JPS588546B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS588546B2
JPS588546B2 JP14545778A JP14545778A JPS588546B2 JP S588546 B2 JPS588546 B2 JP S588546B2 JP 14545778 A JP14545778 A JP 14545778A JP 14545778 A JP14545778 A JP 14545778A JP S588546 B2 JPS588546 B2 JP S588546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
electrode
deflection
display device
deflection electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14545778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5572347A (en
Inventor
竹迫義信
渡辺正則
野々村欽造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14545778A priority Critical patent/JPS588546B2/ja
Publication of JPS5572347A publication Critical patent/JPS5572347A/ja
Publication of JPS588546B2 publication Critical patent/JPS588546B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子ビームを利用する表示装置に関し、特に大
形平板状表示装置を得るのに好適な表示装置に関するも
のである。
従来、平板状電子源から電子ビームを取り出し、XYマ
トリックス電極によって電子ビームを匍御し、加速して
螢光体に衝突させ、画像表示を行なう平板形表示装置に
関する特許、論文は多く発表されている。
特に大型カラーTV表示装置を指向するものとして、特
開昭52−82070号公報ならびに特開昭52−82
071号公報、および米国特許第3935499号明細
書などがある。
この種の画像表示装置においては高解像度を得ようとす
ると、一般に電極数が著るしく多くなり構造が極めて繁
雑になり、また、特に大形の表示装置を得ようとすると
大気圧に耐え得る構造とする必要がある。
上記の特開昭52−82070号公報および、特開昭5
2−82071号公報に開示された画像表示装置におい
ては、水平および垂直走査線数と同数の電極板によって
マトリックス状に画素が構成されており、精度よく組立
てることは極めて困難である。
また、前記電極板は薄い帯状の絶縁基板表面に電子ビー
ム制御電極が形成されていて、水平および垂直走査電極
基板が直接直交するように構成されているため、各交差
点で点接触する構成となっている。
このような構成では、前記走差電極基板は一般に脆いガ
ラス板、セラミック板等が用いられるため、極めて均一
に製造されない限り、例えば100×75cmの表示装
置を製造する場合、7.5}ンに及ぶ大気圧に耐え得ず
、部分的に、場合によっては連鎖的に全部破壊される欠
点を有する。
米国特許第3935499号明細書に開示される表示装
置は、熱電子源、水平、垂直電子ビーム制御電極、更に
水平および垂直電子ビーム偏向電極から構成されており
、複雑な構造となっており、工業的に安価に製造し得る
ものでないなどの欠点を有する。
本発明は上記の問題点に鑑み、偏向機能を有する電子源
を用い、電子ビーム制御電極と水平偏向電極によって均
一な画像表示を行なうものであって、簡単な電極構成で
水平および垂直偏向電極基板を交差点において線接触す
る構造となし、大気圧に対して十分耐え得ると共に、組
立て精度を著るしく向上した表示装置を提供するもので
ある。
以下本発明を図面を用いて実施列と共に説明する。
第1図は本発明の一実施列を示す要部斜視図である。
本発明の画像表示装置の動作原理は線状熱陰極3から放
田される帯状の電子ビームを第1の偏向電極6aおよび
6bによって偏向し、例えば垂直走査を行ない、電子ビ
ーム引き出し電極7に設けた貫通孔8に導びき、電子ビ
ーム制御電極11によって電子ビームの通過量を制御し
、更に第2の偏向電極15a,15bによって偏向し、
例えば水平走査を行なって、加速し螢光体層18に衝突
させて画像表示を行なうものである。
本実施列装置を更に詳細に説明する。
第1図において、1は裏面パネル板である。
裏面パネル板1はガラス等の絶縁体であっても、また金
属板であってもよい。
裏面パネル板1にガラス等の絶縁体板を用いる時は内面
に背面電極4を真空蒸着等の方法によって設けることが
必要である。
2は前面パネル板であって透明ガラス板が使用される。
前面パネル板2の内面には螢光体18が塗着されていて
、その表面には金属薄膜層17、例えばアルミ薄膜層が
真空蒸着等の方法によって設けられている。
いわゆるメタルバック層である。螢光体18は白黒表示
の場合は全面に一様に塗着することができるが、カシー
表示する場合は赤、青、緑に発光する螢光体を順次スト
ライプ状またはドット状に塗着すればよく、また、色採
度、コントラス等を向上させるためには、各色螢光体間
に黒色の色分離層19を設けることは一般のカラーCR
Tと同様である。
3は線状熱陰極であって、例えば10ミクロン〜数10
ミクロン径のタングステン線表面に酸化物電子放射材料
を塗着したものが用いられる。
5は絶縁性基板であって線状熱陰極3の中間にお互いを
遮へいするように配置されており、表面には電子ビーム
の放出を制御するための電極6aおよび6bが設けられ
ている。
電子ビームの放出を制御するため電極6aおよび6bは
両電極間に電位差が印加されると、電子ビームの放出角
が変化し、例えば垂直走査を行なうことができる。
電極6aと6bは複数対の第1の偏向電極を構成してい
る。
絶縁性基板5の端面には凸部21が一定間隔で設けられ
ていて、電子ビームを引き出すための電極7に穿設した
貫通孔9bに嵌合するように構成されている。
