JPS59110703A - 静水圧成形法 - Google Patents

静水圧成形法

Info

Publication number
JPS59110703A
JPS59110703A JP21847782A JP21847782A JPS59110703A JP S59110703 A JPS59110703 A JP S59110703A JP 21847782 A JP21847782 A JP 21847782A JP 21847782 A JP21847782 A JP 21847782A JP S59110703 A JPS59110703 A JP S59110703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capsule
powder
filled
hydrostatic pressure
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21847782A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Asao
浅尾 宏
Ryoji Iwamura
岩村 亮二
Izumi Ochiai
和泉 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21847782A priority Critical patent/JPS59110703A/ja
Publication of JPS59110703A publication Critical patent/JPS59110703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/1208Containers or coating used therefor
    • B22F3/1216Container composition
    • B22F3/1233Organic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は静水圧成形法に係り、特に、圧粉成形体の歩留
りの向上9寸法精度の向上を志向した静水圧成形法に関
するものである。
〔従来技術〕
複雑形状(凹凸部を有する形状)で多種小量品の生産は
、塑性加工や鋳造で実施すると加工コストが高くなるの
で、これらに代って、金型を使用しない粉末焼結が行な
われている。
この粉末焼結は、粉末をカプセル内へ充填し、このカプ
セルを介して前記粉末に静水圧を負荷して圧粉成形体を
成形しく以上の工程を、静水圧成形という)たのち、こ
の圧粉成形体を前記カプセルのまま焼結しくカプセルは
焼結時に消滅する)焼結体を作るものである。
ここで、従来の静水圧成形法と、その問題点を、段付シ
ャフトの例をとって説明する。
第1図は、凹凸部を有する形状品の一例として、段付シ
ャフトを示す斜視図、第2図は、第1図に係る段付シャ
フトの圧粉成形に供せられる、従来のカプセルを示す断
面図、第3図は、第2図に係るカプセルに粉末を充填し
た状態を示す断面図である。
図において、1は、段付部1aを有する段付シャフト、
2は、射出成形あるいは真空成形によって製作した、段
付シャフト1と相似形状で収縮量を見込んだ寸法のゴム
またはプラスティック製のカプセル、3は、カプセル2
内に充填された粉末、4は、粉末3を充填したカプセル
2の開口部に装着した栓である。
まず、粉末3が、供給器(図示せず)を通り、その開口
部からカプセル2内へ充填され、前記開口部はシール装
置(図示せず)によって栓4をされる。
次に、圧力媒体が充満した圧力容器(図示せず)内へ前
記カプセル2を入れ、このカプセル2を介して粉末3に
所定の静水圧を負荷すると、前記カプセル2は、幾何学
形状をくずさず相似的に縮少し、所定形状の圧粉成形体
が成形されるものである。
以上説明した従来の静水圧成形法によれば、粉末3の充
填時に、段付シャフト1の如き凹凸部を有する形状に成
形したカプセル2では、その段付部2aに、残存空気量
が多い部分、すなわち充填密度の低い部分が存在する。
このように充填密度の低い部分が存在すると、前記静水
圧を負荷した後の除圧時に、膨張する空によってカプセ
ル2が破断され、そこから圧力媒体が浸入して不良品と
なり、圧粉成形体の歩留りが低下するという欠点があっ
た。また、カプセル2が破断しないまでも、充填密度の
低い部分があって密度分布が不均一になると、圧粉成形
体の寸法精度が悪くなるという欠点もあった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記した従来技術の欠点を除去して、歩留シ
が高く、且つ寸法精度の優れた凹凸部を有する圧粉成形
体を成形することができる静水圧成形法の提供を、その
目的とするものである。
圧成形法において、その内部に粉末を充填した、凹凸部
が存在しない弾性体の筒状のカプセルにより、収縮量を
見込んだ寸法形状に塑性加工して成形した素形材に、前
記カプセルを介して静水圧を負荷することにより所定形
状の圧粉成形体を成形するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例によって説明する。
第4図は、本発明の一実施例に係る静水圧成形法の実施
に供せられるバッキング装置を示す略示図、第5図は、
第4図に係るバッキング装置によって粉末を充填したカ
プセルを示す断面図、第6図は、第5図に係るカプセル
から、簡易型によって成形した、段付シャフトの素形材
・を示す断面図、第7図は、静水圧成形装置と、これに
よって成形される素形材を併せて示す断面図である。
本実施例は、以下に説明する第1〜3工程からなるもの
である。
まず、第1工程は、カプセルに粉末を充填するバッキン
グ工程であシ、この工程を、第4,5図を使用して説明
する。
第4図において、5は、段付部などの急激な形状変化部
が存在しない、筒状の、弾性体に係る天然ゴムラテック
ス製のカプセル(二点鎖線はバッキング前、実線はバッ
キング後)、6は、その内壁面までカプセル5が膨張(
実線位置まで膨張)しても弾性変形領域にあるように、
その内径を定めた、排気孔6aを穿設した、金属製のバ
ッキング容器、7は、排気孔6aに接続された排気用回
路、8は、排気用回路7の途中に設けられたリーク・パ
ルプ、9は、排気用のバキューム・ポンプである。
このように構成したバッキング装置のバッキング容器6
内にカプセル5をセツティングする(二点鎖線の状態)
リーク・バルブ8を閉めると、バキューム・ポンプ9が
稼動し、カプセ、ル5とバッキング容器6の内壁との間
に存在する空気が、排気用回路7を通り排気される。こ
のため、カプセル5とノくツキング容器6の内壁との間
