JPS58183706A - オレフィン重合用触媒組成物 - Google Patents

オレフィン重合用触媒組成物

Info

Publication number
JPS58183706A
JPS58183706A JP5677682A JP5677682A JPS58183706A JP S58183706 A JPS58183706 A JP S58183706A JP 5677682 A JP5677682 A JP 5677682A JP 5677682 A JP5677682 A JP 5677682A JP S58183706 A JPS58183706 A JP S58183706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halide
composition according
titanium
magnesium
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5677682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379365B2 (ja
Inventor
デ−ビツド・エル・ビ−チ
リチヤ−ド・ダブリユ−・ランデン
アドルフオ・ザンベリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gulf Research and Development Co
Original Assignee
Gulf Research and Development Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gulf Research and Development Co filed Critical Gulf Research and Development Co
Priority to JP5677682A priority Critical patent/JPS58183706A/ja
Publication of JPS58183706A publication Critical patent/JPS58183706A/ja
Publication of JPH0379365B2 publication Critical patent/JPH0379365B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、因(1)ハロゲン化物を含有していない少く
とも1種の有機酸素化マグネシウム化合物と、(S)ハ
ロゲン化物を含有していない少くともl椙の有機酸素化
チタン化合物と、(1)ハロゲン化アルミニウムとの固
体反応生成物と;(8)活性剤と;(C)・・ロゲン化
物を含有していない少くともl橿の有機酸素化チタン化
合物とからなる新規な触媒組成*に関するものである。
米国%lF!F第1’190]8f18号には、(んf
i+ハロゲン化物を含有していない周期律表のI a 
* Ia *Wb 、 IUb 、 rVb 、■aお
よび種族の金属からなる群から選定された1橿の金属の
少くとも1種の有機酸素化化合物と、Im)ハロゲン化
物を含有していない周期律表rVa 、 VaおよびV
ia族の金属からなる群から選定された1種の遷移金属
の少くとも1種の有機酸素化遷移化合物と、C組ノ・ロ
ゲン化アルきニウムとの固体反応生成物と;山)活性剤
とからなるオレフィン単量体の重合に適した触媒組成物
が披瀝されている。
本発明においては、囚(1)ハロゲン化物を含有してい
ない少くとも1樺の有機s!票化!グネシウム化合物と
、Illハロゲン化物を含有していない少くとも1禰の
有機酸素化チタン化合物と、C畠)ハロゲン化アル<ニ
ウムとの固体反応生成物と;Q3)活性剤とからなる触
媒組成物にハロゲン化物を含有し−〔いない少くとも1
mの有機酸素化チタン化合物を臨界的分量添加すると、
