JPS58215902A - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents
ガス絶縁開閉装置Info
- Publication number
- JPS58215902A JPS58215902A JP57098705A JP9870582A JPS58215902A JP S58215902 A JPS58215902 A JP S58215902A JP 57098705 A JP57098705 A JP 57098705A JP 9870582 A JP9870582 A JP 9870582A JP S58215902 A JPS58215902 A JP S58215902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- breaker
- insulated switchgear
- container
- sealed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 47
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- LGPPATCNSOSOQH-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,3,4,4-hexafluorobuta-1,3-diene Chemical compound FC(F)=C(F)C(F)=C(F)F LGPPATCNSOSOQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVHWOZCZUNPZPW-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,3,4,4-hexafluorocyclobutene Chemical compound FC1=C(F)C(F)(F)C1(F)F QVHWOZCZUNPZPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Gas-Insulated Switchgears (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は角形の密封容器圧絶縁ガスを封入したガス絶
縁開閉装置忙関するもので、特に、ガス絶縁開閉装置に
封入する絶縁ガス忙関するものである。
縁開閉装置忙関するもので、特に、ガス絶縁開閉装置に
封入する絶縁ガス忙関するものである。
従来のガス絶縁開閉装置の構成を説明すると。
第1および2図に示すよつ九、角形の密封容器/内に、
−〜ゲージ圧以下のSF、ガスコを封入し。
−〜ゲージ圧以下のSF、ガスコを封入し。
この容器l内にしゃ断器3.断路器ケ、接地開閉器よ、
ケーブルヘッドt、母線り及びこねらを結ぶ接続母線ざ
が配設され、これらを操作するための操作機構tが容器
lの前面に位置している。
ケーブルヘッドt、母線り及びこねらを結ぶ接続母線ざ
が配設され、これらを操作するための操作機構tが容器
lの前面に位置している。
しゃ断器3は操作機構デによりその開閉操作が行われ、
断路器ダは絶縁支持物10aによってその導電部が支持
され、操作機構デに連結した絶縁ロッド//によって開
閉動作が行われる。
断路器ダは絶縁支持物10aによってその導電部が支持
され、操作機構デに連結した絶縁ロッド//によって開
閉動作が行われる。
角形容器lには−〜(ゲージ圧)以下の比較的低い圧力
のSF、ガスコが封入され、しゃ断器3の内部には良好
なしゃ断性能を維持するように、lI〜(ゲージ圧)以
上の比較的高圧のSF、ガス、?aが封入されている。
のSF、ガスコが封入され、しゃ断器3の内部には良好
なしゃ断性能を維持するように、lI〜(ゲージ圧)以
上の比較的高圧のSF、ガス、?aが封入されている。
従って、しゃ断器Jの相聞距離1及び対地間距離d(い
ずれも第1図)は上記コ¥l(ゲージ圧)のSF、ガス
コの絶縁性能によって決定される。
ずれも第1図)は上記コ¥l(ゲージ圧)のSF、ガス
コの絶縁性能によって決定される。
従来のガス絶縁開閉装置はSF6ガスコを2¥I(ゲー
ジ圧)で使用しているので1機器の許容電界はしゃ断内
部のり驚(ゲージ圧)以上のSF、ガス3aよりもSO
%程度に低減する必要があるため。
ジ圧)で使用しているので1機器の許容電界はしゃ断内
部のり驚(ゲージ圧)以上のSF、ガス3aよりもSO
%程度に低減する必要があるため。
しゃ断器3及び断路器ダ等の相間及び対地間距離従って
密封容器/の横幅Wが必要以上に大とくなる欠点があっ
た。
密封容器/の横幅Wが必要以上に大とくなる欠点があっ
た。
この発明は従来のガス絶縁開閉装置の上述のような欠点
にかんがみてなされたもので御名構成機器及び角形密封
容器を小形化でき、より縮少化したガス絶縁開閉装置を
提供することを目的とし。
にかんがみてなされたもので御名構成機器及び角形密封
容器を小形化でき、より縮少化したガス絶縁開閉装置を
提供することを目的とし。
この目的を達成するために、密封容器内でSF、ガスの
代わりに、2¥!(ゲージ圧)以下の比較的低ガス圧領
域で、 SF<ガスよりも絶縁耐力の高い絶縁ガス及び
SFzガスにその絶縁ガスを混合した混合ガスを用いる
ことを特徴としているものである。
