該ピストンロッド26の他端はシリンダ10の上
端から外方へ突出している。なお、ピストンロッド26
と外筒14の頂板18との間にはオイルシール28が設
けられており、シリンダ10に対してピストンロッド2
6が軸方向に摺動する際、前記油圧リザーバ室200.
第1油圧室202及び第2油圧室204に充填された圧
力油が漏洩することを防止している。また、前記項ホル
ダ22はガイドブツシュとしての機能をも有し、シリン
ダ10に対してピストンロッド26が軸方向に摺動する
際、その摺動を円滑なものとしている。
前記ピストン24には、パルプ30.32が設けられ、
ピストン24がシリンダ1oに対して上方に向かって伸
びる時には、第1油圧室202の油はノ々ルブ30.3
2を通って第2油圧室204へ移動し、同様にして、ピ
ストン24がシリンダ10に対して下方へ縮む時には、
逆に第2油圧室204の油がバルブ30.32を通って
第1油圧室202へ移動する。そして、この時の減衰力
はノ々ルブ30.32の特性により定まる。
なお、ピストン24の伸縮み時に、両袖圧室202.2
04へは油圧リザー/z室200かもの油も通流するこ
とができ、このために、内筒12の下端に設けられた底
ホルダ20及び頂ホルダ22には所定の通流孔が設けら
れている。
更に、第1図のショツクアブソーノ々機構は、その減衰
力を調整可能な構成となっており、以下、この構成につ
いて説明する。
前記ピストンロッド26の内部には、コントロールロッ
ド36が回転自在に設けられ、コントロールロッド36
の下端にはスゾール38が取付はラレ、該スゾール38
はオリフィス40を有する。
該オリフィス40と対向して、ピストンロッド26には
横孔42が形成され、オリフィス40及び横孔42によ
り流通孔が構成され、両袖圧室202.204の油はオ
リフィス40、横孔42を通って移動することになる。
そして、流通孔の断面積を調整スるために、ピストンロ
ツP26の上方にをまケース44が設けられ、該ケース
44にはコントロールロッド36を回転するためのソレ
ノイド(図示せず)が収納固定されている。従って、外
部から供給される制御信号によりソレノイドを励磁して
コントロールロッド36を回転させ、オリフィス40と
横孔42との対向状態を変化させ、流通孔の断面積を調
整することができる。これにより、流通孔を開閉制御し
てオリフィス40、横孔42による水力を調整すること
ができる。
以上のように、第1図のショツクアブソーノ々4L(1
4においては、ピストン24に設けられたバルブ30.
32により一定の減衰力を得ることができ、史に、オリ
フィス40、横孔42の流通孔により可変の減衰力を得
ることができ、従って、減衰力ヲ#1’a 整可能なシ
ョツクアブソーノ々431 tX9を得ることができる
次に、第1図において、前記ショツクアブソーノ々機構
と一体に形成された車高調整可能について説明する。
第1図において、筒46及び核部46の下方に設けられ
たローリングダイヤフラム48により、車高調整可能の
空気室50が形成され、ローリングダイヤフラム48内
には、前記シリンダ10がその軸方向に摺動自在に設け
られている。すなわち、ローリングダイヤフラム7i8
はその内側に摺動部488を有し、該摺動部48aと前
記シリンダ10の外周面とが摺動することにより、シリ
ンダ10はその軸方向に摺動することができる。シリン
ダ10の軸方向の]’s !IIは、空気室50内の空
気量を変化させることにより行われており、このために
、筒46の側面には、空気室50に加圧空気を供給する
だめの空気孔52が形成されている。
そして、空気孔52かも加圧空気を供給した場合には、
空気室5oが膨張するのでシリンダ10は下方に移動し
、また、空気孔52がら空気を排出した場合には、空気
室50が酩小するのでシリンダ10が上方に移動し、こ
れにより、シリンダ10が軸方向に摺動し、車高を調整
することができる。
以上のよう罠、第1図の車高ル1″号整機構によれば、
空気室50の膨張縮小により、シリンダ10を軸方向に
摺動し、これにより、車高を任意の位置に調整すること
ができる。
以上説明したように、第1図の車高調整装置によれば、
減衰力をP、174 F可能なショックアブンーノぐ機
構及び加圧望気の供給により車高調整可能な車高θ7J
整拉構をイりることができる。
第2図には、本発明の実施例による車高θ〜整装置が示
されている。
第2図において、単高調組機構の空気室50を膨張縮小
させシリンダ10を軸方向に摺動させるために、コンプ
レッサ54及びモータ56が設けられており、コンプレ
ッサ54がらの加圧空気は、空気管58を介して空気室
50に供給される。また、空気管58には、一端が開放
した電磁弁60が接続され、該電磁弁60により、空気
室50内の空気を排出することができる。そして、コン
プレッサ54がら空気室50に加圧空気を供給した場合
には、空気室50が膨張してシリンダ10が下方に移動
し、また、電磁弁60により空気室50がら空気を排出
した場合には、空気室50が縮小してシリンダ10が上
方に移動することとなる。
なお、空気管58の途中にはドライヤ62が設けられ、
該ドライヤ62により、空気室50に供給される加圧空
気を乾燥し、空気室50の内壁の腐食を防止することが
できる。
前記モータ56及び電磁弁60を開側1するために、コ
ンピュータ64が設けられており、コンピュータ64に
は、車高センサ66が接続されている。そして、コンピ
ュータ64は車高センサ66からの信号に基づきモータ
56及び電磁弁60を制御し、を気室50内の空気量を
JI、l整して車高を調整する。
本発明において特徴的なことは、車高調整機構の空気圧
を検出する検出器を設け、車高調整機構の空気圧が一定
値以上である場合に、検出器からの検出信号に基づき流
通口を閉止して前記ショックアブソーノ々機構の減衰力
を増加R1’V &することである。そして、実施例に
おいては、車高調整機構の空気圧を検出するために、検
出器として例えば圧力スイッチ68か前記空気管58に
ドライヤ62と一体に設けられ、圧力スイッチ68は前
記コンピュータ64に検出信号300を出力する。さら
に、前記ショックアブソーノ” 拭m (’) ’y−
ス44内に収納されたソレノイドはコンピュータ64に
接続されており、空気室5oの空気圧が一定値以上であ
る場合には、圧力スイッチ68がらの検出信号300に
基づき、コンピュータ64は前記ケース44内のソレノ
イドを駆動してショックアブソー’ 1m 横の流通孔
を閉止する。すなわち、コンピュータ64がもの信号に
基づき、コツトo −ルロツド36が回転してオリフィ
ス4oと横孔42との対向状態が変化し、オリフィス4
o及びも゛へ孔42からなる流通孔がuJ止するので、
ショックアブソーバ機構の減衰力が増加調整されること
となる。従って、空気室50の空気圧が一定値以上であ
る場合に、ショックアブソーバ機構の減杖カを増加調整
することができる。
以上のように、本発明の実施例によれば、空気室50の
空気圧を検出する検出器として圧力スイッチ68を設け
、空気室5oの空気圧が一定値以上である場合に、圧力
スイッチ68からの検出信号300に基づき流通孔を閉
止して該ショックアブソーノ々機構の減衰力を増加調整
することができる。従って、実施例によれば、乗り心地
を向上させることができる。
