JPS58235Y2 - 電子楽器用鍵盤装置 - Google Patents

電子楽器用鍵盤装置

Info

Publication number
JPS58235Y2
JPS58235Y2 JP9622477U JP9622477U JPS58235Y2 JP S58235 Y2 JPS58235 Y2 JP S58235Y2 JP 9622477 U JP9622477 U JP 9622477U JP 9622477 U JP9622477 U JP 9622477U JP S58235 Y2 JPS58235 Y2 JP S58235Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf springs
keyboard device
copper foil
switch
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9622477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5423636U (ja
Inventor
洋一 桜井
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP9622477U priority Critical patent/JPS58235Y2/ja
Publication of JPS5423636U publication Critical patent/JPS5423636U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS58235Y2 publication Critical patent/JPS58235Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は1個の鍵を押圧することによって複数のスイッ
チ回路を略同時に動作させるようにした電子楽器用鍵盤
装置に関するものである。
第1図は従来の電子楽器に使用されている鍵盤装置を示
すものであり、1は白鍵、2は黒鍵、3はこれらの鍵1
,2の下面に突設された突起4 a 、4 bは突起3
により駆動されるアクチュエータ、5a。
5bはアクチュエータ4 a 、4 bに一体的に取り
付けられた可動接片、6 a 、6 bは常閉固定接点
、7a、7bは常開固定接点、8a、8bは各可動接片
5a、5bと内部の所定の電気回路とを接続するリード
線、9は白鍵1および黒鍵2を上方へ付勢するコイルば
ねである。
このように構成すれば、白鍵1または黒鍵2を押圧する
ことにより、アクチュエータ4 a 、4 bを押し下
げ、可動接片5 a 、5 bを常開固定接点7a、7
bに接触させてスイッチを閉じることができる。
そして、この場合には、1個の鍵の押圧により、4a〜
7aによって構成されるスイッチと4b〜7bによって
構成されるスイッチの2つのスイッチを開閉することが
できるから、一方を音階電圧の検出に、他方をゲート回
路の開閉制御に用いるなど°すれば、鍵盤スイッチとし
て優れた機能を発揮させることができる。
ところが、この場合には各鍵にそれぞれ対応してアクチ
ュエータ4 a 、4 bや可動接片5 a 、5 b
を設ける必要があるため、部品点数が多くなると同時に
、組立作業も煩わしくなり、しかも組立時のばらつきに
よってスイッチのオン、オフタイミングにもばらつきが
生ぎ易いという問題がある。
本考案はこのような従来の欠点を除去する電子楽器用鍵
盤装置を提供するものである。
以下本考案の一実施例について第2図〜第4図とともに
説明する。
図において、10は鍵盤装置を構成する基台、11.1
2はそれぞれ白鍵および黒鍵、13は白鍵11および黒
鍵12の後端部にそれぞれ設けられたヒンジ用薄肉部、
14はヒンジ用薄肉部13を介して複数の鍵11.12
を一体化する共通取付部であり、これらの鍵11.12
とヒンジ用薄肉部13と共通取付部14とは樹脂で一体
に成形されて鍵盤15を構成している。
16.17は導電性金属板を櫛型に成形加工した第1.
第2のスイッチ板であり、各スイッチ板16.17は山
型に形成された複数の板ばね16 a 、17 aとこ
れらの板ばね16 a 、17aの後端部を結合する共
通取付部16b、17bとを有している。
18は基台10上に装着されたプリント基板であり、こ
のプリント基板18上には、常閉固定接点となる銅箔1
9と、常開固定接点となる複数の銅箔20 a 、20
b 、21 a 、21 b・・・・・・が形成され
ている。
そして上記鍵盤15の共通取付部14はビス22により
基台10の一部に固着されている。
一方、第1.第2のスイッチ板16.17の共通取付部
16b、17bは絶縁スペーサ23を介して積層され、
固定片24とビス25により基台10の一部に固着され
ている。
その結果、各鍵11.12の下端部は第1、第2のスイ
ッチ板16.17の隣接する板ばね16a、17aの略
中央部に同時に当接し、各板ばね16a、17aの先端
は非押鍵時にプリント基板18の銅箔19上に圧接する
ように組立てられる。
また、この実施例では第1.第2のスイッチ板16.1
7は、各板ばね16 a 、17 aの形成位置のみを
わずかにずらせ、その他の形状、すなわち、山型に彎曲
する形状やその長さ等は同一に形成されているから、鍵
11.12の下面に組み込み、鍵ll、12を押圧しな
い状態では、絶縁スペーサ23の厚み分だけ板ばね16
a 、17 aの屈曲の仕方が異なり、その結果第2
図、第3図に示すように板ばね17 aの先端の方が、
板ばね16 aの先端より201,21aに近付くよう
に構成されている。
上記構成において、白鍵11または黒鍵12を押圧する
と、各ill、12はヒンジ用薄肉部13を介して下方
へ撓み、その下端部で隣接する2つの板ばね16 a
、17 aを同時に押圧する。
このため、各板ばね16 a 、17 aの先端はプリ
ント基板18上に圧接したまま第2図、第3図右方へ移
動し、銅箔19を離れて対向する銅箔20 b 、20
aに接触し、各スイッチ回路が閉じる。
また押鍵解除時には、各板ばね16a、17aの復帰力
により鍵11.12は非押鍵位置まで押し上げられ、各
スイッチ回路が開く。
なお、このときは板ばね16 aが銅箔20b、21b
から離れた後に板ばね17bが銅箔20a、21aから
離れることになる。
このように、上記実施例によれば、鍵スィッチの可動接
片として動作する複数の板ばね16 a 、17aを一
体に成形し、複数の鍵に対して1個のスイッチ板16(
または17)を取付けるだけで鍵盤スイッチを構成する
ことができるから、部品点数の削減と組立工数の低減を
図ることができる。
また、常閉、常開固定接点として動作する銅箔19や2
0a 、20 b 、21 a 、21 bも比較的寸