生成する新規な触媒組成物の活性は元の触媒組成物より
著しく増大することを見い出した。本発明の新規な触媒
組成物を使用してエチレンを重合させる場合には、重合
体収車は、ハロゲン化物を含有していない有機酸素化チ
タン化合物を添加していない点を除いて同様な触媒組成
物を使用した場合より、著しく増大する。
本発明の新規な触媒組成物の固体反応生成物成分を襄遣
には、上述の米(3m%1yFvc披瀝されているのと
同一のマグネシウム化合物を使用することができる。従
って、ハロゲン化物な含有していない有機酸素化マグネ
シウム化合物とし℃下記の化合物を挙げることができる
:(1)メチレート、エチレート、イソプロピレート、
n−ブチレート、イソブチレート、メトキシエチレート
、ヒドロキシメ’t−v−ト等のようなマグネシウムの
アルコキシド;111石炭酸塩ナフチネート、アントラ
−ネート、フエナントレネート、クレゾレート等のよう
なマグネシウムの7エネート;(a)アセテネート、ブ
タノエート、ラウレート、ビボレート、クロトネート、
フェニルアセテート、ベンゾエート、iロネート、アジ
ペート、セパケート、フタレート、メリテート、アクリ
レート、オレエート、マレエート等のようなカルボン酸
塩;(船エル−ト、*にアセチルアセトネートのような
キレート;等。これらの化合物のうち、マグネシウムア
ルコキシド、フェネートおよびアセチルアセトネートが
好ましく、マグネシウムアルコキシドおよびアセチルア
セトネートが最も好ましい。本発明の触媒組成物に使用
できるかかるハロゲン化物を含有していない有機酸素化
マグネシウム化合物の特定例は、マグネシウムメトキシ
ド、マグネシウムエトキシド、マグネシウムn−プロポ
キシド、マグネシウムイン−プロポキシド、マグネシウ
ムn−デシキシド、マグネシウムイソ−ブトキシド、i
グネシウ五5aC−ブトキシド、マグネシウムt−ブト
キシド。
マグネシウムベントキシド、マグネシウムフェノキシド
、マグネシウムナフチネート、マグネシウム了ントラセ
ネーシ、マダネシウムフエカントレネート、マグネシウ
ム0−クレゾレート、マグネンウムm−クレゾレート、
マグネシウムp−クロトネ−ト、マグネシウムセバート
、マグネシウムフェニル7−t ? −)、マグネシウ
ムベンゾエート、マグネシウムブタノエート、マグネシ
ウムラウレート、マグネシウムビバレート、マグネシウ
ムクロトネート、マグネシウムマロネート、マグネシウ
ムセバケ−ト、マグネシウムセバケート。
−7ダネシクムフタレート、マグネ/ラムメリテート、
マグネシウムアクリレート、マグネシウムオフエート、
マグネシウムマレエート、マグネシウムグルコネート、
マグネシウムサリチレート、マグネシウムシクロヘキサ
ンブチラート、マグネジ12ムステアレート、マグネシ
ウムアセチルアセトネート、マグネシウム8−ヒドロキ
シキノリン等およびこれらの混合物である。
また、本発明の新規な触媒組成物の固体反応生酸物成分
を製造するKは、上述の米国特許に披瀝されているのと
同一の・・ロゲン化物を含有していない有機酸素化チタ
ン化合物を使用することがで錬る。かかる化合物はfi
+メチレート、イソプロピレート、n−ブチレート、メ
トキシエチレート、ヒドロ中シメチレート尋のようなチ
タンのアルコキシド;(3)石炭酸塩、ナフチネート、
アントラセネート、フエナントレネート、クレゾレート
等のようなチタンのフエネー);(81エル−ト、%に
アセチルアセトネートのようなキレート等である。
これらの化合物のうちチタンアルコキシドが好ましい。
本発明の触媒組成物に使用できるかかる)・ロゲン化物
を含有していない有様酸素化チタン化合物の特定例は、
チタンテトラ(メトキシド)、チタンテトラ(エトキシ
ド)、チタンテトラ(n−プロポキシド)、チタンテト
ラ(イソ−プロポキシド)、チタンテトラ(n−ブトキ
シド)、チタンテトラ(イソ−ブトキシド)、チタンテ
トラ(8θC−ブトキシド)、チタンテトラ(t−ブト
キシド)、チタンテトラ(ベントキシド)、、チタンテ
