JPS59104319A - 抗菌剤およびそのキツト - Google Patents

抗菌剤およびそのキツト

Info

Publication number
JPS59104319A
JPS59104319A JP21264582A JP21264582A JPS59104319A JP S59104319 A JPS59104319 A JP S59104319A JP 21264582 A JP21264582 A JP 21264582A JP 21264582 A JP21264582 A JP 21264582A JP S59104319 A JPS59104319 A JP S59104319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
lower alkyl
salt
alkyl group
antibacterial agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21264582A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Nehashi
根橋 敏行
Masahiko Matsumoto
雅彦 松本
Hiroshi Okazaki
博司 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP21264582A priority Critical patent/JPS59104319A/ja
Publication of JPS59104319A publication Critical patent/JPS59104319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な抗菌剤および抗菌剤キットに関する。
本発明者等は一般式 〔式中、R1は水素原子、低級アルキル基または基−X
−Yを意味する。ここで、Xは低級アルキレン基であり
、そして、YはXの置換基であり、アルキル基、低級ア
ルカノイル基または水酸基若しくは低級アルコキシ基で
置換された低級アルキル基を、B12は水素原子または
低級アルキル基を、R13は水素原子、ニド四基または
低級アルコキシ基を、R14は水酸基または基−000
几12(R12は前記と同一)を意味し、情は1,2ま
たは3を、℃は0,1.2または3を意味する。なお、
Yが基+0几11)m であるときは、Xは炭素数が2
以上の低級アルキル基を意味し、Yがその他の基である
ときは炭素数が1以上の低級アルキル基を意味する。R
2は水素原子または水酸基を、R3は少くとも2個が互
いに隣接して存在する2乃至3個の水酸基または低級ア
ルカノイルオキシ基を表わしR3の置換位置は、R1が
低級アルキル基または基−X−Yであり且つ貼が水酸基
である場合は3〜5位から選ばれ、その他の場合は2〜
6位から選ばれる。
R4は1乃至2個の水素原子、ノ・ロゲン原子、低級ア
ルコキシ基、低級アルキル基、低級アルカノイル基また
は低級アルコキシカルボニル基を表わしR4の置換位置
は、2−または/および6−位から選ばれる。〕で表わ
されるα−置置換ペンゾルルウレイドペニシラン酸誘導
体たはその塩について、その抗菌活性を調べた結果、ダ
ラム陽性菌、陰性菌に対し+IJ広い抗国スペクトルを
示し、特にシーートモナス属薗に強い抗菌活性を示すこ
とおよび生体内活性において従来既知のペニシリン系抗
生物質に比べ優れていることを明らかにしてきた(特開
昭55−31044 、特開昭55−36411、特開
昭57−32289 、特願昭57−16387)。
しかしながら、前述のα−置置換ペンゾルルウレイドペ
ニシラン酸β−ラクタム分解酵素に対して一般的に不安
定であり、したがって該酵素を生産する能力がある山に
対してはその抗菌力を充分に発揮することができなかっ
た。
話 そこで本発明者等は、これらの耐  に対する抗菌力が
増強されれば、化学療法上さらに有用になると考え、鋭
意検討したところ、(28,5R)、3.3−ジ、メチ
ル−7−オキソ−4−チア−1−アザビシクロ(3,2
,0]へ]ブタンー2−カルボン酸44−ジオキサイド
およびクラバラン酸等のβ−ラクタム分解酵素阻害活性
物質を併用することによってその目的が達せられること
を見出しこの発見に基づいて本発明を完成した。
すなわち、本発明は前記一般式で表わされるα−置置換
ペンビイルウレイドペニシランt4HA導体またはその
塩とβ−ラクタム分解酵素阻害活性物質、例えば(28
,5R)、3,3−ジメチル−7−オキソ−4−チア−
1−アザビシクロ[3,2,0]へ]ブタンー2−カル
ボン自少4,4ジオキサイドおよびクラバラン酸、また
はその塩とを含有する抗m剤おノドである。
上記、α−fKt 9ベンゾイルウレイドペニシラン酸
