JPS58216855A - 巻取機の制御装置 - Google Patents

巻取機の制御装置

Info

Publication number
JPS58216855A
JPS58216855A JP9825382A JP9825382A JPS58216855A JP S58216855 A JPS58216855 A JP S58216855A JP 9825382 A JP9825382 A JP 9825382A JP 9825382 A JP9825382 A JP 9825382A JP S58216855 A JPS58216855 A JP S58216855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
tension
motor
winding
mechanical loss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9825382A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinzo Kinoshita
木下 真造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishimura Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Nishimura Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishimura Seisakusho Co Ltd filed Critical Nishimura Seisakusho Co Ltd
Priority to JP9825382A priority Critical patent/JPS58216855A/ja
Publication of JPS58216855A publication Critical patent/JPS58216855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/18Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
    • B65H23/195Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H23/1955Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations and controlling web tension

Landscapes

  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は金属板9紙、フィルム等を巻取る巻取機の制
御装置に関する。
一般番こ金属板9紙、フィルム等を巻取る巻取機をこお
いては、あらかじめ張カバターンを設定して巻取機を駆
動するようをこしている。その駆動源としては2巻取り
の変化に対応した精密な張力制御を行なうために直流分
巻電動機を用いる事が一般化しており、電機子電流を制
御することにより張力制御を行なうよう制御系を構成す
る事は周知の事である。しかしながら9巻取機の動力伝
達機構には機械的損失があるので。
電動機の出力トルクが一定でも巻取部リールをこ伝達さ
れる駆動トルクは電動機の出力と単純に比例しない。特
(こ直流分巻電動機の発生トルク゛を油圧ポンプによっ
て油圧にかえ、この油圧を油圧モータ昏こよって再びト
ルク番こかえて巻取部リールの駆動トルクとするよう曇
こ構成した動力伝達機構番こおいては、軸受、カップリ
ング、ギヤーベルト、油圧ポンプ、油圧モータなどの機
械的損失のほか、油圧配管路のもつ固有の配管抵抗をこ
よって生ずる圧力降下(こよる損失などが巻取部リール
の駆動トルクを著しく減する。そして、その損失量は主
とし【電動機の回転速度(こよって変化する性質をもつ
。電機子電流をこよって張力制御を行なう場合、11電
機子電流張力に変換される張力電流分の他にこれら機械
損分を補うための機械損分電流としても費やされるので
、電機子電流を即張力電流とみなすと張力制御において
諸差を生じ、被巻取材料を巻取る上において支障が生ず
る。そのため9巻取電動機の回転速度に応じての損失補
償を行なう必要がでてくる。
従来、上記機械的損失を補償するために2機械損分電流
分が巻取電動機の回転速度と巻取り径との関数で表わさ
れることから、この理論式を用いて回転速度と巻取装置
の巻取径とによって機械損番こ応じた機械損分電流を演
算して張力基準を補正していた。この理論式昏こ基づい
て演算補正する場合は演算回路の構成が複雑になり高価
となる。或いは機械的損失の経年変化などによって補正
値を変化する必要があり、適正値がつかみにくい等の欠
点がある。
この発明は上記機械損分電流を演算して張力基準を補正
するよう番こして制御する制御装置の構成の複雑なこと
に対してなされたものであり。
演算式で補正するのでなく実測値で補正するようをこし
、簡単な回路構成で張力精度の商い巻取機の制御装置の
提供を目的とするものである。
すなわち、電動機の回転速度をこ応じての機械的損失を
パターンとしてあらかじめ実測して記憶させておき、こ
の機械損分電流値を張力設定値をこ加算することによっ
て損失補償を行なうようをこした補償設定器を設けて所
望の張力で駆動するよう番こした巻取機の制御装置に関
するものである。
以下この発明の実施例について図面に基づいて説明する
第1図はこの発明の一実施例である巻取機の制御装置の
回路構成を示すブロック図である。
第1図において被巻取材料0を巻取る捲取部(1)は直
流分巻電動機(4)で駆動される油圧ポンプ(3)とこ
の油圧ポンプによって作動する油圧モータ(2)と◆こ
よって駆動される。この直流分巻電動機(4)はモード
切換器(161によって巻取運転または損失測定の各モ
ード昏こ切換えることができるようになっているが損失
測定モード昏3ついては後述し、以下巻取運転モードに
ついて説明する。直流分巻電動機(4)の電機子には直
流電源発生装置(6)から電力が供給される。被巻取材
料(131を巻取っていくと巻取製品径が変化していく
が、この巻取径の変化は巻取径検出器Q21によって検
出され2巻取径信号発生器(11)によって界磁制御器
a〔を作動させる。界磁制御器α旧よ巻取径の増大・こ
伴なう電動機(4)の回転数の減少に対し界磁電流を増
大させて誘起電圧を一定番こ保つ。また直流分巻電動機
(4)の電機子電流は、張力設定器(8)の張力設定信
号が入力する電機子用電流制御装置(7)ヲこよって直
