JPS5851537A - マスタスライスチツプ - Google Patents

マスタスライスチツプ

Info

Publication number
JPS5851537A
JPS5851537A JP14932381A JP14932381A JPS5851537A JP S5851537 A JPS5851537 A JP S5851537A JP 14932381 A JP14932381 A JP 14932381A JP 14932381 A JP14932381 A JP 14932381A JP S5851537 A JPS5851537 A JP S5851537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buried wiring
wiring
master slice
wiring layer
buried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14932381A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Seto
瀬戸 敏男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14932381A priority Critical patent/JPS5851537A/ja
Publication of JPS5851537A publication Critical patent/JPS5851537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ロジック・アレイ、ゲート・アレイ等の大規
模集積回路(以下、LSIとも呼称する)に使用するマ
スタスライステップに関するもので、特に素子間の配線
接続を容易にしチップ利用効率を向上させたマスタスラ
イスナツプに関するものである。
集積回路のうち、最後の金属蒸着による配線までは全く
同様に作っておき、最後の金属蒸着による配線のみを違
えて異なった機能を有する集積回路を製造するマスタス
ライス方式は公知である。この様なマスタスライス集積
回路でtit、lチップ上に電子回路素子を配列させた
素子領域とこれら素子間の配1111を行なう為の配線
領域とが予め定められており、拡散工程(ウニハエ程)
の終了したマスタスライスを品柚毎に異なったml融・
七ターンで相互配線してLSIt−形成する。従って、
マスタスライスは最適集積度の要Mt−満足すると共に
、顧客の注文に応じて回路設計が可能でろリセの融通性
が漏い点に特色を有する。
従来のマスタスライスチップの構造全第1図に示しであ
る。即ち、マスタスライステップ1は、素子領域1m、
配線領域tb、周辺領域1cを有する。素子領域1aK
は、トランジスタ等の任意の電子回路素子が列状に多数
配設されている。配線領域t’bは、素子領域ia内の
素子を相互に接続する為の配at−施す区域で、−そこ
Kは横方向ないし隣接素子領域を結ぶ方向#/c延在し
て埋設配線層(アンダー/ぐス)2が複数個1列アレイ
状に設けられている。これらの埋設配線層2は1通常、
多結晶シリコン、又Fip+拡散やN十拡散の拡散層と
して形成される。一方、配線領域1bにおける縦方向の
配mFi、埋設配線層2上に存在する絶縁層上にM等の
金属層を蒸着して形成する。
第2図は、第1図に示した従来のマスタスライスチップ
の配線接続状態を示した部分拡大図で、所要の配!!接
続を施す為のメタル配線は簡単化の為Kf1411at
−付して示しである。第2図に示す如く、素子領域1 
’a内のコンタク)Kとメタル配線3aとの接続に最上
位の埋設配線層2aを使用しているので、他方の素子領
域la内OコンタクトMとメタル配線3bとの接続には
埋設配線層2ai使用できず、隣接の埋設配線層2b’
j−使用している。この様に、従来のマスタスライスチ
ップでは、素子領域間に延在して埋設配線層2が設けら
れており、しかもこれらの埋設配線層2は1度しか配線
接続用に供逼れないのでチップの利用効率が著しく低下
したものとなっていた。更に、メタル配線3の迂回部が
多くなるので配線設計が困難であると共に、結線不良や
結線ミスを発生しがちであった。
本発明#i1以上の点に鑑みなされたものであって、素
子間の配線を容易にすると共に、チップの利用効率全向
上させたマスタスライスチップ?提供すること全目的と
する。不発明は、半導体回路素子を多数形成した素子領
域を複数個設けると共に、少なくとも前記素子領域間に
前配本子領域内の回路素子を配線接続する為の多数の埋
設配線層を設けたマスタスライスチップにおいて、前記
多数の埋設配線層を隣接素子領域を結ぶ方向に延在して
並設し、しかも前記埋設配線層の少なくとも1つは少な
くとも2つ以上の部分に相互に電気的に分離されている
ことを特徴とするものである。この場合に埋設配線層を
ポリシリコンアンダーパスで形成すると良い。
以下、第3図1参考に本発明の具体的実施の171aK
付き説明する。第3図に示した実施例においては、1l
iII接する1対の素子領域Ha、Ha間に延在する埋
設配線層2t−2分割2a’ 、 2a’ して設けで
ある。埋設配線層部分2a/と2a1とは相互に電気的
に分離されているので、第2図に示した従来例と比較し
て実質的に2倍の数の埋設配線層2を設けたことになる
。本実施例によれば、コンタクトにとメタル配線3aと
は埋設配線層部分2a’を使用して結線されており、一
方コンタクトMとメタル配線3bとは埋設配線層部分2
&′を使用して結線されている。従って。
従来例における埋設配線層2atZ度使用するのと等価
である。一方、メタル配線3Ct施して隣接の埋設配線
層部分を接続すれば実質的に従来の長さの埋設配線層を
得ることも可能であるO 第3図の実施例におけるメタル配ll1IFi、第2図
の従来例におけるものと同等の条件でなされたものであ
るが、第2図の場合と比較するとチップ面積の利用効率
、特に配線領域における利用効率が向上されていること
が一目瞭然である。
更に、第3図の実施例では、メタル配線の迂回部が取り
除かれており、配線設計はそれだけ容易化されると共に
、所埜の接続部間を最短距離にて接続することを可能に
している0 尚、第3図の実施例でFi2分割した埋設配線層を示し
ているが、本発明は24割の場合に限定されず、3分割
、4分割等所望の分割数を選択可能である。又、第3図
の2分割した埋設配線層部分2a/及び2ajlは同一
の形状・寸法に構成した場合を示しであるが、不発明は
これのみに限定されるべきものではなく1例えば部分2
a’ k部分2a1より長尺寸法とすることも可能であ
る。
第3図のマスタスライスチップを製造する場合、第3図
に示した埋設配線層・七ターンを有するマスク管用いて
半導体基体の導電型と反対の導電型の不純物を#基体内
に拡散させて埋設配線層部分2a1及び2 a# f形
成すること4可能であるが、一方菖2図に示した埋設配
線層2a。
2b等の構造迄は従来技術と同様に作っておき。
その後各埋設配線層2m、2b等の所要箇所に反対導電
量の不純物音ドープさせて夫々2分割以上の埋設配線層
部分く例えば2a’ 、 2a’ )に分割形成させる
ことも可能である。
以上1本発明によれば多層配線とすることなくメタル一
層を用いるだけで配m領域における面積利用効率に@I
、、<向上させることが可能であり、しかも配線作業全
単純化、自動化することが可能である。尚1本発明は上
述した特定の実施例に限定されるべきものではなく、特
許請求の範囲の記載に基づく技術的範囲内において種々
の変形が可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマスタスライスチップの構成を示す概略
図、第2図は第1図のチップの部分を拡大しメタル配S
を施した状態を示した説明図、第3図は本発明マスタス
ライスチップの構成を示した説明図、である。 (符号の説明) 1 :マスタスライスチップ  1a:g子領域1b=
配線領域      2:埋設配線層3:メタル配線 特許出願人  株式会社 リ コ 一 代 理 人   小  橋  正  明   ・、j ・峻−二 ・′

