JPS58209062A - 鉛蓄電池の製造法 - Google Patents

鉛蓄電池の製造法

Info

Publication number
JPS58209062A
JPS58209062A JP57091771A JP9177182A JPS58209062A JP S58209062 A JPS58209062 A JP S58209062A JP 57091771 A JP57091771 A JP 57091771A JP 9177182 A JP9177182 A JP 9177182A JP S58209062 A JPS58209062 A JP S58209062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
plates
antimony
battery
charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57091771A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinari Morimoto
森本 佳成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP57091771A priority Critical patent/JPS58209062A/ja
Publication of JPS58209062A publication Critical patent/JPS58209062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/14Electrodes for lead-acid accumulators
    • H01M4/16Processes of manufacture
    • H01M4/22Forming of electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は鉛蓄電池の製造法に関し、とく1こ。
基体の一部又は全部1こ実質的1こアンチモンを含まな
い鉛合金を集電体とする未化成極板から成る鉛蓄電池ζ
こ希硫酸を注入せしめて充電した鉛蓄電池の性能改善に
関するものである。
近年、自動車用、据置用船蓄電池のメンテナンスフリー
化のニーズに伴い、従来のアンチモン系鉛合金を集電体
に用いた鉛蓄電池に代って。
実質的にアンチモンを含まない鉛合金、たとえば、鉛−
カルシウム合金、鉛−ナトリウム合金。
鉛−ストロンチウム合金などζこ錫、アルミニウム、銀
などを添加した各種鉛合金を集電体に用いた鉛蓄電池か
開発されて来ている。
従来のアンチモン系鉛合金から成る集電体を用いた鉛蓄
電池は、基体に含有するアンチモンか局部電池を形成し
て自己放電を起こし、鉛蓄電池の容量を低下させるとい
う欠点を有しているか、実質的にアンチモンを含まない
鉛合金を集電体1こ用いた鉛蓄電池は、これらの自己放
電か少なく、長期間放置した場合でも容量の低下か非常
に少ないという利点を有している。
しかしながら、実質的にアンチモンを含まない鉛合金を
基体の一部又は全部に集電体とする極板から成る鉛蓄電
池の開発段階で、従来、自己放電の主原因とされていた
基体中に含まれるアンチモンか多価イオンとして複雑な
挙動を示し、鉛蓄電池か完成するまでに重要な役割を果
たしていると考えられるようになってきた。その内の一
つに、基体表面のアンチモンか希硫酸を注入して充電す
る際、基体近傍で溶出を起こ盆 し、電解酸化したアンチモンイオンか未化成へ物質と基
体との密着性を向上ぜしめるα−pbo。
と5bcJ′)イオンから形成されるP b S bl
oaとい該 う結晶墾的な化合物か関与しているという報告かある。
しかしなから、基体の一部又は全部にアンチモンを実質
的に含まない鉛合金を集電体とする極板から成る鉛蓄電
池を充電する場合、上記の如く、アンチモンの効果かな
いため充電か入り難いという欠点かあり、そのため、初
期での陽極活物質の利用率か従来のアンチモン−鉛合金
を用いた鉛蓄電池と比べて悪いため、設計上、陽極活物
質量を多くする必要かあった。更に、充電不良によって
、陽極活物質、あるいは陰極活物質中1こ未化成活物質
か残り易く、そのため。
長期間保存後の容量か出難くなるなどの問題かあった。
本発明は上記の如き欠点を改善せしめんと。
種々検討を行なったところ、基体の一部又は全部に実質
的にアンチモンを含まない鉛合金を集電体とする極板を
用いた鉛蓄電池に希硫酸を注入して充電したとき、充電
終了時の電解液温度より低い電解液温度で再充電するこ
とか有効であることか判明した。
以下0本発明の一実施例を説明する。
本実施例では、実質的1こアンチモンを含まない鉛合金
として、 0.07 %力ルンウムー05係g−0,0
02%アルミニウムと残部船から成る厚さ12聴(1−
極板用)と0.8 m (陰極板用)のカルシウム合金
シートをそれぞれエキスバンド加コーして得られたIi
l 141期、高さ115胡。
厚さ1.65+u+(陽極板用〕と1.35 tm+ 
(陰極板用)の基体に11こ従って、ペーストを充填せ
しめ、熟成、乾燥を行なって未化成極板を製作し、陽極
板5枚、陰極板6枚の構成から成る。
20時間率容轟で60AII相当の鉛蓄電池を組立て、
該電池Iこ比重1220の希硫酸を注入したのち、40
℃水槽中で18Aの電流で充電した。
充電終期に近い、14時間後からの電解液温度’i、c
−c熱電対をポリエチレンチューブに封入した温度測定
用センサを注液口から挿入して測定した結果を第1図に
示した。本実施例では充電終了時の電解液温度は55℃
であった。
18時間の充電終了後電流を遮断したのち。
電解液温度を25°0.35℃、45℃、55℃。
65℃として6Aで3時間の再充電を行った。
その後、各電池の電解液温度を25°Cに保ち。
5時間率放電(0,6A)試験を行なって放電容量を求
め、陽極活物質量から陽極活物質利用率を算出した結果
を第2図に示した。第2図から。
本実施例番こおける充電終期の電解液温度(55℃〕よ
り高い温度で再充電した電池の陽極活物質利用率は47
チであるのに対し0本発明品は50チ以上の利用率を示
した。
利用率か向上した原因番こついて種々検討した結果、陽
極板中に吸蔵された酸素ガスあるいは陽極板と陰極板を
隔離しているセパレータ及びカラスマント中1こ吸蔵さ
れた酸素及び水素ガス−5= の吸蔵容積か、11解液温度を低くすることlこよって
減少し、そのため、新たに電解液か今まで吸蔵ガスIC
,よって押し出されていた細孔内部の未充電部分1こま
で浸透して充電されたため、新た位陽極活物質か形成さ
れたものと考えられる。
囚に、本実施例に用いた陽極板5枚、陰極板6枚及びセ
パレータ、ガラスマット各10枚から成る極板群中に吸
蔵される飽和ガス容積は実験によって電解液温度か55
℃Imおいて約60ccであり、このガス容積か電解液
温度が25℃となった場合、シャルルの法則を用いて容
積減少を算出すると約IO%の容積か減少する。
すなわち、10%のガス吸蔵容積の低下分に相当する電
解液か陽極板中1こ浸透し、充電か充分に入ったものと
考えられる。
他の実施例では0本発明による上記実施例と同タイプの
カルシウム合金を集電体−こ用いた鉛蓄電池と従来の同
容量のカルシウム合金を集電体に用いた鉛蓄電池を製作
し、初期1こ一15℃の高率放電容量試験を30OAの
電流で行なって放電容量を求めた後、回復充電を行なっ
て40℃の恒温室中に90日間保存した。保存後。
充電を行なわないで、初期に行なった同し条件で試験を
行なって、放電容量を求めたところ。
従来品は残存容量比で42%であったのに対し。
本発明品は65%となり、前記理由など1こよりカルシ
ウム合金の集電体を用いた鉛蓄電池の充電不良か改善さ
れたため、放置後の電池容量も向上することか判明した
上述の如く1本発明によって、従来問題となっていた基
体の一部又は全部に実質的にアンチモンを含まない鉛合
金を集電体とする極板から成る鉛蓄電池1こ希硫酸を注
入せしめて充電して製造する鉛蓄電池の性能、特性向上
か可能となり、鉛蓄電池工業にとって極めて価値あるも
のということかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例1こおける充電中の電解液温
度を示す曲線図、第2図は再充電後の5時間率容量試験
1こよって求めた陽極活物質料t11率と再充電時の電
解液温度との関係を示した曲線図である。 特許出願人 新神戸iia株式会社 師 グ ↓ZIAリ 駆 紀 臥堂119  但頃町町+6