誘導体およびβ−ラクタム分解酵素IJ11害活性物質
の塩としては種々の塩基性物質との塩の形p(1、特に
医薬として許容され得る塩の形態を含む、例えば、ナト
リウムおよびカリウムのごときアルカリ金属の塩、カル
シウムのごときアルカリ土類金属の塩および有機塩基の
塩、たとえばプロ力インオヨヒジベンジルエチレンジア
ミン塩等である一本発明の抗菌剤および抗菌剤キットに
おけるα−置換ウレイドベンジルペニシラン酸誘導体と
β−ラクタム分解t)f素IS目害活性物質との@11
合は、所望の効果を発揮できる程度であればよいが、通
常前記ペニシラン酸誘導体塩として1重量部に対し、0
.01〜100重量部、好ましくは0.1〜10重量部
、より好ましくは0.5〜2重量部の範囲から選ばれる
本発明の抗菌剤は、α−置換ウレイドベンジルペニシラ
ン酸誘導体またはその塩とβ−ラクタム分解酵素阻害活
性物質またはその塩とを前述の配合割合で製剤化したも
のとして構成される、あるいは、抗菌剤キットとして構
成することもでき、その場合は、α−置換ウレイドベン
ジルペニシラン酸誘導体またはその塩とβ−ラクタム分
解酵素阻害活性物質またはその塩とをそれぞれ別個に製
剤化し、投与時に前述の配合割合で使用するよう構成す
ることができる。
本発明の抗生物質組成物は、ヒトまたは動物医薬用に適
した医薬製剤としての形態をとるために、必要な製薬担
体または賦形剤を含むことができる。
すなわち、注射用組成物として提供する場合は油性また
は水性ビヒクル中で懸濁液、溶液、乳濁液のごとき剤形
をとることができるが、水性ビヒクルによるのが好まし
く、生理食塩水、蒸留水。
ブドウ糖溶液、塩酸リドカイン溶液等を用いることがで
きる。
また、製剤の安定性の観点から、成分を適当な安定化剤
と共に凍結乾燥し、使用時に溶解させる態様が好ましい
。ここで安定化剤としては、テトロース、ペントース、
ヘキソース等のA 状単IJ 類、二糖類、三糖類、四
糖類等のオリゴ糖類、デオキシ糖、アミン糖、ウロン酸
又はそのラクトン、シクリトール等の煤状単糖類誘導体
およびビタミンB1 、ビタミンB6 、ビタミンB1
3+ニコチン酸、ニコチン酸アミド等の水k・性ビタミ
ンを挙げることができるが、好ましくはf!、;状単糖
類またはオリゴ糖類であり、より好ましくは、ペントー
ス、ヘキソースおよび二軸類である。
坐剤とすることもでき、通常の坐剤基質たとえばココア
乳脂、或はその他のグリセリドを用いることができる。
これらの組成物は、投与方法に従って0.1%以上、例
えば5〜99!X好ましくは10〜60%の有効物質(
抗菌性化合物およびI−ラクタム分解酵素阻害活性物質
)を含有することができる。
ヒトに対する投与量は、成人の場合抗菌性化合物にして
100〜3000■の範囲で選ばれる、たとえば投与経
路、回数あるいは体重、年齢、症状にもよるが1日50
0〜2000 mqの投与量が好ましい例である。
本発明の抗菌剤および抗菌剤キットは、黄色ブドウ球6
:1等のダラム陽性菌および大腸菌、インドール陽性お
よび陰性のプロテウス属並びに緑膿菌等のダラム陰性困
のような従来のI−ラクタム系抗生物質に耐性を獲得し
た菌株、さらには本来感受性を示さない自然耐性菌種を
含むダラム陰性菌に対して1、特に強力かつ広範囲な抗
藺活性スペクトルを有している。従って、それらの広範
囲の細菌感染治療および予防に適している。
前述の一般式で表わされるα−置置換ペンゾルルウレイ
ドペニシラン酸誘導体して、6− CD(−)−α−(
3−(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−3−(3−
ヒトワキシプロピル)−1−ウレイド)−α−フェニル
アセトアミド〕ペニシラン酸ナトリウム塩(以下FA−
1と略す)を、β−ラクタム分解酵素阻害活性物質とし
て、(28,5I()−3,3−ジメチル−7−オキソ
−4−チア−l−アザビシクロ[: 3.2.0 ]へ
]ブター2−エンー2−カルボン酸カリウム塩以下SE
Tと略す)またはクラバラン酸カリウム塩(以下OVA
と略す)を用いた場合の併用効果を次に示す。
(1)試験方法 チーr−7カーボードア、Y)メント法(checke
rboardarrangment methed )
により試験管内抗菌活性を測定した。上記の各薬剤の2
倍希釈系列の6・イ液を1ilid製する。シャーレ−
にPA−1の希釈液とOVAまたはSBTの希釈液を分
注し、このシャーレ−にミューラーヒントン寒天培地(
D目co)を加えて混釈する。この平板に被検1株(接
種1)i106εells/霞lの1μμ)を接種し、
37℃で18時間培養後に発育の有無を観察し、その最
少発育阻止濃度(M I Oμy/rnl)を求めた。
結果を以下に示す。
この表の結果から、α−置置換ペンゾルルウレイドペニ
シラン酸誘導体、β−ラクタム分解酵素阻害活性物質と
ともに使用することにより、その抗菌力が格段に増強さ