法精度を高くすることができるから、各スイッチのオン
、オフタイミングのばらつきも少なくすることができる
しかも、この実施例のように構成すれば、押鍵時、離鍵
時に、ます板ばね17Hの先端が銅箔20a、21aに
接触し、その後板ばね16 aの先端が銅箔20b、2
1bに接触することになる。
このため、チャタリングの影響等を受けにくい優れた鍵
盤スイッチを構成することになる。
すなわち、上記実施例の動作を波形図で示すと第4図a
、l)に示すようになる。
第4図aは板ばね16aが@’f& 20 b 、21
bに接離する際(第1のスイッチ回路と呼ぶ)の波形で
あり、第4図すは板ばね17 aが銅箔20 a 、2
1aに接離する際(第2のスイッチ回路と呼ぶ)の波形
である。
第4図に示されるように、一般にスイッチ回路が開閉す
る瞬間にはチャタリングという過渡状態が生じる。
このため、仮にミュージックシンセサイザ等において、
第2のスイッチ回路(第4図b)で音階信号周波数に対
応する電圧を検出し、第1のスイッチ回路(第4図a)
を、第2のスイッチ回路で検出された電圧を電圧制御発
振器等の音源回路へ供給するか否かを制御するゲート用
信号の検出に用い、しかもこれらが同時に開閉するよう
に構成すると、開閉時のチャタリングによって音階周波
数に対応する電圧そのものが変化してしまい、そのため
音階周波数そのものが狂ってしまうという致命的な問題
が発生する。
ところが、この実施例のように2つのスイッチ回路のオ
ン、オフタイミングをずらせ、第2のスイッチ回路のチ
ャタリング時間が終了した後、成る程度の余裕時を経過
した後に第1のスイッチ回路が閉じるようにすれば、第
2のスイッチ回路で検出された電圧そのものはきわめて
安定したものになっているから、上述のような問題は全
く起こらない。
スイッチ回路が開く場合も同様である。
しかもこの実施例ではそのようなタイミングの相異を実
現するために、2枚のスイッチ板16.17は同形状に
形威し、絶縁スペーサ23の厚みを利用するようにして
いるから、各スイッチ板16.17の形状そのものを異
ならせるものに比べてスイッチ板15.17の製造を容
易にすることができる。
また、この実施例のように、板ばね16 a 、17
aをプリント基板18上をスライドさせなから銅箔に接
触させるようにした場合には、板ばねの先端で直接銅箔
を叩くものに比べて、チャタリングを少なくする点でも
、操作感の点でも有利になる。
このように、本考案は、複数の板ばねを櫛型状に一体成
形したスイッチ板を複数枚設け、これらを絶縁スペーサ
を介して互に絶縁した状態で積層し各スイッチ板の板ば
ねを1個の鍵盤で同時に押圧することにより複数のスイ
ッチ回路が開閉動作するようにしたものであるから、部
品点数の削減と組立工数の低減を図ることができ、また
部品の取付位置のばらつきによるスイッチのオン、オフ
タイミングのばらつき等も少なくすることができる。
また複数のスイッチ回路のオン、オフタイミングを故意
にずらせることも容易に行なえ、このように構成した場
合には、機能的にさらに優れた鍵盤スイッチを実現する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子楽器用鍵盤装置を示す側面図、第2
図、第3図は本考案の一実施例を示す側面図および要部
斜視図、第4図a、l)はその動作説明図である。 10・・・・・・基台、11・・・・・・白鍵、12・
・・・・・黒鍵、13・・・・・・ヒンジ用薄肉部、1
4・・・・・・共通取付部、15・・・・・・鍵盤、1
6・・・・・・第1のスイッチ板、17・・・・・・第
2のスイッチ板、16 a 、17 a・・・・・・板
ばね、16b、17b・・・・・・共通取付部、18・
・・・・・プリント基板、19,20 a 、20 b
、21 a21 b・・・・・・銅箔、23・・・・
・・絶縁スペーサ。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)複数の鍵にそれぞれ対応する複数の山型の板ばね
    を櫛型状に一体成形したスイッチ板を複数枚設け、これ
    らのスイッチ板の後端部に設けた共通取付部を絶縁スペ
    ーサを介して積層し、上記各スイッチ板の板ばねを互に
    隣接して配置するとともに、板ばねの先端部をプリント
    基板に設けた銅箔にそれぞれ対向させ、1個の鍵により
    上記各スイッチ板に形成されかつ互に隣接して配置され
    た複数の板ばねの略中央部を同時に押圧し、上記押圧さ
    れた複数の板ばねの先端部をそれぞれ上記プリント基板
    の銅箔に接触させるようにした電子楽器用鍵盤装置。
  2. (2)各板ばねの先端部が常時プリント基板上に圧接さ
    れるように構成し、鍵を押圧したとき上記板ばねの先端
    部が上記プリント基板上に圧接したままスライドし、各
    銅箔に接触するようにしたことを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の電子楽器用鍵盤装置。
  3. (3)各板ばねの先端部が各銅箔に接触するタイミング
    を互に異ならせるようにしたことを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項または第2項記載の電子楽器用鍵
    盤装置。
  4. (4)複数の板ばねをそれぞれ同一形状に形成し、絶縁
    スペーサの厚みを利用して、各板ばねの先端部が各銅箔
    に接触するタイミングを互に異ならせるようにしたこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項、第2項ま
    たは第3項記載の電子楽器用鍵盤装置。
JP9622477U 1977-07-18 1977-07-18 電子楽器用鍵盤装置 Expired JPS58235Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9622477U JPS58235Y2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 電子楽器用鍵盤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9622477U JPS58235Y2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 電子楽器用鍵盤装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5423636U JPS5423636U (ja) 1979-02-16
JPS58235Y2 true JPS58235Y2 (ja) 1983-01-05

