JPS5854315Y2 - 艙口蓋の錠止装置 - Google Patents

艙口蓋の錠止装置

Info

Publication number
JPS5854315Y2
JPS5854315Y2 JP9347477U JP9347477U JPS5854315Y2 JP S5854315 Y2 JPS5854315 Y2 JP S5854315Y2 JP 9347477 U JP9347477 U JP 9347477U JP 9347477 U JP9347477 U JP 9347477U JP S5854315 Y2 JPS5854315 Y2 JP S5854315Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
plate
pin
open position
edge material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9347477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5421397U (ja
Inventor
清 小野寺
Original Assignee
極東マック・グレゴ−株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 極東マック・グレゴ−株式会社 filed Critical 極東マック・グレゴ−株式会社
Priority to JP9347477U priority Critical patent/JPS5854315Y2/ja
Publication of JPS5421397U publication Critical patent/JPS5421397U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5854315Y2 publication Critical patent/JPS5854315Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は艙口蓋の錠止固着に関する、更に詳しくは単一
パネルかも成る比較的小型の艙口蓋を開館位置に錠止す
る装置に関する。
比較的小型の艙口蓋に取付けられる従前の錠止装置では
、開艙のたびごとに錠止ピンを手動で錠止金具に差込ん
でいた。
錠止ピン挿入作業は錠止金具のピン穴を最適位置に置く
ために労力と時間とを消費するから不経済であり、開艙
の度毎に確認する必要がある。
本考案は従前の艙口蓋錠止装置のこの種の問題の解決に
役立つものである。
本考案の目的は、艙口蓋が開館位置に置かれるとき自動
的に艙口蓋をこの位置に錠止する経済的で確実に作動す
る艙口蓋の錠止装置を得ることにある。
本考案によれば、蝶番ピンにより紡口縁材に回動自在に
取付けられた艙口蓋を開館位置に錠止する装置であって
、前記蝶番ピンの中心軸に直交する位置に置かれ一辺を
紡口縁材に固着させ該−辺とは反対側の一辺で上端から
紡口縁材とは反対方向に延び出すほぼ水平の錠止突起を
有する所定寸法の錠止板4、一端を艙口蓋に固着させ前
記錠止板の両側でこれに平行に延び出し優生の隙間を置
いて該錠止板を差挾む位置に置かれ艙口蓋が開館位置に
置かれるとき前記錠止突起を取囲む形状を備え所定の幅
を有するほぼU字形の長溝をそれぞれが備えている1対
の腕部材、ならびに前記1対の腕部材のそれぞれの長溝
に弛く嵌込まれ開艙時に前記錠止突起の下部隅角部に係
合する錠止ピンIかも成る艙口蓋の錠止装置が得られる
さて、本考案の装置の実施例を添付図面について説明す
ると次の如くである。
第1図を参照するに、1対の蝶番ピン3,3により紡口
縁材2に回動自在に取付けられ閉艙位置に置かれた矩形
の艙口蓋1と、蝶番ピン3,3の中心軸XX上に設置さ
れた本考案の錠止装置10とが示されている。
第2図に示す如り、艙口蓋1は蝶番ピン3,3の中心軸
XXのまわりに回動し実線に示す閉艙位置Iと、点鎖線
に示す開館位置■との間で往復する。
本考案の装置10は、第1.2.3及び4図に示す如く
、蝶番ピン3,3の中心軸XXに直交する位置に置かれ
一辺4Aを紡口縁材2に固着させこの一辺とは反対側の
一辺4Bで上端から紡口縁材2とは反対方向に延び出す
ほぼ水平の錠止突起8を有する所定寸法の錠止板4と、
一端15a。
15bを部間蓋1に固着させ錠止板4の両側でこれに平
行に延び出し優生の隙間を置いて錠止板4を差挟む位置
に置かれ部間蓋1が開部位置■に置かれるとき(第4図
点鎖線)錠止突起8を取囲む形状を備え所定の幅Bを有
するほぼU字形の長溝6a 、6bをそれぞれが備えて
いる1対の腕部材5a、5bと、前記1対の腕部材5a
、5bのそれぞれの長溝6a、6bに弛く嵌込まれ開艙
時に錠止突起8の下側隅角部11に係合する錠止ピン7
とから構成される。
錠止板4は蝶番ピン3.3の中心軸XXから上方に所定
の高3Hだげ延び出し上端に左下りの曲面12を備えて
いる。
曲面12は腕部材5a、5bが閉部位置■と開部位置■
との間で往復するとき錠止ピン70案内面となる。
錠止板4は中心軸XXの左右に所定の幅bl、b2だげ
ひろがっている。
錠止突起8は部間縁材2とは反対方向(第3図右方)に
ほぼ水平方向に延び出し下側に隅角部11を形成してい
る。
錠止板4は部間縁材2に対向する部分で上端に直立突起
14を備えている。
第4図点鎖線に示す如く、部間蓋1が開艙位■に置かれ
るとき、双方の腕部材5a、5bのU字形長溝6a、6
bが錠止突起8の上面、先端及び下面を取囲むように穿
たれている。
換言すれば、各U字形長溝6a、6bの中央部に形成さ
れる腕部材5a 、5bの実記13a、13bが開部位
置■では錠止突起8にほぼ一致し相互に重なるように長
溝6a、6bが形成されている。
なは1対の腕部材5a、5bの下端には両者を接続する
棒状ストッパー9が取付けられ、部間蓋1が開部位置■
から転倒することを防止する。
作動に際し、閉部位置Iでは長溝6a、6−bが下向に
置かれ錠止ピン7が長溝6a、6bの右側の脚に置かれ
錠止板4の直立突起14に衝当っている。
部間蓋1が開部位置■に向って回動させられ、はぼ垂直
な中間位置■に達するときは長溝6a、6bが中心軸X
Xのまわりに回動して横向ぎに威され(第3図)、錠止
ピン7は曲面12に沿ひ上昇すると同時に長溝6a、6
bの彎曲部に達する、次いで、部間蓋1が開部位置■に
達するときは長溝6a、6bが錠止実記8を包囲する位
置に置かれるから錠止ピン7が錠止突起8の先端(右端
)に沿い自重により転動して長溝6a、6bの下端に置
かれ同時に錠止突起8の下側に置かれる。
そこで、部間蓋1を僅かに閉部方向に回動させるときは
錠止ピン7が隅角部11に密着する錠止位置■に置かれ
ろ。
錠止位置■では錠止ピン7が自重により長溝6a、6b
の最低位置に置かれるから、錠止ピン7が錠止突起8か
ら外れることはない。
閉部時には部間蓋を開部位置Hに戻したのち手動で錠止
ピン7を長溝6a、6bならびに錠止突起8の外周に沿
ひ逆方向に動かし最低位置7bから曲面12上の位置7
mに移してやれば部間蓋1の反時計方向Aの回動中に錠
止ピン7が曲面12に沿ひ左に転動するから部間蓋1を
容易に閉鎖することができる。
以上に示す如く、本考案によれば長溝6a、6bの構成
により開艙時に錠止ピン7を自重により錠止突起8の下
側に落下させ自動的に錠止位置に置くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の装置を取付けた部間蓋の平面図、第2
図は第1図の装置の堅断面図、第3図は第2図の装置の
閉部時を示す拡大詳細図、第4図は第2図の装置の開艙
時を示す拡大詳細図である。 1・・・・・・部間蓋、2・・・・・・部間縁材、3・
・・・・・蝶番ピン、4・・・・・・錠止板、5a、5
b・・・・・・腕部材、6a。 6b・・・・・・U字形の長溝、7・・・・・・錠止ピ
ン、8・・・・・・錠止突起、9・・・・・・転倒防止
ストッパー、10・・・・・・本考案の装置、11・・
・・・・隅角部、12・・・・・・曲面、13・・・・
・・長溝の突起、14・・・・・・直立突起、15a。 15b・・・・・・腕部材の端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蝶番ピンにより紡口縁材に回動自在に取付けられた艙口
    蓋な開館位置に錠止する装置であって、前記蝶番ピンの
    中心軸に直交する位置に置かれ一辺を紡口縁材に固着さ
    せ該−辺とは反対側の一辺で上端から紡口縁材とは反対
    方向に延び出すほぼ水平の錠止突起を有する所定寸法の
    錠止板4、端を艙口蓋に固着させ前記錠止板の両側でこ
    れに平行に延び出し優生の隙間を置いて該錠止板を差挾
    む位置に置かれ艙口蓋が開館位置に置かれるEぎ前記錠
    止突起を取囲む形状を備え所定の幅を有するほぼU字形
    の長溝をそれぞれが備えている1対の腕部材5a、5b
    ならびに前記1対の腕部材のそれぞれの長溝に弛く嵌込
    まれ開艙時に前記錠止突起の下部隅角部11に係合する
    錠止ピン7かも成る艙口蓋の錠止装置。
JP9347477U 1977-07-15 1977-07-15 艙口蓋の錠止装置 Expired JPS5854315Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9347477U JPS5854315Y2 (ja) 1977-07-15 1977-07-15 艙口蓋の錠止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9347477U JPS5854315Y2 (ja) 1977-07-15 1977-07-15 艙口蓋の錠止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5421397U JPS5421397U (ja) 1979-02-10
JPS5854315Y2 true JPS5854315Y2 (ja) 1983-12-10