れ、特にSBTとの併用がペリシリナーゼ産生菌および
セファロスポリナーゼ産生菌に対して優れた相乗効果を
発揮することが理解される。
このような優れた相乗効果を示すものとして下記のもの
が挙げられる。、()内は重態比を表わす。
・6CD ()−α−(3−(3,4−ジヒドロキシベ
ンゾイル)−3−メチル−1−ウレイド)−α−7エニ
ルアセトアミド〕ペニシラン酸ナトリウム塩(以後PA
−2とも略す)と5BT(1:1〜2) ・6− CD (−)−α−(3−(3,4−ジヒドロ
キシベンゾイル)−3−(3−アセトキシプロピル)−
1−ウレイド)−α−フェニルアセトアミド〕ペニシラ
ン酸ナナトリウム塩以後FA−3とも略す)と5ET(
1: 1〜2)* 6− (D ()−α−(3−(5
−クロロ−3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−3−(
3−ヒドロキシプロピル)−1−ウレイドj−α−7ヱ
ニルア七ドアミド〕ペニシラン酸ナトリウム塩(以後P
A−4とも略す)と5BT(1:1〜2) ・6− CD (−)−α−(3−(2−クロロ−3,
4−ジヒドロキシベンゾイル)−3−(3−ヒドロキシ
プロピル)−1−ウレイド)−α−フェニルアセトアミ
ド〕ペニシラン酸ナナトリウム塩以後PA−5とも略す
)と5BT(1:1〜2) ・6− CD (−)−α−(3−(2,5−ジクロロ
−3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−3−(3−ヒド
ロキシプロピ/I/)−1−ウレイド)−α−フェニル
アセトアミド〕ペニシラン酸ナナトリウム塩以後FA−
6とも略す)と5ET(1:1〜2 ) ・6− CD (−)−α−(3−(2,5−ジクpロ
ー3.4−ジヒドロキシベンゾイル)−3−メチル−1
−ウレイド)−α−フェニルアセトアミド〕ペニシラン
酸ナトリウム塩(以後FA−7とも略す)と5BT(1
:1〜2) ・6− CD (−)−α−(3−(3,4−ジヒドロ
キシベンゾイル)−3−メチル−1−ウレイド)−α−
7エニルアセトアミド〕ペニシラン酸ナトリウム塩とC
vA(1:1〜2) ・6−CD (−)−α−(3−(3,4−ジヒドロキ
シベンゾイル)−3−(3−アセトキシプロピル)−1
−ウレイド)−α−フェニルアセトアミド〕ペニシラン
酸ナトリウム塩と0VA(1;1〜2) @ 6− CD (−)−α−(3−(5−クロロ−3
,4−ジヒドロキシベンゾイル)−3−(3−ヒドロキ
シプロピル)−1−ウレイド)−α−フェニルアセトア
ミド〕ペニシラン酸ナトリウム塩と(3VA(1: 1
〜2 ) ・6− CD (−)−α−(3−(2−クロロ−3,
4−ジヒドロキシベンゾイル)−3−(3−ヒドロキシ
プロピル)−1−ウレイド)−α−フェニルアセトアミ
ド〕ペニシラン酸ナトリウム壌と0VA(1: 1〜2
) ・6− CD (−)−α−(3−(2,5−ジクロロ
−3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−3−(3−ヒド
ロキシプロピ/I/) −1−ウレイド)−α−フェニ
ルアセトアミド〕ペニシラン酸ナトリウム塩と0VA(
1:1〜2) −6−CD C−)−α−(3−(2,5−ジクロロ−
3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−3−メチル−1−
ウレイド)−α−フェニルアセトアミド〕ペニシラン酸
ナトリウム塩と0VA(1:1以下の実施例により本発
明によって提供される医薬製剤を例示する。なお例示の
抗菌性化合物番は特段の断りがない限りD (−)体で
ある。
実施例1 静注用液剤(1シヨツト) FA−1のナトリウム塩水溶液にβ−ラクタム分解酵素
阻害活性物質およびフルクトースを協力lして溶解させ
無菌沖過後凍結乾、燥させる。使用時に溶解液(滅菌蒸
留水4 m、e )に溶解させ注射剤とする。
(1) ・ PA−1ナトリウム塩 0.41 @S B T            O,4f・フル
クトース     0.22 (2) ・ PA−1ナトリウム塩 0.49 ・OVA         O,4P ・フルクトース    0.21 (3)上記(1)または(2)において、FA−1の代
4つりに下記ペニシラン酸を用いても同様に注射剤を得
ることができる。
実施例2 注射剤キット (イ)FA−I  If力価の水溶液に: 0.5 f
’ (7,)グルコースを添加して溶解させ、無I濾過
後凍結乾燥する。
■)クラバラン酸1tを溶解し得る最少量の稀炭酸カリ
ウム水浴液に溶解させ、無菌沖過後凍結乾燥する。
(ハ)(28,5R)−3,3−ジメチル−7−オキソ
−4−チア−1−アザビシクロ[3,2,0)へブタン
−2−カルボン酸1vを俗解し得る最少量の稀炭酸カリ
ウム水訂液に俗解させ・蕪菌静過後、凍結乾燥する。