Family

ID=29029911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9622477U Expired JPS58235Y2 (ja) 1977-07-18 1977-07-18 電子楽器用鍵盤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58235Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5423636U (ja) 1979-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6222140B1 (en) Miniature momentary contact sliding switch
US4733590A (en) Keyboard switch apparatus for electronic musical instrument
JPS59186214A (ja) 押釦スイツチ
US4111091A (en) Touch response sensor for an electronic musical instrument
JPS58235Y2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置
JPS5829514Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
US4892024A (en) Structure of keyboard used in electronic keyboard instrument
JPH03205711A (ja) 電気押圧スイツチ
JP2003510715A (ja) 電子機器のためのキーボード
JPS5813919B2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置
JPH10208589A (ja) プッシュスイッチ付回転操作型電子部品
JPS6224317Y2 (ja)
JPH0448600Y2 (ja)
JPH0621150Y2 (ja) 多連スイツチ用ミユ−テイングスイツチ
JPS5833625Y2 (ja) オシボタンスイツチ
JP2570897B2 (ja) スイッチ装置
JPS6028025Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH037863Y2 (ja)
JPS5812230Y2 (ja) 電子楽器用鍵盤装置
JP3231972B2 (ja) 電子楽器のスイッチ装置
JPH0526653Y2 (ja)
JPS6146556Y2 (ja)
JPS642188Y2 (ja)
JPS6146552Y2 (ja)
JPS59142600A (ja) タツチレスポンス鍵盤