JPS5827723Y2 - エア−ポツト - Google Patents

エア−ポツト

Info

Publication number
JPS5827723Y2
JPS5827723Y2 JP2151979U JP2151979U JPS5827723Y2 JP S5827723 Y2 JPS5827723 Y2 JP S5827723Y2 JP 2151979 U JP2151979 U JP 2151979U JP 2151979 U JP2151979 U JP 2151979U JP S5827723 Y2 JPS5827723 Y2 JP S5827723Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pot
air
bellows
bottom plate
spout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2151979U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55121319U (ja
Inventor
照男 竹田
昭 田村
Original Assignee
タイガー魔法瓶株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイガー魔法瓶株式会社 filed Critical タイガー魔法瓶株式会社
Priority to JP2151979U priority Critical patent/JPS5827723Y2/ja
Publication of JPS55121319U publication Critical patent/JPS55121319U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827723Y2 publication Critical patent/JPS5827723Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ポット本体上部のベローズポンプを押圧操
作して本体内へ空気を圧送し、これによって内容液液面
を押圧して内容液を押し出し、注出する形式のエアーポ
ットに関する。
ポット本体上部に設けられるベローズポンプは、それ自
体で注出の要を足し得るが、薄い蛇腹部がその殆ど全体
をなし、外観および耐久性の面から1出に耐えるもので
はない。
従来、ベローズポンプは、ポット本体上部の皿形肩部を
覆う蓋部材内に収容して保護し、外観を整えている。
しかるに、蓋部材内に収容したベローズポンプを押圧操
作するのに、成るものはさらに別の操作部材を設けたり
しており、構造が複雑で組立ても容易でなく、高価につ
く。
また、外観も複雑で、蓋部材および操作部材が硬質成形
品のため、一様にハードな冷たい感じのものとなり、台
所用品群の個として他の個性を持ち得ない。
さらに、操作面は構造上ベローズ上を覆う広い平面であ
って、指先を当てて押下するしかなく、操作性が悪いし
婦女子には抵抗感さえ与える。
この考案は、前記従来の問題を解消し得るエアーポット
を提供することを目的とするものである。
第1図に示される実施例について説明すれば、ポット本
体1は、その胴部1aと、胴部1a内の中瓶2の口部に
連通される給湯口3を開設された皿形肩部1bとが一体
成形されている。
中瓶2は、胴部1aの下端開口より嵌め込まれ、同開口
へ装着された底部材に備える中ネジ等により押し上げら
れて、バッキング4を介し口部が給湯口3下部へ押し付
けられると共に、給湯口3下面の環状壁5に保持されて
いる。
給湯口3へ嵌着された栓体6は、中瓶2内へ空気を圧送
する給気ロアと、中瓶2内の内容液を本体1外部へ導く
注出通路8とが設けられている。
注出通路8は栓体6から中瓶2の内底部へ垂下されて下
端を開口した縦管9と、栓体6から本体1外側方へ臨出
される横管10とが、栓体6内部で、前記給気ロアから
中瓶2内への給気通路とは独立して連通させられること
によって形成されている。
栓体6は、皿形肩部1bの凹所内に嵌まり込み、皿形肩
部1bの嘴状部1Cまで横管10が臨み、横管10の注
出口8aを嘴状部先端底部へ開設された開口11から下
向きに臨出させており、肩部1bの上方から着脱される
ベローズポンプ12は、そのベローズ底板13を皿形肩
部1bの上方開口部1dへ嵌着して同開口部14を覆い