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体回路素子を多数形成した素子領域を複゛数個
    設けると共に、少なくとも前記重子領域間に前記素子領
    域内の回路素子會配線接続する為の多数の埋設配線層を
    設けたマスタスライスチップにおいて、前記多数の埋設
    配線層はII接素子領域を結ぶ方向に延在して並設され
    ており、少なくともその内の1つは少なくと、も2つ以
    上の部分に相互忙電気的に分離されていること¥tIf
    !f徴とするマスタスライスチップ。 2、上記第1項において、前記埋設配線層が4リシリコ
    ンアンダーパスであること全特徴とするマスタスライス
    チップ。
JP14932381A 1981-09-24 1981-09-24 マスタスライスチツプ Pending JPS5851537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14932381A JPS5851537A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 マスタスライスチツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14932381A JPS5851537A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 マスタスライスチツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5851537A true JPS5851537A (ja) 1983-03-26

Family

ID=15472598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14932381A Pending JPS5851537A (ja) 1981-09-24 1981-09-24 マスタスライスチツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851537A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947229A (en) * 1987-01-09 1990-08-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit
EP0460861A2 (en) * 1990-05-31 1991-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Device separation structure and semiconductor device improved in wiring structure
US5117277A (en) * 1989-01-27 1992-05-26 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device with improved connection pattern of signal wirings
US5168342A (en) * 1989-01-30 1992-12-01 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device and manufacturing method of the same
US5185283A (en) * 1987-10-22 1993-02-09 Matsushita Electronics Corporation Method of making master slice type integrated circuit device
US5252507A (en) * 1990-03-30 1993-10-12 Tactical Fabs, Inc. Very high density wafer scale device architecture
US5315130A (en) * 1990-03-30 1994-05-24 Tactical Fabs, Inc. Very high density wafer scale device architecture
US5506162A (en) * 1988-04-22 1996-04-09 Fujitsu Limited Method of producing a semiconductor integrated circuit device using a master slice approach

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4947229A (en) * 1987-01-09 1990-08-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit
US5185283A (en) * 1987-10-22 1993-02-09 Matsushita Electronics Corporation Method of making master slice type integrated circuit device
US5506162A (en) * 1988-04-22 1996-04-09 Fujitsu Limited Method of producing a semiconductor integrated circuit device using a master slice approach
US5117277A (en) * 1989-01-27 1992-05-26 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device with improved connection pattern of signal wirings
US5168342A (en) * 1989-01-30 1992-12-01 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device and manufacturing method of the same
US5252507A (en) * 1990-03-30 1993-10-12 Tactical Fabs, Inc. Very high density wafer scale device architecture
US5315130A (en) * 1990-03-30 1994-05-24 Tactical Fabs, Inc. Very high density wafer scale device architecture
US5514884A (en) * 1990-03-30 1996-05-07 Tactical Fabs, Inc. Very high density wafer scale device architecture
EP0460861A2 (en) * 1990-05-31 1991-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Device separation structure and semiconductor device improved in wiring structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6271548B1 (en) Master slice LSI and layout method for the same
JPH09162279A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPS5851537A (ja) マスタスライスチツプ
EP0023818A2 (en) Semiconductor integrated circuit device including a master slice and method of making the same
JPS61224341A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0120536B2 (ja)
US6855967B2 (en) Utilization of MACRO power routing area for buffer insertion
JPH0666366B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS61226943A (ja) 自動配置配線用標準セル
JPH11504765A (ja) 半導体介在層の交互配置接点構造
JPS60178641A (ja) 半導体装置
JPS60105251A (ja) 半導体集積回路
JPS58119647A (ja) Lsiマスタスライスチツプ
JPS63275138A (ja) 集積回路
JP2001068653A (ja) 半導体集積回路
JPH03169073A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0371788B2 (ja)
JPS63253643A (ja) ウエ−ハ集積回路の製造方法
JPH0269977A (ja) 半導体集積回路装置及びその形成方法
JPS5896767A (ja) アルミニウムゲ−トmosの配線構造
JPS61152038A (ja) 多層配線
JPS59224158A (ja) 集積回路装置
JPS60160648A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0793414B2 (ja) Lsiマスタスライスチップ
JPS60111440A (ja) 集積回路装置