JPS587571Y2 - 電磁継電器 - Google Patents

電磁継電器

Info

Publication number
JPS587571Y2
JPS587571Y2 JP7468478U JP7468478U JPS587571Y2 JP S587571 Y2 JPS587571 Y2 JP S587571Y2 JP 7468478 U JP7468478 U JP 7468478U JP 7468478 U JP7468478 U JP 7468478U JP S587571 Y2 JPS587571 Y2 JP S587571Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron core
thin plate
armature
coil
contact spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7468478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54175541U (ja
Inventor
光樹 永本
康隆 野田
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP7468478U priority Critical patent/JPS587571Y2/ja
Publication of JPS54175541U publication Critical patent/JPS54175541U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS587571Y2 publication Critical patent/JPS587571Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、励磁時にコイル1の鉄芯2に吸引されるアマ
チュア3とコイル1の鉄芯2との間に、アマチュア3に
て駆動される接点ばね4から延設した導電性非磁性体よ
りなる薄板5を介在させて戊る電磁継電器に係るもので
ある。
電磁継電器における開放特性を安定化させるために、第
1図に示すようにレンジュアルプレートと称する煉青銅
板のような非磁性体の薄板5をコイル1の鉄芯2の端面
に配置し、鉄芯2どアマチュア3との間の磁気抵抗を大
きくしたものが提供されている。
この薄板5の固定は従来溶接によって行なわれており、
このため組立工数が多く且つ溶接工程が入るため組立に
手間がかかるものであった。
本考案は上述の点に鑑み提供したもので、その目的とす
るところはレンジュアルプレートを合理的に取付けるこ
とのできる電磁継電器を提供するにある。
以下図示実施例に基づき詳述すれば、第2図において、
ヨーク6の一端に折曲部近傍をシーソー支持されたL字
型のアマチュア3の一片7は、ヨーク6に固定されたコ
イル1の鉄芯2の端面と対向的に配置され、コイル1が
励磁されると鉄芯2に吸引されるようになっている。
4は接点ばねであってアマチュア3の他片8にて駆動さ
れるものであり、NO固定接点9及びNC固定接点10
と接触離間自在な接点11.11を一端に有し、他端は
略直角に折曲されてヨーク6を貫通し、先端がコイル1
の鉄芯2端面に至る薄板5が延設されている。
12は接点ばね4とこの接点ばね4より一体に延設され
た薄板5とを固定する固定板であり、端子板を兼用して
いる。
この実施例においては薄板5と接点ばね4とを導電性非
磁性体にて一体に形成しであるが、第3図に示すように
薄板5を固定端子12と一体に形成してかしめ等により
接点ばね4と接続したものでもよい。
薄板5の固定はヨーク6にも受は持たせてもよい。
こうして鉄芯2の端面とアマチュア3との間に配設され
た導電性非磁性体よりなる薄板5はレンジュアルプレー
トとして動作し、開放特性を安定させるものである。
本考案は上述のようにレンジュアルプレー=I−どなる
薄板を接点ばわより延設したので、この接点ばねの組付
において薄板も同様に鉄芯とアマチュアとの間に配置さ
れ、レンジュアルプレートの取付けのための工数及び溶
接工程を省くことができ且つ部品数も削減できて安価に
提供することができるという利点を有し、更に薄板は導
電性非磁性体よりなるもので゛あるから接点ばねと一体
としても動作に何ら影響のないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の要部斜視図、第2図及び第3図は夫々
本考案−実施例の正面図であって、1はコイル、2は鉄
芯、3はアマチュア、4は接点ばね、5は薄板を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 励磁時のコイル1の鉄芯2に吸引されるアマチュア3と
    コイル1の鉄芯2との間に、アマチュア3にて駆動され
    る接点ばね4から延設した動電性非磁性体よりなる薄板
    5を介在させて成る電磁継電器。
JP7468478U 1978-05-31 1978-05-31 電磁継電器 Expired JPS587571Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7468478U JPS587571Y2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31 電磁継電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7468478U JPS587571Y2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31 電磁継電器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54175541U JPS54175541U (ja) 1979-12-11
JPS587571Y2 true JPS587571Y2 (ja) 1983-02-09

Family

ID=28988439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7468478U Expired JPS587571Y2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31 電磁継電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS587571Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54175541U (ja) 1979-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS587571Y2 (ja) 電磁継電器
JPH019081Y2 (ja)
JPS645850Y2 (ja)
JPS62222530A (ja) 電磁継電器
JPS6025802Y2 (ja) 有極形電磁継電器
JPS5936882Y2 (ja) 電磁石
JPH0140165Y2 (ja)
JPH0716281Y2 (ja) リレー
JPS59119806A (ja) 電磁石の構造
JPS5825548Y2 (ja) ユウキヨクデンジケイデンキ
JPH0614408Y2 (ja) 電磁石装置
JP2720125B2 (ja) 電磁継電器の製造方法
JPH0432730Y2 (ja)
JPS6235245Y2 (ja)
JP3004131U (ja) 有極電磁継電器の構造
JP3098775B2 (ja) 電磁石装置
JPH0733342Y2 (ja) 電磁継電器
JPS5916837Y2 (ja) 過電流センサ−
JPS6118600Y2 (ja)
JPH0342652Y2 (ja)
JPS6098246U (ja) 電磁継電器
JPS60227329A (ja) 電磁継電器
JPS59158255U (ja) 電磁リレ−
JPS60170941U (ja) 電磁継電器
JPH056631U (ja) 電磁継電器