絶縁性基板5に設けた突起部21と電子ビーム引き比し
電極7に設けた貫通孔9bの嵌合によって両者の位置関
係は精度よく固定される。
第2図aに裏面パネル板側から見た各電極の位置関係を
、同図bにそのA−A線で切断した断面図を示す。
電子ビーム引き出し電極板7には第1の偏向電極基板5
の突起部21が嵌合する貫通孔9bの他に、後述する第
2の偏向電極基板14の突起部22が嵌合する貫通孔9
aおよび電子ビームが通過する貫通孔8aが穿設されて
いる。
10および12は電子ビーム引き出し電極7と電子ビー
ム制御電極11、および同電極11と電子ビーム集束電
極13の各々の間隔を一定に保持するためのスペーサで
ある。
11は帯状の電子ビーム制御電極で、各チャンネル毎に
各々絶縁されて挿入されており、スペーサ10および1
2によってサンドインチ状に挾まれて固定されている。
電子ビーム制御電極11には電子ビーム引き出し電極7
とほぼ同じ位置に電子ビームの選択的通過を制御するた
めの貫通孔8bが設げられている。
12は電子ビーム集束電極で、電子ビーム制御電極11
によって制御された電子ビームを集束する効果がある。
電子ビーム集束電極13には電子ビームを集束させ通過
せしめる貫通孔8cが設けられていると共に、第2の偏
向電極基板14の突起部22が嵌合するように貫通孔2
3が設けられており、上記各電極相互間の位置関係を精
度よく決める役目をしている。
第1の偏向電祝基板5、電子ビーム引き出し電極7、電
子ビーム制御電極11、電子ビーム集束電極13および
第2の偏向電極基板14の位置関係および組合せ方が第
2図aybに示されている。
第2の電子ビーム偏向電極15aおよび15bは前記第
2の偏向電極基板140両対向面に設けられており、相
対向する偏向電極15aおよび15b間に電位挙が印加
されると貫通孔8cを通過した電子ビームは図面上で左
右に偏向され加速されて螢光体18に衝突し発光せしめ
る。
また第2の偏向電極基板には加速のための電極16が設
げられており、メタルバック電極層17と共に電子ビー
ムの加速電極となる。
本発明の表示装置の構成においては、従来列の如く、垂
直走査電極基板と水平走査電極基板とが直接交叉する構
造でなく、複数枚の第1の偏向電極基板5と複数枚の第
2の偏向電極基板14とが、スペーサ10、電子ビーム
制御電極11、スペーサ12および電子ビーム集束電極
13を介して相互に直交するように構成されて、前面表
示パネル板2と裏面パネル板1とを支える構造となって
いる。
したがって、第1の偏向電極基板5の突起部21はスペ
ーサ10と線接触し、第2の偏向電極基板14の凹部と
電子ビーム集束電極13とが線接触するような構成であ
るため、従来列の如く、前記両電極基板が点接しなくな
り、前面表示パネル2および裏面パネル1に加わる大気
圧を分散させることが可能になり、前記電極基板の厚さ
を小さくすることができる。
すなわち、表示面における画像の均一性、あるいは解像
度を著るしく改善することができる。
また、前述の如く、各電極を精度よく固定できるだけで
なく、帯状の細長い電子ビーム制御電極11はスペーサ
10および10によってサンドインチ状に固定され、ま
た第2の偏向電極基板14によって左右が固定されるた
め、たわみ、ピッチずれ等の不都合が生じない効果があ
る。
また、各電極および偏向電他基板は、嵌合による組合わ
せによって固定されていて、例えば結晶性低融点ガラス
接着材等による固定でないため、各嵌合部分において若
干の余裕が存在し、周辺部分において真空シールする場
合、割れたり、歪みを生ずるなどの欠点がない。
ここで、本発明の表示装置を特に大型TVなどの表示装
置として使用する場合の効果について説明すると、この
ような装置は第1および第2の偏向電極基板5,14は
、厚さ0.2〜1mm、幅5〜10mm、長さ数100
〜1000mmのガラスまたはセラミックスのリボンで
あって、かつ電子ビーム制御電極系に用いる金属電極と
は熱膨張係数に若干の差があり、組立およびガラスシー
ル時の温度変化に対して伸縮を生じ、前記偏向電極基板
5,14は蛇行し、各偏向電極間隔を精度よく保持する
ことが困難となるなどの欠点がある。
従って、何ヶ処かの中間点において固定する必要がある
が、従来列の如く、低融点ガラス等で固定すると、前記
の如く、金属電極との熱膨張係数の差によって、偏向電
極基板に亀裂を生じたり、破壊されたりする。
このような欠点を除去するためには本発明に示すような
嵌今による組立、固定方法が好都合である。
例えば、偏向電極基板と、金属電極基板との熱膨張係数
の差が10×10−7(一般にこの程度の差は避けられ
ない)とし、幅1000mmの表示装置を構成した場合
、400℃でシールできる低融点ガラスシール材を用い
た場合、約0.4mmの伸縮差を生じ、従来列の方法で
は完全に歪を生じ亀裂を生ずる。
本発明においては、嵌合用の貫通孔に0.2mm程度の
余裕を持たせることによってこの様な問題点を完全に除
去することができたものである。
本発明に示す嵌合方法は一実施列であって、嵌合ケ所を
更に少なくした構成方法も可能であり、画像表示装置の
大きさ、使用する材料等によって任意に設計し得るもの
である。
以上詳細に述べた如く、本発明による表示装置はその構
造が簡単である上、各電極の構成が嵌合による組合せで
あるため、堅牢で、精度よく、かつ、安価に製造でき、
特に大型の表示装置には好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の表示装置の一実施例を示す構成斜視図
、第2図a,bは同実施例の破断乎面図及び破断側面図
である。 1・・・裏面パネル板、2・・・前面パネル、3・・・
線状熱陰極、4・・・背面電極、5・・・偏向電極基板
、6a,6b・・・偏向電極、7・・・電子ビーム引出
し電極、8a,8b,8c・・・電子ビーム通過用貫通
孔、9a,9b・・・嵌合用貫通孔、10,12・・・
スペーサ、11・・・電子ビーム制御電極、13・・・
電子ビーム制御電極、14・・・偏向電極基板、15a
,15b・・・偏向電極、16・・・加速電極、17・
・・メタルバック層、18・・・螢光体層、19・・・
色分離層、2122・・・突起部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 線状熱陰極から放田される電子ビームを偏向する第