上記(イ)および(ロ)と俗解液(生理食塩水10me
)、或は(イ)および(ハ)と溶解液(生理食塩水10
 yrl、 )を以って注射剤キットとする。使用に際
しては、それぞれを溶解液に俗解させる。
PA−1に代えて下記のペニシラン酸ナトリウム塩を用
いて同様に注射剤のキットを構成することができる。
・PA−2if力価 ・PA−314力価 ・PA−41P力価 ・PA−514力価 ・PA−61y力価 ・FA−714力価 実施例3 坐 剤 下記成分を有する神結乾燥体をウィテソプゾールW〜3
5(ダイナミツト、ノーベル社製油脂性基剤の商品名)
127.5fおよびニラコールBL−9EX(日光ケミ
カル社製非イオン界面活性剤。
ポリオキシエチレン(9)ラウリルエーテルの商品名)
107を50℃で熔融混合したものへ添加し、充分に檀
拌して分散混合させ、次いで2.02坐剤金型に注入し
て、冷却固定して製剤とする。
1)PA−125rとグ#コ−712,5tおよび5B
T25r2)FA−1251とグル:l−ス12.5 
fおよび0VA25r3)PA−221とグhv−X1
2.5fおよび5BT25f4)PA−225rとグ/
’:)−、’、12.5Fおよび0VA25r5)PA
−325rとグ/”’−7.115 rおよび5BT2
5r6)FA−325fとグル:l−X 12.5 r
および0VA25r7)PA−425rとグ/’:’−
,X12.5fおよび5BT25r8)PA−425r
とグル:7−X 12.5 rおよび0VA25f9)
PA−525fとグ/”’−X12.55’および5B
T25r10) PA−5255’とグ/”’−7,1
2,5FおよびCVA25f’11) PA−625f
とグルコ−、ス12.5 yおよび5BT25r12)
 FA−625fとグルコース12.5 Si’および
0VA25r13) PA−725S’とグルコ−X 
] 2.5 yおよび5BT2!M’14)FA−72
5?とり)L”:’−ス12.5 rおよび0VA25
r出願人  中外製薬株式会社

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ・〔式中、R1は水素原子、低級アルキル基または基−
    X−Yを意味する。ここで、Xは低級アルキレン基であ
    り、そして、YはXの置換基であり、しくけ低級アルコ
    キシ基で置換された低級アルキル基を、R12は水素原
    子または低級アルキル基を、n、13は水素原子、ニト
    ロ基または低級アルコキシ基を、R14は水酸基または
    基−00OR”(R12は前記と同一)を意味し、情は
    1.2または3を、2は0.1.2または3を意味する
    。なお、Yが基+OR”)yx であるときは、Xは炭
    素数が2以上の低級アルキル基を意味し、Yがその他の
    基であるときは炭素数が1以上の低級アルキル基を意味
    する。R2は水素原子または水酸基を、R3は少くとも
    2個が互いに瞬接して存在する2乃至3個の水酸基また
    は低級アルカノイルオキシ基を表わしR3の置換位置は
    、几1が低級アルキル基または基−X−Yであり且つR
    3が水酸基である場合は3〜5位かアルコキシ基、低級
    アルキル基、低級アルカノイル基または低級アルコキシ
    カルボニル基を表わし、几4の置換位置は、2−または
    /および6−位から選ばれる。〕で表わされるα−置置
    換ペンビイルウレイドペニシラン酸誘導体たはその塩と
    β−チクタム分解酵素阻害活性物質またはその塩とを含
    有する抗菌剤。
  2. (2)α−置置換ペンビイルウレイドペニシラン酸誘導
    体塩として1重量部に対しβ−ラクタム分解酵素阻害活
    性物質を塩として0.1〜10重量部含有することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の抗菌剤。
  3. (3)α−置置換ペンビイルウレイドペニシラン酸誘導
    体して6− CD (−)−α−(3−(3,4−ジヒ
    ドロキシベンゾイル)−3−(3−ヒドロキシプロピル
    )−1−ウレイド)−α−7エニルアセトアミド〕ペニ
    シラン酸を用いることを特徴とする特許請求の範囲第1
    〜2項記載の抗菌剤。
  4. (4)β−ラクタム分解酵素阻害活性物質が(2S。 5 R) −3,3−ジメチル−7−オキソ−4−チア
    −1−アザビシクロC3,2,0]へ]ブタンー2−カ
    ルボン酸4,4−ジオキサイおよびクラバラン酸からな
    る群より選ばれた化合物の少なくとも一種を含有するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1〜2項記載の抗菌剤