代わりに、2¥!(ゲージ圧)以下の比較的低ガス圧領
域で、 SF<ガスよりも絶縁耐力の高い絶縁ガス及び
SFzガスにその絶縁ガスを混合した混合ガスを用いる
ことを特徴としているものである。
以下1図示する実施例に関して、この発明を具体的に説
明する。
明する。
第3及びダ図において、密封容器l内の構成機器類は第
1及び2図の従来のものと変らないので。
1及び2図の従来のものと変らないので。
同−又は相当部分に同一符号を付1〜.説明は省略する
。従来と異る点は、密封容器/内1c、 C*Fa−コ
(パー70ロブチン=2)、C−CヶFA(パーフロロ
シクロブテン)、 CQFA /、3(パーフロロブ
タジェン−’ + 3)、 CzFg (パー70ロペ
ンテン)、 c4Itt’、 2(パー70ロブテン−
2)等の新ガス及びこれらの新ガスの少くとも一種類と
SFAとの混合ガスノコを封入する点である。
。従来と異る点は、密封容器/内1c、 C*Fa−コ
(パー70ロブチン=2)、C−CヶFA(パーフロロ
シクロブテン)、 CQFA /、3(パーフロロブ
タジェン−’ + 3)、 CzFg (パー70ロペ
ンテン)、 c4Itt’、 2(パー70ロブテン−
2)等の新ガス及びこれらの新ガスの少くとも一種類と
SFAとの混合ガスノコを封入する点である。
第3図における以上のような密封角形容器/の横幅寸法
Vはしゃ断器30所要寸法によって決定されるが、上記
断絶縁ガス及び混合ガス7.2は比較的低ガス圧領域で
はSF、のみの場合の/S−コ倍の絶縁耐力を有する(
表1参照)ため、またしゃ断器3の相聞及び対地間電界
も平等電界に比較的近いため、相間寸法!′及び対地間
寸法d′はそれぞれ z’ = o r 〜 θ 7 1d’
= 0. !?〜0. ? d となり、従って、角形容器lの横幅W′もほぼθよ〜θ
7Wとなる。
Vはしゃ断器30所要寸法によって決定されるが、上記
断絶縁ガス及び混合ガス7.2は比較的低ガス圧領域で
はSF、のみの場合の/S−コ倍の絶縁耐力を有する(
表1参照)ため、またしゃ断器3の相聞及び対地間電界
も平等電界に比較的近いため、相間寸法!′及び対地間
寸法d′はそれぞれ z’ = o r 〜 θ 7 1d’
= 0. !?〜0. ? d となり、従って、角形容器lの横幅W′もほぼθよ〜θ
7Wとなる。
特に、多数のユニットが列番構成で配置されると、その
縮少度は極めて大きいものとなる。
縮少度は極めて大きいものとなる。
表 /
以上の実施例では、しゃ断器3は内部に9〜(ケージ圧
)以上のSFAガス3aが刺入された。SF。
)以上のSFAガス3aが刺入された。SF。
ガスしゃ断器としたが、しゃ断器3は真空しゃ断器でも
、よく同様の効果が得られる。
、よく同様の効果が得られる。
捷た上記実施例では、しゃ断器3は各構成機器と同一の
ガス区分内に設置されているが、第3図に示すように、
しゃ断器3だけをタンクlJ内に収納し、接続母線gを
ガス区分スペーサ/4tを貫通して接続し、各構成機器
とガス区分してもよい。
ガス区分内に設置されているが、第3図に示すように、
しゃ断器3だけをタンクlJ内に収納し、接続母線gを
ガス区分スペーサ/4tを貫通して接続し、各構成機器
とガス区分してもよい。
この実施例では各構成機器を収納する容器が小型化され
、ガスの量が少くてよい。
、ガスの量が少くてよい。
この発明によれば、以上のよう釦、コb以下の比較的低
ガス圧領域でSlt’=ガス単独に比べてほぼ15〜−
倍の絶縁耐力をもつガス及び混合ガスをしゃ断器以外の
開閉装置容器区分内に用いたので。
ガス圧領域でSlt’=ガス単独に比べてほぼ15〜−
倍の絶縁耐力をもつガス及び混合ガスをしゃ断器以外の
開閉装置容器区分内に用いたので。
従来のSF、ガスによるしゃ断能力を低下させることな
く、ガス絶縁開閉装置全体を小型化しつる効果がある。
く、ガス絶縁開閉装置全体を小型化しつる効果がある。
第1及び2図は従来のガス絶縁開閉装置を容器を断面図
で示したそれぞれ平面図及び側面図、第3及び9図はこ
の発明によるガス絶縁開閉装置の一実施例を示す第1及
び2図と同様のそれぞれ平面図及び側面図1.第5図は
この発明の別の実施例を示す第4図と同様の側面図であ
る。 /・・密封角形容器、コ・・SF、ガス、3・・しゃ断
器、3a・・しゃ断器内の8F、ガス、ダ・・断路器、
j・・接地開閉器、6・・ケーブルヘッド、7・・母線
1g・・接続母線、9・・操作機構、/+:)a・・絶
縁支持物、//・・絶縁ロッド、/2・・ガス及び混合
ガス、13・・タンク。 /l’・・ガス区分スヘーサ。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 − ん1図 児2図 拠3図 ん4区 尤5図
で示したそれぞれ平面図及び側面図、第3及び9図はこ
の発明によるガス絶縁開閉装置の一実施例を示す第1及
び2図と同様のそれぞれ平面図及び側面図1.第5図は
この発明の別の実施例を示す第4図と同様の側面図であ
る。 /・・密封角形容器、コ・・SF、ガス、3・・しゃ断
器、3a・・しゃ断器内の8F、ガス、ダ・・断路器、
j・・接地開閉器、6・・ケーブルヘッド、7・・母線
1g・・接続母線、9・・操作機構、/+:)a・・絶
縁支持物、//・・絶縁ロッド、/2・・ガス及び混合
ガス、13・・タンク。 /l’・・ガス区分スヘーサ。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 − ん1図 児2図 拠3図 ん4区 尤5図