さらに、上記実施例においては、前記空気管58の途中
にオリフィス70が設けられており、該オリフィス70
により、空気管58中の空気流の変動を平滑化すること
ができる。すなわち、悪路走行等の際に、空気室5oの
空気圧は大幅に変動し、この変動はバネの上下動と共振
して周波数の高い変動となるか、実施例においては、オ
リフィス7゜が設けられているので、オリアイス7oに
より、空気管58中の空気流の変動を平滑化することが
でき、従って、空気流の変動により圧力スイッチ68が
不必要にオンオフ作動を繰り返すことを防止することが
できる。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、車高調整機構の空
気圧を検出する検出器を設け、車高調整機構の空気圧が
一定値以上である場合に、検出器からの検出信号に基づ
き流通孔を閉止してショックアブソーバWE措の減衰力
を増加調整することができ、来り心地を向上させること
ができる。そして、車高調整機構の空気圧と刈応してシ
ョックアブソーバ機構り減衰力をm?J 躯することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は単筒h14整銭政のtJli面図、第2図は本
発明の実施例による車高調Mと装置の説明図である。 10・・・シリンダ、 36・・・コントロールロンド、 40・・・オリフィス、 42・・・横孔、 50・・・空気室、 68・・・圧力スイッチ、 70・・・オリアイス、 300・・・検出信号。 代理人 弁理士  吉 1)研 二 (外1名) 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部から供給される制御信号により流通口を開閉
    制御して減衰力を調整可能なショックアプソーノ々機格
    と、該ショックアブソーバ機構と協働し加圧空気の供給
    により車高調整する車高調整機構と、を含み、該車高調
    整機構の空気圧を検出する検出器を設け、車高調整機構
    の空気圧が一定値以上である場合に、検出器からの検出
    信号に基づき流通口を閉止して前記ショックアブソーバ
    機構の減衰力を増加調整することを特徴とする車高調整
    装置。 (2、特許請求の範囲(1)記載の装め4において、一
    端が前記車高調整機構に接続され他端が前記検出器に接
    続された空気管を設け、空気管の途中にはオリフィスが
    設けられ、該オリフィスにより、空気管中の空気流の変
    動を平滑化することを特徴とする車高調整機構。
JP23299282A 1982-12-24 1982-12-24 車高調整装置 Pending JPS59118513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23299282A JPS59118513A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 車高調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23299282A JPS59118513A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 車高調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59118513A true JPS59118513A (ja) 1984-07-09

Family

ID=16948095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23299282A Pending JPS59118513A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 車高調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59118513A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01103525A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Mitsubishi Motors Corp 車両用サスペンション装置
US4846496A (en) * 1984-01-24 1989-07-11 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle suspension apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846496A (en) * 1984-01-24 1989-07-11 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle suspension apparatus
JPH01103525A (ja) * 1987-10-15 1989-04-20 Mitsubishi Motors Corp 車両用サスペンション装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660208B2 (ja) ダンパ
JP4143782B2 (ja) エアサスペンション装置
US4614255A (en) Hydraulic shock absorber for vehicles
JPS59118513A (ja) 車高調整装置
JP2003042215A (ja) 車両用エアサスペンション装置
JPH0154202B2 (ja)
JPH07174183A (ja) 油圧緩衝器
JPH0378283B2 (ja)
JP3455887B2 (ja) エアサスペンション装置
JPH0315055B2 (ja)
JPH02109713A (ja) サスペンション装置
US4750756A (en) Power ride shock absorber system
JP2513917Y2 (ja) フロントフォ―ク
JP2532064B2 (ja) 能動型サスペンシヨン
JPH051713Y2 (ja)
JP2001287531A (ja) サスペンション装置
GB2378231A (en) A damper for a vehicle suspension with externally mounted semi-active system
JPH0754899A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP3803281B2 (ja) 車両用のサスペンション装置およびこれに用いるオリフィス機構
JPH05141468A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
KR100260306B1 (ko) 차량용 현가 장치의 감쇠력 가변형 쇽업소버
JPS61180034A (ja) ばね定数可変型サスペンシヨン
JPH08334141A (ja) 倒立型フロントフォーク
JP2891496B2 (ja) 減衰力調整装置
JPH0241382Y2 (ja)