トラ(フェノキシト)、チタンテトラ(ナフチネート)
、チタンテトラ(アントラセネート)、チタンテトラ(
フエナントレネート)、チタンテトラ(0−クレゾレー
ト)、チタンテトラ(m−タレゾレート)、チタンテト
ラ(p−クレゾレート)、チタンテトラ(アセテート)
、チタンテトラ(フェニルア女テート)、チタンテトラ
(ベンゾエート)、チタンテトラ(ブタノエート)%チ
タンテトラ(サリチレート)、ブタンビス(アセチルア
セトネート)等およびこれらの混合物である。
本発明の触媒組成物の固体反応生成物成分を製造するの
に使用する第8成分は、上述の米国特許において使用さ
れているものと類似して′いるハロゲン化アルミニウム
、tTIK塩化アルキルまたはアリールアルミ゛ニウム
あるいは臭化アルキルまたはアリールアルイニウムのよ
うなハロゲン化ヒドロカルビルアルミニウムである。こ
れらの塩素化および臭素化したアルミニウム化合物は次
式:%式% (式中のR,、R,およびR,はそれぞれ成分(mであ
る活性剤に関して後で限定するようなヒドロカルビル基
、又は塩素原子または臭素原子、nは0以上で8未満の
数を示す)で表わすことがで舞る。
使用できる塩素化および臭素化したアルミニウム化合物
の特定例は、三鷹化アルミニウム、二塩化エチルアルミ
ニウム、−塩化ジエチルアルばニウム、二塩化イノブチ
ルアルばニウム、−塩化ジイソブチルアルミニウム、−
塩化ジフェニルアルミニウム、−塩化ジベンジルアルオ
ニウム、セスキ塩化エチルアルミニウム、二塩化n−ブ
チルアルミニウム、−塩化ジn−ブチルアルZニウム。
二塩化allc−llルールミニウム、−塩化ジSSC
−ブチルアルミニウム、二塩化プロピルアルミニウム、
−1化ジプロピルアルミニウム等および対応する臭化物
およびこれらの混合物である。これらの化合物のうち次
の塩素化および臭素化したアルミニウム化合物が好まし
い二三塩化アルミニウム、二塩化エチルアルミニウム、
−塩化ジエチルアルミニウム、セスキ塩化エチルアルミ
ニウム、−塩化ジブチルアル之ニウム、二塩化ブチルア
ルミニウム等および対応する臭化物および三臭化アルミ
ニウム。
(資)の(1)、(A1のfl)およびfA+の(8)
の成分を使用して固体反応生成物置を製造する方法は、
その回収方法を含めて、上述の米国特許の方法と同様な
ものとすることができる。好適例では、これらの8成分
のモル比、即ちマグネシウム化合物、チタン金礪化合物
およびハロゲン化アルミニウムがそれぞれ、その元素部
分を基準とした場合に、固体反応主成物中で約1・O:
 o、ol : o、1〜約1.0:1o、o : l
o、oの範囲、好ましくは約1.(1: 0.01S:
o、s〜約1.、o 、: 5.(1: 、i、oの範
囲になるように、これらの8成分を使用する。好適例で
は、イソブタン、n−7’タン、n−ペンタン、n−へ
ブタン。
ンクロヘキサン、ベンゼン、トルエン等のような有機希
釈剤を添加してまたは添加せずに、約20〜約250℃
好ましくは約aθ〜約130 Cの温1範囲において、
約0.98〜約7.011 K#4. (約96.5〜
約1189.!l kPa ) (約14〜約100p
sig)好ましくは周囲圧力(大気圧)で、約o、rt
〜約6時間好ましくは約】〜約8時間の間、液相で上記
方法を行う。
活性剤である成分子Blは有機アルミニウムまたはマグ
ネシウム化合物とすることができる。かかる化合物の例
としては、式: AIR,R,R,またはM、 R,R
,で表わされる化合物を使用することができる。上述の
RJ!i、即ちR0〜R,はそれぞれ同一または異なる
基であって、1−24個好ましくは1〜10個の炭素原
子を有する飽和または不飽和で直鎖または分岐鎖のアル
キル基、6〜20個好ましくは6〜10個の炭素原子を
有する了り−ル基、1〜80個好ましくは1〜IIO個
の炭素原子を有するアルケニル基、8〜40側好ましく
は8〜80個の炭素原子を有するシクロアルキル基およ
び6〜40個好ましくは6〜301mの炭素原子を有す
