JPS58210944A - 金属積層用樹脂組成物 - Google Patents

金属積層用樹脂組成物

Info

Publication number
JPS58210944A
JPS58210944A JP9318282A JP9318282A JPS58210944A JP S58210944 A JPS58210944 A JP S58210944A JP 9318282 A JP9318282 A JP 9318282A JP 9318282 A JP9318282 A JP 9318282A JP S58210944 A JPS58210944 A JP S58210944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bismaleimide
metal
resin composition
weight
polyolefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9318282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521740B2 (ja
Inventor
Masaji Yoshimura
正司 吉村
Toru Ueki
徹 植木
Katsuyuki Usami
宇佐美 勝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP9318282A priority Critical patent/JPS58210944A/ja
Publication of JPS58210944A publication Critical patent/JPS58210944A/ja
Publication of JPH0521740B2 publication Critical patent/JPH0521740B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属積層用樹脂組成物に関するものである。ポ
リオレフィンと金属との積層体はポリオレフィンの有す
る軽量性、断熱性及び耐蝕性と金属の有する剛性、耐炎
性等の両長所を有している為、ドア、壁板、窓枠等の建
築材料、車両、船舶等の構造材料として注目されている
しかしながら、ポリオレフィンは一般に極性基を有して
いないことから、これらの積層体の製造に用いられる通
常の接着剤では満足な接着強度は得られない。従来、金
属とポリオレフィンとの接着法としては金属表面を予め
処理する方法、ポリオレフィンを改質する方法及び両手
段を併用する方法が知られている。前者は金属表面を硫
酸塩、クロム酸塩等で処理して過度に酸化処理するか、
ステアリン酸の単分子膜を形成させるものであり、後者
はポリオレフィンの被接着面をあらかじめ酸、火炎、あ
るいはコロナ放電等によって処理する方法や金属とポリ
オレフィンの間にエチレン−アクリル酸共重合体の如き
プライマーをコーティング44す方法である。また、ポ
リオレフィンにカルへ ホキシル基を有する化合物、例えば不飽和カルボン酸、
対応する酸無水物等をグラフト或いは共重合させること
により、金属との接着性を改良した変性ポリオレフィン
等が知られている。しかじながら、これらの方法では充
分な接着強度が得られなかったり、ポリオレフィン本来
の特性が失われたり、或いは経済的に不利な点があり実
用上状して満足しうるものではなかった。
本発明者らは上述した従来法の欠点にかんがみ、鋭意研
究の結果、工業的に有利でその上著しく接着効果を向上
し得る方法を見い出し本発明に到達した。
叩も本発明は、ポリオレフィン樹脂100重量部当たり
、ビスマレイミドを0.1〜IO重量部添加してなる金
属との接着強度が著しく改良されたポリオレフィン樹脂
を主体とした金属積層用樹脂組成物である。
本発明に用いられるポリオレフィン樹脂としては、低密
度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリプロピレン−エチレン共重
合体、ポリプロピレン−エチレン共重合エラストマー或
いはそれらのポリオレフィンを併用することができる。
本発明において用いられるビスマレイミド化合物は、一
般式 を有する化合物(ここでRは芳香族または脂肪族である
)から選ばれ、例えば、N、Nl−(メチレン−ジーP
−フェニレン)ビスマレイミド、N、N1−r(メチレ
ン−P−フェニレン)ビスマレイミド、N?N’−m−
フェニレンビスマレイミド、N 、 Nl−ヘキサメチ
レンビスマレイミド、N、N1−(、l−キシージーP
−フェニレン)ビスマレイミド、N、N1−(メチレン
−ジー3−メチル−P−フェニレン)ビスマレイミドな
どが挙げられる。
ビスマレイミドのポリオレフイン樹脂1oo重量部に対
する添加量は帆1〜10重量部の範囲であり、好ましく
は1〜5重量部である。而して添加量が0.1重量部以
下では十分な接着強度が得られず、また10重量部以上
では樹脂組成物のメルトインデックスが異常に低下し、
例えば押出ペレット化が困難となるので好ましくない。
また、本発明における金属積層用樹脂組成物と接着可能
な金属としては、鉄、アルミニウム、スズ、亜鉛等及び
これらの合金或いはこれらをメッキした金属などであり
、これらの金属材料の板、箔及びその他の形状物が用い
られる。
本発明の実施にあたってビスマレイミドのポリオレフィ
ン樹脂への添加は、通常、該化合物を酸化防止剤、塩酸
キャッチ剤等の通常用いられるポリオレフィン樹脂用添
加剤とともに添加することにより行なわれ、好ましくは
ヘンシェルミキサー等で予備混合したのち、押出機を用
い、例えば、樹脂温210〜270℃のような温度条件
でベレットは、タルク、シリカ、炭酸カルシウム、硫酸
バリウム等の無機フィシ−を、例えばポリオレフィン樹
脂80〜20重量部に対して20〜80重欧部混合する
ことができる。本発明の金属積層用樹脂組成物を用いて
、公知の方法により積層体を製造することがで致る。例
えば、該樹脂組成物を押出機によりシート状に溶融押し
出し、該樹脂組成物の両面に1対の加熱した圧着ロール
によって、ガイドロールを経て操り出される金属はくと
熱圧着して積層体とすることができる。また、該樹脂組
成物のフィルムを、金属はくと溶融押出した未変性ポリ
オレフィンシートの間にはさみ、サーマルラミネーショ
ンして未変性ポリオレフィンと金属との積層体とするこ
ともできる。更に、金属鋼管上に直接、該樹脂組成物を
溶融押出被覆することもできる。
本発明の金属接着用樹脂組成物を用いることにより、前
記のような接着剤を塗布したり金属に過度の酸化処理を
行なうことなしに、強固な接着力を有するポリオレフィ
ンと金属との積層体を容易に製造することができる。
以下、実施例によって更に本発明の詳細な説明−する。
実施例1〜5及び比較例1〜2 ASTM D  1.238−627によるメルトイン
デックス(MI)が15g/10分のポリプロピレンパ
ウダー(三井東圧化学(株)製、JSパウダー) io
重量部に対して、N、N1−(メチレン−ジーP−フエ
ニレン)ビスマレイミドを表1の割合で添加し、BHT
 (酸化防止剤、底円薬品社製) 0.05重量部、ス
テアリン酸カルシウム0.05重量部、イルガノックス
1010 (酸化防止剤、チバガイギー社製、商品名)
0.1重量部とともにヘンシェルミキサーでよく混合し
、スクリュー径30朋の押出機を用いて樹脂温230°
Cで押出ペレット化した。
次にこのペレットをスクリュー径30mmの押出機に供
給し、樹脂温250℃で押出様のダイ(リップ厚み2m
rn、幅2oomm)から押し出された該樹脂組成物の
両面訳220℃に加熱されている1対の圧着ロールによ
って、ガイドロールを経て操り出されるステンレス鋼は
くまたはアルミニウムはくが圧力2kg/c+dで熱圧
着された。ステンレス鋼はくまたはアルミニウムけくは
厚み0.1mmであらかじめアセトン洗浄後230℃に
予熱したものである。一方、圧着ロールのかみ込み部に
は該樹脂組成物のバンクを形成させて空気が接着面に入
らないようにした。圧着後、多数のピンチロールで規制
しながら徐々に冷却し、引取速度3 m/mL 7Lで
しわのない積層板を得た。次いで積層体サンプルから幅
25朋、長さ120朋の試験片を切り出し、引張速度3
0儂/−戊で180度剥離強度を測定した。また比較例
としてビスマレづミドを添加しないものについても同様
に試験した。
表1 実施例6 ビスマレイミドとしてN−N’−m−フェニレンビスマ
レイミドをポリプロピレンパウダー100重量部に対し
3重量部用いる他は前記(実施例1〜5)と同様の方法
で、ペレット化し、積層体を得て剥離強度を測定した結
果を表2に示した。
表2 実施例7〜11及び比較例3 メルトインデックス1.5 g/l 0分のポリプロピ
レン−エチレンランダム共重合体(三井東圧化学(株)
製、MJSパウダー、ポリエチレン5%)、NNl  
(メチレン−P−フェニレン)ビスマレイラストマーを
表3に示すような割合で添加し、前記(実施例1〜5)
と同様の条件で積層体を製造し絆離強度を測定した。特
に他のポリオレフィンの併用により接着強度は向上する
傾のあることが認められた。
33 実施例12〜15及び比較例4 MI 1゜0g710分の高密度ポリエチレン100重
量部に対して、N−N1−(メチレン−P−フェニレン
)ビスマレイミドを表4の割合で添加した他は、前記(
実施例1〜5)と同様の方法でペレット化し、積層体を
得て、剥離強度を測定した。
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリオレフィン樹脂100重量部当りビスマレイミド化
    合物o、i〜10重量部を添加1.てなる金属積層用樹
    脂組成物。
JP9318282A 1982-06-02 1982-06-02 金属積層用樹脂組成物 Granted JPS58210944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318282A JPS58210944A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 金属積層用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9318282A JPS58210944A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 金属積層用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58210944A true JPS58210944A (ja) 1983-12-08
JPH0521740B2 JPH0521740B2 (ja) 1993-03-25