Family

ID=29024639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9347477U Expired JPS5854315Y2 (ja) 1977-07-15 1977-07-15 艙口蓋の錠止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854315Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5421397U (ja) 1979-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0259264B2 (ja)
JPS5854315Y2 (ja) 艙口蓋の錠止装置
JPH0240695Y2 (ja)
JPS6128853Y2 (ja)
JPH0746573Y2 (ja) 車両用天窓開閉装置
JP2505578Y2 (ja) 跳ね上げ門扉のストッパ―
JPH041259Y2 (ja)
JPH0128206Y2 (ja)
JP4726103B2 (ja) 天井点検口
JPS5917972Y2 (ja) マンホ−ルの蓋
JP2553436Y2 (ja) シャッターボックスの点検口蓋取付構造
JPS595062Y2 (ja) 制水扉
JPS5825099Y2 (ja) 戸車装置
JPH0540118Y2 (ja)
JPS5822279Y2 (ja) カセツトドアの開閉機構
JPS594114Y2 (ja) 天井点検口の蓋落下防止装置
JPH0122878Y2 (ja)
JPS5826830Y2 (ja) 荷役昇降装置における荷受台のロック装置
JPH08333944A (ja) 両開き門扉の閉鎖保持構造
JPS5829757Y2 (ja) 天蓋の開閉装置
JPS5910288Y2 (ja) 「かんぬき」錠
JPH0312794Y2 (ja)
JPS6022137Y2 (ja) ハンドボ−ル鍵安全装置
JPS5817834Y2 (ja) 桝蓋装置
JPH0641510Y2 (ja) 仏壇の扉開閉装置