るアラルキル基およびアルカリール基からなる群から選
定されたヒドロカルビル幕である。
これらの化合物のうち有機アル<ニウム化合物が好まし
い。かかる化合物の特定例は、トリメチル了ルミニウム
、トリエチルアル2ニウム、トリーn−プロビルアルミ
ニウム、トリーイン−プロピルアルミニウム、トリーn
−ブチルアルミニウム、) ジ−5ee−ブチルアル2
ニウム、トリーイソ−ブチルアルミニウム、トリへキシ
ルアルミニウム、ジエチルブチルアルミニウム、トリシ
クロヘキシルアルイニウム、トリオクチルアルミニウム
、 トリ(s−メチルペンチル)アルミニウム、トリー
イソプロベニルアルン二つム、トリベンジルアルミニウ
ム、フェニルジエチルアルミニウム、ジエチルマグネシ
ウム、ジ−n−ブチルマグネシウム、ジ−イソ−プロピ
ルマグネシウム、ジ−n−ブチルマグネシウム、ジーs
ee −ブチルマグネシウム、ジ−イソ−ブチルマグネ
シウム、ジヘキシルマグネシウム、ジシクロヘキシルマ
グネシウム、エチルブチルマグネシウム、ジフェニルマ
グネシウム、ジベンジルアルミニウム等およびこれらの
混合物である。
成分(支)即ち固体反応生成物に対する成分口)即ち活
性剤の使用量は厳密なものではなく、広範囲に変えるこ
とができる。本発明の触媒組成物中和存在させる成分(
Alおよび成分口)の分量は、これらのモル比が、成分
国中のチタン元素対成分(Blまたは活性剤中のアルミ
ニウム元素またはマグネシウム元素の比を基準とした場
合に、約1=1〜約1=100好ましくは約1:10〜
約]:aOの範囲であるようにする。
本発明の触媒組成物を製造する場合には、上述の固体反
応生成物および活性剤Kfg界的分量の成分(C1即ち
、例えば、上述の固体反応生成物(4)を製造するのに
使用したハロゲン化物を含有していない有機酸素化チタ
ン化合物のようなハロゲン化物を含有していない有機酸
素化チタン化合物を添加する。ハロゲン化物を含有して
いない有機酸素化チタン化合1は、例えば、次式: (式中のR9,R,。、Ro、およびRlmは同一また
は異なる基であって、有機アルミニウム化合物および有
機マグネシウム化金物K11ilして定義したと同様な
ヒドロカルビル基を示すことができる)で表わすことが
できる。この添加チタン化合物としてに工、固体反応生
成物を製造する場“合に使用するのと同一の上述の特定
チタン化合物を使用することかで争る。
活性の増大した本発明の触媒組成物を得るには、固体反
応生成物に対する後者のチタン化合物の添加量を、上記
後者のチタン化合物対固体反志生成物の製造に使用した
チタン化合物のモル比が約10:1〜約600:]好ま
しくは約bO:】〜約xao:】の範囲になるようにす
るのが重要で慶・る。本発明の触媒組成物は成分1AI
と成分C(3)と成分(口である添加チタン化合物とを
物理的に混合することにより簡単に製造される。
本発明の触媒組成物はIfiの分子が8〜IO個の炭素
原子を有しかつ末端に不飽和結合を有する薯レフイン、
例工ば、エチレン、プロピレン、ブテン−1,4−メチ
ルペンテン−1、ヘキセン−1゜デセン−1、ヘキサデ
セン−1%、’l1lvcエチレンを重合させるのに有
用である。
本発明の触媒組成物を使用するオレフィンの重合は、任
意の既知または従来の方法1例えば、上述の米国特許に
記載されている方法な使用して行うことができる。従っ
て、反応を回分法で行う行う場合には1重合な溶液中、
@濁液中または気相中で行うことができ、この除オレフ
ィン例先ばエチレンの分圧を約0.98〜約140.8
8−ζ1(約96〜約18)9okPa)(約14〜約
s OOopaig)好ましくは約7.08〜約7G、
81彰−(約689〜6895 kPa ) (約10
0〜約1000 paig )の範囲とし、温度を約2
0〜約IA60°C好ましくは約50〜約120°Cの
範囲とし、反応時間を約0.5〜約6時間好ましくは約
2〜約4時間とすることができる。さらに、所要に応じ
て、同一の反応条件を使用して反応を連続的に行うこと