は真空になり、カプセル5は弾性変形内で膨張してバッ
キング容器6の内壁に密着し、実線の状態になる。密着
状態が検知されると、供給器から粉末(いずれも図示せ
ず)が、その開口部からカプセル5内へ供給される。
そして必要重量の粉末が充填されると、カプセル5の前
記開口部に、シール装置によって栓(いずれも図示せず
)がされる。次いで、リーク・、<ルブ8が開き、排気
用回路7へ空気が入シ、ノ(キューム・ポンプ9が停止
し、バッキング容器6内から、第5図に示すように、そ
の内部に粉末10を充填し、開口部に栓11を施したカ
プセル5が取出される。
次の第2工程は、簡易型によって素形材を成形する工程
である。
後述する第3工程での静水圧による収縮量を見込んだ寸
法形状の型を彫り込んだ、2つ割れの簡易型(図示せず
)によって、第5図に係るカプセル5を塑性加工(ただ
し、栓11を取外しだ状態で塑性加工)シ、第6図に示
すような、段付シャフトの素形材12を成形し、この成
形後、シール装置(図示せず)によって新しい栓11A
をする。
この工程では、圧粉成形を行なわないため、粉末10の
充填密度は上昇しないが、加工力が極めて小さいので、
前記簡易型は、たとえば木型で十分である。また、縮型
でなくても部分型であってもよい。
最後の第3工程は、静水圧成形装置によって圧粉成形体
を成形する工程であり、この工程を第7図を使用して説
明する。
第7図において、13は高圧容器、14は高圧容器蓋、
15は、圧力媒体流路15aを穿設した高圧容器底、1
6は、圧力媒体流路15aに接続された油圧回路、17
は高圧発生装置である。
このように構成した静水圧成形装置の高圧容器13内へ
、第6図に係る素形材12をセツティングし、高圧容器
蓋14を施してシールを行なう。
高圧発生装置17をONにすると、圧力媒体(図示せず
)が油圧回路16を経て高圧容器13内へ流入し、これ
と同時に、高圧容器13内の空気は、高圧容器蓋14に
設けられた空気抜き孔(図示せず)から出て、圧力媒体
と入れかわる。
空気抜きが終了すると、前記空気抜き孔が閉塞し、高圧
容器13内の圧力媒体の圧力が、所定圧力まで昇圧する
。そして、素形材12には静水圧18が負荷され、この
素形材12は、静水圧18によって、幾何学形状をくず
さず相似的に縮少して所定形状の圧粉成形体が成形され
る。昇圧後、所定時間経過後、高圧発生装置17はOF
Fになり、高圧容器蓋14が開き、圧粉成形体が取出さ
れる。
具体例を説明する。
段付シャフト1を焼結体で製作する場合を説明する。カ
プセル5は、たとえば、内径10■、肉厚0.2 mm
 、全長150+mnの天然ゴムラテックス製の庇付円
筒である。このカプセル5を、その内径14mmφのバ
ッキング容器6内へセツティングし、第4図に係るバッ
キング装置によって、前記カプセル5内へ平均粒度40
μmのアトマイズ鉄粉を供給してこれを充填した。次に
、木型の簡易型(9) (図示せず)によって、前記アトマイズ鉄粉をバッキン
グしたカプセル5から、素形材12を成形した。最後に
、この素形材12を高圧容器13内へセツティングし、
第7図に係る静水圧成形装置によって3000 Kg 
f / c4の静水圧18を負荷して、所望の圧粉成形
体を成形することができた。
このようにして成形した圧粉成形体のA部(段付部)、
B部(中間部)、0部(軸端部)の密度比ρ/ρ丁(た
だし、ρ:その部分での圧粉成形体の密度、ρT:真密
度)は、第8図のようになった。
第8図は、第7図に係る静水圧成形装置によって成形し
た圧粉成形体の一例について、その各部分の、静水圧と
密度比との関係を示す静水圧−密度比線図である。
この第8図から明らかなように、3000Kqf/cr
ttの静水圧で成形した圧粉成形体の密度比は約0.8
7に達し、A、B、C各部の密度比の差は小さく、密度
分布はほぼ均一であった。その結果、寸法精度は、従来
の静水圧成形法で成形した圧粉成形体(10) よりも向上した。まだ、圧粉成形体の歩留りは、はぼ1
00%であった。
以上説明した実施例によれば、段付部などの急激な形状
変化部がない、同筒状のカプセル5内へ粉末10(アト
マイズ鉄粉)を充填するようにしたので、従来のような
充填密度の低い部分がなくなった。したがって、第7図
に係る静水圧成形装置によって静水圧18を負荷した後
の除圧時に、空気の膨張によってカプセル5が破断する
ようなことはなくなり、圧粉成形体の歩留りがほぼ10
0%まで向上するという効果があった。t fC<、:
’各部の密度分布がほぼ均一になったので、寸法精度の
優れた圧粉成形体が得られるようにかった。
なお、本実施例においては、バッキング容器6内へカプ
セル5をセツティングし、このカプセル5を弾性変形領
域内で膨張させた状態で、粉末10を充填させるように
したが、弾性変形を与えず、そのままの状態で粉末10
を充填するようにしてもよい。しかし本実施例のように
カプセル5を予め膨張させてから充填するようにすれば
、力(11) プセル5をバッキング容器6から取出したとき、そのカ
プセル5が弾性収縮して、粉末10の充填密度がさらに
高くなるという利点がある。
さらに、本実施例においては、素形材12の成形に簡易
型を使用するようにしたが、この簡易型を使用する代り
に、ロール成形などによって素形材12を成形するよう
にしてもよい。
また、本実施例においては、粉末10として、アトマイ
ズ鉄粉を使用したが、金属の酸化物(たとえば、アルミ
ナ)、炭化硅素々どの粉末であってもよい。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、歩留りが高
く、且つ寸法精度の優れた凹凸部を有する圧粉成形体を
成形することができる静水圧成形法を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、凹凸部を有する形状品の一例として、段付シ
ャフトを示す斜視図、第2図は、第1図に係る段付シャ
フトの圧粉成形に供せられる、従来(12) のカプセルを示す断面図、第3図は、第2図に係るカプ
セルに粉末を充填した状態を示す断面図、第4図は、本
発明の一実施例に係る静水圧成形法の実施に供せられる
バッキング装置を示す略示図、第5図は、第4図に係る
バッキング装置によって粉末を充填したカプセルを示す
断面図、第6図は、第5図に係るカプセルから、簡易型
によって成形した、段付シャフトの素形材を示す断面図
、第75・・・カプセル、6・・・バッキング容器、6
a・・・排気孔、9・・・バキューム・ポンプ、10・
・・粉末、12・・・素形材、13・・・高圧容器、1
7・・・高圧発生装置、18・・・静水圧。 代理人 弁理士 福田幸作 、(ほか1名) (13) 第1図 第2図       第3図 第4図 第5図        第62