、肩部1bとの間を前記栓体6の収容室14としており
、ベローズ底板13の中央部に、栓体給気ロアにバッキ
ング15を介して連通される排気口16が開設されてい
る。
そして、ベローズ上板17の中央部には、吸気口18が
開設され、上下動して吸気口18を開閉する弁体19を
嵌着している。
弁体19は、ベローズ底板13との間に押しばね20を
働かせて上動習性が与えられ、常時、ベローズ上板17
上へ突出してバッキング21が同上板17から離れる開
状態にあるようされている。
ベローズポンプ12は、可撓性帽体22で覆われ、該帽
体22は、連続気泡を持った発泡樹脂成形体であって、
半球状に形成され、ポンプ12のベローズ23へ弾性嵌
着されている。
帽体22は、ベローズポンプ12を覆い、外観をシンプ
ルに整えソフトな感を与えると共に、ベローズ23を保
護し、ポットの構造を簡略化する。
帽体22の頂上部を押下すると、その下部に位置する弁
体19が先ずばね20に抗して下動され、そのバッキン
グ21をベローズ上板17の吸気口18周りへ圧着して
、同吸気口18を閉じ、以後、ベローズ上板17と共に
下動する。
これによって、ベローズポンプ12は容積を縮められ、
内部空気を排気口16から栓体6の給気ロアへ排出して
中瓶2内へ圧送する。
従って、内容液はその液面を押圧されて、注出通路8へ
押し出され、注出口8aから本体1外部へ注出される。
帽体22を解放すると、帽体22およびベローズ23が
復元するが、それに先立ち、弁体19は押し下げ力解除
によって、ばね20による付勢でいち早く上板17上へ
突出し、バッキング21が同上板17から離れて吸気口
18を開く。
従って、ベローズ23は、外部空気を吸気しながら復元
する。
この吸気される外部空気は、帽体22の連続気泡を通じ
て吸引され、特別な吸気孔は要らない。
しかも帽体22は、吸気を濾過するフィルターの役目を
果し、中瓶2内へ入って内容液と接触する空気中に微塵
が含まれないから衛生的でもある。
帽体22が汚れた場合、これを取外して洗浄すればよい
し、他の帽体と交換することもでき、色や形の任意の組
合せ販売および使用ができる。
また、帽体22は手触りがよいし、押圧操作する場合、
手がよく沿いなじむから、操作性もよい。
帽体22の弁体19に対向していない部分を押した場合
、ベローズ23が押圧を受けるにしても、弁体19は開
状態を維持しており吸気口18を開いたままである。
従って、ベローズ23が容積を縮められて内部空気を排
出する場合、大気に連通し排出に抵抗のない吸気口18
から逃げる。
このため、排気口16を通じて中瓶2内の内容液液面を
押圧できず、内容液は注出されない。
すなわち、操作は容易であるが、帽体22の弁体19に
対向する特定部分を押圧するという適正操作でなければ
、内容液を注出できない。
これは、幼児等がいたずら操作したり、ポットが倒れて
帽体22が他物に当って押圧される場合の注出を防止す
る一種の安全機能である。
中瓶2内への給湯は、ベローズ底板13を肩部1bから
外し、栓体6を外すことにより行え、肩部1bの皿形形
状は、給湯口3からの給湯に漏斗的役目を果すが、その
形状は任意であり、底板13との間に栓体収容室14を
形成すれば足る。
第2図に示される実施例は、ベローズ底板13の後部を
、軸25により肩部1bへ枢着し、軸25を中心とした
回動によって、肩部1bの開口部1dを開閉するように
してあり、底板13の前部には、肩部1bの嘴状部1C
内側面に突設された係止部26へ係脱するロックレバ−
27を設け、底板13を閉じ状態にロックできるように
しである。
28はレバー27に1動かせたは゛ねであって、係止部
26への係合姿勢を保つように付勢している。
帽体22は、肩部1bの外周部へ上向きに形成された断
面1形の係合部29へ弾性的に係合させて、着脱自在に
取付けである。
他の構造および作動は、前記実施例と同様であり、共通
の部材に同一符号を付し、説明は省略する。
第3図に示される実施例は、シリコンゴム等の非通気性
材料からなる帽体122をベローズポンプ112へ被せ
たものであり、帽体122は、その下端部をベローズ底
板113の外周へ形成された環状溝130へ弾性嵌着し
て、着脱自在に取付けられており、適数の吸気孔131
が設けられている。
従って、ベローズポンプ112が押圧操作された後復元
する際、外部空気はこの吸気孔131から吸引される。
ベローズ底板113は、本体101の胴部101aと一