かできる。
成分子cl中の添加チタン対酸分子Al中のチタンのモ
ル比は上述のよ’5に厳密なものであるが、触媒使用量
は厳密なものではない。従って、重合!8における触媒
組成物の濃度は反応器容積】を当り約0・旧〜約sOv
好ましくは約0.01〜約10yの範囲に維持すること
ができる。
かかる重合反応は追加の水素の存在下に行うことができ
、この際水素分圧は約0.70〜約8F136′紮−(
約69〜約1448 kPa ) (約10〜約h 0
0 paig )好ましくは約1.41〜約】マ、&8
時合(約188〜約]yg*kpa)(約20〜約s 
a o prig )の範囲とすることがで會る。本発
明の触媒組成物を使用してオレフィン例えばエチレンを
重合させる際に1重合を追加の水素の存在Fに行う場合
には、その活性は驚く程増大する。
オレフィン重合体の回収およびこの重合体からのキャリ
ヤおよび触媒残留物の除去は任意の好都合な方法により
行うことができる。キャリヤは反応生成物からフラッシ
ュさせることができ、次いで所要に応じてこの生成物を
メタノールのような適当なSS;で洗浄して触媒残留物
を除去する。
本発明の新規な触媒組成物を使用してエチレンを重合さ
せる方法は米国において同時に出願した「エチレンの重
合法」の出願において情求されている。
次に本発明を実施例および比較例について説明する。
比較例 1 20pのマグネシウムビス(アセチルアセトネート)と
0.6−のチタンテトラ(インプロポキシド)を窒素雰
囲気下KILO−の沸騰無水トルエンVC解解した。か
きまぜながらこの溶液K、二塩化エチルアルミニウムを
n−へブタンに溶解した180dのsb型重量溶液を滴
下し1反応器合物を約】00°Cおよび周囲圧力におい
て3時間111流させた。次いで反応生成物を真空下K
fp別し、3001/の乾燥トルエンで8回洗浄し、真
9乾蜂した。20・byの固体反応生成物を得た。この
固体反応生成物を分析し、マグネシウム】8・1重量へ
、塩素60.1t1重量%、チタン】・80重量%およ
びアルミニウム4.t9重量へであることを確認した。
乾in−へブタンにs、a mlのトリエチルアルミニ
ウムおよびo、os 、 (0,00811ミリモル)
の上記固体反応生成物を添加し、生成した混合物をFI
Q″CK@持した】tオートクレーブ中に真空下に導入
し、空気によりかきまぜた。次いでオートクレーブをエ
チレンで6.88整一(e s o kPa )(90
psig )まで加圧し、所JfIに応じてさらにエチ
レンを添加するととにより圧力を一定に維持l−ながら
、反応を3時間継続した。次いでオートクレーブの圧力
を低下させ1反応生成物をl511でpH約4.0まで
酸性にした1tのイソプロピルアルコール中に混入した
。固体ポリエチレンをv別I7、メタノールで洗浄し、
70°Cで真空下に乾燥した。
比較例 S 触媒系において固体反応生成物の代りK O,8it(
1,01tリモル)のチタンテトラ(イソプロポキシド
)を使用した点を除き、比較例1と同様に操作を行った
実権例 】 固体反応生成物およびトリエチルアルきニウム触媒の系
に選定した分量のチタンテトラ(インプロポキシドを添
加した点を除ぎ、比較例]と同様に操作を行った。この
場合にはh8°CK繍持した】tオートクレーブにo4
mlのチタンテトラ(インプロポキシド)および8.5
2のトリエチルアルミニウムを窃素雰囲気下に添加した
。次いで水素を圧力が$1.8] ’4m (2)6 
kPa ) (40psig)になるまで添加し、次い
でエチレンを全圧が6 、AI’lシー(620kPa
)(90paig)Kなるまで添加した。この反応な0
016時間道行させ、次いでこれKO・0101の固体
反応生成物を添加した。
反応をさらK]、84時間継続し、この間に追加のエチ
レンを添加して全圧を6.8s ’l/、s (a s
 。
kPa ) (90psig ) I/C@持した。
実施例 8 触媒系VC0,01141の固体反応生成物および0.