  5. (5)一般式 〔式中、R1は水素原子、低級アルキル基または基−X
    −Yを意味する。ここで、Xは低級アルキレン基であり
    、そして、YはXの置換基であり、アルキル基、低級ア
    ルカノイル基または水酸基若しくは低級アルコキシ基で
    置換された低級アルキル基を、Rは水素原子または低級
    アルキル基を、R13は水素原子、ニトロ基または低級
    アルコキシ基を、n14は水酸基または基−000R1
    2(R12は前記と同一)を意味し、毒は1,2または
    3を、1は0,1.2または3を意味する。なお、Yが
    基(−OR)mであるときは、Xは炭素数が2以上の低
    級アルキル基を意味し、Yがその他の基であるときは炭
    素数が1以上の低級アルキル基を意味する。几2は水素
    原子または水酸基を、R3は少くとも2個が互いに隣接
    して存在する2乃至3個の水酸基または低級アルカノイ
    ルオキシ基を表わしR3の置換位置は、R1が低級アル
    キル基または基−X−Yであり且つ几3が水酸基である
    場合は3〜5位から選ばれ、その他の場合は2〜6位か
    ら選ばれる。 R4は1乃至2個の水素原子、ハロゲン原子、低級アル
    コキシ基、低級アルキル基、低級アルカノイル基または
    低級アルコキシカルボニル基を表わしR4の置換位置は
    、2−または/および6−位から選ばれる。〕で表わさ
    れるα−置置換ペンビイルウレイドペニシラン酸誘導体
    たはその塩、β−ラクタム分解酵素阻害活性物質または
    その塩および溶解液から構成される抗菌剤キット。
  6. (6)α−置置換ペンビイルウレイドペニシラン酸誘導
    体して6− CD ()−α−(3−(3,4−ジヒド
    ロキシベンゾイル)−3−(3−ヒドロキシプロピル)
    −1−ウレイド)−α−フェニルアセ倣 ドアミド〕ペニシラン酸を用いることを特徴とする特許
    請求の範囲第5項記載の抗凶剤キット、(7)β−ラク
    タム分解酵素阻害活性物質が(2S。 5R)、3,3−ジメチル−7−オキソ−4−チア−−
    1−アザビシクロ(3,2,0)へブタン−2−カルボ
    ンfi、4.4−ジオキサイドおよびクラバラン酸から
    なる群より選ばれた化合物の少なくとも一種を含有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の抗菌剤キ
    ット。
JP21264582A 1982-12-06 1982-12-06 抗菌剤およびそのキツト Pending JPS59104319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21264582A JPS59104319A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 抗菌剤およびそのキツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21264582A JPS59104319A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 抗菌剤およびそのキツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104319A true JPS59104319A (ja) 1984-06-16

Family

ID=16626061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21264582A Pending JPS59104319A (ja) 1982-12-06 1982-12-06 抗菌剤およびそのキツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104319A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435219A (en) * 1977-07-26 1979-03-15 Bayer Ag Antibacterial agent and use
JPS5572115A (en) * 1977-06-07 1980-05-30 Pfizer Antibacterial activity strengthening agent made of penicillanic acid 1*11dioxide
JPS5686117A (en) * 1979-11-08 1981-07-13 Beecham Group Ltd Medicinal composition and injection vessel
JPS5791921A (en) * 1980-09-27 1982-06-08 Beecham Group Ltd Medicine and manufacture