体成形されている皿形肩部101 bを覆うよう同肩部
101 bへ嵌着されており、肩部101b、ベローズ
底板113、帽体122は、本体胴部101aとほぼ連
続したポット上部外面を形成している。
そして、給湯口103へ嵌着された栓体106から横方
向に延びる横管110は、先端部に注出口108aを持
った注出口管132が水平回動可能に接続されており、
肩部101 bとベローズ底板113との間で開口し注
出口管132を回動により出し入れする格納凹部133
が、肩部101bの一部を窪ませて形成されている。
注出口管132は、通常、格納凹部133へ実線の状態
に格納され、注出時には、凹部133から仮想線の状態
に引き出されて注出口108aが本体101外へ臨出し
、注出可能となる。
注出口管132の格納時は、ポット外面への突出部がな
く、最もシンプルな外観を呈する。
注出口管132は、格納時、ポット外面と面一となるよ
う平面から見て円弧状に形成される。
また、格納凹部133には、注出口管132が格納され
たとき、その注出口108aと弾性係合する係止突部1
34が形成されており、注出口管132を格納状態に係
止するようにしである。
このような係止構造は任意であるし、設けなくてもよい
なお、ベローズ底板113にも、前記吸気孔131が設
けられているが、前記帽体122とベローズ底板113
との何れか一方にのみ形成してもよい。
第4図、第5図に示される実施例は、注出口管132の
横管110への接続部に、若干の張り出し部132aを
設けたものであり、注出口管132を格納凹部133か
ら引き出すには、前記張り出し部132aを第5図矢符
方向へ押圧することにより、注出口1083部が凹部1
33から仮想線の如く飛び出すため、引き出し易くなる
そしてこの押圧、引き出し作業は、例えば、第5図一点
鎖線で示されるように、片方の手の親指と人差し指で簡
単に行える。
なお、注出口管132の引き出し側端部周面に、図のよ
うなローレット状手掛かり部132bを形成すれば、引
き出し作業に便利である。
ベローズ底板113は、その下面環状壁113aの内面
に形成された突条113bを、本体101の肩部101
b外周に形成された溝101 dへ弾性嵌合させて嵌着
されており、肩部101bが本体101の胴部101a
より小径として、本体101とベローズ底板113との
間に、前記格納凹部133と連続した環状凹溝135が
形成されている。
この凹溝135内には、その半周以上の長さを有する可
撓性ハンドル136を収容し、該ハンドル136の両端
を、前記凹溝135底板に円周方向へ一定量移動可能に
保持されたピン137により枢支している。
移動ピン137は、長溝138内で移動可能とされ、ハ
ンドル136を仮想線の如く引き出して、ポット持ち運
びのために必要な長さが得られるようにしである。
これにより、通常、ハンドル136および注出口管13
2を格納することによって、ポット外面の突出部は一切
なくなり、使用中ハンドル136が邪魔になったり、ま
た、静置時、各突出部に引っ掛かってポットを倒したり
することが解消される。
第6図、第7図に示される実施例は、それぞれ胴部20
1a上端に、それとは別体の肩部201bを装着してポ
ット本体201を形式したものであり、第6図のものは
、肩部201 bの内周部を残して、注出口管232の
格納凹部233を形式し、第7図のものは、内、外周間
を全部切り欠いて格納凹部233を形式している。
第6図の格納凹部233の形式で残された内周部は、凹
部233と栓体収容室214との隔壁240をなし、室
214への虫や塵の侵入、また、室214から外部への
熱の牧夫を防止している。
隔壁240には、横管210に対する逃げ241が切欠
形成されており、管210の横振れや栓体の回動を阻止
する役目も果している。
第6図、第7図何れのものも、肩部201b外周に形成
された螺子242により、ベローズ底板を螺着するよう
にしである。
なお、いずれの実施例も、中瓶等の内容器を持ったもの
を示しているが、ポット本体それ自体が容器とされるも
の等、その形式は特に問うものではない。
また、ベローズポンプの構造や肩部覆着構造も、前記実
施例のものに限らず、種々に変形できることは勿論であ
る。
この考案によれば、ポット本体上部に設けられる内容液
注出用のベローズポンプを、可撓性の帽体で覆っただけ
のものであるから、外観がソフト感を与えるシンプルな
ものとなって、優れた外観的個性が得られるうえ、構造