8−のチタンテトラ(インプロポキシド)を使用した点
を除き、実施例】と同様に操作を行った。
実施例 8 触媒系に0−0281の固体反応生成物および0.&m
lのチタンテトラ(インプロポキシド)を使用した点を
除き、実施例1と同様に操作を行った。
実施例 番 触媒系に0−Ojlli yの固体反応生成物および0
.6dのチタンテトラ(インプロポキシド)を使用した
点を除き、実施例】と同様に操作を行った。
実施例 b 触媒系KO−OJyの固体反応生成物および0.81の
チタンテトラ(インプロポキシド)を使用した点を除き
、比較例1と同様に操作な行った。
実施例 6 実権fllKおけるように当初に水素を圧力が1、sa
−9(1y9kpm)(sispatg)くなるまで添
加し1次いでエチレンを全圧が6.8a ′g/、z(
emokpa)(@Opatg)Kなるまで添加した点
を除き、実権例島と同様に操作を行った。反応期間の間
エチレンを添加してs、aa ’/、、s (R20k
Pa)(90palg)の全圧を維持した。
関連するデータを第1表に示す。
第1表のデータは、選定された臨界的分量の(C)ハロ
ゲン化物を含有していない有橋酸素化チタン化合物を、
(Alll)/−ロゲン化物を含有していない少くとも
1種の有mS票化マグネシウム化合物と、(露1・・ロ
ゲン化物を含有していない少くとも1種の有機酸素化チ
タン化合物と、(組〕・ロゲン化アルミニウムとの固体
反応生成物と、 (B)活性剤とからなる触媒組成物に
添加することにより達成される改善を明示している。比
較例IK示すように、成分(んおよび((2)のみを含
有する触媒組成物を使用してエチレンを重合させた場合
には、1fのチタン当り8ya**pのポリエチレンを
得た。成分IB)およびIcIのみを使用した場合には
、1fのチタン当り僅かKm4yのポリエチレンを得た
。驚くべきことVr、は、実施例1〜6に示すように、
成分(資)。
(BlおよびtC+を含有する触媒組成物を使用した場
合には、触媒活性は着しく増大する。添加チタン対固体
反応生成物−のチタンとの比を制御することにより、本
発明の触媒組成物の活性を注意深く制御することかで會
だ。このことは、米国特許第ff1GRJIR62号に
被−されていることから見て予期で轡ぬことである。こ
の米国特杵では、添加チタン化合物対エチレン重合触媒
中のチタンの比が増大するにつれて触媒活性が低下する
ことが予期される。本発明の触媒組成物の追加の望まし
い特徴はポリエチレン生成物中に分岐を得ることかで會
る性質にある。実施例九と6とを比較すると。
本発明の触媒組成物を使用してエチレンを重合させる際
に、追加の水素の存在下に重合を行うと。
触媒活性が驚く程増大することが分る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L(fiJ  (11ハロゲン化物を含有していない少
    くとも1種の有機酸素化マグネシウム化合物と、ill
    ハロゲン化物を含有していない少くとも1種の有機酸素
    化チタン化合物と、(組ハロゲン化アルミニウムとの固
    体反応生成物と;(B1  活性剤と; fcl  ハロゲン化物を含有し℃いない少くとも1種
    の有機酸素化チタン化合物 とからなることを特徴とする触媒組成物。 亀 ハロゲン化物を含有し【いない有機酸素化マグネシ
    ウム化合物がマグネシラ五アルコキシドである特#!F
    nI求の[囲第1項記載の組成物。 & ハロゲン化物を含有していない有機酸素化マグネシ
    ウム化合物がカルボ/酸マグネシウム順である%Ilf
    #1求の範S第1項記載の組成物。 表 ハロゲン化物を含有していない有機酸素化マグネシ
    ウム化合物がマグネシウムエルレートである特許請求の
    範囲第1項記載の組成物。 龜 ハロゲン化物を含有していない有機酸素化マグネシ
    ウム化合物がマグネシウムビス(アセチルアセトネート
    )である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 & 固体反応生成物(3)を製造するのに使用した・・
    ロゲン化物を含有していない有機W!章化チタン化合物
    がチタンアルコキシドである*#4F請求の範囲第1項
    記載の組成物。 I 固体反応生成物囚を製造するのに使用したハロゲン
    化物を含有していない有機酸素化チタン化合物がチタン
    エルレートである%杵情求の範l!l第1項記載の組成
    物。 & 固体反応生成物(刀す製造するのに使用したハロゲ
    ン化物を含有していない有機酸素化チタン11合物がチ