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、粉末をカプセル内へ充填し、このカプセルを介して
    前記粉末に静水圧を負荷することによって、凹凸部を有
    する圧粉成形体を成形する静水圧成形法において、その
    内部に粉末を充填した、凹凸部が存在しない弾性体の筒
    状のカプセルにより、収縮量を見込んだ寸法形状に塑性
    加工して成形した素形材に、前記カプセルを介して静水
    圧を負荷することにより所定形状の圧粉成形体を成形す
    ることを特徴とする静水圧成形法。 2゜排気孔を有するバッキング容器内へカプセルをセツ
    ティングし、前記排気孔からバッキング容器内壁と前記
    カプセルとの間に存在する空気を排気することによって
    、前記カプセルを前記バッキング容器内壁に密着させた
    状態で、前記カプセル内へ粉末を充填するようにしだも
    のである特許請求の範囲第1項記載の静水圧成形法。
JP21847782A 1982-12-15 1982-12-15 静水圧成形法 Pending JPS59110703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21847782A JPS59110703A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 静水圧成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21847782A JPS59110703A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 静水圧成形法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59110703A true JPS59110703A (ja) 1984-06-26

Family

ID=16720539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21847782A Pending JPS59110703A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 静水圧成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110703A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4927600A (en) Method for molding of powders
US2747231A (en) Method of pressing powder compacts
CA2185090C (en) Packing method
JPS6164801A (ja) 金属、セラミツクス等の粉体の成形方法
JPS59110703A (ja) 静水圧成形法
JPH09169301A (ja) 被充填物の充填方法
JPS5837361B2 (ja) 真空粉末成形法
JPS6338261B2 (ja)
JPH06256806A (ja) 等方加圧成形方法及びそれに用いる成形型
JPS629798A (ja) 粉体圧縮成形用の金型
US5601777A (en) Process for compressing granular material in a molding box
JPH05339603A (ja) 冷間等方圧プレス装置及び加圧成形用加圧弾性膜体
JPH0488604A (ja) 湿式磁場中酸化物永久磁石用素材成形方法及び成形装置
JPS5836413Y2 (ja) 薄板成形装置
JPH0978103A (ja) 粉末充填方法及びその装置
CN113696534A (zh) 一种药剂压制工艺
JP2594691B2 (ja) セラミックス管成形素地体の成形方法
JPH07242908A (ja) 金型を用いた粉末成形方法
JP2729029B2 (ja) タイルの成形型及びその成形型の製造方法
JPH05271705A (ja) 永久磁石圧粉体の製造方法
JPS61221305A (ja) 金属粉末充填ビレツトの製造方法
JPH0826362B2 (ja) 金型を用いた静水圧成形による粉末成形方法
JPH02117799A (ja) 粉体成形方法及び装置
JPH0357597A (ja) 静水圧プレス機用成形型
JPS58171503A (ja) 粉末成形装置