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5572115A (en) * 1977-06-07 1980-05-30 Pfizer Antibacterial activity strengthening agent made of penicillanic acid 1*11dioxide
JPS5435219A (en) * 1977-07-26 1979-03-15 Bayer Ag Antibacterial agent and use
JPS5686117A (en) * 1979-11-08 1981-07-13 Beecham Group Ltd Medicinal composition and injection vessel
JPS5791921A (en) * 1980-09-27 1982-06-08 Beecham Group Ltd Medicine and manufacture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60115644T2 (de) Thiazinoxazolidinon
KR0180798B1 (ko) 결정성 페니실린 유도체, 그의 제법 및 용도
US4956179A (en) Antibacterial combination of penicillin and cephalosporin
DE3051037C2 (ja)
KR850001936B1 (ko) 페니실란오일옥시메틸 페니실라네이트 1, 1, 1', 1'-테트라옥사이드의 제조 방법
US3928592A (en) Antibiotic pharmaceutical compositions
Obana et al. In-vitro and in-vivo activities of sulbactam and YTR830H against Acinetobacter calcoaceticus
US20210094954A1 (en) Preparation methods and applications of 3,5-disubstituted methylpyrazolo[1,5-a]pyrimidine-7-hydroxylic salts
EP0004925A1 (de) Synergistische Mischungen von Antibiotika und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPS59104319A (ja) 抗菌剤およびそのキツト
US4199566A (en) Antibacterial composition for medical use
JPS61293988A (ja) 抗菌作用を有する化合物、その製法およびそれを含有する医薬
KR20160126004A (ko) 항세균제를 포함하는 제약학적 조성물
US3867538A (en) Enzyme-resistant compositions containing penicillin in combination with 6-apa
JPS62292721A (ja) 細菌感染症治療剤
BE505709A (ja)
DE2912511C2 (de) Pharmazeutische Zusammensetzung, enthaltend Penicillansäure
CA2081348C (en) Veterinary formulation of amoxycillin and clavulanic acid, and derivatives thereof
US4689227A (en) Antibacterial composition
JPH0692306B2 (ja) 抗菌性組成物
KR800000604B1 (ko) 비경구용 0-포밀세파만돌 나트륨염제제의 제조방법
US4221781A (en) Synergistic penicillin-cephalosporin compositions and methods
US4203972A (en) Penicillin composition
Weaver et al. CI-867, a new semisynthetic penicillin: in vitro studies
Radwanski et al. Pharmacokinetic drug interaction study: administration of ceftibuten concurrently with the antacid mylanta double-strength liquid or with ranitidine