    タンアセチルアセトネートである特許請求の範囲wL1
    項記載の組成物。 9、 固体反応生成物(4)を製造するのに使用したハ
    ロゲン化物を含有していない有機61雰化チタン化合物
    がチタンテトラ(インプロポキシド)である特許請求の
    範囲第1項記載の組成物。 1(L  ハロゲン化アルミニウムが塩化アルミニウム
    である%杵請求の範!llI第1項記載の組成物。 1t ハロゲン化アルミニウムが臭化アルミニウムであ
    る時fIf#11求の範囲第1項記載の組成物。 l亀 ハロゲン化アルミニウムがハロゲン化アルキルア
    ルミニウムである特許請求の範囲第1項記載の組成物。 1&  /’ロゲン化アルミニウムが二塩化エチルアル
    ミニウムである%詐請求の範Ii!!I纂1項記載の組
    成物。 1表 活性剤が有機アル建ニウム化合物である特許請求
    の範囲第1項記載の組成物。 1賑 活性剤が有機マグネシウム化合物である特許請求
    の範囲第1墳紀載の組成物。 la  i性剤がヒドロカルビルアルミニウムである特
    許請求の範iQ[1項記載の組成物。 It  活性剤がヒドロカルビルマグネシウムである特
    許請求の範囲第1項記載の組成物。 11  活性剤がトリエチルアルミニウムである特許請
    求の範囲第1項記−の組成物。 Ilk  活性剤がジエチルマグネシウムである特許請
    求の範囲第1項記載の組成物。 2α 成分(C)がチタンアルコキシドである特許請求
    の範囲第1項記載の組成物。 IL  成分IC1がチタンエルレートである特許請求
    の範囲第1項記載の組成物。 21  成分+C1がチタンアセチルアセトネートであ
    る4I許請求の範囲第1項記載の組成物。 ■ 成分tc) ?’チタンテトラ(イソプロポキシド
    )である特許請求の範囲第1項記載の組成物。 S4  ハロゲン化物を含有していない有機VS化マグ
    ネシウム化合愉がマグネシウムエルレートであり、固体
    反応生成物置を製造するのに使用したハロゲン化物を含
    有していない有+IA酸素化化合物がチタンアルコキシ
    ドであり、ノ・ロゲン化アルミニウムが塩化アルキルア
    ルミニウムであり、活性剤がヒドロカルビニアルミニウ
    ムであり、成分1cIがチタンアルコキシドである特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。 ■ ハロゲン化物を含有していない有機酸素化マグネシ
    ウム化合物がマグネシウムビス(アセチルアセトネート
    )であり、固体反応生成物IAIを製造するのに使用し
    たハロゲン化物を含有していない育磯61!嵩化化合物
    がチタンテトラ(イソプロポキシド)であり、ハロゲン
    化アルミニウムが二塩化エチルアルミニウムであり、活
    性剤がトリエチルアル<ニウムであり、成分子clがチ
    タンテトラ(インプロポキシド)である特許請求の範囲
    181項記載の組成物。 2a  成分(〜の(1)と成分囚の+mlと成分囚の
    (81と0モル比が、その元素部分を基準とした場合K
    、それぞれ約1.0 : 0.01 : 0・1〜約1
    .O:lO・0:lO・0の範囲である時tfliI求
    の範囲誌1項記載の組成物。 at  成分(支)の111と成分c〜の111と成分
    IA)の(Uとのモル比が、その元素部分を基準とした
    場合に、それぞれ約1.o : o、os : Q、S
    〜約1・0;6・0ニド0の範囲である特許請求の範囲
    第1項記載の組成物。 S& 成分1c’)の・・ロゲン化物を含有していない
    有機酸素化チタン化合物対固体反応生成物を製造するの
    に使用したハロゲン化物を含有していない有機酸素化チ
    タン化合物の比が約101〜約ioo:lの範囲である
    特許請求の範囲第1項記載の組成物。 S& 成分(clのハロゲン化物を含有していない有機
    酸素化チタン化合物対固体反応生成物を製造するのに使
    用したハロゲン化物を含有していない有機酸素化チタン
    化合物の比が約50:l〜約gso:]の範囲である!
    #軒趙求の範囲第1項記載の組成物。