流電源発生装置(6)を制御し、張力設定信号こ合うよ
うに電流制御される。すなわち巻取径の増大に伴なう張
力の減少分を界磁制御だけで補ない、さら舎こ電機子電
流を張力昏こ応じた値に設定して張力制御を行なうよう
をこ構成されている。ざら舎こ、電機子用電流制御装置
(7)への張力設定信号条こは機械的損失補償のための
補償設定器(?)からの補償設定信号が入力する。この
補償設定器(9)には、電動機の無負荷での回転速度に
応じた機械的損失を表わす機械損電流のパターンをマイ
コン処理によって容易に記憶・読み出しできる記憶装置
が内蔵されている。この機械損電流パターンの測定は巻
取運転をする前をこモード切換器a1こまって損失測定
モードをこし、無負荷の状態で電機子用電流制御装置(
7)を速度制御装置としズ使用し、直流分巻電動機(4
)を速度制御で使用すること・こより行なう。直流分巻
電動機(4)を回転数制御で使用するとあくまで回転数
を制御するため、電機子電流は負荷トルクを二見合った
だけの電流が流れることになる。
巻取材料を巻付けず番二巻取リールだ汁を駆動してやる
と電機子には機械的損失トル・り番こ見合っただけの電
流が流れること舎こなる。そこで損失測定モードで電動
機の回転数と機械損分の電機子電流を速度発電機(5)
と電機子電流検出器+141で測定し、補償設定器(9
)内の記憶装置にその回転速度)こ応じた機械損電流の
パターンを記憶させる。叫は速度設定器である。この機
械損電流パターンは第2図蚤こ示す如くものである。こ
の補償設定器(9)の記憶内容である機械損分電流値は
巻取運転モード時読み出され、前述したように張力設定
器(8)の張力設定値をこ加算されて電機子電流制御装
置(7)に入力するのである。
この発明の巻取機の制御装置は上記のように構成されて
いるので、被巻取材料(131を巻取り運転する前に、
損失測定モードで巻取機を駆動し。
電動機の回転速度に応じた動力伝達機構の機械損分電流
たる電機子電流を測定してこのパターンを記憶させ9巻
取運転モードで巻取機を駆動する場合番こ、各回転速度
台こ応じた機械損電流値を読み出し張力設定値(こ加算
してこれを電機子電流として駆動できるので、この電機
子電流が所望する実張力を発生させる電流となり9機械
損による誤差を生じることなく希望する張カバターンで
張力制御を行なうことができる。マイコンを使用するこ
とをこより機械損電流パターンを容易番こ記憶・読み出
しできるので、従来のように電動機の回転速度と捲取製
品径と(こよって機械損電流値こ応じた機械損分電流の
演算を行なうことなく、シたがって複雑な一路構成)こ
よらず、簡単な回路構成で補正することができる。
また機械運転時間の長短番こ対して運転直前に損失測定
を行なって使用すれば、従来のような補正値の適正値把
握困難という欠点も解消される。
この発明は、上記実施例に限定されるものでなく、界磁
制御を行なわず界磁を一定にし、電機子電流を巻取径の
関数によってプログラム制御する方法で制御装置を構成
する場合にも使用できることはいうまでもない。この場
合#1界磁用電流制御装置α〔が固定界磁用電源・こか
わり。
巻取径に関係なく一定電流を供給するようになる。そし
て張力設定器(8)の関数が異なることになる。この場
合の張力設定器の出力はトルク指令となる。また機械的
損失分電流の測定は、トルク指令を徐々にあけて行くこ
とをこよっても行なうことができる。トルクを少しずつ
あけて行くと負荷が回転をあげるGこしたがって増加し
て行く傾向にあり、トルク指令と負荷がバランスした所
で回転は定まり、結果的をこ速度の制御が出来るもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例である巻取機の制御装置の
回路構成を示すブロック図である。 第2図は2巻取リール駆動のための動力伝達機構の機械
的損失のパターンを示す特性曲線図である。 (1)・・・捲取部     (2)・・・油圧モータ
(3)・・・油圧ポンプ   (4)・・・直流分巻電
動機(5)・・・速度発電機   (6)・・・直流電
源発生装置(7)・・・電機子用電流制御装置(トルク
制御および速度制御装置) (8)・・・張力設定器   (9)・・・補償設定器
αF・・界磁用電流制御装置 aト・・巻取径信号発生器 ■・・・巻取径検出器aト
−・被巻取材料   αO・・・電機子電流制御装置・
・・速度設定器   αF・・モード切換器特許庁長官
       殿 1.事件の表示 昭和57ζ1ミ特 許 願第098255.フ2、発明
の名称  巻取機の制御装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4代理人 5、補正命令の日付 自発補正 (1)  明細書第6ページ第10行目「諸差」を「誤
差」に訂正する。 (2)同第4ページ第2行目「変化」を「変更」に訂正
する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 巻取部のリールを直流電動機と油圧ポンプと油圧モータ
    等からなる動力伝達機構をこよって駆動するとともに、
    前記直流電動機の電機子電流を張力設定器の張力設定値
    に応じて制御することをこより、または電機子電流のみ
    ならず界磁電流も制御することにより9巻取張力の制御
    を行うよう・こした巻取機の制御装置におい【、あらか
    じめ無負荷で測定した前記直流電動機の回転速度骨こ対
    応する動力伝達機構の機械損分電流パターンを記憶する
    記憶装置を備えた機械的損失補償のための補償設定器を
    設け、前記張力設定器の張力設定値・ここの補償設定器
    の記憶内容でう告こしたことを特徴とする巻取機の制御
    装置。
JP9825382A 1982-06-07 1982-06-07 巻取機の制御装置 Pending JPS58216855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9825382A JPS58216855A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 巻取機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9825382A JPS58216855A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 巻取機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58216855A true JPS58216855A (ja) 1983-12-16