および組立てとも簡略化して安価に供し得るし、コンパ
クトにもなって、ベローズポンプの容積を増大して一回
の注出量を増大することもできる。
また、操作するにも帽体の手触りがよくまた手が沿いな
じむから、操作性がよく抵抗感を一掃し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例の断面図、第2図は変形例を示す要部
の断面図、第3図は別の実施例を示す断面図、第4図は
変形例を示す要部の斜面図、第5図は同一部の平面図、
第6図、第7図はそれぞれ他の実施例を示す斜面図であ
る。 1.101,201・・・・・・ポット本体、1 a
、101 a 、201 a・・・・・・胴部、1 b
、101 b 、201 b・・・・・・肩部、2・
・・・・・中瓶、3・・・・・・給湯口、6,106・
・・・・・栓体、7・・・・・・給気口、8・・・・・
・注出通路、8a、108a・・・・・・注出口、9・
・・・・・縦管、10,110,210・・・・・・横
管、11・・・・・・開口、12,112・・・・・・
ベローズポン7’、13,113・・・・・・ベローズ
底板、14゜214・・・・・・収容室、16・・・・
・・排排口、17・・・・・・ベローズ上板、18・・
・・・・吸気口、19・・・・・・弁体、20・・・・
・・ばね、22゜122・・・・・・帽体、23・・・
・・・ベローズ、29・・・・・・係合部、130・・
・・・・環状溝、131・・・・・・吸気孔、132,
232・・・・・・注出口管、133,233・・・・
・・格納凹部、135・・・・・・環状凹溝、136・
・・・・・ハンドル、137・・・・・・移動ピン、1
38・・・・・・長孔。

Claims (12)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ポット本体上にベローズポンプが設けられ、この
    ベローズポンプによりポット本体内へ空気を圧送して、
    内容液を送り出す形式のエアーポットにおいて、前記ベ
    ローズポンプの周りに同ポンフ。 を覆う可撓性の帽体を設け、ベローズポンプは前記帽体
    を介して押圧操作するようにしたことを特徴とするエア
    ーポット。
  2. (2)前記帽体は、通気可能なものである実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のエアーポット。
  3. (3)帽体は、連続気泡を持つ発泡樹脂成形体である実
    用新案登録請求の範囲第2項記載のエアーボッI・。
  4. (4)帽体は、非通気性材料よりなり、土ないし複数の
    通気孔が設けられている実用新案登録請求の範囲第2項
    記載のエアーポット。
  5. (5)帽体は、着脱自在に設けられる実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のエアーポット。
  6. (6)帽体は、ベローズポンプのベローズへ弾性嵌着さ
    れた実用新案登録請求の範囲第5項記載のエアーポット
  7. (7)帽体は、ベローズポンプのベローズ底板ないしは
    それが取付けられるポット本体上端部外周へ弾性嵌着さ
    れた実用新案登録請求の範囲第5項記載のエアーポット
  8. (8)ポット本体は、上端に同本体内へ連通ずる給湯口
    が開設された肩部を有し、ベローズポンプは、そのベロ
    ーズ底板を前記肩部を覆うよう開閉自在に取付けられて
    、同底板と肩部間に、前記給湯口へ装着されポット本体
    内へ空気を圧送する給気口および内容液をポット本体外
    へ導く注出通路を持った栓体の収容室を形式しており、
    前記注出通路の注出口を、肩部の一部ないしは肩部とベ
    ローズ底板間に開設された開口よりポット本体上部の外
    方へ臨出させ、ベローズ底板は栓体給気口に連通する排
    気口を有している実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    エアーポット。
  9. (9)前記肩部は、ポット本体胴部と一体戊形されるか
    、別の肩部材として前記胴部上端へ装着された実用新案
    登録請求の範囲第8項記載のエアーポット。
  10. (10)注出通路は、栓体からポット本体内底部へ垂下
    された縦管と、栓体からボッ1〜本体外へ臨む横管とが