    1の偏向電極を有する第1の偏向電極基板と、前記第1
    の偏向電極により偏向された電子ビームの選択的通過を
    制御する電子ビーム制御電極系と、前記電子ビーム制御
    電極系により制御された電子ビームを偏向する第2の偏
    向電極を有する第2の偏向電極基板とを備えた表示装置
    において、前記第1の偏向電極基板と前記第2の偏向電
    極基板はそれぞれの端縁に突起部を有し、前記電子ビー
    ム制御系を構成する板体は前記突起部と嵌合する貫通孔
    を有して成り、前記第1の偏向電極基板と前記第2の偏
    向電極基板とは互いに交叉して前記電子ビーム制御電極
    系に嵌合されることを特徴とする表示装置。 2 電子ビームの制御電極系が、電子ビーム引き出すた
    めの電子ビーム引き出し電極と、電子ビームの通過量を
    制御する電子ビーム制御電極と、電子ビームを集束させ
    る電子ビーム集束電極とから成り、各電極は互に絶縁性
    スペーサを介して固定されることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の表示装置。
JP14545778A 1978-11-25 1978-11-25 表示装置 Expired JPS588546B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14545778A JPS588546B2 (ja) 1978-11-25 1978-11-25 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14545778A JPS588546B2 (ja) 1978-11-25 1978-11-25 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5572347A JPS5572347A (en) 1980-05-31
JPS588546B2 true JPS588546B2 (ja) 1983-02-16

Family

ID=15385664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14545778A Expired JPS588546B2 (ja) 1978-11-25 1978-11-25 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588546B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59114734A (ja) * 1982-12-22 1984-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置の電極構体
JPS61124042A (ja) * 1984-11-19 1986-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
DE3445628A1 (de) * 1984-12-14 1986-06-19 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Flache bildwiedergabevorrichtung
JPS61288355A (ja) * 1985-06-17 1986-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
US7786662B2 (en) * 2005-05-19 2010-08-31 Texas Instruments Incorporated Display using a movable electron field emitter and method of manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5572347A (en) 1980-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4451759A (en) Flat viewing screen with spacers between support plates and method of producing same
US4341980A (en) Flat display device
JPS62147635A (ja) 表示装置
US4769575A (en) Electron gun of an image display apparatus
KR100325655B1 (ko) 기밀외위기용지지부재및기밀외위기
JPS588546B2 (ja) 表示装置
US4881005A (en) Flat type display device
US6320310B1 (en) Image display apparatus
EP1791158A1 (en) Image display device
JPH0444374B2 (ja)
JPS5994343A (ja) 平板形陰極線管
JPH067461B2 (ja) 画像表示装置
JP2000323073A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JPS6222362A (ja) 真空容器
KR100795498B1 (ko) 화상표시장치
JPH02250247A (ja) 平板型画像表示装置
JP3189513B2 (ja) 画像表示装置の製造方法
US6239544B1 (en) Flat-type image display apparatus with insulating positioning members
JPH01173553A (ja) 画像表示装置
JPS60105143A (ja) 平板形陰極線管
JP2001022289A (ja) 表示装置および位置合わせ装置
JP2000228158A (ja) 画像表示装置
JPS5968155A (ja) 半板形陰極線管
JP2000100358A (ja) 平面型ディスプレイ
JP2000164162A (ja) 平面型表示装置