Family

ID=14214791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9825382A Pending JPS58216855A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 巻取機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58216855A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262766A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Toray Ind Inc スリツタの巻取駆動装置
JPS6133453A (ja) * 1984-07-25 1986-02-17 Toray Ind Inc シ−ト状物の巻取方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52145949A (en) * 1976-05-27 1977-12-05 Mitsubishi Electric Corp Speed control device for elevator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52145949A (en) * 1976-05-27 1977-12-05 Mitsubishi Electric Corp Speed control device for elevator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262766A (ja) * 1984-06-12 1985-12-26 Toray Ind Inc スリツタの巻取駆動装置
JPS6133453A (ja) * 1984-07-25 1986-02-17 Toray Ind Inc シ−ト状物の巻取方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4436251A (en) Tape winding system
JPS58216855A (ja) 巻取機の制御装置
US4048547A (en) Torque responsive device
JPS6145083Y2 (ja)
JP2562590Y2 (ja) 張力制御装置
US5465918A (en) Current supply circuit and control method for supply current in a magnetic tape apparatus
JPS5842344Y2 (ja) リ−ル駆動制御装置
JPH0220548B2 (ja)
SU510424A1 (ru) Регул тор нат жени рулонных материалов
JP3297219B2 (ja) クラッチ・ブレーキ用パワーアンプ装置
US2523085A (en) Motor control system
US2629845A (en) Electrical apparatus
JPH0612125A (ja) デジタル式比例積分及び微分制御システム
JP2839742B2 (ja) 抄紙機の電流補正付速度制御装置
US1977197A (en) Controlling means for web winding machines
SU1574311A1 (ru) Устройство дл управлени агрегатом перемотки полосы
JPH0462982B2 (ja)
JPS5829085Y2 (ja) 巻取機制御装置
SU1416422A1 (ru) Регул тор нат жени длинномерного материала
SU1043093A1 (ru) Устройство дл регулировани скорости и нат жени длинномерного материала при перемотке
SU250857A1 (ja)
SU1253689A1 (ru) Устройство дл управлени электроприводом моталки листопрокатного стана
SU578134A1 (ru) Квазиоптимальна система автоматического регулировани нат жени полосы на прокатном стане
JPH04251061A (ja) 巻取装置
SU1151501A2 (ru) Устройство дл регулировани скорости и нат жени длинномерного материала при перемотке