Family

ID=14075429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9318282A Granted JPS58210944A (ja) 1982-06-02 1982-06-02 金属積層用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58210944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4612253A (en) * 1984-03-15 1986-09-16 Denki Kagaku Kogyo K. K. Resin composition and plated article thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845540A (ja) * 1971-10-12 1973-06-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4845540A (ja) * 1971-10-12 1973-06-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4612253A (en) * 1984-03-15 1986-09-16 Denki Kagaku Kogyo K. K. Resin composition and plated article thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521740B2 (ja) 1993-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414261A (en) Adhesive tape
EP1864793B1 (en) Metallized blaxially oriented polypropylene film with high metal adhesion
JPS5925829A (ja) ポリオレフイン系樹脂組成物
US4724186A (en) Weatherable three layer films
WO2002028974A2 (en) Low-acid ethylene copolymers for improving the adhesion of ldpe to aluminum foil in extrusion coating
US4680234A (en) Weatherable coextruded flexible films and laminated structure
DE2164461B2 (de) Verbundfolie
JPH0222780B2 (ja)
JP4652060B2 (ja) 粘着テープ及び粘着テープ用基材
JPS58210944A (ja) 金属積層用樹脂組成物
JPS5980454A (ja) 制振性複合体
JPS5814459B2 (ja) 接着性樹脂組成物
JPS61296079A (ja) ポリアミド系接着剤組成物および積層物
CH633481A5 (en) Acrylonitrile-butadiene-styrene resin/polyvinylidene fluoride resin composite material
JP2011046964A (ja) 粘着テープ及び粘着テープ用基材
JPS62119248A (ja) 接着性ポリエチレン組成物
JP2600828B2 (ja) 積層体の製造方法
JP3113092B2 (ja) 熱溶融接着用複合シート
JPH09125032A (ja) 樹脂被覆鋼管
JPS6231036B2 (ja)
JPS5867743A (ja) 変性ポリプロピレン組成物
JPS58187341A (ja) 金属積層板の製造法
JP2002038121A (ja) 金属材へのポリオレフィン樹脂シートラミネート用接着剤及びポリオレフィン樹脂シートラミネート金属板
JPS643894B2 (ja)
JPH08104977A (ja) 金属蒸着ポリプロピレンフィルム