Claims (1)
- (1) 密封容器/内縁ガスを封入し、上記容器内に
しゃ断器、断路器、接地開閉器等の構成機器を配設して
なるガス絶縁開閉装置において、開閉装置類収納部の絶
縁ガスが、C,F、−コ、C,F、−コ。 C−C’、F、 もしくはこれらのガスの少くとも7
種とSF番ガスとの混合気体であり、かつ封入ガス圧が
コル以下であることを特徴とするガス絶縁開閉装置。 (,2)構成機器のうちしゃ断器が真空しゃ断器または
SF、ガスしゃ断器であることを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載のガス絶縁開閉装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57098705A JPS58215902A (ja) | 1982-06-07 | 1982-06-07 | ガス絶縁開閉装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57098705A JPS58215902A (ja) | 1982-06-07 | 1982-06-07 | ガス絶縁開閉装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58215902A true JPS58215902A (ja) | 1983-12-15 |
Family
ID=14226916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57098705A Pending JPS58215902A (ja) | 1982-06-07 | 1982-06-07 | ガス絶縁開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58215902A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01110007A (ja) * | 1987-10-22 | 1989-04-26 | Toshiba Corp | ガス封入電気機器の異常監視方法 |
-
1982
- 1982-06-07 JP JP57098705A patent/JPS58215902A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01110007A (ja) * | 1987-10-22 | 1989-04-26 | Toshiba Corp | ガス封入電気機器の異常監視方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0471678B1 (de) | Lastschaltanlage mit einem dreistellungsschalter | |
JPS62233007A (ja) | 縮小形ガス絶縁開閉装置 | |
JPH0246108A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
DE68909370T2 (de) | Dreiphasiger Schalter in einem einzigen Gehäuse. | |
JPH11275720A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JP3623333B2 (ja) | 受変電設備装置 | |
JPS58215902A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JP4011050B2 (ja) | 真空開閉装置 | |
JP3887866B2 (ja) | キュービクル形ガス絶縁開閉装置 | |
JP2610291B2 (ja) | ガス絶縁電気装置 | |
JPS60249219A (ja) | 真空遮断器 | |
KR100357201B1 (ko) | 가스절연 개폐장치 | |
JP2726561B2 (ja) | ガス絶縁母線 | |
JP2918074B2 (ja) | ガス遮断器 | |
JPH0530628A (ja) | 高電圧電気機器 | |
JPH08336214A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPS59138089A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JP2001309512A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPH0287912A (ja) | 閉鎖配電盤 | |
JPS62225112A (ja) | 密閉形開閉装置 | |
JP2004056957A (ja) | 開閉装置 | |
JPH09191512A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPS61112508A (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPH042021A (ja) | 投入抵抗付パッファ形ガス遮断器 | |
JPH02254907A (ja) | ガス絶縁開閉装置 |