JP5677682A 1982-04-07 1982-04-07 オレフィン重合用触媒組成物 Granted JPS58183706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5677682A JPS58183706A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 オレフィン重合用触媒組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5677682A JPS58183706A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 オレフィン重合用触媒組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183706A true JPS58183706A (ja) 1983-10-27
JPH0379365B2 JPH0379365B2 (ja) 1991-12-18

Family

ID=13036847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5677682A Granted JPS58183706A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 オレフィン重合用触媒組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183706A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379365B2 (ja) 1991-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4163831A (en) High efficiency titanate catalyst for polymerizing olefins
US4120820A (en) High efficiency catalyst for polymerizing olefins
US4172050A (en) High efficiency titanate catalyst for polymerizing olefins
US4636486A (en) Polymerization catalysts
US4452914A (en) Titanium complexes and catalysts prepared therefrom
PL79149B1 (en) Polymerization of olefins[us3901863a]
JPS5827705A (ja) 重合触媒および方法
EP0070039A2 (en) Polymerization catalyst and process for polymerizing alpha-olefins
JP2002508402A (ja) メタロセン錯体及び、アルミナートの過フッ素化オリゴアリール誘導体に基づくオレフィン重合触媒
US4528339A (en) Polymerization of olefins employing catalysts prepared from novel titanium compounds
JPS6295302A (ja) 溶液重合によるα−オレフイン重合体の製造法
US4130503A (en) Phosphite in MgX2 supported TiX3 /AlCl3 catalyst system
US4189553A (en) High efficiency catalyst for polymerizing olefins
US4435519A (en) Novel catalyst composition
JPH01115908A (ja) 改良されたオレフィン重合触媒、その製造及び用途
US4622309A (en) Novel titanium complexes and catalysts prepared therefrom
US4525556A (en) Polymerization of olefins
JPS59179508A (ja) エチレン共重合体の製造法
JPS63260905A (ja) エチレン重合用触媒
JPS58183706A (ja) オレフィン重合用触媒組成物
KR100197641B1 (ko) 폴리올레핀의 제조방법
HU207090B (en) Process for producing alumoxanes
JPH11269180A (ja) アルキルアルミニウム化合物およびそれを用いた配位触媒系
JPS61287947A (ja) 高分子量重合体含有組成物及びその製造方法
JPH04261408A (ja) ポリオレフィンの製造方法