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基体の一部又は全部に実質的にアンチモンを含まない鉛
    合金を集電体とする未化成極板から成る鉛蓄電池に希硫
    酸を注入せしめて行なう充電において、該充電の終了時
    の電解液温度より低い電解液温度にしたのち再充電する
    ことを特徴とする鉛蓄電池の製造法。
JP57091771A 1982-05-28 1982-05-28 鉛蓄電池の製造法 Pending JPS58209062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091771A JPS58209062A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 鉛蓄電池の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091771A JPS58209062A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 鉛蓄電池の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58209062A true JPS58209062A (ja) 1983-12-05

Family

ID=14035832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57091771A Pending JPS58209062A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 鉛蓄電池の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209062A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045242A (ja) * 1973-08-10 1975-04-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045242A (ja) * 1973-08-10 1975-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2960978B1 (en) Flooded lead-acid battery
JPH08264202A (ja) 鉛蓄電池
CN106099209B (zh) 一种动力铅酸蓄电池电解液添加剂及其制备方法
JP4081698B2 (ja) 鉛蓄電池の充電方法
JPS58209062A (ja) 鉛蓄電池の製造法
JPS58115775A (ja) 鉛蓄電池
JPH1012212A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3374462B2 (ja) シール形鉛蓄電池
JPH10247491A (ja) 鉛蓄電池およびその製造法
JPH0850896A (ja) 鉛蓄電池の製造法
JPH10294113A (ja) 密閉型鉛蓄電池用正極板
JPH07147160A (ja) 鉛蓄電池
JP4560849B2 (ja) 制御弁式鉛蓄電池の製造方法
JPH03147262A (ja) 鉛蓄電池用集電体
JPH08115718A (ja) 鉛蓄電池の製造法
JPS61264675A (ja) クラツド式鉛電池正極板
JPS59157966A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP3496241B2 (ja) 鉛蓄電池の充電方法
JPH0729594A (ja) リテーナ式密閉型鉛蓄電池
JPS58209063A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
JP2964555B2 (ja) 鉛蓄電池の電槽化成方法
JPS5979969A (ja) 鉛蓄電池用陽極板の製造法
JPH0624142B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS61142668A (ja) 鉛蓄電池の製造方法
JPH0479111B2 (ja)