    栓体内部で、前記給気口からポット本体内への給気通路
    とは独立して連通させることにより形成され、前記横管
    は、先端部に注出口を持った注出口管の基部が水平回動
    可能に接続されており、ポット本体肩部とベローズ底板
    との間に、前記注出口管を回動させて出し入れできる格
    納四部が形成されている実用新案登録請求の範囲第8項
    記載のエアーポット。
  11. (11)ポット本体の外周に、前記注出口管の格納凹部
    に連続する環状凹溝を形式して、同凹溝内へその半周以
    上の長さの可撓性ハンドルを収容し、このハンドルの両
    端を、前記凹溝底部に円周方向へ一定量移動可能に保持
    された移動ピンにより枢支した実用新案登録請求の範囲
    第10項記載のエアーポット。
  12. (12)ベローズポンプは、ベローズ上板の一部に吸気
    口を持ち、該吸気口に上下動により同吸気口を開閉する
    弁体を設け、この弁体は常時ベローズ上板上へ突出する
    よう上方へ付勢して、常開状態としている実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のエアーポット。
JP2151979U 1979-02-20 1979-02-20 エア−ポツト Expired JPS5827723Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2151979U JPS5827723Y2 (ja) 1979-02-20 1979-02-20 エア−ポツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2151979U JPS5827723Y2 (ja) 1979-02-20 1979-02-20 エア−ポツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55121319U JPS55121319U (ja) 1980-08-28
JPS5827723Y2 true JPS5827723Y2 (ja) 1983-06-16

Family

ID=28854552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2151979U Expired JPS5827723Y2 (ja) 1979-02-20 1979-02-20 エア−ポツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827723Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940813A (ja) * 1982-09-01 1984-03-06 松下電器産業株式会社 炊飯器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55121319U (ja) 1980-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3203484B2 (ja) 製品の分与キャップ
JPS5827723Y2 (ja) エア−ポツト
CN210989501U (zh) 双吸嘴杯盖及水杯
CN200984105Y (zh) 一种可添加调料的锅盖
JPH019479Y2 (ja)
JP2532935Y2 (ja) 注出キャップ
JP3028049B2 (ja) 飲料製造装置の貯蔵容器用の蓋体
JPH11309072A (ja) 据置型液体注出容器
JPS5925332Y2 (ja) 液体容器
JPH044577Y2 (ja)
JPH0451709Y2 (ja)
JP2855258B2 (ja) 飲料製造装置用の貯蔵容器の蓋体
JPH0114287Y2 (ja)
JPH0131146Y2 (ja)
JPS5841889Y2 (ja) 液体容器の注出口装置
CA1156801A (en) Portable toilet
JPS603096Y2 (ja) 容器キヤツプ
JPH0532011Y2 (ja)
JPS6031631Y2 (ja) 魔法瓶
JPH0418504Y2 (ja)
JPH0716609Y2 (ja) ワンタッチキャップ
JPH0420343Y2 (ja)
JPS6110580Y2 (ja)
JPH044668Y2 (ja)
JPH0335749Y2 (ja)